【さいたま大宮】まるで🌺ハワイ🌺? 🌴トロピカルアフタヌーンティー🌴体験 ☀️Ginger’s Beach OMIYAでヌン活🍰

[音楽] 皆さん、こんにちは。今日はハワイを 堪能しに埼玉県大宮にやってきました。 正面に見えているカデオホテルズ大宮の一 にあるカフェでハワイアンアフターヌーン をします。今早りのぬ活です。現日 モーションなのでハワイ気分になればあさ も多少は受け入れられるかななんて思った んですが今年の暑さは殺人レベルですよね 。皆さん夏せしてませんか?本日の会場は こちらのハワイ通りフレンチイタリアン ジンターズビーチ大宮です。こちらでは アフターヌーキーだけでなくランチも 楽しめるレストランです。こちらのロゴ ちょっと見えづらいかもしれないんですが パイナップルのロゴなんです。ハワイ感が あります。期待が膨らみます。ハワイカい 島のビーチリゾートがコンセプトだそう です。そして店内の様子はと言うと、天井 が高くてワンパンが回っている空間は時間 の流れが少しゆっくりしているような錯覚 になります。道沿いのテーブルに案内して いただきました。残念ながら景色は大宮の 道ビューです。予約してきたのでテーブル にはメニューがあらかじめ置かれていまし た。そして口お土産のお茶です。こちらは シグネチャーのリゾートフレーバーティー です。それではメニューを見ていき ましょう。今回注文するのはトロピカル アフタヌンティ。マンゴープリンや パイナップルケーキなどの南国フルーツの スイーツの他、モこチキンなどの セーブリーも堪能できるセットです。 飲み物も様々用意されています。ちなみに こちらのお茶は90分製とのことでした。 1級で予約したプラには乾杯の スパークリングワイが付いていました。夫 は運転があるのでノンアルコールです。 そしてアフタヌーンのスタンドが来るまで しばし待ちます。すぐ出てくるのかなと 思っていたのですが、結構時間がかかり ました。ということでその間に1杯目の ドリンクを注文です。暑かったので2人 ともアイスをチョイス。私のはメロン ジャスミ。メロンフレーバーをしっかり 感じることのできる懐らしい爽やかな いっぱいでした。夫はRクレーをオーダー しました。コースターは可愛い可愛らしい イラストです。 そしてやってきました。Tスタンド。どう ですか?ランの花がハワイアンテーストを 引き立てています。それでは店員の方の 説明を聞いてみましょう。 はい。右手側からパイナップルケーキと 真ん中がキャラメルクリームのミニタル タルトで1番左手がバタフライピー のミルクレプで1つスポスポイトをご用意 いたしました。 レモンカを入れしておりまして2 敵ほどかけていただくとじわっと色がお試しください。 2 段目オレンジのスポーンでチョコレートクリームで召し上がりください。で、アチーズケーキがスソースでご用意させていただきました。お隣マンゴープリンでございます。はい。 3 段目が軽食で黒さンサンドとチキンポテトフライでご用意いたしました。おスこからケチャップとお手前テりとマヨネーズのマヨネーズのおですのでポテトやチキンにご利用ください。はい。 ではセイボリーからいいていきます。料理は各自ト皿があるのが親切。まずは黒バさンサンドです。そしてもちこキンです。もちこキンはハワイの土料理で鶏肉にちごめの粉餅チこを絡めてあげたもの。ライドポテトにはイートチりネーズをかけていただいていこうと思います。 [音楽] [音楽] ケチャップも一応用意忘れていましたが、 このマヨネーズの方が美味しかったです。 そしてなんと言ってもこのクロワさん サンドがめちゃめちゃ美味しかったです。 [音楽] そしてドリンクは2杯目です。マスカット のワインティーのアイスとアップル シナモンのポットです。2つとも香りを しっかり感じました。夫が写真を撮ってい ますね。どんな感じに出来上がったかと 言うとこんな感じ。うん。なかなかよく 取れていますよね。 では2段目行ってみましょう。スコンは チョコまみれです。 このスコンはですね、イングネッシュ マフィンではなくて片めでちょっと パサパサだったかな。チョコソースと オレンジのかけ合わせは良かったのですが という個人の感想です。そしてレアチーズ ケーキは質音でちょっと柔らかくなってて おっととなんとかうまく取れたという感じ です。 そしてこのマゴりもうこれはとっても濃厚 で美味しかったです。 [音楽] さて、2人とも盛り付けました。 [音楽] そしてお茶どんどん頼みます。一段いっぱいペースです。私はアナス高コというコナッツとパイナップルのルイボスティーです。とってもトロピカル。夫はふがりの香るハーブティー女子っぽいチョイスをしました。さて最後最長男のスイーツです。 [音楽] [音楽] ラッチとアルのジュレは店員さんに最初に 食べろと言いつけられていたのですが、私 は最後に取っておきました。パイナップル ケーキは台湾のそれとは全く違ってパイの 入ったパウンドケーキといった感じです。 この塩キャラメルのカオルはキャラメルの 苦みがしっかりあってスイーツではこれが 一番美味しかったです。そして ミルクレープ今フェやりのバタフライピー Pが乗っています。スポイトにはレモン汁 が入っているのでかけるとピンク色に変化 します。早速ピング色に変化していますね 。本当ピンクになるのかなと思ったのです が、こんな感じなのねという感じです。ま 、これも個人の感想です。 ホットの方は時間が経って随分色が変わっ てきています。 [音楽] こちらのお店プランも素敵なのですが、 なんと言ってもスタッフの方の対応がもう とっても丁寧でした。気持ちよく過ごす ことができて、日常を楽しむことができ ました。最後にコーヒーをいただいて終了 です。もうすっごい美味しかった。 しっかり全部完食させていただきました。 そうそう。こちらからお願いしなくても 写真を撮ってくださいました。それが こちらです。モザ服処理だと分かりづらい のでアニメ風に変換してみました。もう AI技術ってすごいですよね。 [音楽] 素敵な時間を過ごせました。皆さんも是非 お見でみてくださいね。 [音楽]

ALOHA!🌴
今回は埼玉・大宮で楽しめるハワイアンアフタヌーンティーをご紹介します。
訪れたのは「Ginger’s Beach OMIYA」。まるでハワイのリゾートに来たような空間で、トロピカルスイーツやセイボリーを満喫しました。
暑い夏にぴったりの南国気分、ぜひ動画で味わってください!

📍 Ginger’s Beach OMIYA(カンデオホテルズ大宮1F)

👍高評価&📩コメントもぜひお待ちしています。

🌺 毎週金曜日に順次配信予定です!

🌺 チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UC1FOKY9sG45NCBolTSSO6Iw?sub_confirmation=1

#ハワイ気分 #アフタヌーンティー #大宮グルメ #ヌン活 #GingersBeachOMIYA #ハワイアンカフェ

Write A Comment