南相馬フェスを知っている人をさがせ!(アオスバシ編) 2/4

[音楽] 福島浜通り大使福島のチャレンジャーはちびチーム。 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] え、じゃまずど勝て勝っちゃにはどうすればいいか作戦解? まず恥ずかしがらないように。 そう。 いや、あの、うちらは年下だけどでも年下の方が声でかいし あ、元気だし。そう。 うん。だからあの、もう人を呼び寄せる感じで行きたいと思います。 はい。 で、年上はもうなんか声が編成っていうか、もう年上は今編成機だからなんか結構声が渋いっていうかなんかちょっと低くなったりしてるけどまだ編成じゃないから はい。 全然まだまだいけるよね。 うん。 そんできますよ。なのしおりだとか言って。これはこんにちは。私の名前はしおりですって言ってます。 [音楽] しおりってさ本当に韓国語? [音楽] うん。 日本語だよ。 そうだよ。 私は東京で生まれたんですけど。 そうなの? お姉ちゃんは韓国で生まれました。 ええ。 鹿島葉フレ合センターにて南生 11月21日土曜日と 11月23日日曜日に開催します。 是非来てください。12日じゃないです。 22 日です。見てくれた人はあのもう子供たちたらもう入れさせてください。めっちゃ楽しいんですよ。 [音楽] うち、あの、あの、もし、あの、勝ったら買ったら餃とか焼きそばとかジュースとかいっぱいもらえるからじゃあ餃子食べました。 [音楽] はい。 餃子食べていかがでしたか? うんとあ、あの、美味しいんですけど外はカリカリで中は肉のジューシーの肉の油が口の中に広が、めっちゃ美味しいです。 [音楽] めっちゃすごい。えと、とにかくもう元気に挨拶すること、明るいこと、笑顔出すこと、あとはカにちゃっていうこととかあの相手に聞こえるぐらいのそう大きさで上を上を上 [音楽] じゃあ行ってきます。行っちゃいきます。 どこ行く? なんかさ、涼しくない? 涼しいよね。でもなんかさ、熱いとこ。 こんなところに南相マフェス知っている人いるのかな? [音楽] あ、車来た。 あ、お寿司って書いてある。 一体どんなところかな? [音楽] 今度は青素橋に来てみました。 [音楽] こんにちは。 はい。こんにちは。です。 南サっていうの知ってますか? あ、知ってます。 まずに参加したことあります。どういうの? なんか言ったこと?あ、言ったことはある。 何が楽しかったですか? え、ダンス見たりとか。 うん。 あと食べたりとか。 花火とか。 うん。何楽しかった? 何?何食べ?何して?あ、何を食べ?カレーとたこ焼きを食べ。 おお、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。 じゃ、次どこ行く?おさん、 あ、そう。 行ってみる。 行ってみる。 あ、ごめんなさい。魚田さん、 こんにちは。すみません。今お時間いです。 南ソマフェスって知ってますか? ごめんなさい。ちょ、分かりません。 と、え、南ソマフェスは 11月22日と23日 の土曜日と日曜日に鹿島の 万フレアセンターでやるんですけど来てください。 はい。是非行きます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ね、 行ってみる。 こんにちは。 そういうのや。 えっと、今お時間いいですか? はい。 えっと、南知ってますか?家で見たことお [音楽] 知ってます。南さに参加したことありますか? あります。 楽しかったことは何ですか? 楽しかったこと?うーん。ま、いろんな人を来て、歌を聞けて楽しかったです。 おお。 ありがとうございます。 青橋には南ソ相マフェスを知っている人も参加した人もたくさんね。 めっちゃ空いた。お腹めっちゃ空いた。いちゃんも うん。 ポップコーンあるで。 ポップコーン。 あ、ちゃう。ポテトチップスだ。あ、本当だ。う塩味。 [音楽] 塩。 あれ、 体が動いてきてるよ。 これはのり塩だって。うちのリ塩の方が好きで。 うちも カナカナカナスが始まっちゃいました。 カナチろパ カナカナかナかナかナちょろ かナちょろパ 福島ちゃんは花よりダンスだね。 [音楽] ちらりっと見えてる。 どこ行く?どこ行く?え、ほ、 あそこの人に聞いてみる。 [音楽] すいません。 すみません。今お時間いいですか? はい。大丈夫ですか? 南ソマって知ってますか? 知てます。 おお。 でも南ソマス 参加したことありますか? ありますよ。 おお おお。ありがとうございます。 何が楽しかったですか? あ、えっとですね、南のフェスは去年かな?あのスープを作って出してたじゃないですか。あれのスープを出すお仕事を一緒にお手伝いしてました。 [音楽] スープって何だろう? クラムチャイウダン。 クラムチャウダ。 クラムチャウダーの話を聞いたらもっとお腹が空いてきたみたい。 集中力がどんどんくなる。今日はもうここまでかな。 [音楽] 今回の訪問場所は南相市小田高区の青橋。 元お寿司屋さんの建物をリノベーションし たパン屋カフェ剣コワーキングスペースで 地域の人と移住者が交流し新しい チャレンジが生まれる場所です。 最高品質のパンとコーヒーを楽しみ ながら良い空間 でくつげます。お素ばしに みんなね。 バイバイ。 あら、英語のインタビュー。日本語のインタビュー。どっちインタビュー? えっと日本語 英語?英語わかりました? おイエスイエイ。 9ポイント取ったぞ。 み来てね。来てね。

今回の舞台は「アオスバシ」☕️
おちびチームのふたりが元気いっぱい出動💨
おねえチームに勝つための作戦を考えて、インタビューに挑むよ!
おちびちゃんたちがんばれ〜

🎥 シリーズは全4話!次回もお楽しみに!

📌 チャプターリスト
0:00 イントロ
0:19 作戦会議
2:53 アオスバシ到着
3:30 インタビュー
7:08 アオスバシ紹介
7:41 次回予告

★aosubashi アオスバシ
📍 福島県南相馬市小高区東町2-49
HP|https://aosubashi.space/
Instagram| https://www.instagram.com/cafe_aosubashi/

★Instagramも随時更新中!
【ふくしま浜通り大使】ふくしまちゃん
https://www.youtube.com/@Fukushima-chan

【トモダチプロジェクト】
https://www.instagram.com/tomodachiproject/

【南相馬フェス】
https://www.instagram.com/minamisomafes

========================
ふくしま浜通りの楽しい魅力を発信❣️
エンタメ・美味しいもの・美しい場所・個性的な人々…etc どんどんご紹介します!😍

そんな浜通りの魅力いっぱいの
【南相馬フェス2025】は‼️
📅 2025年11月22日(土)・23日(日)
@南相馬市鹿島区 万葉ふれあいセンター

★南相馬フェス公式サイト

トップページ

#ふくしま浜通り大使
#ふくしまちゃん
#福島県浜通り
#南相馬フェス
#アオスバシ
#aosubashi

Write A Comment