【 渋谷 金王八幡宮 例大祭 】 神輿の喧騒に渋谷が沸騰する!外国人の担ぎ手や神職も!

渋谷 金王八幡宮例大祭 2025年9月14日(日)

渋谷金王八幡宮例大祭は、毎年9月に開催される渋谷最大の伝統祭り。930年以上の歴史ある総鎮守で、五穀豊穣・街の繁栄・無病息災を祈願。神社では縁日やステージ演目が楽しめ、14日午後は14基の神輿が渋谷109前に集結。日本屈指の繁華街に神輿が溢れお祭りの喧騒に包まれる。国際色豊かな熱気あふれる秋の風物詩。
 
0:00 道玄坂:百軒店中町会
1:16 外国人の担ぎ手
2:19 道玄坂:神泉円山町親栄会
3:24 道玄坂
4:20 道玄坂:神泉円山町親栄会
5:30 大和田横丁
6:36 大和田横丁:百軒店中町会
7:42 渋谷マークシティ 井の頭線西口
8:50 ガード下 入る:千代田稲荷
9:43 テンションUP!千代田稲荷
11:42 神酒所 (道玄坂1丁目) 着輿:千代田稲荷+神泉円山町親栄会
15:19 渋谷マークシティ:鶯谷睦会
17:28 神酒所 到着(道玄坂1丁目):鶯谷睦会
22:22 道玄坂ユニクロ:天城蓮峰太鼓
24:00 SHIBUYA109:円山町会
25:08 文化村通り:渋谷中央街
25:29 文化村通り:道玄一囃子
26:14 文化村通り:道玄坂町会
28:00 渋谷センター街:円山町会
31:16 渋谷センター街 入口アーチ:円山町会
31:36 外国人の助っ人担ぎ手
32:41 スクランブル交差点:円山町会
35:12 道玄坂:円山町会
36:09 SHIBUYA109:宇田川町会
38:06 SHIBUYA109:富士見町会
41:30 SHIBUYA109:円山町会+富士見町会
41:55 SHIBUYA109:富士見町会
42:41 SHIBUYA109:神山町会
45:22 SHIBUYA109 着輿:神山町会
46:58 SHIBUYA109:鶯谷睦会
48:02 SHIBUYA109:神泉円山町親栄会
49:00 SHIBUYA109:円山町会+百軒店中町会
50:30 SHIBUYA109:道玄坂上町会
51:00 外国人の担ぎ手 SHIBUYA109:百軒店中町会
52:25 SHIBUYA109:富士見町会+百軒店中町会
53:38 SHIBUYA109 着輿:百軒店中町会+鶯谷睦会+富士見町会
57:48 SHIBUYA109:渋谷三丁目町会
59:42 SHIBUYA109 着輿:渋谷三丁目町会
1:01:48 SHIBUYA109 着輿:栄和町会
1:04:14 鶯谷睦会 記念撮影
1:05:21 高張提灯
1:11:13 高張提灯 整列完了
1:15:00 神職入場
1:16:50 外国人の神職
1:19:55 例大祭 式典 
1:25:48 宮司お祓い
1:29:11 敬老神輿
1:31:18 敬老神輿 発輿
1:34:47 手締め
1:38:26 SHIBUYA109 発輿:こども神輿
1:39:40 SHIBUYA109 発輿:神山町会
1:43:00 道玄坂:円山町会
1:44:18 道玄坂:宇田川町会
1:46:36 道玄坂:道玄坂町会
1:49:03 道玄坂:渋谷二丁目町会
1:52:28 道玄坂:渋谷中央街
1:53:06 道玄坂:道玄一囃子
1:55:25 道玄坂:渋谷中央街
1:56:26 道玄坂:ときわ松町会
1:57:55 道玄坂:神泉円山町親栄会
1:59:45 円山町会+ときわ松町会
2:00:27 宇田川町会+渋谷中央街
2:01:04 道玄坂町会
2:02:14 ときわ松町会 
2:02:48 神泉円山町親栄会+道玄坂町会
2:03:29 道玄坂町会+百軒店中町会
2:04:42 栄和町会
2:05:19 道玄坂町会
2:05:57 鶯谷睦会
2:07:16 道玄坂上町会
2:08:04 円山町会
2:09:19 宇田川町会
2:12:38 着輿:宇田川町会

ご視聴ありがとうございます。ぜひチャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
Thank you for watching. Please subscribe and like our channel.
https://www.youtube.com/@MatsuriNoKiseki

#日本文化 #お祭り #祭 #盆踊り #伝統芸能 #東京 #インバウンド #matsuri #bonodori #bondance #traditionalarts #tokyo #tokyobonodori #japan #travel #traveljapan #festival

1 Comment

  1. 0:00 道玄坂:百軒店中町会
    1:16 外国人の担ぎ手
    2:19 道玄坂:神泉円山町親栄会
    3:24 道玄坂
    4:20 道玄坂:神泉円山町親栄会
    5:30 大和田横丁
    6:36 大和田横丁:百軒店中町会
    7:42 渋谷マークシティ 井の頭線西口
    8:50 ガード下 入る:千代田稲荷
    9:43 テンションUP!千代田稲荷
    11:42 神酒所 (道玄坂1丁目) 着輿:千代田稲荷+神泉円山町親栄会
    15:19 渋谷マークシティ:鶯谷睦会
    17:28 神酒所 到着(道玄坂1丁目):鶯谷睦会
    22:22 道玄坂ユニクロ:天城蓮峰太鼓
    24:00 SHIBUYA109:円山町会
    25:08 文化村通り:渋谷中央街
    25:29 文化村通り:道玄一囃子
    26:14 文化村通り:道玄坂町会
    28:00 渋谷センター街:円山町会
    31:16 渋谷センター街 入口アーチ:円山町会
    31:36 外国人の助っ人担ぎ手
    32:41 スクランブル交差点:円山町会
    35:12 道玄坂:円山町会
    36:09 SHIBUYA109:宇田川町会
    38:06 SHIBUYA109:富士見町会
    41:30 SHIBUYA109:円山町会+富士見町会
    41:55 SHIBUYA109:富士見町会
    42:41 SHIBUYA109:神山町会
    45:22 SHIBUYA109 着輿:神山町会
    46:58 SHIBUYA109:鶯谷睦会
    48:02 SHIBUYA109:神泉円山町親栄会
    49:00 SHIBUYA109:円山町会+百軒店中町会
    50:30 SHIBUYA109:道玄坂上町会
    51:00 外国人の担ぎ手 SHIBUYA109:百軒店中町会
    52:25 SHIBUYA109:富士見町会+百軒店中町会
    53:38 SHIBUYA109 着輿:百軒店中町会+鶯谷睦会+富士見町会
    57:48 SHIBUYA109:渋谷三丁目町会
    59:42 SHIBUYA109 着輿:渋谷三丁目町会
    1:01:48 SHIBUYA109 着輿:栄和町会
    1:04:14 鶯谷睦会 記念撮影
    1:05:21 高張提灯
    1:11:13 高張提灯 整列完了
    1:15:00 神職入場
    1:16:50 外国人の神職
    1:19:55 例大祭 式典 
    1:25:48 宮司お祓い
    1:29:11 敬老神輿
    1:31:18 敬老神輿 発輿
    1:34:47 手締め
    1:38:26 SHIBUYA109 発輿:こども神輿
    1:39:40 SHIBUYA109 発輿:神山町会
    1:43:00 道玄坂:円山町会
    1:44:18 道玄坂:宇田川町会
    1:46:36 道玄坂:道玄坂町会
    1:49:03 道玄坂:渋谷二丁目町会
    1:52:28 道玄坂:渋谷中央街
    1:53:06 道玄坂:道玄一囃子
    1:55:25 道玄坂:渋谷中央街
    1:56:26 道玄坂:ときわ松町会
    1:57:55 道玄坂:神泉円山町親栄会
    1:59:45 円山町会+ときわ松町会
    2:00:27 宇田川町会+渋谷中央街
    2:01:04 道玄坂町会
    2:02:14 ときわ松町会 
    2:02:48 神泉円山町親栄会+道玄坂町会
    2:03:29 道玄坂町会+百軒店中町会
    2:04:42 栄和町会
    2:05:19 道玄坂町会
    2:05:57 鶯谷睦会
    2:07:16 道玄坂上町会
    2:08:04 円山町会
    2:09:19 宇田川町会
    2:12:38 着輿:宇田川町会

Write A Comment