【ぼっこう堂】矢掛のせんべいといえばここ!!  #井福旅行 #切り抜き #矢掛 #お土産 #せんべい #ぼっこう堂

次に行くところは牧道でございます。いや、こんなところね、サイクリングするのも気持ちがいいだろうな。多分これだ。そうそうそう。こって書いております。ここら辺は電池あるんだけどね。もうちょっと奥にいたら電池がなくなるっていう。 ということでですね。ここちょっと入っていきたいと思います。今日は定休日ではありません。 や本通りの西の橋で1枚ずつ心を込めて 焼いている創業約60年の先専門店。昔 ながらの手法で焼いているこのは現在3代 目となっています。さすがに撮影はしてい ないんですが100年以上前に立てられた この店舗ではせ餅のお菓子の製造風景を 見学できるそうです。ピーナッツせ餅を 始め生姜つ豆卵餅など様々な種類のお菓子 が売ってありました。 お、ちょっと待って。なんか懐かしい動画流れてきたぞ。 すいません。これ、あの、このくじ使えますかね? あ、使えます。 あ、じゃあすいません。これお願いします。 はい。 よっしゃ。じゃ、 これは お、当たるか?当たるか、当たるか、当たるか。おお、金色。金色じゃない。黄色でした。 牧光同りがとうございます。 実は言うとこの動画で僕がガラガラで引き当てたせべもこさんのものです。いやあ、すごい美味しかった。 はい。

3 Comments

  1. せんべいガチ美味い あとなんか思い出したけど美観地区のどこかのせんべい屋まじで美味しいから食べてみて!(多分食べてると思う)なんか種類めっちゃある

Write A Comment