熊本県 2025-10-01 静と動が織りなす豪華絢爛な秋の大祭「八代妙見祭」 静と動が織りなす豪華絢爛な秋の大祭「八代妙見祭」 熊本県第2の都市・八代市で毎年秋に開催される八代神社(妙見宮)の「八代妙見祭」。九州三大祭のひとつに数えられ、地元では「妙見さん」の愛称で呼ばれている祭りです。2016年12月にはユネスコ無形文化遺産にも登録。毎年11月23日に行われるお上り(神幸行列)では、獅子や笠鉾、亀蛇(きだ)など迫力満点の出し物が、塩屋八幡宮から八代神社まで約6㎞の道のりを練り歩きます。ぜひお出かけしてみませんか。 #熊本県八代市熊本熊本ツアー熊本県ツアー熊本県観光熊本観光 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。