【群馬】一泊ひとりバイク旅|高崎不思議スポット巡りと絶景ツーリング【ソロツー】

おはようございます。えっと、今日は 9月の 24 日、えっと、 ここは、え、高崎。ここ高崎であってる高崎のこにパークに来ました。 えっと、1人で、え、ソロ1泊しようと 思って、え、朝1時間寝て、え、しました が無事オープン時刻に到着できました。 えっと、今ちょっとあのバイクがね、思っ た以上に寒くて高速2時間ぐらい走ったか な。 本当に寒くてもう携帯音になるんじゃない かっていうぐらい寒かったんですけど、 無事着きまして、え、もうすぐねオープン するのでここね、こんに料理が無料で食べ られるそうなので、こんにバイキング。 今日朝ご飯食べないけどね、えっと、 ちょっと食べたいと思います。施設内 すごいです。 のあれ観覧車ちっちゃい観覧車 があったりあとね足湯とかあります。 すごいピンクの鶏もある。受付しました。 受付でね、あの、バイキングの無料 チケットとパンフレットもらって、で、え 、お土産すごいいっぱいお土産 奥がね、バイキングになってるので ちょっと混む前にサクっと食べようかな。 バイキング取ってきました。えっと、上 から玉こにゃく。えっと、その隣が こんにゃ焼きそば。え、こんにゃステーキ でこんにゃラーメン。え、下が味噌学 真ん中のね、白いお餅みたいなのが こんにゃのアヒー。え、その隣が白滝の かき上げとたコさん こにゃ の唐揚げみたいなやつ。あとこれね、 入り口で試食 シャーベットもらいまし。ちょっと今ね、 あの凍てるうちにどうぞって言われたんだ けど、今ちょっと寒くて手がプルプルし てる状態なので、これは後で食べます。 とりあえず食べてあまろう。 こちら ゼリー爪放題とかある。このちっちゃい ゼリーと あとはこの飲むゼリーも爪放題。 え、そしてなんとこれもすごいすごい。 これもだ。このカップゼリー詰め放題。 これちょっとね、買ってきたいと思ったん だ。 そうだゼリちょっと欲しくて スિક放題600円だって後でやろうかな 。 2階が婚約工場ゼリー工場ゾーン。え、 なんだっけ?工場見学ができる ゾーンになってる。ほい。 うわ、なんかガチャ。ガチャがいっぱい あるよ。何ガチャ? あ、特にこにとは関係ない 普通のガチャがいっぱいあります。 工上系がルートだって 見てこんにゃ上付けの次が1年生 で2年目は2年生になるらしい。小学 生みたいでめっちゃ可愛い。 はい。足湯ゾーン来ました。ちょっと 体温めるのに足入っ ます。 すごいオーシャンブルーブ呂と メオブロエメラルド100人ブロ。さっき 見たやつはこれ。 その奥に何これ?サンセットリゾートブロと僕何?アジアンストーンブロエメラルドブロエメラルド 100 人ブロだっけに入ることにしました。ちょっとね、ぬるめでずっと入ってられるそうな感じ。 あれかな?外が寒いのからちょっとぬるく なっちゃったのかな?元々ぬる目の設定な のか。も、あの、だいぶ体が冷えたので、 ちょっと足お湯につけるだけでも結構あっ 、今足使ってますが、実は1週間ぐらい前 に右足の親指の爪剥がして、それが昨日 ぐらいにやっと傷がカぶになって、やっと 足に疲れるようになりました。本当はね、 海遊びとかも今日 海方面に行こうかなとも思ってたんです けど、それはもう完全に足の爪が治るまで お預けで足も入れないかなと思ったんだ けど、昨日ぐらいからね、だいぶ良くなっ てきたのでよかった。周入れてなんで足の 爪ぶつけたかて言うと猫ちゃんが私の部屋 から脱走しようとした時に急いであの 止めようとしたら立ち上がった時に テーブルの足に思いっきり右足の爪をつけ てえっとね爪が ぐらい根元はもいくっついてるけど3/4 ぐらい上が剥がれました。めっちゃ痛かっ たです。気づいたらズボめっちゃ濡れてる し、足湯にスマホ落としました。 こんにパークからバイクで78分天台州 超ゴ寺というところに来ました。ちょっと ね、以前から気になってた真が物があるの で、 そちらを見ていこうと思います。 結構ね、 階段の 段差が大きくて険しいです。あとね、 ちょっと私今日履いてるズボがきつくて 足上げるのが辛い。え、どっちだ?あ、え 、どっち?どっち行くの?やばい。わから ない。どっちだ?こっち行ってみよう。 どこだ? うわ、でか。急に現れた。でかすぎる。 思ったよりでかい。 すご。 釣りきらない。 こんな大きいと思わなかった。想像のね、 2倍は大きいです。もうちょっとね、 ちっちゃいと思ったんだけど急に 現れるからびっくりする。これね、絶対ね 、あの、画面越しだと大きさわかんないと 思うので、是非来てください。皆さん めちゃめちゃびっくりします。大きくて。 すごいな。でかすぎるな。 素晴らしい。 戻る途中誰か鍵落としてると思ったら、 なんと私のバイクの鍵が落ちてました。 危なすぎる。よかった。たまたま見つけて 。これなくしたらこっから先どこも移動 できないからね。本当気をつけよう。 車が埋まってる。 しかも1台だけじゃなくて。あ、バギーも 埋まってる。すごいね。 翻から走ることどのぐらいだったかな?ちょっと忘れてしまった。 30分から1 時間ぐらいの間だったと思います。洞窟観音の音に来ました。洞窟の中にね、観音の音様がいっぱいいるらしいです。 はい、完了は900 円でした。えっと、洞窟の中に入ります。あ、すごいんやりする。 すごい1つ1つ 11面だって 1つ1つ説明がついてる全て自 あ住館の知ってる名前が出てきました。 こういうね、観音様がたくさんあります。あ、すごい。 すごすぎる。 観音様がたくさん。こんなに観音様が たくさんいるとこってないんじゃないかな 。ここに すごい広い洞窟。 外出てきちゃった。あとね、えっと、 特名園っていう日本庭園も見れるそうなの で、そちらも行ってみようと思います。 か見観笑いエマ笑い鬼 どこにいるの? あ、 先 反論 本当だ。滝が流れてる。 ちょっとね、気温が上がってきて熱くなっ てきたので涼しげでいいです。で、洞窟が あるね。 あ、 笑いだ。笑い違う。 笑い鬼な何だっけ?いマと笑い鬼だ。本当にってる。 洞窟観音から、え、23分ですぐ着きまし た。高崎逆イ。 三道も入り口のお土産屋さんが2件空いて て、あとは閉まってます。だるまが いっぱい言ってた。この近くにだるま寺 ラっていうのがあるからだるまなのかな。 もうちょっと歩きます。あとね400m ぐらいだって。観音様まで 気づかなかったけどいつの間にか観音様が 見えてました。 あとね200mぐら めっちゃでっかい。さっきの真が物 見てびっくりしたけど すごいね。あの 逆位感動 めっちゃでっかい。 こ 着きました。めちゃめちゃでっかい。 多分ね、これあんま近づくと全部入りきら ないやつだ。 えっと、観音様の多分中に入るたと思うの で、 ちょっと中をね、見て 配管していきます。 体内入り口体内範囲大人300円中学生 までは100 だんだん階段の浜が狭くなってきた。もう 結構上の方に来てるのかな?えっと、最、 あ、やった。最上会だって観音様の、えっ と、肩の部分はい。頑張って登ってきた。 お疲れ様でしただって。 赤崎コーンシルジュピックイのんの 関東部屋とか見渡せるらしい。ちょっと 今日天気悪いからあれだね。天気良かっ たらめっちゃ気からこっちは 高崎の街並が 見渡せるそうです。 場会や罵 のかのシだよ。 ホテルチェックインちょっとだけ時間が あるので高崎駅に来ました。荷物だけ全部 預けてね。 来ました。明日ね、ちょっとバイク絶対 寒いと思うので、あったかい服買おうか ご飯もついでに食べようか。ま、中です。 えっと、駅で食事とあと買い物、明日のね 、防寒買って戻ってきました。今日こちら に宿泊します。駅からね、本当歩いて2分 3分ぐらい。もうね、チェックイン手続き してあるけど、お部屋にはまだ入ってない のでお部屋に行ってルームツアしようかな 。 すごいエレベーター降りたら冷凍食品の 自販機がある。あ、なんかシーフード グレタめっちゃ高いね。 これで外に出なくてもあれですね。ご飯が 食べれるようになってるで。 あ、女性、あ、女性専用フロアなんだここ 。暗証番号、暗証番号入力しなきゃ。 はい。無事開きました。これ女性専用風呂 入ってすぐこれなんだ?あ、コーヒー マシン。コーヒーマシンがあってなんと シャンプー側もある。シャンプー持ってき たけどこれ使わせてもらおう。私の部屋は どっちだ? ここもね、あのポイント使ってかなりお得 に予約しました。あ、逆、逆、逆でした。 ジランのね、ポイント定期的にチェック すると、あの、結構ね、ポイント溜まって たり、なんか期間限定ポイントもらえたり するので、今回もね、お得に予約をする ことができました。あ、もしかして角部屋 だ。 角部屋です。 あ、暗い。あ、暗い。 あ、そうだ。カキ差し込まないと。はい。 じゃあルームツアします。これ入ってすぐ 。ここはなんだ? 赤ずまでハンガーあってなんかあれね、 あの少スプレーみたいなもある。 で部屋はね、ま、あの、ちょっとお休めの 部屋取ったので、ちょっと寝るだけって 感じだけど、でもベッドがダブルベッドで 広々寝られるね。 それで ここ一応ね、大浴上もあるんだけど、 トイレとユニットバスあります。ここにも なんかすごいアメニティなんかあるね。 ああ。 そしてね、あの、私禁煙ルームを取った はずがなんかタバコ臭いなと思ったら喫煙 ルームだったっぽいしまった。これは しょうがない。 そして窓からは うん、駐車場となんか建物いっぱい見え ます。 ダメ元でちょっと相談したら禁煙ルームに 変えてもらいました。 こっちいんです。特別にということで、 ちょっとあの、タバコの匂いきついだろう からって変えてくれて、申し訳ない気持ち でいっぱい。で、こっちからは、ま、隣の 部屋なんですけど、あ、景色はね、ほぼ 変わんない。駐車場と建物がいっぱい んで さっきと同じね、ユニットバス。 え、夜ご飯さっきね、うどん3時に食べた ばっかだけど、夜ご飯食べに来て、で、 このハラパってお店がどうやら人気らしく てきたら、なんと今日は 天球日 となっておりました。どうしようかな。 なんかね、高崎はパスタの街で有名らしい 。メニューこんな感じでね、ちょっと なんか美味しそうで食べてみたかったけど 。うん。お休みだったらしょうがない。 ちょっとどこ行くか考えます。ホテルに戻ってきてお風呂に入ってました。 えっと、さっきあのパスタ屋さん行ったん だけどすっごい並んでて15人ぐらい並ん でたかな。10人までは行かないと思う けど、結構な数並んでたんで、もう諦めて 、え、あの、お相素材を エビチリソースと焼きビーフなんかね、2 つでいくぐらいだっけ?533円 って言ってたので、これを買ってきて、 あと お酒も 2本 買ってきました。 フ酔い梅ュソーダ。 すごい金キに冷えてる冷蔵庫がめっちゃ優秀。高崎に来たから高崎名物なんか食べたかったけどもスタ並んでた時点でやる気しもいいや。でようと思って。 結局朝のこんにゃパーク、 こんにゃパークで食べたこんにゃ以外は 群馬のものを食べてないかもしんない。 冷めた。 でね、ここのラウンジもなんか夜 なんかお酒飲み放題何時間だっけな?何 時間か忘れたけどなんか3000円でお酒 飲み放題っていうのがあって、あと ちょっとそこに軽食みたいなの置いてあっ たんですが、 私は引きこもりなので部屋で 夜ご飯済ませちゃいます。 うん。 こないだついに 360° カメラを買いました。生までね、あの、 Amazonのポイント貯めてて、それが 9万ポイントちょっと行ったので、本当は ね、あの、 旅行とかに使おうかなって思ったんだけど 、楽天トラベルでポイント消費するかも、 あの、もっと貯めてから使おうと思ったん だけど、どうしても360とカメラが 欲しくてポイントで ゲットしました。それをね、買ってから バイク乗るのがさらにた楽しくて、 ちょっと明日は山道を走ってみようかなと 。はナさんはね、こっから今止まってる 高さケーキから 1時間かからないぐらいらしいので、明日 は春は春なさんに行きたいと思います。 ちょっとお酒まだ飲み始めたばっかりなん だけど眠たくなってきちゃった。 いや、もう今日はちびちび飲みながら飲み終わったら寝ちゃおうと思います。おやすみなさい。 おチャン塗る。 ま 春ナ神社に着きました。 結構山道登ってきた。山道もね、結構 あのなんだろう。激し目 激しめ登るに結構急なカーブが悪いところがあって多分ねるルート間違えたんだと思うけどなかなか激しめでした。 そしてさっきね、カーブの先にものすごい 和立ちみたいなのがあって、コンクリート ポっコボコでそこでタイヤロックして死ぬ かと思いましたが、無事生きてます。なん とか春な神社つきました。 ちょっとね、今見たら結構登り坂になって ます。頑張って登ります。 昨日高崎駅でユニクロでフリース ジャケットだってなんかふわふわのやつ ゲットしたのでそれ来て、え、パーカー来 てその上に来て真冬の 格好みたいなので走ってちょうど良かった んですけれど、降りた途端暑くて今半袖で 歩いてます。 音が激しい。バイクと みんなお腹でてたけど撫でるといいこと あるのかな? 結構ね、ずっと登り坂が続いてます。 スト やら今修繕工事中だったら 全部こんな感じです。逆になんか貴重な タイミングで来れたかなと思いました。 なかなかないからね。も最近ね、私どっか 行く度になんか修繕工事しててっていう ことが多くて、ま、それはそれでなかなか 見れるものじゃないのでいいのかなという 感じです。 は はナさんから下山してきてホ水という ところに来ました。なんかすごい大きい なんか日本のお寺じゃないみたいなお寺 です。 めちゃめちゃ広いお寺です。 でかい。 そしてちょっと今日曇ってるけど晴れて たら多分こっからの景色がすごいいいはず 。 すごい建物があったらしいのか。なんか すっごい綺麗ですね。で、慈悲慈悲方店 観音様読み方あってるかな?あ、なんか靴 脱いで上がるらしい。 戦珠洗顔 すごい 参拝できるように椅子がちらっと並んでて なんかね台湾のアーティストの作品って 書いてありました。洗顔観能 すごい 手がいっぱいあると思ったけど頭の上に 小さい頭がめちゃめちゃ乗ってる 。 うわ、すごい。すごい。広すぎる。 今すれ違ったおじさんが言葉が出ないって 言ってたけど本当にその通り。言葉が出 ない。 日本の寺なのかな?なんか受付にいた方も 日本人じゃない方、何人の方かわかんない けど なんかお手洗する。台湾のみたいちゃんと 調べないできちゃったので後で調べます。 すごいよ。 ではちょっと本当にすごすぎる。 めちゃめちゃキラキラしてます。 スワロフスキーみたい。キラキラしてる。 言葉が出ない。 とにかく空間、全ての空間がすごく広い です。の方もちょこちょこいるんですけど 、 なんかね、ここの空間貸し切りだった。 みんな外で写真撮ったりね。やっぱ景色 すごいいいから景色の方にみんな夢中なの かな。すごかったです。この中まで入って くる人あんまりいないのかな。 水も見終わって、えっと、イカホ温泉が 近いので、イカホに寄ろうかなとも思った のですが、なんと雨が降ってきまして、ま 、すごい小めだけど、ま、時間ももう3時 過ぎていい時間なので、今日はもうこの まま家までまっすぐ、まっすぐって言って も高速ね、あの、サービスエリア寄ったり しつつゆっくり帰ろうかと思います。2 日間結構充実して色々回れたんじゃないか なと思って。今日も結構走ったし天気もね 、ちょっと今振り始めだったけど結構持っ てくれたので、え、楽しめました。 とりあえずじゃあ今から、え、家の方に 向かって出発します。 お とサービスエリアに到着しました。 中スタバ ハールグレイだって違うなんとかルケ好き だって と キャラメルのタル。これ食べてちょっと 休憩します。 思ったのは、えっと、道中すれ違う人とか 、え、サービスエリア結構バイク今日 止まってたんですけど、あのバイクの人 たちみんなちゃんとバイク用のジャケット とか、あの、バイク用の装備でちゃんと あの、してて、私だけはなんかユニクロ 重ねぎとかでめちゃめちゃしてて、なんか その大のジャケットとか正直いらないか 思ってた。結構ラフな格好で乗るのが好き なので、ま、安全はないんですけど いらないかなって思ってたけどなんか ちょっと恥ずかしかったんです。1人だけ めっちゃ重ねりして防寒対策してるの。 おお客様におください。 特急 の中に 号車でください。 ユニクロの重ねぎちょっと恥ずかしいって言いましたけどあれに本当に助けられて昨日はもう朝停滞音に多分成りかけてた手がしびれたっていう症状が出てたので 2番 あのな んだろう体冷えすぎて大変だったんですけどユニクロのあのふわふわのフリースジャケットみたいなのがあっただけでなんか布団にくるまれてなんか運転してるよう 感じでめちゃめちゃ助けられました。本当 に安くて、あ、あの優秀kは でもやっぱり バイク用のジャケットが欲しいです。は よくばヘルメットもそろそろ慎長しなきゃ いけなくて なので これからも、え、動画撮れる時は頑張って YouTubeアップしていくので面白い と思った方は是非チャンネル登録、高評価 よろしくお願いします。じゃあ今日はもう この後まっすぐ家に帰ります。もしかし たら寄り道するかもだけどね。 今日も 最後まで見ていただきありがとうござい ました。バイバイ。

群馬へ一泊ひとりバイク旅!
1日目は高崎を拠点に、こんにゃくパーク、長厳寺の磨崖仏、高崎洞窟観音、高崎白衣観音を巡り
2日目は榛名山ツーリング、榛名神社、佛光山法水寺を観光!
ソロツーリングならではの自由気ままな旅を一緒に楽しんでね🏍️✨

#ソロツーリング #バイク女子 #一人旅 #群馬観光 #珍スポット

00:00 オープニング
00:17 こんにゃくパーク
07:10 長厳寺磨崖仏
09:43 バイク走行
10:22 高崎洞窟観音
14:24 バイク走行
15:57 高崎白衣観音
21:03 バイク走行
21:51 高崎駅
22:31 ホテル123高崎
26:48 高崎駅
27:40 夕食
31:18 2日目スタート
31:25 榛名山ツーリング
34:02 榛名神社
37:51 バイク走行
39:13 彩湖庵
40:23 バイク走行
42:18 佛光山法水寺
47:31 バイク走行
50:34 上里SA
53:53 エンディング

5 Comments

  1. 家の近くまで来ましたね。私は栃木なんで栃木に来てツーリング行きましょうね。PCX 125なってるけどついていけるかな?

Write A Comment