【収益ガチ公開】岐阜県系YouTuberの裏側を赤裸々告白

こんにちは。 本日はチャンネル登録者集種集万人記念動画になります。まず始めに登録してくださった [音楽] 1 万人の方々本当にありがとうございます。 ありがとうございます。 登録者数1万人は1000人達成の頃から 1 つの目標として頑張ってきましたので達成できて素直に嬉しいです。 ありがとうございます。 今日はですね、登録者1 万人までの奇跡、え、 YouTube 活動の裏側、今後の目標、この 3 つにあげて、ま、普段ね、あまり話すことのない YouTube の裏側ですね。で、今までの収益セ関ラに全て公開いたします。 ええ、 なんて作られたリアクションなんでしょうか。こういう動画もかなり久しぶりだと思いますので、 1000 人達成の時以来ですかね。たまにはこういう動画もいいんじゃないかなと思いまして、 1 万人というキりのいいところで今回動画を作っております。 で、ま、この動画を作るであたって3つ ですね、思いがございまして、1つ目、 まずはいつも見てくださってる視聴著の皆 様に、え、より僕たちのことを知って もらうというところですね。で、2つ目で 、ま、多分この動画は結構普段僕らの動画 を見てない層にも届くんじゃないかなと 思って作成しておりますので、 YouTubeやり出し間もない頃で登録 者やね、再生数がなかなか伸びないよと 悩んでる方の何か1つでも参考になればな と。僕らもやっぱね、同じような思いを 経験してきたので、何か参考になればいう とこで作成しております。3 つ目はですね、僕たちがこれから YouTube 活動を続けていくんですけどもね、ま、なんかくじけそうになった時とか方針がぶれそうになった時とかにこの動画を見返して、あ、こんな時もあったなと思い起こせるようなね、ま、そんな原点的な動画にしたいなと思っております。今回は少し語りますのではい、ありがとう。 道路はありません。お願いします。ちょっとウ面ず語ります。そう。 まず1 番の奇跡を話す前に簡単に自己紹介をしたいと思います。え、私ウ面でございますね。 ヤめっちでございます。 で、え、今いいてるのが息子のポニーでございます。僕たち 3 人で岐阜旅家族というチャンネル名で岐阜県に関する情報発信をしております。ま、主にドライブ動画ですね、剣道を全部走るっていう企画を今メインでやっておりますけども、ま、それがね、グルメ動画だったりとかいろんな観光スポットを紹介したりするということをやっております。で、僕たち登録者 1万人達成したのが 2025年の9月21 日なんですけども、チャンネルを解説したのが 2023年の9月27 日ということで、本当ちょうど2 年ですね。で、ま、そもそもまず YouTube始めたきっかけなんです けど、ま、やっぱね、まずお金でござい ます。YouTubeを始める方の9割 ぐらいは、ま、9割以上はなんかもう ほとんど全員じゃないですかね。もうお金 がね、やっぱり目的で始める方が多いと 思います。ま、単純に収入増やしたいって いうのもそうなんですけども、ま、僕が 個人事業の主をYouTube始めぐらい 1年前ぐらいからやってまして、個人で やってる本業の方が、ま、ちょっと天井が 見えてきたというかね、ま、ちょっと こっちの本業を伸ばすのはこれぐらいにし て何か別のことをね、やってみたいなって いうので、その本業がポシった時にリスク 分散の意味合いも兼ねて、ま、やっぱ終了 の柱をもう1つ作りたいなという思いが ありまして、で、ま、何か別の授業やろう と思った時にブログだったりとか、あと インスタのね、運営とかもやってみたりし たんですけど、ま、ちょっと自分に合わず ですね、結果YouTube投稿に たどり着きましYouTubeをやると 決めたのが2023年の8月1日だったん ですけど、ま、僕全くパソコンを触れ なかったので、ま、チャンネルを解説した のが9月27日だったんですけど、その2 ヶ月の間にこのMacBookを購入して タイピングの練習をして動画編集がやっぱ YouTubeは1番大変な作業って聞い てたので、ま、動画編集の講座を受行して 実際に動画編集者として、ま、編集の仕事 をするっていうとこまでやってました。で 、ま、YouTubeやるよって方も最初 まずね、編集を触ってみて、それこそ実際 に動画編集したとしてやった後に YouTubeをやるのはすごいおすすめ で、ま、結構編集ってやっぱ不きあると 思ってて、まあ大変なんすよ。結構時間も やっぱかかりますし、YouTubeを 多分上で1番ネックになってくるのが編集 なんかなと思うので、ある程度編集に慣れ ちゃった後で自分のやりたい YouTubeを出ていくってのは結構お すすめなんかなと思います。どうですか さん? そうだね。 なんか結構やったと思ってら、まだ動画のできた部分が 30秒とか2 分とかいう時は本当に心が折れます。 能力の割にはまだこんだけしか進んでないんだっていうね、絶望感が味わえる最初は特にね、あるので、ま、後でちょっとまた話してくんですけど、今でも僕本当に編集全然時間かかってるんで、ま、やっぱある程度編集楽しいなって思えるになってからやるとより YouTube は続けやすいのかなと思います。 ちょっと話揃れましたけど、ま、このチャンネルはですね、えっと、今までご存知の方はご存知だと思うんですけど、え、最初カモギというチャンネル名で立ち上げております。で、そこからギフ旅夫婦、そして今ギフ旅家族とね、あの、チャンネル名が 2年の間で3回変わっております。 なかなか珍しいチャンネルだと思いますね。 2年間を3 つに分けるとしたら本当にそのカモン、岐阜、ギフトフタビ夫婦、ギフトフ旅家族 3 つのチャンネル名のあの時期に分けられるかなと思っていて、ま、まずカモ岐阜機ですね。 ま、岐阜の観光地だったりとか、岐阜の 偉人とかね、岐阜に関するいろんな題材を 、ま、スライド形式の動画で紹介している というチャンネルでございました。で、 もうね、今カモン岐阜時代の動画はね、 かなり削除してしまったんですけど、まだ 各地区の観光地紹介の動画とあとスキー上 の紹介の動画とかもね、もう残ってると 思うんで、もしよろしければ皆さんご覧 ください。そん時の挨拶やったっけ?岐阜 県民の皆さん、岐阜県民でない皆さん こんにちはっていう挨拶をしておりました 。ま、そんなスタイルで2ヶ月ぐらい続け ていきまして、で、ま、なんとか登録者数 もカモン岐阜のそのストレードの時に 100人突破いたしました。これは 1000人の動画の時も言ったんですけど 、YouTubeをやるにですね、0人 から100人に持ってくのが本当に1番 大変と言われているぐらい時間がかかり ます。大体この頃は1本動画を出したら1 週間で数百回行ったらおい動画やったな。 結構テンション上がってましたね。そうだ ね。もう1回行ったら 奇跡みたいな。そうだね。もう1回で テンション爆上げみたいな感じでした。 で、3ヶ月経過した12月に天気が訪れる んですけど、岐阜県在住のですね、相手 出かけチャンネルさんというね、通称 相太郎さん、社中泊系のYouTuber さんいらっしゃいましてですね、2023 年の12月に登録者1000人行ってない YouTuberに向けてオフ会をすると いうですね、あまりにもピンポイントな オフ会が開催されるという情報を耳にし まして、こんなもん行くしかないやと思っ てね、もう即座に申し込みまして、ま、 そこでね、2号さんっていう間の旦那さん の方からですね、色々とありがたいお話を 聞かせていただきまし で、ま、特にその中で、ま、視聴者の方は、ま、その行く場所とよりかはその人をに興味があるんだよと。 ま、そこでやっぱ伸びていくんだよという、えっと、お話をされていたのがすごい印象に残りまして、そん時僕も顔出しはし始めてたんですけど、ま、僕あんまりそのね、どっちかっていうと真面目タイプなのって、 ま、1 人でもね、あんま面白くない、面白い YouTube になってないなっていう実感があったので、で、ま、どうだったらこんな 1 番身近な妻という存在にですね、面白い人がいるということで、どうすなら妻を巻き込もうということで、ま、そのオフ会ではね、相愛相のお 2 人にありがとうございましたとご挨拶もせずさとね、立ち去りまして、もうその足 で、家に帰ってその日に妻に一緒にやろうと速続攻で言いましたけど覚えてますか? うん。なんかふつふツしてたね。 ま、で、迷いもなくね、軽がるとオッケーしてくれたと、ま、えとかうんとか、あ、いいよみたいなやろうやみたいな感じで言ってくれたの。ま、これも本当ね、ありがたい話ですね。で、 2人で出した1 本目の動画がこちらでございます。この頃のサムネやばい。これサムネのもう適当感がえげないですね。 で、ま、当時はですね、まず道系の YouTuberでやっていこうと思って 、岐阜県の国道を全部走ったりとか、 険しい道っていうね、あの剣道、いわゆる 剣道ってやつなんですけど、ま、それが 結構YouTubeでもよく再生されてる ジャルだったので、ま、それのを走 るってのをメインに動画をアップしてまし た。2人で顔出しするようになってからも やっぱ前回行けばいいかなっていうのを ずっと彷徨ってましたね。で、そこから だんだんですね、険しい道の剣道だけじゃ なくて、今やっているの道の剣道を全部 走って、その剣道の途中にあるスポット だったりとか、えっと、ま、美味しそうな ご屋さんっていうのを紹介するよっていう スタイルにして、ま、岐阜県の隅から隅 までもうドライブしようやという現在の スタイルに落ち着きました。そんな動画の スタイルをしばらく続けていて1つ きっかけになったのがこちらの動画で ございます。 これソラふ上がり岐阜県の七装という場所にあるスポットなんですけど、ま、この動画が最初の 1週間で1万7000 回再生というですね、当時ではもう意味が分からない、もう想像もつかないような再生のされ方をしまして、登録者もこの動画だけで 100人近く登録されるというね。 やばい、やばい、やばい。 もうどうしたどうしたどうしたみたいなわゆる、ま、最初のバズりっていうのがありまして、ま、長年このチャンネルの再生数を 1 位を維持し続けてくれていた。これもうね、未だになんでこんな再生だったのか全くわかんないんですよね。 これをきになんかあ、卑怯とかが伸びるんちゃうかなと思ってなんか卑怯の動画あげてもそんなに再生されないとか本当にね YouTubeってわかんないんですよ ね。あのボロボロの服でね。 ね、本当ボロボロの服で YouTube で結構こういうのが多いんですよね。なんで今でもその再生数がなんか伸びなくて心折そうな方は本当にいつか急に伸びること全然ありますんで頑張って 思っとったんとちゃうやつとね。 そうそうそうそうそうそうそうそう。で、無事その空ふ塞がり後きっかけにチャンネル登録者が 1000 人を超えて収益化を達成することができました。 そのチャンネル登録者1000人っていう のが今言ったようにそのYouTube からお金がいただけるようになるよという 目安の数字でございまして、ま、なので YouTube始めた方は皆さんまず チャンネル登録者1000人を目指すと いう流れになるんですけどもで、えっと チャンネル登録者1000人にですね、 カモ岐阜から正式にギフ旅夫婦という チャンネルに変わりました。そして ギフ旅夫婦第2フェーズへとります。長い ですね、話が。ちょっとこんな感じで ダラダラ話しますけど皆さんついてきて ください。 はい、ということでギフ旅夫吹きサブタイトルをつけるとしたらブレブレでございます。 チャンネル特者1000 人超えてからはですね、剣道の険しい道とか廃墟とかが結構再生されているというジャンネルだったので、結構その辺をね、メインにやりつ、ま、引き続き道前生波をやっておりました。いい話すんですけど、この戦略が今思うとちょっと間違えたかなと。たられバなんですけどね。 で、元ソにあるクローズ集落に行った動画とか、ま、あと岐阜インターね、隠した、嫁が岐阜インターで働いていたっていうのは皆さんご存知の方も多いと思うんですけど、ま、それまだ隠した時にね、支の職場をこうやって目の前にしてサムネ取るっていうあの動画がなぜか伸びて 本当にやめてほ ね。あの辺の動画でもう1000人、 2000人、2000人から3000 人とか結構ね、ポンポンポンって言ったんですよ。 3 ヶ月ずつかって形でぼちぼちと順調だったんですよね。で、そっからが長かったんすよ。 3000人から5000 人までが本当に長かったです。約 8ヶ月かかってます。で、特に3000 人から4000人のこの1000 人増やすのに半年かかりました。 そうなんだ。 はい。そうなんでこの頃はもう 1万人行くとあと3年4 年かかるやんみたいなね感じでもうゆっくりやってくかっていう感じでね、ちょっともう諦め半分でやってました。 この頃はですね、もうギグだけでやったのミスったかなとか、剣道前線ソファの企画ミスったかなとかね、誰も興味ないかなとかね、めっちゃ悩んでました。やめたいとかはなかったんですけどね。やっぱそのジャンルミスったかなっていう。 YouTube とね、もうジャンルがめちゃめちゃ大事なんですよ。 そのジャンルを間違えちゃうとどんだけ頑張っていい動画を再生しても再生されないってのがあるんですけど間違えたなと思って嫁とぶ結構話たと思います。 うん。 ねそう。なんか始める時に岐阜だけにしるのはやめんなって何にか言われると思。 [音楽] そうそうそうそうそうそう。結構言われたんすよね。周りからも。 だからそれまってやっぱダメだったかな。 そうなみたいなっていうのがちょっとやっぱあって、え、ちょっと細かい話になるんですけど、ま、さっきですね、戦略をちょっと間違えたちらっと言ったんですけど、剣道とか岐阜インターを好んでみる方々は、あと僕らみたいななんかこのね、ちょっとわちゃわちゃしてる動画よりも、ま、淡々と道を走るっていうね、動画を求めてる方が多いと思うんですよ。 その頃にね、見つけていただいて、今を見続けてくれてる方はたくさんもちろんいらっしゃるとは思うんですけど、それよりもかなり多い数の方が違うな。なんかちゃうな、このチャンネルって思って去っていた方が多分多いと思うんですよ。 何去ったんでしたっけ? えっとね、そう実は登録者 1 万人行ってるんですけど、チャンネル登録者の減少数は 2000人になってます。 はい。そ、2000 人の方が登録者を解除してるってことですね。ま、これに多い数字じゃないらしいんですけど、実際 20% っていうのは、ま、でもやっぱそんだけね、飽きちゃったりとか、ま、ちょっとこのチャンネル違うなって。違った。 ギャップを生み出してしまったのがあるな と思ってます。ただなんですけどね、本当 に。で、この頃にですね、1つまた天気が あったんですけど、この時期ですね、 YouTubeコンサル、ま、いわゆる そのYouTubeの専門家の方が、ま、 YouTubeに向けてアドバイスをする みたいなのを1回受けたんですね。その時 にも岐阜でYouTubeを多分やるのは 限界がありますよと。今からでもジャンル を変更したりとか、路線を変更した方が いいと思いますよと優しい教えてくださっ たんですよ。もちろんね、それは僕らの ために言ってくれたアドバイスってことは 十々承知はしてるんですけど、もう逆に それがね、もう火をつけました。 絶対岐阜でやってやろうと、 絶対岐阜で伸ばしてやるかなっていう、ま、反骨心に気がつきまして、ま、それでも岐阜をもうメインでやろう決心がついたってのもあります。で、あとこの頃はね、嫁がちょうど妊娠が覚した時期でもありますので、ま、ちょうどこの低名機が妊娠ね、ま、ルカぶりしてたんですけど、低名してる中、妊娠してる中よく頑張ってくれたなと今でも思いますね。 で、ま、そのポリのね、出産が近づく中で 、ま、やっぱ器具していたことがありまし て、それが僕らがYouTube運営をし てきた中で唯一胸を張っている週2回投稿 、ま、それができなくなるんじゃないかと 育児だったりとか、ま、嫁が動けなくなっ ちゃったりとかあるかなと思ってて、ま、 息子の誕生というのはね、実際最談の喜び なんですけど、YouTubeの方は低明 により入っていくんじゃないかというね、 不安が結構応寄せておりました。確かはい 。ま、5月8日木曜日2025 年馬大号泣嫁大の中ね出産が無事終われましてギフト旅数夫婦からギフト旅家族へとチャンネル名が変更し、第 2フェーズから第3 フェーズへ移行していきます。ギフト旅家族機サブタイトルをつけるのであれば覚醒。 実際出産して撮影にはいけなくなってしまったので動画のストックがやばいという風になりました。なんとかね、週投稿を維持できる方法はないかと模索しまして、ま、そこで 1 つ思い浮かんだのが総集編でございます。 で、1本目に作った総編がこちらでござい ます。一緒に1度は行きたい岐阜県の絶景 特集という動画をアップしまして、この 動画アップしたのが5月7日の水曜日 ポニー誕生の前日でございました。この アップした動画がぐんぐングンぐンとね、 今までにはない速度で伸び続けまして、 最初の4日間で再生数が4万回でもこの木 は逃がすままいと思いまして、でも総集編 ができそうなジャンルを無理やり書き集め て最終的に合計7本ですね、動画をアップ したんですけど、ま、あんだけね、動画で 1万再生されるのが苦労していたのが嘘か のより全て1万回以上再生されるというね 、総編強しと。で、しかもそのうち3本は 今6万回、5万回を超えているというね、 大ヒット動画になりました。で、この総編 を出したこの5月6月を川切りに明らかに 動画の先ね、インプレッション皆さんの ところに表示されるっていう回数が増え まして、ま、再生数と登録者増加数が 明らかに今までより上がっていて、登録者 5000人までが1年8ヶ月かかったのに 対して、登録者5000人から1万人まで は4ヶ月、とんでもないペースで後半の 5000人は増えることができました。 来て今に至るよという現状でございます。僕たちの奇跡でございました。皆さん大丈夫でしょうか?ついて来れてますでしょうか? 重たいんじゃないかな。 はい、ではこっから皆様お待ちかね収益公開を含むの裏側編でございます。この YouTube の裏側もいくつかのテーマに分けて話していきます。ではまず収益公開いきます。 で、YouTubeの収益は銀行の口座に 振り込まれた収益は公開していいよという 規約になっておりますので、えっと、収益 化が達成したのが2024年の4月で、 そこから2025年の8月先月までの収益 を発表していきます。ということで、 Fais家族が今まで頂いた収益は 66万6351 円でございます。へえ 。 それはどっちの部屋ですか?意外と多いじゃん。意外と少ないじゃんとね、皆さん色々感想持たれたかと思いますが、 何も言わんとない。こちらですね、今ちょっと載しておきますけど、頂いた収益の月ごとの、えっと、一覧でございます。ああ、先ほども言いましたけどね、この第 2 フェーズのブレブレ期。ま、この頃はね、金額を見ていただいたら分かるんですけど、大体この 23 万っていうのをずっとね、行ったり来たりしておりました。 まあね、この頃はね、23 万もらえるだけでも12 分にね、ありがたいとは思っていたんですけど、ま、今振り返ってみると停滞はしてるなっていうね、感じは 顕に数字に現れております。 小遣い稼化稼ぎって感じ。 て感じですね。 で、この66万の収益のうち 567、この最近の3 ヶ月だけで、えっと、半分、 えっと、頂いているというね、フェーズが上がるとこういった感じで日に収益にも、えっと、現れます。 で、ま、今ね、収益の話したんですけど、 ここでちょっとね、作業時間についても ちょっと触れていきます。で、基本的に僕 たち動画作るのに必要な工程っていうのが まず僕ら喋りがとても達者じゃないので 台本の作成をまずします。で、台本を元に 撮影いたしまして、それを編集、そして サムネを作成してアップするというような 、えっと、工程を踏んでおります。で、 大体その編集をさらに分けていくと動画を カットする。そして音量を調整する。で、 テロップを入れます。で、高果音とBGM と、えっと、エフェクトっていうね、動き 、動画の動きなんかをちょっと入れて完成 でございます。で、動画の尺を20分から 25分に収めようという風にね、心がけて 編集しているんですが、大体20分の動画 を1本つくのにこの前測ったんですけど、 大体7時間ぐらいかかります。今でも カットが2時間、テロップやるのと テロップに装飾をつけるので3時間で、 BGMとこ側に入れるので1時間で、 サムネとアップ作業で1時間っていう感じ ですね。で、ま、さらに台本撮影をそこに プラスすると、ま、10時間以上はね、1 本かかるよっていう形になります。で、 作業するためのスケジュールについて ちょっとざっくり話してくるんですけど、 え、一応このチャンネルは僕が企画と編集 を担当しておりますので、ま、僕あの1日 のスケジュールざって話しますと、大体6 時半に気象して朝の準備をします。で、え 、7時から8時半にまず朝の作業の時間を 作ります。で、9時から17時が大体本業 の時間です。で、帰ってきて5時から7時 ぐらいの間でご飯食べたりとかちょっと 家事したりとかお風呂入ったりとかして 大体7時8時から11時半ぐらいまで作業 するっていうめっちゃざっくり言うと こんな感じでいつも過ごしております。 本業がね、がっつり夜までそれこそ10時 とかまであったりとかま、途中でねポニと たれたりとかコボしたりとかっていう時も もちろんありますので、ま、ずっと全部を 編集に使ってるわけじゃないのであれなん ですけど、ま、僕ら趣味という趣味がない ので、ま、その分余に当てれてるかなと いう現状でございます。で、撮影に関して は、ま、僕の休みが日曜日と月曜日休みで 、今嫁育級中なんで、毎日休みなので、ま 、休みが日曜日と月曜日、ま、基本的に やっぱ日曜日がメインの撮影日になって まして、その日月が8回あるんで、ま、 そのうちの45回ぐらいはね、撮影日に 当ててるっていう感じになっております。 ま、この辺のスケジュールとかの話を聞い ていただいたら分かると思うんですけど、 時給換算したらも多分偉いことになります ので、お金だけの面で見たら割には合わ ないんですけど、ま、そんな中でもやっぱ 週本続けてこれれたってのは楽しいって いうのが1番にモチベーションであるのと 、ま、僕たちに趣味がなかったっていうの と、ま、最近ね、僕の周りでも結婚出産が 増えてきまして、周りの友達ね、なかなか 友達遊ぶ減ってきたっていうのが結構続け たのが良いとしてあるかなってやっぱ嫁の ね、サポートが1番大きいですね。はい。 編集がね、ちょっと苦手って言ってましたけど、児頑張りながら最近だとね、動画以外のあのステッカー作りだったりとか、ま、今度あるイベントの準備だったりとか、結構細ごまし作業をかなりサポートしてくれてるので、それが 1番大きいと思っております。はい。 はい。ポイント上がりました。 いや、君の頑張りが1番だよ。 で、こっからこの次コメントについてですね。本当にコメントはマジでありがたいです。マジで皆さんのコメントのおかげで僕たちがここまで続けて来れたっていうのが過言ではなくあります。 過言じゃない。その通りレベル ただですね、コメントってね、3 パターンありまして、まずめっちゃ褒めてくださったりとか、情報をくださるコメントとか自分がこういうこと言ってきたよっていうね、自分のことを喋っていただくっていうようなコメント、あと間違った時のご指摘のコメント、もうこの辺のコメントはもう全部まとめて大変ありがたいコメントでございます。本当だったらこういうコメントだけでいいなって思ったりもするんですけど。で、 [音楽] あと2パターンあります。1 つが、ま、いわゆるアンチコメントってやつですね。僕たち大前提コメントめっちゃ少ないと思います。 うん。ま、まだそんなにね、拡散されてな いってのもあるので、アンチコメントは 少ないです。そ、ま、アンチコメントの中 でも2パターンあると思っていて、マジで 単なる駐車のコメントですね。その コメントを見たらもう大変不愉快になる コメント。ま、これはもうがっつり アンチコメントさせていただいておりまし て、即表示のブロックの処置を取らせて いただいてるんですけども、今のところを 取らさせていただいたコメントは今で4件 でございます。4 件も4件もあります。ま、でも4件って 大ぶないと思いますけどね。ま、ね、もう こういうコメントはもう道端に落ちてるね あの、うんこと同じなんで、もう道に うんち落ち取ってもかからないじゃない ですか。ま、もしくはね、見えないように 掃除するっていうのがね、もう運ちへの 対処法だと思うんですけども、それと一緒 です。もう見えないようにブロックして、 もう関わらない。これが1番でございます 。で、もう1つパターン、もう1パターン アンチコメントがあって、ま、これは アンチコメントじゃないんですけど、ま、 意見だったりとか批判です。否定的な コメントもちらほラいただきます。で、ま 、こういうコメントを僕らも見てやっぱ いい気持ちはしないですね。やっぱ最初 見るとグってなります。ま、でもやっぱり 、ま、YouTubeはどうしてもね、不 特定多数の方にね、動画を届けているので 、ま、僕ら勝手に発信して勝手に皆さんの とこにね、届いてしまっているので、ま、 やっぱ全員が全員を満足させることはでき ません。え、登録現象者数が2000 人行ったってのと同じようにね、そういうコメントしてくださる方ってわざわざその見てて面白くなかったりとか不満があるのに時間を使ってくださってこういう国を持ったよと教えてくださるありがたいね存在だと思っておりますので、ま、ただ言い方がね、言い方が ちょっとあのぐさっと行ってくるんでグっと来ることもあるんですけど僕も結構ずっと人と接してる仕事をしてるんですけど、現実でもね、素で言い方きつい人とかちょくちょくいるじゃないですか。ネットの世界だと、ま、増えるよなっていう感じなのでね。 顔見えないしね。 そう、顔見えないですからね。で、次ショート動画ですね。ショート動画僕たち 1 歳、ま、一切とか最初そのカモン岐阜時代の時やってたんですけど、もう顔出しするなってからやってません。で、あの、ショット動画やらないんですかって視聴者さんに聞かれたことあるんですけどやりません。で、これはなぜかと言いますと、ま、僕らのチャンネルのメインの視聴者さんは 30代以上の方々9 割閉めてまして、その年代の方々もう見る方は見ると思うんですけど、やっぱのメインの視聴者って 10代から20代の若者なんですよね。な ので10代20代の視聴者層をそこまで 集めずに30代以上の方に届けばいいなと いうことでショ動動画はやっておりません 。ま、ちょっと色々ショ動動画やらない 理由あるんですけど、ちょっとこれも話し ていくとかなりマニアックな話になって くるんでね、あのこの辺は割愛させて いただきます。で、最後に編集で意識し てることについてなんですけど、動画をね 、長く見てくださってる方だとよく分かる と思うんですけど、あの、僕ら結構編集の テイストとかステロップの色とかも ブレブレです。ま、ただ一貫して今まで 意識してる頃としてはシンプルにし、 ごちゃごちゃしずちょうどいい安売を 目指して編集しているというとこでござい ます。先ほども言ったんですけど、うちの チャンネルのメインの視聴者さんは30代 オーバーの方なので変にね、ごちゃごちゃ しててもちょっと鬱陶しいかなと思うのと 景色だったりとか、ま、車窓がこうね、 バッと画面に映るチャンネルなので、そこ をね、邪魔しないようにもしたいなという ところで編集は意識しております。とは いえですね、カメラの撮影力が高くない、 綺麗な映像がしっかり取れるわけでもない 。話が面白いわけでもない僕たちですので 、ま、適度にね、編集は入れて皆様が飽き ないようにっていう動画もちょっと意識し てるので、ま、そのね、バランスを日々 模索しながら編集はしております。はい。 ということでYouTubeこれまでの 奇跡、YouTubeの裏側とね2つ 話させていただきました皆さんついて これれてますでしょうか?では最後ですね 、今後の目標について話1散歩よしの チャンネルを作る方よして何ですか? あっちにもこっちにもそっちにもいいやつ 。そういうことです。これは今まで僕が YouTubeやってく中でも大切にして きた最大のテーマなんですけど散歩という のが僕たちがいて視聴者さんがいてで岐阜 県もその店及び観光地撮影させていただく 場所ですね。その3つ全てが特をしたいな と思っております。ま、切れご抜かしてん じゃねえよと思われた方もいらっしゃると 思いますがい分かります。ま、でもね、 やっぱこれがね、どれかけちゃうとやっぱ 僕たちのチャンネル終わりかなと思って おりますので、特にね、僕らが楽しく なかったら終わりなのでね、ちょっと僕 たち強めで視聴者さん岐阜県にも貢献して いくチャンネルをこれからも目指していき たいと思います。2つ目、岐阜県の観光客 数増加に少しでも貢献するです。ま、これ もね、今まで僕たちもちょっと目標にはし てたんですけど、ま、改めてね、これを 強く僕たちのチャンネルの目標にしたいな と思っております。で、やっぱね、結構 岐阜権には何問題ないだの地味だという声 がやっぱYouTubeの動画とか見てて もね、よく見るんですよ。で、僕も実際 YouTubeをやる前は同じようなこと 言ってたかなと思います。結構自虐的に 振るまたなと思います。県あるあるの動画 あると思うんですけど、あれも言ってたか なと思うんですけど、もう今はね、 そんな冗談でも言いません。マジで本当に 2年間回きたくさん魅力溢れる マジでいっぱいあります。行かっただけな んだなっていう。うん。 東京ディズニーランド のないけど。そう。バッという広告の スポットとけど本当にまだ知られてない スポットだったりとか飲食店さんも本当 素敵な場所ばっかりですし、今言った ところ魅力的な件だなと思うので、そんな ね、ネガティブな意見を感想を持ってる人 たちを少しでもね、ポジティブに持って いけるようにこれからも頑張っていきたい と思います。3つ目です。僕たち結婚当初 からある夢がございます。この夢はですね 、ま、結構僕たちとっては大きな夢です。 この大きな夢がですね、今僕たち YouTube をやってきたことによって相手よりも早く夢への挑戦が踏み出せそうかなというか、今動き出しました。動き出している最中でございます。で、この夢の内容はちょっと今は言えないです。すいません。まだちょっと言えないんですけども、皆さんも巻き込めるというか関係してくるような目標だと思います。必ず近々発表したいと思いますので、もう少しお待ちください。ちなみにですね、今までの動画を見返していただくと、ちらほらそれことについて話している場面があったりなかったりやります。 2人あったり あります。ありますけど、ま、ちょっと探すの難しいかもしれないですけどね。ということで、あの、夢を、え、叶えるというのを 3つ目の目標でございます。この 3 点の目標を達成するべくというか、ま、これを掲げながらこれからも YouTube 活動頑張っていきます。はい、ということでここまでだラダラと長く長く喋る動画ご覧いただき誠にありがとうございます。 ありがうございます。 ということでね、これからも僕たちの命ある限り、元気ある限り、まず僕らでね、楽しみながら皆様にも楽しんでいただけるような動画を頑張ってあげていきますので、ご視聴コメントで応援してくださると嬉しいです。今後もギフト旅家族をよろしくお願いいたします。 お願いします。 次回の動画も、ま、ちょっと次回からはまた普通の動画に戻りますのでよろしくお願いします。 はい、ではまた次回の動画で待ってるぜ。バイバイ。 バイバイ。

0:00 OP
2:09 1万人までの軌跡
4:36 カモン岐阜期
9:11 ぎふたび夫婦期
13:03 ぎふたび家族期
14:41 活動の裏側 収益公開
16:04 作業時間
17:00 スケジュール
18:45 コメント
21:55 編集
22:33 今後の目標

おすすめの動画

下記SNSもフォローお待ちしてます😊
instagram▷https://www.instagram.com/gifutabi/
X▷https://x.com/comeongifu

ぎふたび家族は
岐阜生まれ岐阜育ちの夫婦が
岐阜県を中心にドライブ旅をしているチャンネルです

皆様がお出かけしたくなるような動画を
作成できるように善処します

毎動画くだらない夫婦のやりとりも入っておりますが
脳死で御覧くださいませ

うまずら
各務原市出身 企画 編集 担当  
よめ
土岐市出身 盛り上げ担当
ポニー
岐阜市出身 2025年5月8日生

チャンネルの軌跡

2023年9月27日 チャンネル開設
2023年11月27日 チャンネル登録者100人
2023年 12月26日 チャンネル登録者300人
2024年 4月5日 チャンネル登録者1000人

少しでも興味を持っていただいた方
チャンネル登録してくれると喜びます

そしてコメントしてくださる方
皆様のおかげで動画作成を続けられます
本当にいつもありがとうございます

※この動画で扱っている内容は特定の個人や団体を
誹謗中傷することを目的にしておりません

使用している素材は全て「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を作成しておりません

もし行き届かない点があり動画の取り下げなどを
ご希望される際は
お手数をおかけして恐縮ではありますが
下記お問い合わせ先もしくは
TwitterのDMにてご連絡いただけますと幸いです

お問い合わせ先
harukakenkou1108@gmail.com

#gifu #岐阜 #岐阜観光 #岐阜グルメ #岐阜 道の駅 #道の駅

編集ソフト
adobe premiere pro

使用カメラ
GoPro HERO12 Black
DJI ozmo action pro 5

使用しているBGMサイト

フリーBGMサイト DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

NCS
https://ncs.io/

45 Comments

  1. 一万人達成おめでとうございます。私もお勧めで「そらふさがり」があってそれを見て以来のファンです。1年前にライブが始まって、チャットに参加したくてハンドルネームを作って、最近ではコメントにも上がらせて貰うようになりました。これからもほのぼのとした動画を楽しみにしています。頑張ってください

  2. ぎふにちわ~、1万人、おめでとうございます!
    いつも楽しく拝見させていただいています。
    お話し、楽しいですよ~
    特に、よめっちとウマずらさんの掛け合い!
    これからも楽しみしています。

  3. 1万人達成おめでとうございます!
    今は愛知県在住なんですが、出身が岐阜県と言うこともあり
    興味を持ちながら楽しく見させていただいてます。
    これからも岐阜の魅力を発信し続けてください。
    それにしてもポニーくん、元気ですね~

  4. 岐阜県在住です😊
    ここ自分の出身地✨️とかこんな所あるんだとかこの道走ったことあるとか、楽しく見させてもらってます😆
    家族にも勧めて楽しく見たいと思います。

  5. 一万人登録者、2周年おめでとうございます。
    これからも楽しい動画楽しみにしています。私もチャンネル持ってますな中々本業重視になってる為に動画投稿数や視聴者の方々を惹きつける内容が出来ずぎふたび家族様のチャンネルは大変勉強になります。私も登録者数100人行けたらうまさんと嫁ちゃん、ポニーくんとコラボしたいですね。うまさん、メンバーシップつくりましょう。

  6. まだ登録して3ヶ月くらいですが、元岐阜県民夫婦です。初めは、岐阜県みたいな田舎のチャンネルかと少し斜めの見方でしたが、今では更新されたら夫婦で毎回楽しく動画を拝見しています。1日のスケジュールを見て、ウマさんの体が少し心配になりましたが、ご家族3人で元気な姿がこの先も見られることを願っています。ご無理なさらず、頑張ってください!めちゃくちゃ応援しています!

  7. お疲れ様でーす。
    すごくリアルな話で参考になります。

    1動画を上げるのに10時間かけてても、月で10万以上になるなら、素晴らしい副業ですね!

    特に、奥さんと一緒にドライブや旅行を楽しみながら同時に撮影も兼ねてるなんて、素敵じゃないですか!
    是非これからも岐阜以外は禁止で、岐阜だけにこだわって続けてください!
    応援してます!!

  8. はい!同じオフ会に出てそこで知ってからずーっと拝見してる、初期からのファンですw
    一番の出世頭ですよー
    まさかパソコンが使えなかったとは知りませんでした😮
    今回1番のビックリポイント!
    ふたりの夢なにかなー?発表を楽しみに待ちます😊

  9. いつもワキワキする動画ありがとうございます!岐阜県民として応援してますよ

  10. そうだ!カモン岐阜だ!その頃のスキー場紹介の時に登録したけど、確か2桁前半の登録者数だった気が🤔

  11. ぎふにちはっ^⁠_⁠^

    登録者数10000人おめでとうございます。

    話がつまるつまんないなんて気にしなくても大丈夫ですよ、お二人の掛け合いが面白いんです笑

    夫婦の会話って下手な漫才より面白いですから♪

    2人で(ポニーくんいたら尚良し)わちゃわちゃやってるのが視聴者増加に繋がってるのかもしれませんね^⁠_⁠^

    裏側を聞いてやっぱ編集作業大変やなーって思いましたが、これからも楽しみにしてますので3人で頑張ってほしいです。

  12. 一万人到達おめでとう御座います。
    このチャンネル動画を参考に、子供達連れて、岐阜ドライブに出掛けています。これからも、期待しています。

  13. ぎふばんわ〜。改めて登録者1万人突破おめでとうございます🎉
    岐阜県の魅力発信にこれからも応援して行きます❗
    収益は思った程貰えないですね。数年前はもう少し収益良かったらしいですね。
    労力も大変だから体調管理もしっかりして下さいね🙋

  14. 1万人登録者おめでとう御座います㊗️
    いつも楽しい動画ありがとうございます😊
    まだまだ岐阜の知らない観光スポットを知れて嬉しいです
    これからも楽しみにしてます😊

  15. 一万人達成おめでとうございます🎉
    始めまして😃ひと月ほど前にチャンネル登録させて頂きました
    解説が分かりやすくて岐阜って面白いな✨😃と感動しながら動画を楽しんでいる岐阜県民(岐阜市出身現在大垣市民)です😅
    よめっちさんホントに可愛いし面白い😄
    お二人が仲睦まじくて楽しそうで羨ましい💕

    夫婦で夢に向かって協力し合うってステキですね✨
    これからも応援してます😊

  16. 1万人おめでとうございます❗
    お二人が訪れるだけで
    観光地の魅力がより伝わる
    気がしますね。
    また、夫婦の車内の会話が
    ほっこり、楽しい気分になります。
    これからも動画期待してます

  17. 1万人突破おめでとうございます👏
    前回の岐阜旅行でおみやげを沢山買って帰えりました。ほとんどのおみやげは美味しかったんですが、とうふの味噌漬けがどうも苦手で、反対にくるみ入り味噌をしそで巻いたシソ巻きが絶品!熱々の白ごはんに乗せて食べると箸が止まらないほどでした。
    ぎふたびさんのオススメのおみやけは何でしょうか?ぜひ教えてください🙏

  18. 1万人突破おめでとうございます👏
    前回の岐阜旅行でおみやげを沢山買って帰えりました。ほとんどのおみやげは美味しかったんですが、とうふの味噌漬けがどうも苦手で、反対にくるみ入り味噌をしそで巻いたシソ巻きが絶品!熱々の白ごはんに乗せて食べると箸が止まらないほどでした。
    ぎふたびさんのオススメのおみやけは何でしょうか?ぜひ教えてください🙏
    岐阜の魅力をいろいろな面から教えていただけると嬉しいです。
    これからも頑張ってくださいね!

  19. いつも楽しみに拝見していますよ~
    夢は岐阜県知事かな(笑)
    事故だけは気を付けて走り回って下さいネ

  20. 1万人登録おめでとうございます🎉
    ずっとROM専でしたが、下呂温泉の足湯を巡っていた頃あたりから楽しみに拝見しております。
    地元の飛騨もたくさん紹介していただきありがとうございます😊
    三方よしの一助になれるようにこれからは積極的にコメントさせていただきます!

  21. 登録者数1万人突破おめでとうございます!!いつも岐阜の旅行の参考にさせていただいてます😌✨お2人のかけあいも楽しみに観てます🥰これからも応援してます!

  22. 1万人おめでとうございます!
    同じ子育て世代で岐阜にお出かけする時に動画で助かっています!
    これからも応援しています📣

  23. 1万人登録おめでとうございます !(^^)!
    アタシから見れば孫と同じ年代、頑張ってほしいと思います。

  24. 土岐市民です。よめさんの雰囲気が、心和みます。
    一つ質問です。
    うまずらさんは、何故うまづらさんでないのでしょうか?
    おそらく、馬面から命名されているかと存じますが、「す」に濁点でなく、「つ」に濁点の理由が知りたいです。
    おっさんのしょーもない質問に答えていただければ嬉しいです。宜しくお願いします。

  25. ぎふにちは😊オジちゃんにもユーチューブの仕組みざっくり解りました😊年配の方達はウマくんの人柄に惹かれているのだと思いますよ。ヨメっちとの掛け合いが面白いと思います。羨ましいかぎりです。今後も貢献出来るように視聴して行きます🎉頑張って下さい。いつかどこかで会えますように😊

  26. 14:29私はここまでの話めちゃくちゃ興味深い内容でしたよ

    今月のLIVE仕事後に観ましたが、そこに出てた「観光大使」の話
    著名人沢山いるし、TikTokにライバル出てきたので難しいかもしれませんが、晴れてどこかの市町村に関わる話があれば何か協力したいなって(お手伝い)思っています😊

    老体には久しぶりの交替勤務はキツくてコメントするだけの余裕はないです笑

    再生数には貢献してますのでお許しください

  27. 半年ほど前に岐阜のドライブ動画を観ていたら偶然再生されて以降ずっと観させてもらっています。
    もし路線変更されていたら見ることもなかったかもしれません。
    これからも応援しています!

  28. 登録者数1万人達成おめでとうございます🎉

    静岡県民ですが、妻が岐阜出身で、結婚前から毎回楽しく拝見してます。

    こちらのチャンネルは、なかなか帰省出来ない妻の支えです😊

    19日、楽しみにしてます!

  29. おめでとう御座います㊗️
    先日、動画を拝見して「ここ行きたい!」って娘と一緒にツーリングに行ってきました。
    岐阜と言っても広いですし、知らない事が沢山⑅◡̈*
    これからも楽しみにしてます。よろしくお願い致します。

  30. 一万人おめでとうございます!
    多治見市民です。これからも応援してます!

  31. 1万人到達おめでとうございます。ヽ(´ー`)ノ♪
    やっぱり好きでやっているという所が大きいんでしょうか。(ぉ
    お勤めしながらやっている以上、大きな苦労があることはお察しします。

  32. 1万人おめでとうございます!10代ですがこののんびりとした感じの動画が大好きで毎動画楽しく視聴してます!これからも応援してます!!

  33. ぎふにちは~登録者1万人&2周年おめでとうございます!
    これからも楽しい岐阜県動画よろしくお願いします😊
    元岐阜県民として応援してます。

  34. ぎふおはよ
    1000人までが大変って聞きますもんね✋
    10時間もかけて1本作ると聞いて、自分には無理だなと思いました😅

    登録してない人でも、新しい動画がお勧めされると見るって人がまだまだ多いでしょうから、やはりチャンネル登録をお願いする呼び掛けが必要だと思います🙋
    その辺もデータで分かるんですもんね

    後は高評価もお願いするとお勧めに上がるでしょうから、初めか最後に一言あると良いかも知れません🥳

    登録者が増え、収益も沢山増える事を願っております🤩
    これからも楽しみに見ますね✨

  35. 自分で行かなくても景色などが見れるのが一番楽しいです。
    道路等に関わる仕事なので道路改良、ダム、河川など見るのが楽しいです。
    実際に関わった場所が動画で何箇所も見れました、動くグーグルの様な感覚で見ています。先日開通した部分を含め東海北陸大野神戸〜美濃まで乗りましたが関わった箇所が5箇所ほどあります。
    なので土木関係の人も凄くいるような気がします。

    あと、色々回られてるので道路点検車両より広い範囲なので道路の異常に気がついたら連絡する制度(道路メンテナンスサポーター等)があるので地元貢献+将来的に何か岐阜県との連携が役に立つ時が来るかもと思いました。
    お二人の人柄、お子様→1万人のラッキー人物かもしれませんね^^

  36. 1万人登録者達成おめでとうございます

    実は今まではチャンネル登録せずに視聴していましたが

    これを機に登録させていただきました

    飲食店動画を中心に視てきましたが、以前から思っていたのですが

    他のYouTuberさんも含めて小売店紹介動画って少ないですよね?

    ま、様々な支障があるのは理解できるのですが、例えばスーパーなんかの紹介及び比較動画なんかも視たいなと思いますよ

    お刺身が旨いスーパーを探すとかね…

    これからも身体に気をつけて楽しい動画をお願いします

  37. おめでとうございます!🎉岐阜県大好きでしたが、お二人のYouTube動画で更に好きになりました。隣県の富山県在住の者ですが旅行に行きたいなと思う時、岐阜県ばかりです。特に美濃や各務原、岐阜市、大好きです。沢山美味しい物のご紹介も嬉しくてみています。これからも楽しみにしています。子育て息抜きしながら頑張って下さいね。応援してます!😊

  38. 古き良き大衆食堂とかドライブインとか県内外お願いします😊

  39. ぎふたびさん10,000人突破、おめでとうございます!!🎉
    純粋にすごいですね!これもお二方の努力の結晶で間違いないと思います🙆‍♂
    元岐阜人の私(今でも帰りたいですが)からすれば、うまさんもよめちゃんも岐阜の誇りです。
    確かにぎふたびさんの紹介を見てると見どころ満載やんとなりましたので、
    「岐阜はなんもねぇよ・・・」と私も戯言を抜かしておりましたが、明日から言わないようにします🤣笑
    これからもますます岐阜を盛り上げてくれる3人を楽しみに見守らせていただきます!
    ぎふにちは~最高

Write A Comment