【讃岐うどん巡り】これは間違いない!地元民も通う店〜高松・坂出〜
[音楽] はい、皆さん、こんにちは。 こんにちは。 今日はですね、 はい。 久しぶりに県外に うん。 出ます。パパが前から行きたいと言ってた ああ、 うどん巡りに 香川県の方に今向かっている途中です。 はい。 はい。 今日は 3時半起き。 あ、 パパ 今から行くど屋さんがちょっと朝早くからね。 うん。 愛中 うどん巡りと言うたらね、何元か行かないかんので。 うん。 もうやっぱりしね。人気なところはね。 だから早くいっちゅうところから攻めていくていうね。 そういやし。お腹もパンパンになるきある程度時間が必要やけ。 そう、そう、そう、そう、そう。あんま巡ったことないもんね。 ない、ない、ない。1 件ぐらいしか行ったことないね。 うん。 まあ、生きて3元、3 元。うん。やね。4 件どうかな、4 件きついかなっていう感じ。 いう感じやね。あ、 いろんなね、どん屋さんがある中で ちょっと厳選してね。 そう、そう。 うん。 あの、行ってみたいと思います。 はい。 はい。それでは行ってきます。きます。 [音楽] はい。 次の方どうしましょう? これ梅の方。あ、これカバタ。 次の方はおんどしましょう。 混ぜないか。これが卵きます。 いただきます。あ、そう。オッケー。 2番。 うん。 うん。どうします? があるね。 うん。 はい。あっさり。 [音楽] 美味しいね。バナ ね。 うん。美味しい。 あさりや。 これめっちゃうまいやけど。待ちください。 [音楽] うん。 うん。 うん。これ美味しい。 うん。 結も美味しい。すごい。 カルボナーラうどんやね。 うん。 美味しい。がほら。 うん。 めっちゃうまい。 1 番さんどうぞ。この [音楽] うどんバカ1台さん。 はい。 朝から めっちゃ人並んじゅうね。 うん。ねえ。 うん。 すごかったね。 なんか焦ったでね。 ね。けどなんじうけどやっぱめちゃくちゃ回転が早いし うん。あの、すっと 順番来るね。うん。10 何人ぐらいやったね。ま、並んじゅうのがね。もっとうん。 昼になったらずらっとできるんかどうかわからんけど。 うん。 私あの、駐車場は結構ところに周辺にね、いっぱいあるき、 ま、うん。 朝はかもしれんけど止めるには黒線。 黒ね。うん。まだいっぱい。 うん。うん。 おどんの方はパはあの名物の カバター。 うん。食べたけど。 うん。あ、めっちゃ美味しい。カマバター ねえ。 なんかすごいバターっていう感じがあって 濃いかな。うん。ちょっとむつこいかなって思うよったけど。 うん。 あ、全然ね。うん。 美味しかった。うん。カルボナーラうん ていう感じやかね。 うん。そう、そう。カルボナーラ本当に。うん。 だ、ちょっとあの醤油かけすぎたら辛いき割と加減してかけんといかんかなと思っ。 あ、そうね。自分でかけるあれやったね。うん。うん。 そう、そう、そう。 で、ママはあの、ま、朝やき梅。 梅 うん。うん。 けど梅もめっちゃ美味しかったで。 うん。かけがまたね。うん。 美味しかった。 ノリがめっちゃ美味しかったのあることで。 うん。うん。うん。 出汁も聞いてね。 ね。美味しかって期待以上に良かったです。 うん。麺もめっちゃ腰しやったしね。 ね。満足なねとこやったね。 うん。はい。 では、え、今からですね、え、 2 件目に行きたいと思います。まだいけるね。まあまあ、まだね。まあ、 2 件目はですね、こっからすぐのところの被災へうん。うん。 というところ に行きたいと思います。もうね、え、今 7時50分 愛中7 時からやった記うん ということで空いています。 えっとここはウ馬 の あ、そうそうそうそう。 思のテレビでね、あの紹介されたみたいで結構でか盛り みたいながあるけど、 それはちょっと食べれんかもしれん。そうやね。うん。それは朝からやられんね。 やられね。次ができな までもどんなところか行ってみたいと思います。 うん。 行ってきます。 行きます。 [音楽] じゃあ2件目いきましょうか。 はい。 はい。さえさん。 はい。 ラブトンキネを1つ ラブトン狐で 1 玉で入れ はい で肉ぶっかけの一で 肉ぶっかけあかいの冷たいのありますが 冷たいので 冷たいます はい ごちくはプレゼントです じゃ1700円です ザブトンキツ うん。うん。割としっかりした味。あ、 バを揚げに。 うん。 腰はすごいある。 あ、そう。 うん。 美味しい。 美味しい。 うん。 あのあげたけ。 へえ。 美味しい。 あ、そう。これ 美味しい。 パパチク好き焼きよかった。 うん。 肉ぶっかけ。これパンチあるね。朝からね。 うん。 肉を。 うん。めっちゃ入っちゃう。 うん。美味しいわ。美しい。 腰もすごいある ね。あるね。暑いね。 出汁全然違うな。これカツオ出汁じゃない。ツで食べるうどんとは出汁が違うね。 [音楽] うん。 ああ、確かにね。 うん。これ肉多いね。ほんま ねえ。これ1人前の肉の量じゃないよね。 うん。 でもこれやったら うん。 お腹るね。 うん。ちょっとなんか張ってきたな ね。 うん。 点数もあるならちくはもらわれん。 解食。 ごちそう様でした。 はい。 はい。2件目。 はい。どうでしたでしょうか? ああ、あの美味しかったよ。美味しかった。うん。 美味しかったね。 ね。ま、肉丼にしたけど、ま、ボリュームはまあまあね、やっぱ。 うん。ねえ。 これや、2杯目でやってもうたら3 倍目なかなかちょっとけ行き抜くなる。うん。あ、ここだけで食べろうと思ったら十分なボリュームやね。あの肉の量もすごいき、双玉とかの人らはもっと量がさらにお肉らもあるきね。 うん。ほ、白飯もったら牛丼作れそうや。 そう、そう、そう、そう。本ん当それぐらいの中し、あの、ちクワ店なんかもでかくてカリっカリで でかリカリでただやろ。 うん。 すごい。 すごいね。美味しかったです。 うん。 ザ布トンあげ。 うん。うん。 もあの食べ応え歩き大きいきね。うん。 うん。 そ、美味しかったね。 うん。 で、シンプルなのでちょっとね、ずっと攻めていきけど うん。 お肉の味も美味しかった。 美味しかった。 うん。 パパが頼んだやつじゃないんだけど。 うん。 こんなかき上げが かき上げ揚げもがでかいんかな? うん。でっかいガき。 もうあのどんぶりぐらいの大きさね。もうはミばかりの。 うん。すごい。 食べようみたいな顔と一緒ぐらいの。 うん。ね、8 時半ぐらい で結構人がもうだんだん来出したね。 うん。うん。いっぱい。 駐車場も店の前にまとめれちゅうけど、 第2駐車場もあるみたいです。はい。 うん。はい。 でも店自体も結構広い入れると思います。 広い。 そこそこお腹張ってきて。 そう。俺多分ね、78 ぐらいもうお腹パンパン ねえ。マももうええぐらいバーで ちょっと間開けて次。 うん。ちょっと休むか。うん。 けど次行くとこも行列やき。 ああ。 うん。なんけま並ん感とひょっと食べれんのかな。 では では3げ目 行ってきます。 きます。今俺の胃 [音楽] 8割、8 割ぐらいうどんで今パンパンになっちゃう。 まだ食べれそうな感じもあったけど、ちょっと無理っぽい感じがせん。うん。 短時間で パパパパパパパパパパ食べたら うん。 いけるんかもしれんけど。 うん。で、1 時間ぐらい置いたらこれその時お腹いっぱいになっちか。 [音楽] 今から3元目行こうとか思うたけど。 うん。2 件目で終わりたいから。 美味しいね。もう追われそうな気がするけどね。 本当みんなすごいなと思った。本当に すごいね。そんなに何げも食べれるんから。 うん。 ちクワ店の うん。 優しさという名の 消防さ。 何元か行く人は幼虫やな。 はいりませんて言われ今 8時57分9時です。 朝飯になるんやな。これ バカじゃたな。あの梅で良かった。 あれいっぱいでちょうだい。 うん。 それか他の味が欲しいね。 うん。 間にマック挟んでええかな。これ 見てもうどばっかりや。あ、 全然目引かねん。 [音楽] ないのお客様中のお客 [音楽] これはたら食べそう。 うん。お客さん [音楽] 怖いらしい。 うんね。 あのでも良かったらおの方はできました。通りが中です。 うま。 めっちゃうまいわ。 本当にうどんがうまい。 うん。 へえ。全然今まで食べてきたうどんの うん。 食感全然違う。 あ、そうなん。ちょっと柔らかめって言ったろ。 ちょっと柔らかいけど。 新小麦。 うん。 あ、そうなんや。 へえ。 うん。うん。うん。 うん。 全然ちゃうよね。 うん。 冷たいつです。 確かにこの味が冷い。 もう1玉食べます。 ごめんなさい。冷たい。 はい。ありがとうございます。 いただきます。 うん。 やっぱりちょっと柔らかめ。 あ、そう。 うん。うん。冷たいのも こっちよりはもっと引きします。 うん。 よし。うん。うん。 うん。うまい。うん。うん。 楽しい。うん。 [音楽] ぬるいって美味しいね、ちょっと。 うん。うん。うん。 なんか食感が新しいね。 お代わりっていいですか?しますか? ぬるのシ もう食べれんどって言った?ない。 いけるね。 [音楽] ありがとうございます。 [音楽] これうまい。 超うまい。うん。 あ、本当? めっちゃ前やろ。 あ、そう。どっかけより勝負の方がいいか。 うん。あ、うどんがうまいもん。 [音楽] うん。うん。うどん美味しい。麺がね。 あ、醤油って思い醤油きつくない。 私醤油なのか。 うん。うん。美味しい ね。 落がちょっとね、薄いけど。 ちょうどいいね。 ごちそう様でした。 様でした。 すごい強行列。 これすごくない? 3件目日の字生所 はい。うん。 行ってきました。 行きました。11 時半から12時半までの1 時間しかやりやせん と10時半ちょっと前に行こうか言って うん。思ったけどね。 ったんですけど、道の駅であの寄り道をした時に結構な行列の写真を見てちょっとこれやばいかもしれんと いうことでね、回転予定の 1時間手前ぐらいにはここに 来ちゃってもう早すでに並んじゃったね。 あれ結構並んったで。 うん。 パパがちょっとあくまで並んでっちゃおう言うて言よったけど結局 11 時から開けますっていうことに。ま、今回はかもしれんし うん。多分暑い気やと思うね。 うん。 熱中症になったら困るき 多分先早く開けやと思うやけど 県外ナンバーめちゃくちゃ多い。 そうやね。うん。やっぱりこの 1 時間しかやりやせんっていうところと抜きの夢。 うん。香川県さんの小麦で作ったうどん うん。ていうのを、え、先着 100mぐらいで うん。 ま、出してるということで、ま、その目当もみなあるのかもしれんけど、ま、それちょうど食べれて うん。 美味しかった。 いや、めっちゃ美味しかった。 うん。 味が違う。 うん。で、今何店舗が来たけど うん。 やっぱうどんの質が全然違う。 うどんがうまい。 うん。うん。やっぱりね、小麦も違うんやろかね。美味しいね。 うん。 えき、パパお代わりしたね。 お香わりした。もう 食べれんかもって言うてね。 うん。俺、俺だけ4店舗行ったぐらいの。 そう、そう、そう。でも人玉がここはちょっと少ない感じたけどすごく うん。台でも全然 ね。うん。いいぐらい。 全然ママもまだあの頑張ったら食べれそうなぐらいの量やったけど。 まあまあここで終わりました。 うん。 ぬるはそのぶっかけか醤油 うん。 が美味しいですよってあのスタッフの方が言ってね、パパその 2種類 行ったね。 ねして 醤油が美味しかった。 あの醤油の方が あのぶっかけの出汁より血違うん好きかな?俺は 日の出生面所は 3玉食べて390円。 やばい値段だろ。 聞き直したもんね。 え? 390円って。 だから一だよ。 うん。1番安いね。 うん。 量が少ないけ色々ちょっと試したらいいね。 そうね。うん。あれコンプリートショもったできるかもしれな。 4色4、4種類ね。 ということで はい。 もうどんはれんね。 てかもう腹パンパンだなよ。 朝からうどんばっかりも。 うん。 もうちょっと3店舗が今回はギリギリ。 うん。 で、1個ガムうどん行きたかったけど、 あ、日月がお休み。 お休みということでちょうどね、あの、今回は行けなかったので、また うん。次のね、 次ね、機会があったらね、行ってみたいと思います。うどん巡り いかがでしたでしょうか? ま、またね、あの、皆さんも是ひ来てみてください。 はい。動画をご覧いただきありがとうございます。 ありがとうございます。 え、チャンネル登録といいねボタンで応援していただけると嬉しいです。 コメントもお願いします。ほいったらね。
いつも動画をご覧頂き、ありがとうございます😊
今回は久しぶりに県外へ🚗兼ねてからパパが願っていた、うどん巡りに行ってきました!
本場の讃岐うどんは、どこも絶品✨それぞれのお店に特徴がありました。
是非ゆっくりとご覧ください🙆♀️
#日本一周#日本一周旅#日本一周夫婦#アラフィフ#アラフィフ夫婦#50代夫婦#車中泊#車中泊旅#バンライフ#香川県#讃岐うどん#香川うどん巡り#讃岐うどん巡り#絶品うどん#おすすめグルメ#香川旅#香川観光#うどん食べ比べ#うどんバカ一代#日の出製麺所#さぬきの夢#ひさ枝#日帰りうどん巡り#おすすめうどん#地元民が選ぶうどん#地元民が通う店#メディアで話題#YouTube初心者#YouTube投稿
手打ち十段 うどんバカ一代
http://www.udonbakaichidai.co.jp/
手打ちうどん ひさ枝
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37008648/
日の出製麵所
https://www.hinode.net/
https://www.instagram.com/yaponsuki2480
2 Comments
身体を張った
うどんの食べ比べお疲れ様でした。
うどん大好きなので羨ましいぐらいです。
四国は、どの県にも美味しい食べ物があって良いですね
前の動画は旦那さんアルコールが飲めなくてかわいそうでしたが
今回も、うどんいっぱい🈵食べれて満足かなぁ?
これからも楽しい動画待ってます。
サングラスをかけていると将軍軍様とダブって見えてしまう
四国のうどん巡り動画は好んでついつい見てしまいます