3年連続!日南市最高齢 107歳の太田原さん #宮崎県 #日南市

[音楽] 市役所の日南市長さんがお祝いに見えるの。あ、 [音楽] うん。そう、そう、そう。だから大田原さん日男子で 1番なの。 ああ。 うん。 あなたは常に心身の健康増、 107 歳の長寿を迎えられました。このことは市民みんなの誇りであり喜びであります。 ここにあなたのご長寿をお祝いするととも に今後ますのご健康をお祈り申し上げます 。 [拍手] お花を受け取ってください。おめでとう ございます。お花が来ましたよ 。 はい。 はい。お願いします。はい。321 はい 緊張やね。 緊張する。 おしりは大好きなんですよ。よくおしべり。 みんなとおしり。ちょっと違うね。今日はね。 [音楽] 来年もお祝いにかけつけますのでよろしくお願いします。 [音楽]

有料老人ホーム「スマイルホーム にじ」で暮らす太田原ミツノさん(107歳)が、3年連続で日南市内最高齢となり、9月30日朝にお祝いが行われました。

 施設長の甲斐典子さんから「日南市長さんがお祝いに来られますよ」と伝えられると、驚いた表情を見せたミツノさん。お祝いには家族や入所者も参加して、髙橋日南市長がお祝い状と花束などを贈りました。

▽髙橋市長は「3年連続の最高齢おめでとうございます。市民みんなの誇りです。来年のお祝いにも駆けつけます」と言葉を添えました。

 緊張した様子を見せつつも元気に過ごすミツノさんは、大正7年(1918年)生まれ。耳は遠いものの会話を楽しみ、食欲も旺盛で好き嫌いがないといいます。

▽長寿の秘訣について、三男の嫁・太田原直子さん(77歳)は「若い頃から今も変わらず規則正しい生活をしていること」と話していました。

 日南市役所・長寿課によると、市内の100歳以上は男性7人、女性66人。2025年度中に41人が100歳を迎える見込みです(9月28日現在)。

#老人ホーム #最高齢 #日南市 #大正 #長寿

1 Comment

Write A Comment