沖縄糸満 SNSで話題の海鮮丼 見ためはいいけど味はどうなの!?正直レビュー

はい、ジュラオです。今回は沖縄県南部糸 にある糸にやってきました。ここはSNS で話題になった1000円で豪華な海鮮丼 が食べられるという港パーラーがあります 。本当にお得なのか?さらに系列店の金代 選拠店にも足を運んでしっかり正直 デビューしていきます。チャンネル登録 まだの方は是非チャンネル登録よろしくお 願いいたします。ではチュラオチャンネル スタートです。チュラオがお店に着いたの はオープン15分前の10時45分頃。 すでに並んでいる人たちがいて私たちは6 番目。SNSで話題なだけあってオープン 前から行列です。 とバチが へえ。 [音楽] メニューは全部で7種類。オープン時間は 11時からなんですが、11 時を過ぎてもなかなか始まらず。そのまま 10分ほど遅れての。 [音楽] 少し残念だったのは外で待っていて並んで いるお客さんにスタッフさんから声かけが なかったことお待たせしましたの一言が あれば嬉しかったです。 港町パーラーは前払い製でレジで注文と 支払いを済ませると呼び出しベルを渡され ます。待ち時間の間はエアコンの効いた スペースに移動。 施設内はいくつかのお店があるので店内を 見て回るのも楽しいかと思います。 新しくオープンしたハンバーガー店もあり ました。 [音楽] タコスやタコライス、せべ屋アイス クリーム、クレープ屋さんもあります。 また駐車場は有料ですが、1時間無料の サービスがあるので、駐車券を機械に通し ておくのを忘れずに。 注文から15分後、ついにベルガり届いた のがこちら。じゃーん。豪華さに思わず びっくり。 天酸マグロ、赤身と本マグロ中トロの 2種盛り極上丼 1000円です。 これ1000円すごくない? うん。 美味しそうだし おクの物海鮮丼定食。こちらもちろん 1000円です。 赤身はしっとりとしていて筋っぽさがなく 噛むほどに旨味が広がります。検算ならで はの鮮度の良さをしっかり感じられます。 そして中トロ。油がふわっと溶けて甘味が 広がり、赤身とはまた違う美味しさ。この とろけ具合が本当に贅沢で思わず笑って しまいます。 そしてここで生卵を割って黄をとろりと 刺身とご飯に絡ませる。この黄が加わる ことで赤身の旨味や中トの濃がまろやかに 包み込まれてさらに美味しくなりました。 すとの相性も抜群でスプーンでもりもリと 食べたくなるほどです。 こちらは旬の魚がたっぷり。特にエビは 甘くてぷリぷり。 薄めにカットされたウナぎやイク海ぶまで 入っていて贅沢感があります。海ぶ道は 少し古い感じはありますが、お刺身は新鮮 で口に入るたびに幸せな気分です。 正直10 分待とうが詫びがなかろうが不満も吹き飛ぶレベルの見た目と美味しさでした。結構いっぱい入ってるよ。 うん。そうだ。 すも 量は多めです。その日、その時期の旬の魚をたっぷり楽しめる食。一口ごとに違う味わいが楽しめるのが魅力です。 色々な種類をちょっとずつ食べたいという 方にはこの盛り合わせがおすめ。どのネタ も新鮮で臭みもなく最後まで開きずに 楽しめました。 メニューには粗汁とありましたが スマッシュにあーさが浮かぶ優しい味わい 。荒汁ではないのが残念ですがそれでも 満足です。 おバのおもをさっぱりとしていて、濃厚な どん物の合間にぴったりでした。 正直並んでいる時はこの値段で大丈夫かな と不安でしたが、食べてみると1000円 とは思えない豪華さと味に驚きです。刺身 1切れ1きれの質もよく生卵が全体を まとめてくれることでどこを食べても 美いしい。これなら糸まで足を伸ばす価値 が十分にあります。是非1度この豪華な 刺身丼を体験してみてください。 食べ終わり帰りの12時頃にはこんな感じ でした。 港町ラーから歩いてわずか 1分もかからない場所にある金代魚店 港町の系列店です。見ながら こちらは店内で食事ができるだけではなく刺身や天ぷらのお持ち帰りもできる便利なお店です。店内はカウンター席とテーブル席が 2つほどの個人とした空間。 [音楽] ショケースにはお刺身や天ぷらが並び、 地元の方がフラっと立ち寄って買い物をし ていく姿も見られました。 こちらでは沖縄の家庭料理を思わせるよう な沖縄らしい定食を気軽に楽しめるんです 。 メニューにはミバ定食を始めアバサージ 定食、イカスミ汁、味噌汁定食など地元の 魚や食材を生かした料理が並びます。沖縄 食堂とはまた違った地元の人たちが普段 から食べている素朴で暖かい味がこには あります。はい、ありがとうございます。 ちょっとついてるからね。あ、はい。 ありがとうございます。2倍汁定食 1000円。 2倍定食は魚の出汁がじんわりと効いてい てほっとするような味わい。まさに家庭の 味をそのままお店で頂いているような感覚 になります。結構グダさ 身バの実がたくさん入っていました。 白身はふわっと柔らかく端で軽くほぐれる 感じです。ぷニぷニっとした部分もあり、 とても美味しかったです。 お豆腐はふんわり柔らかくスープの旨味を たっぷり吸い込んでいて口に入れると じんわりと出汁が広がります。 ネギは風味を引き締めるアクセントになっ ていて、魚の甘味を邪魔せずスープに 爽やかさを加えてくれました。 な、特有の臭みも全くなく上品な味わい。 この油が乗った部分がすごく美味しかった です。 骨は比較的大きめで少なめなため食べ やすかったです。 身バの骨や身から出た自然な出汁が効いて いて、優しい旨味が広がり、ほっと癒さ れる気持ちになります。シンプルな具材 ながら魚の旨味をしっかり堪能できる沖縄 らしい温かい一杯です。 イカ天ぷらは衣にほんのり味が付いていて 外はサクっとしながらも程よい厚みがあり ふわっと柔らかい食感イカは厚みが しっかりとあって噛むと柔らかく弾力の ある歯ごた応えが残ります。お物少しの 甘味とイカの塩け冷めても脂っぽさもなく 美味しくいただけました。持ち帰りの グルくン唐揚げも香ばしくておつまみに ぴったり1匹300円でした。 今回印象に残ったのはスタッフさんの温か さ。骨があるので気をつけてねと声をかけ てくれたり、暑さで汗をかいていたら扇風 機を向けてくれたりと心配りが ありがたかったです。 イカ天ぷら、魚天ぷらは冷めても衣に しっかり味があって美味しく持ち帰りの グルくン唐揚げも美味しかった。地元の人 が普段使いするお店らしく、観光の方でも 片ひらずに沖縄の家庭的な魚料理を 楽しめるのが魅力です。 [音楽] 道の駅糸中市場 。 実はここにも同じ系列の金代選拠店があり 、観光客の方でいつも賑わっています。 店内には色取り取りの専魚がずらりと並び 、ウニや牡蠣、エビやホタなど見ている だけでもワクワクする海のさがいっぱいな お魚センター。その場で新鮮な刺身を買っ て帰ったり、その場で食べて帰るのに ぴったり。 [音楽] もし時間がなくて糸回るまで行けない方に はこの道の駅糸の店舗がおすめです。活気 のある雰囲気を楽しみながら海の恵みを 手軽に味わえます。 [音楽] 今回はSNSで話題の港町パーラーで豪華 な回鮮丼をいただきました。1000円と は思えないクオリティで盛り付けも豪華で 食べる前から気分が上がりました。 指定し代魚店ではふわふわのミーバイ汁と 沖縄らしい天ぷらをいただきました。今回 巡ったお店は観光の方はもちろん地元の方 にも愛されている場所ばかりです。豪華な どんで贅沢を味わい定食でほっと 一息きつき市場で新鮮な魚介を見て楽しむ 。糸らしい海の恵みを満喫できるそんな1 日になりました。皆さんも是非糸に訪れた 際は参考にしていただけると嬉しいです。 いつもチュラオチャンネルを見ていただき ありがとうございます。いいねやコメント 、また新しい機能の配布で応援して いただけると大変励みになりますので是非 よろしくお願いいたします。 次回も必ずまた見てね。 [音楽]

沖縄県南部 糸満市にある
噂の1000円海鮮丼を実際に食べにいって映えだけの海鮮丼なのか
味も美味しいのか正直レビューです
また同じ系列店のお店にも行ってきました

チャンネル登録まだの方は
是非登録よろしくお願い致します🙇‍♀️

港町パーラー

https://share.google/IfFEunYLCg6A7rVqT

食事処 海産物料理きんしろ鮮魚

https://share.google/fcWLht93b08xEZPhc

道の駅いとまん

https://share.google/hnNUBz5PWYAAsrUzT

#沖縄グルメ
#SNSで話題
#沖縄ランチ
#糸満グルメ
#海鮮丼
#港町パーラー

6 Comments

  1. 糸満市懐かしなぁー妹の結婚式をサザンビーチホテルでやったので、うちの親の沖縄の記憶は、あの辺りのみです😅

  2. 「海鮮料理あずま家」最近うるま市南風原、勝連城址近くにできたお店です。行かれた事ありますか?まぐろ丼がなんと980円!
    わたしはまだ行った事がありません。美ら男さんの取材を待つ!

  3. 美ら男さんこんばんわ😄

    糸満行きたいけど安い航空券買えたのが12月分。。。
    沖縄本土は当分お預けです笑
    南部そばも久しぶりに食べたい😋

  4. 美ら男さんこんばんわ😊
    糸満に来たんですね。
    近くに住んでるのに海鮮丼のお店知らなかった💦
    これは絶対に行かなくては。
    糸満は刺身屋さんいくつか行きましたが全部美味しいです❤さすが、漁師の町ですね!
    10月に入ってもまだまだ暑いですが、頑張りましょー😊

  5. 美ら男さん、こんばんは😊
    いつもの のほほ〜んとした声に、癒されながら動画見ました
    良くも悪くも正直に言ってくれるのでいつも参考になります。
    私も、海鮮大好きなので1000円でこのボリュームはかなりお得ですね
    9月に沖縄旅行から帰って来たばかりなのに、今すぐ沖縄に行きたくなった…罪な動画ですww
    いつも素敵な動画をありがとうございます❤

Write A Comment