【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part599 ~山口県美祢市~

ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
周防国分寺の後は毛利氏庭園に行きました
結構いい庭園でしたよ コンパクトに美しい感じじゃなくて雑なところもあったんだけどなんかいい感じだった
そんでもって防府駅の近くに向かうよ
途中でルルサス防府っていうショッピングモールみたいなのを見つけたけどせっかく行くなら歩いてほしいな これといったものがあるわけじゃないんだけどね
そして駅前にはイオンが構えていてこの日は暑くて疲れてて、なんか生きてる食品食べたかったからフードコートのビビンバを食したよ
ちなみに生きてる食品はフードコート飯や総菜とか果物
死んでる食品はお菓子とかパンとかの賞味期限が長いものね
もうねなるべく出費を抑えるために死食を食べようとするんだけどやっぱり力が出ないんだよね
あと選んでいて食べたいものがなくなってくる わかるかな
最初は安いもの 次に食べたくて安めのもの って変わっていったんだけど
最近は食べたいと思うパンがほぼないです パン屋さんのは別ね
食費を抑えるのは大事なんだけどやっぱり食べたいものを食べられる人生がいいよな
なので特別なことがなくてもたまにはチェーン店に行って爆食したりします
今編集していて昨日はサイゼで4000円分爆食しました
やっぱり生きてる食品って力が出るんだよな~
その後地域交流センターアスピラートに行き内見をしました
そんでもって山口市に向かいます 時刻的にたどり着くか不安だったんですけどなんとかなりました
二号線だかを通ったらしいです 線路沿いだったので安心感がありました
そして日が落ちかけ山口市のごちゃごちゃが見えてきました やったね 翌日が楽しみです
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周

Write A Comment