【パグの夏休み】ポルさん北海道旅の始まり。有珠山と200万本のひまわり。
した温 [音楽] 大丈夫すぎ。 バル君おしくなった。 いや、すにる。 寸スによる。こっちやん。で、こちらのカウンターの方にください。お願いいたします。 はい、こちらセンチカウンターまで鍵着お願いいたします。 モニター右手の通路奥にドクルームございます。 あ、はい。 ゆっくりどうぞ。あ、 あ、待って。お願いいたします。開いてるよ。 開いてる。 うん。外こだて AのA4のA のよしよしね。ちょっとだけちょっとだけ。うん。 あ、上に入れて。 うん。で、 はい。 じゃあくちょっと後で 1個しとってや。 うん。で、こ不安やろうね。でもな れた いい後でどうせ行くから行っちゃありますんで。奥の方から詰めてご利用ください。 このシートとか行ったよね。もうこの辺とかスタートルームをご利用のお客様へご案内いたします。 [音楽] 船が出行するまでの間、毛布やき物などでもの取り方、また横になってのがポルくポルくポく。よしよしよしよしよしよしきました。 [音楽] 来たよ。こんな前の中 お [音楽] 27 まだ少ないね。 ねえ。そしてただいまの気温 27.5°。 9時だ。9 時でね。あ、でも行けるよ。開いてんのか。 あ、いた。 大丈夫か今? うん。謎のオブジ本当すごい もん。すごい これねこるたびにいつも欲しいなと思うよ ね。の これ木 センスあるよね。でもデザイン。 うん。 それ何する?あ、ちょっとカ揚げポテト的なやつがいいな。あ、ち来たらやばいだろうね。 ああ、 これ来い来い。 お来た。 早くも変わるね。さんとこついついやと。 あとこもちょっと 1人 なんか これはだいぶ喜ばれるわ。可愛いね。 [音楽] こんな くんがかった。 ああ、めっちゃ天気いいね。 これなんかね、色だけ [音楽] [音楽] うわ、すごい。すごい。 うわあ、すごい。すごい。 [音楽] [拍手] 500円 [音楽] のご注意 のどうぞ。建問題 6 ポイント全身持っていただけるようお願いいたします。何人民様でしょうか? 2 人お待ちください。ありがとうございます。いらっしゃいませ。 [音楽] 乗れそうだ。 めちゃくちゃ乗れるよ、これ。100 人ぐらい乗れるんかな? いらっしゃいませ。 すごいす。聞いてない。 [音楽] お客様へご案内いたします。はでの会話はお伝えください。 およそ6分間で結んでいます。 途中揺れる場合もございますのでお気をつけください。 は四骨 1910 年から温泉が入室し誕生した東温泉温泉 優道は600弾の階段を用し 1時間40分ほどのとなっています。 の長々しいも見られます。 一緒に走れば お疲れ様でした。降り口は進行方向左側となります。足元段差がございますのでお気をつけてお降りください。お疲れ様でした。ご注意ください。 [音楽] そう、そっちの待室みたい。 いやいや、そ、そこ、そこ、そこ、そこ。とかあって。いや、やっぱ湿度だな。湿度がない。うん。 [音楽] [音楽] おおくんで大丈夫そうだね。うん。 [音楽] 笠さのあの冷たいやつで巻いとるから最強ですから。あ、本当吹き上げも吹き上げ。 めっちゃ綺麗やん。じゃないけど。 [音楽] あ、でも歩けば涼しいな。やっぱ湿度がないね。 ない、ない、ない、ない、ない。お、いいね。もうすぐそこや。 おお。ああっしゃ。どう楽しい? [音楽] うん。熱くなさそうだね。あ、ぽうくもあってよ。そこそこね。あれ?これ冷えてたら最高なんだけどね。 [音楽] あんま食べすぎるとね、帰り瓶がないからちょっとここでやめとこうか。はい。カ終わり。これ来た時間帯がやばかったね。これ夕方だったら結構影かったかもしれない。くそ。ほらほら当たってるね。これつやつや。 [音楽] [音楽] 1 回休憩する。ここ。あ、でもすぐそこだ。新しい。これ [音楽] リニューアルしたのか。新しく作ったのかなんだ。いや、マジこれがあるだ。全然違う。お水飲む。 [音楽] あ、飲んで いらない。大変だった。 トマトがいい。 [音楽] もうすぐそこなんだけどね。もあんの [音楽] ね。て思っちゃうね。さんも入れる。 被せたらいいんじゃない?あ。 [音楽] ああ、最高。 あ、めっちゃ気持ちいい。 めっちゃいい。 そしてい。 おお、すごい。 本当に360°だ。 はあ。 そして [音楽] 結構植物 やばい ね。本当や。 すごいもうガレガレガレガレバーみたいなそんなイメージだったね。 [音楽] 全然熱くなさそうだね。さっき一瞬歯入っ てた。 [音楽] [音楽] [音楽] あら。ああ。母言ってない。ああ。でもね、高い方がいいんだね。 [音楽] [音楽] [音楽] あ およそ300m先左方向です。 お尻から入れるや。うん。ある。 へえ。わ、すごい。本当またれ。えた。 いいっすね。あ、すごいいいね。 結構広い駐車場が あっちださ。これからちょっと我々はお昼ご飯を食べたい。 自側だ。 すご 誰だ? 下が [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 取った。 そうだよ。 [音楽] 来ましたよ。 すごいね。これちゃう。 [音楽] これを2枚だ。 あ、 うわ、 美味しそう。アワビと何やったっけ? [音楽] どうぞ。ちょっときます。ました。 120番120番にお待ち様の前に前に 決まってるよね [音楽] 。やばいね。 ありがとうございます。ちゃ りますよ。 やばい。これ きます。 お肉みだよね。できた。何? 塩ハラスなん。お客様いたしました。 [拍手] 番号12番122番の関ですか?はい。 ちょっともうゴリゴリ ゆっくり食いましょう。 いいよ。 うん。 ああ、こ、 ここただなんかな? これ無料じゃない? これはいいね。 デイキャンプできる。 うん。うん。キャンプ場 もんね。 これてひ回りひ回り これてあってたこちゃかな。 こう青空と橋 ね。黄色と緑と青 3色やん。 大丈夫ではあっちわあでかい。 [音楽] まだみんなこっち下向いとる。全く鼻に興味ない。草や。 [音楽] 草臭いないからいい。あい出てきた。 [音楽] おお。おじ。 [音楽] うん。 あ、パのもある。 うん。 これあれ魔法の放気的な感じ。 [音楽] の放気をまた [音楽] なんこれ [音楽] えほへほひ回りは若いうちしか太陽を追っかけない [音楽] 使えなきゃ。えほ。えほ。なんか色がっぽいね。 [音楽] うん。うん。 [音楽] ここ1角だけ黄色いんでしょ、多分。 通路から。 うん。 通るやろ。でも ね。うん。通るやろ。よし。帰ろっか。じゃご飯食べようか。 こっち。こっちはもうやめとるな。 あ、ほらほらほらほらほら。お、 黄色い絨毯が ま、ちょっと遠いけど パークゴルフ場って書いてあるけど、どうなんかこれ。 ああ、でもこれ見たくない ね。これすごいね。 めちゃくちゃ綺麗。マジ? うん。ちょっと見に来たぐらい。 やっぱこっちの方が濃いね。 あ、濃いね。思った通り綺麗だ。あれ?いやあ、綺麗でした。 [音楽] わ、あれめちゃくちゃ綺麗だね。どっから見たら ねえ。 待て。 いい景色できたよ。 140km。 140km。 [音楽] なんとかできた。 ポルポルも小屋食べたい。 [音楽] [音楽]
ポルさんの夏休みシリーズ第2弾です。今回は津軽海峡フェリーで青森から北海道へ渡ました。まずは有珠山ロープウェイで山頂を目指します。昭和新山や有珠山火口を展望台から眺めます。途中見かけたひまわり畑に立ち寄りそこからご飯を食べに回転ずしトリトンへ行きます。北海道の新鮮な海鮮に舌鼓。美味しかったです。北海道1日目は道の駅月形で車中泊。温泉併設の道の駅でゆっくり温泉を楽しみました。
2日目は朝から北竜町へ。7月中旬から8月中旬まで見ごろのひまわりをみに「ひまわりの里」へ。200万本の黄色のひまわりが青い空に映えます。
今回の動画はたくさんひまわりを見て頂ける動画になっています。
最後までご視聴、よろしくお願いいたします!
1 Comment
ヒマワリ、綺麗行ってみたいです❤❤❤