[ 北海道 14泊15日の旅 ] #11 パークハイアット ニセコ HANAZONO ~ 日本なのに・・公用語が英語のラグジュアリーホテル Park Hyatt Niseko Hanazono ~
[音楽] なんか駐車場は無料みたいです。その下も駐車場なんだけど、 こっちは有料みたいですよ。 うん。うん。なんか屋外のところは 無料だそうですわ。 とりあえず想像以上の巨大さですね。 はい。 マジで巨大やな。 巨大ですね。 [音楽] ここがエントランスです。いい匂いがする。 [音楽] うん。 いきなりアロマの香りが おい。 あいた。 待っててって。 [音楽] はい。はい。 今日のお部屋は 653 ですね。 653。ここですね。 はい。 はい。お願いします。はい。オープン。 じゃーん。 お お。 [音楽] 何ですか?ウェルカムフルーツですか?ですね。 ウェルカムフルーツ。 へえ。すごい。 サクランボヤ。さ、クランボやぞ。 すごいな。 すごいな。2 匹 なんだ。陽定山ビューじゃないぞ。 ないね。 こんなんです。 じゃーん。 そうか。今日は3人で寝るんだ。 3人で。 そう。あそこにエキストラベッド誰が寝ますか? [音楽] [笑い] 本当だ。布団とどうなんやろう。 本当だね。 うん。 本当だね。 うん。 ちょっと色々見てみて。 だからそのターンダウンの時に来るのかな?もしかし。 [音楽] あ、そうだな。 うん。 あのプライバシーってなんだ?あのボタン。 あのそこを押しとくとこ来なく。 うん。うへん。お。 あとあの清掃とかも。 おお。なるほど。 へーん。 ほっといてねっていうボタンね。 そうそうそう。うん。マスターは? マスターは全部の電気。 電気だろうな、多分。 へえ。 押してみろ。 マスターを。 うん。 ほら、 消えた。 うん。うん。 全部消えるの?うん。 うん。うん。 うーん。 あ、ついた。 うん。 ふーん。で、ここに [音楽] USBが1個あります。 広い。 広い。そしてビューが、えっと、ゴンドラビューですね。 [音楽] [笑い] 本当だな。 うん。ゴンドラビューですね。 ちょっと待って。このカーテンとシェードは それです。あの、あれで どれ、どれ。 それで これですか? 違います。 これ 違います。 どれですか? これです。 え?あ、 ええ、こっちで完全に あの 閉じる。閉じる時はち ゃちゃんと喋れ。 ちょっと押してみましょうか。まずこっちね。 はい。どうぞ。こっちだと 来た、 来た。 これだと うん。ほん うっすら見える。 なるほど。 うん。 でもひ明り付けたら向こうから見えるんじゃないかな。外からは [音楽] 中がね。 うん。ちょっと閉めますんで。 うん。で、もう1回押して。 いや、押さないです。 あ、押さない。1回閉める。 うん。とりあえず全部閉めて。 うん。 うん。うん。 ちょ、軽く高する感じね。 軽くね。 うん。うん。 眩しい時とか。 完全なシャコがもう1個。 なるほど。ちょっと待ってくださいね。 うん。はい。 同時に押しちゃおう。 おお、なんか来た。 おお。これで枕になるの? 枕になります。 へえ。いいですね。うちの家にも欲しいですね。すごい。 [音楽] ほい。ほい。多分全部閉めた方がムーディですよ。 うん。 おお。 [音楽] ここがベッドルームで はい。 こっちは洗面ですね。行ってみます。広いよ。洗面も。 はい。どれどれ。 こんな感じです。 じゃあ ここに洗面があって、奥がシャワーとバスタブですね。すごい景色いいよ。 [音楽] どれ?向こうから丸見えじゃん。 丸見えだね。 同じ同じ。ここにありますよ。 どれ?何?こいますよ。さっきのカーテンが。 これか? はい。 これで安心やん。 本当だ。 すごい。 バスタブも大きいんじゃない? すごい大きいよ。なんか。 あ、でもちょっと浅めか。浅めだね。 [音楽] ちょっとね、 ちょっと朝め。 もうすでに何泊かしてるお猿さんはちょっと浅めっておっしゃってますね。 ちょっと いっぱい 浅い。 ここってな、大浴上あるん? ある。 嘘? うん。 マジで ある。でも完全予約性。 ほ、 マニーはノーマニー。 ノーマニーです。 お、 マジか。 はい。 [音楽] ここが洗面です。 ダブルシンクですね。そしてここにボディ バー石鹸があります。これ何やろ?ボディ ローション。ボディローションです。 こんな感じです。アメリティはどこにある んだろうね?この辺は開くのかしら?開い た。何もないわ。 何もない。 うん。 おお おお。 ダイソンですね。 おお。アビニティ。ここですね。すごい色々ある。 これ何?セービングフォーム? セービング。うん。 すごい。これ何?これ チューブ。歯磨きチューブ。 うわあ。歯磨きチューブ。こんなんだ。 あ、そうなんだ。 へえ。 お猿さん、このリモコン何よ、これ。このリモコン。 これなんと 何これ? それなんとテレビです。 どこにテレビがあるの? つけてみてください。 おお、 すごい。こんなとこにテレビがある。 なんで洗面台にテレビがあるの? すごい。 お風呂にあるんだったらまだ分かるけど。 うん。 洗面台がテレビになってますね。 すごい。セルブは歯磨きしながらテレビ見るんだね。 あ、結構歯磨きに時間をかけるのかもしれないですね。 きっとそうだわ。 おお、すごい。 すごい。こんなとこにテレビがありました。 うん。 ほんで 洗面の横、 洗面の横がクローゼットですか? 荷物運んでもらいました。 運んでもらいました。 アイロン台 アイロン台 アイロン アイロン。 はい。ほんで これは金庫ですね。 金庫。はい。 これ何だい? 多分にランドリー入れかな。 へえ。おな んだいこれ。 スキーする人とかは多分クリーニング出すのかな? [音楽] へえ。 [音楽] すごいバスローブがありますよ。バスローブあるね。 はい。 これもしかして開くんじゃね? そう。 本当開くんじゃね?ほら開いた。 [音楽] おお、すごい。 ほら、開いた。 まだそっちに部屋があった。ていうかトイレじゃん。 トイレがある。 ええ、 ちょ行ってみて。 トイレがありました。 あいた。 トイレがありました。こんな感じで。へえ。 [音楽] トイレ開きましたね。 はい。 おい。 はい。クローゼットの奥にトイレがあると。 うん。 はい。 お風呂があって、洗面があって、クローゼットがあって、その奥にトイレがあると はい。 いうことですね。 はい。 開けてみる。 はい。お願いします。 じゃーん。 おお。な んだこれは? 何これ? これを着て うん。 えっと、大浴上とかに行っていいんだって。ありゃ [音楽] なんじゃこりゃ。 手着じゃない? ええ、すごい。 寒い時。 うん。 すごい。 この部屋着最高。 最高。最高です。上下セパレートで うん。 こんな感じで。 うん。 超最高。 [音楽] こっちがリビングです。 正面があの、えっと、入り口。 はい。こっから入ってきました。 なんかダイニングテーブルがあります。 あの扉なんやろ? あれはコネクルだな ですね。 ここにも扉があるんです。オープン。じゃーん。な んすか? ここにもトイレがあるよ。 トイレあるじゃん。 うん。 トイレがあります。 開いた。 うん。開くやつですね。はい。で、ここにもシャワールームがある。 シャワールームが2つあるの。 シャワールームっていうか、向こうはお風呂だよね。 うん。 こっちはシャワーだけ。 ああ、すごい。レインシャワーですね。 うん。 へえ。 ここ酒並んでるよ。 はい。 これは お金かかります。 マニーがいる。 有料。 マニーがいる。 これ何を?これ。 これは何ですか? 水です。ミネラルウォーターです。 うん。 すごいな ね。瓶ンってね。 でかいぞ。 うん。 ふー。 ふーん。 うん。あ、さっきの大浴上のあれ、 予約で 本当だ。お風呂じゃん、これ。 うん。うん。 ふーん。 はい。 コーヒーがある。コーヒーのマシンあるよ。 うん。こっちに どれどれ。 この引き出しを開けると はい。 はい。 詳しいね。 うん。飲みましたから。 はい。 はい。 へえ。 コーヒーが色々あります。 これ3人分か。 1 人で飲んだ。 もう、もうちょっと足してほしいな。 でも飲んだら飲んな分足してくれますよ。 そうなんだ。 はい。 ええ。おちゃ。 じゃーん。おじ でかい。冷蔵庫がかっこいい。クマがいる。ほら、 これマニーは え、いります。 あ、いりますか?可愛い。この子。 他全部マニー入りますか? え、牛乳だけ。なぜかです。 そうなんですか。 多分思うにコーヒーのフレッシュ代わりじゃないかなって勝手に思ってます。 あ、そうなの?これは飲んじゃダメなの?美味しそうですけど。です。いや、お金払ったら飲んでいいんだよ。 飲みたい。 へえ。こっちにもこんなのがあります。これも全部全て有料です。うわ、なんじゃこれ? [音楽] お菓子が入ってるよ。 これマニーは いります。 [笑い] マニーいるんだ。 ここに値段書いてあるね。 要底ポテトチップス食べたい。 これいくらポテトチップス 500円。 330円ですね。底ポテトチップ。 安いじゃないですか。 マックスバリューにありそうじゃない? でも思ったほど高くないですね。 うん。 500円ぐらい取るかなと思ってね。 うん。うん。 なんかちょっとここに和風の扉がありますけど、 なんかふス風だよね。 うん。行きます。はい。 行くよ。 お じーん。 [音楽] お、 何ですか?これは またクローゼットがある。 ハがめちゃくちゃある。 ていうかまた金庫がある。 うん。金庫もある。 [音楽] はい。 なんかすっごいふカフカそう。 もう見る限り膨らんでますから。 ふカフカですね。 ね。 ていうかこれあれちゃうの?あのスキースキーの靴とかを乾かすじゃない?これ。 あ、そうなん。へえ。 あ、ここに置いといて。 うん。これそうちゃうの? ああ、そうかもね。 本当。 まず うん。 うん。 お部屋に設置されています。 うん。うん。 この うん。 うん。こっからQRコードを うん。 うん。 読み込みます。 これを読み込みます。 読み込むとこの画面になります。 はい。 そして これを押します。 押します。 はい。温泉バックします。 これゼロマニーゼロマニーです。これは マジか。 うん。 で、予約するを押します。 うん。 で、男子か女子か 男子です。 [音楽] で、今日 うん。勉強します。そうすると時間 1時間を1回の入浴50分制限なんで うん。うん。 4 時4 時から5時 うん。 秋15なんで今誰もいないです。多分 押します。 うん。うん。うん。 で、1名 うん。 うん。 同意します。利用役に。 うん。 うん。 で、よくしていいです。 はい。 リアクするん。 うわ、名前とか入れなかい。 そうなんだ。 うん。 じゃあこれに名前入れて。 うん。 はい。 はい。 オッケーですね。 オゼロマニー。 0ロマニーです。 はい。 なんか言うね。 [音楽] うん。 じゃあお風呂行ってくるぜ。 うん。 うん。 じゃ、行ってくるで。 はい。行ってらっしゃい。 れんだね。 本当だね。いってらっしゃい。 はい。行ってらっしゃい。お風呂どうやった? [音楽] [音楽] お風呂ね。 うん。 最高。 最高。 そう。 あのね、 広いの 浴草がね。 うん。 2m×4mくらいの素が1つ。 うん。 で、もう1つ うん。 2m×4mぐらいの欲が1つ。 うん。 こっちが うん。 42°か 3°やったか。 結構高い。 で、こっちが40°やったかな。 へえ。 だから厚め塗るめってあんね。 うん。 浴草が2つ。 うん。 それと本格的なドライサウナが 1つ。 うん。うん。 で、洗い場はね、4 つしかなかったです。う ふーん。4 つ。感じのお風呂。 温泉な。 なんかね、濁ってましたね。 うん。 濁りです。 温泉な。 温泉。 へえん。 ただね、どうなんやろ。循環ロかプラス掛け流しのダブルかもしれません。 うーん。 下からこう入ってくるお湯があったんで。うん。 あれは循環かなってちょっとわかんないな、その辺は。 うん。うん。 で、パウダールームがあって うん。 えっと、タオルはね うん。 ドミンと同じあの細いこうタオル うーん。 幅のあるやつじゃなくて うん。 あとバスタールはでっかいふカフカふカのバスタオール。 うーん。 使い放題。 使い放題。 うん。頭洗ってきた。 洗ってきた。 うーん。 あのさ。 うん。向こうのあのベッドの頭にな。 うん。 このカーテンのスイッチあったやろ。 うん。 こっちにもあるね。カーテンのスイッチが。 うん。 で、押してみて。 うん。 ほら、 ここ。 うん。 白、 ここが、ここがカーテンになるのよ。 うん。 なんか すごくない? リビングとベッドルームの間 が仕切れます なあ。 うん。 ほんでな。 うん。 ここも閉まるから。 うん。 ほら、すごい。完全にベッドルームがすごい仕切れる。 すごいやろ。 うん。 リビング電気つけててもとベッドルームで寝れるってことですね。 はい。どうぞ。 じゃあね、 今から誰がどこで寝るか うん。 真剣勝負 うん。 します。 はい。 じゃんけんです。 うん。 裏みっこなしですよ。 はい。はい。恨みっこなしね。はい。 せーのじゃんけんほい。 あ、おい。 おほ。 よし。次。 あいこでしょしょ。 ああ、 イエーイ。僕が負けました。 やった。 ということで僕はあっちで寝ます。あれで寝ますから。 そうな。 はい。 もしかしたら1番いいかもね。1 番いいの? なんでよ。 長いけどな。 [音楽] ベッドが出来上がりました。 うん。 すごいよな。これ引っ張り出したんかな?下のね。 うん。ああ、そうか。そ、ソファーベッドが、これがソファーベッドなんだ。 追いたまれたの出したんだろうな。 うん。 なんかこっちの方が広いよ。広さ的には でかいな。 やった。 うん。 負けたのに。 ぐっすり寝れるね。 すごいベッドが出来上がりましたね。 はい。 専用付き。 はい。 専用付き。 本当だ。 ほんまや。Fは見れるよ、1人で。 で、そこ締めきれるしな。 うん。良かったじゃん。 すごいやん。 はい。 ああ、 じゃあ やりました。 おやすみなさい。 はい。じゃあ僕寝ますんで。 はい。 静かにしてください。向こうの部屋の人は静かにして。 はい。 はい。 はい。 [音楽] 今何時ですか? 今ね。 うん。 朝のね。 うん。 朝の2時50分です。2時50分。 これは朝と言うんでしょうか? 夜中の2時50分です。 はい。こんな時間にスタートして 今日はどこに行くんですか? 今日はね。 うん。お猿さんの接でね。 うん。 あの、フラノと美にね。 はい。 行きます。 はい。 じゃあ朝ごはに行きます。 はい。ここです。 はい。 よいしょ。 飯だ。飯だ。だ。 チャーマスチャーマス チャーって何? ずっと待つ。 沖縄で うん。 じゃあますぐちゃあますぐです。 [音楽] じゃあまっすぐ。 [笑い] 4分前です。 ここだと思ってたよ。 私も思った。 こ、ここよ。ここ。ここ。 あ、ここでしょ。 うん。 私も思った。 [音楽] はい。こっちです。 [音楽] [音楽] Japanesebreakfast over stationand よし。 [音楽] [音楽] うん。すごい贅沢い。 [音楽] あ。 [音楽] ほら。 うん。 美味しそう。体重。 うん。うん。 卵入りチャーハン。いい。 [音楽] はい。 ありがとう。ありがと。 し [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 朝ごは取ってきました。パンがすっごい種類があって美味しそうだった。 で、これがかぼちゃのスープだったっけ?さま、 あ、さま芋のスープです。 お猿さん絶賛です。 うん。 すごいエッグベリが美味しそう。おじさんいっぱい取りましたね。 取りましたよ。 うん。それ何ですか? こっち来ますか? 海鮮丼。 これ。 これはね、自分で作るどんぶりなんだけどうん。 他にも色々あったんだけど、 甘エビと うん。 ネギトロと 水色々あって うん。 で、イとホタにしました。 2色丼です。 はい。 はい。 で、オムレツと ミックスオムレッツ。 これは作ってもらうやつですね。な かうどん。 はい。 こんな感じです。 サラダも取ってきて。 はい。サラダ。 はい。 いっぱい食べてください。じゃあ、いただきましょう。 乾杯。乾杯と。 [音楽] あ、美味しい。 マジ番号だった。 めっちゃついてる番号が。 マジマン号ジュース。 うん。 髭なってるよ。 黄色い髭になってるよ。 なんでパークハイアットに来てうどんから食うドン お来た時は うん。 中華面 へえ。 今日はどんで そうなの? うん。 麺類が毎日変わるんだ。 変わるんだね。 へえ。 に乗ったりもするんだな。 そうやな。 ふん。 これもな。 結構1つずつ美味しそうでしたよ。 うん。うん。 ね。 なあ、 全部取ったね。 ビジネスホテルのサバとは違いますよ。 確かに。 うん。美味しい。 うん。美味しいな。 このキノコ美味しいよ。だから美味しい。 キノコ取らんかった。 うん。うん。 行ったらびっくりする。 嘘? どういうこと? ちょっと言うなよ。 やってやってやって。じゃんじんじゃん。おお。何ですか?これは黄色ですね。真っ黄色です、これ。 え、何これ?こういう卵なの?みたいな。 ふーん。 すごいな。 すごい。なんかレモンびっくりした。 レモンイエローみたいな卵です。 卵じゃないんじゃないと一生思ったもん。 へえ。すごい。すごい。 いただきます。 お猿の お猿さん一押しの うん。 さまも物スープです。 ちょっと食べにくいから手前にしよっと。 [音楽] うん。甘い。 美味しい。 これでもさまも甘い。 うん。美味しい。 ヨーフルトにファッションフルーツとマンゴソースが混ざってるのかな? うん。 すごく美味しい。 そうなの? 2つ。 うん。 これぐらいでいいか? はい。 上の飲むヨーグルト1個欲しい。 これ昨日行った高橋牧場。 うん。 これ バーチャミバーチャーミューズり目の前は陽山です。こんな景色です。 [音楽] じゃあ、いただきま すごい柔らかい。 しょ。 話飛ぶ飛ぶ。 すごい美味しいの。フレンシト すごい柔らかいよ。 柔らかい。 きっとね、パンも美味しい。 うん。 すごい柔らかいです。これ バターがすごいね。 うん。 美味しいよね。 めっちゃうまいな。 うん。体に悪そう。 スパークハイアとニコに泊まってみて うん。 どうでしたか? すごい良かったですよ。 良かった。 良かったです。あの施設は 施設は良かったですか? 良かった。すごい素晴らしい。お部屋も素晴らしい。 お部屋素晴らしい。 お風呂もた。 大浴場あり。 あ、大浴場かな。 お部屋のお風呂どうですか? もういい。浅いけど。 なんかお風呂浅いって文句言うてたけどね。 浅いけど 全然いいです。 全然いい。 うん。 外見えるしな。 そう。 ふーん。 よ南のお風呂が入れます。 なるほど。うん。 どうですか? 良かった。 そればっかりやな。 これに慣れちゃうと怖いね。な。 うん。 [音楽] [音楽] ちょっと食後の散歩です。 散歩です。はい。 これ左に行ったら大浴屋上があるよ。こっちにこっちに大屋上。 うん。うん。 はい。 はい。 1時間半今見たら1時間半食べちゃ。 そうだよ。大体大体そんな感じやで。 嘘。 本当 なかなかだよ。朝食の半 24時間営業で うん。 何かするんやったらあのトレーニングシューズに履き替えてねって書いてある。 うん。 [音楽] めちゃくちゃマシンあるな。 なあ、おまけにすっごい冷えてる。この部屋。 うん。すっごい涼しい。 汗かくからな。 すごいいっぱいマシンガ。 うん。迷子になっております。すごい巨大な施設だ。うん。ここだ。プール。 シーミングします。 オープだね。すっごいね。 うわあ、めっちゃいいやん。貸切りがい。 すごいじゃん。貸切りじゃん。 わあ、すごい。 また陽定山か。 もう妖山好き。 何これ?大浴上行かずにここの方が良かったな。 どこにジャグジがあんの? どこだろう? ああ、そこか。 回ってみようよ。 うん。 [音楽] ここ座ったらちょうど目の前陽さんじゃ ない? [音楽] [音楽] 高室がまた豪華 ね。うん。 ちゃんとドライヤーまであります。 これプールのシャワーとは思えるな。 じゃあ、外に出てみます。朝も何これ? ああ、暑いわ。やっぱり 暑 ね。ね、ひんりしてた。 うん。暑いわ、これ。 今日もね、すごい暑いんだって。 そうな。 帯び広とか36°ぐらいになるらしいよ。 うわ、もう暑い。広で36°ってもう うん。 北海道じゃないな。 そう。 めっちゃいい天気や。いな。暑いぐらい。 暑いです。 暑いか。 うん。 ニ子はね、今日最高気温が 29°ってNHKが言ってました。 NHKが言ってた。 ええね。 29°だ。あ、ほらほらほら。ライン。 うん。 うん。 はいえ。 スタッフかもよ。でガチャン。 そう。 うん。 あの車で うん。 こう重たい人はブレーキかかるようになってるわけやね。 へえ。 あ、この人たちはでもお客さん に左スタッフでお客さんだと思。 あ、なるほど。 うん。ヘルメット。 へえ。なるほど。 うん。 あれ何?ここ釣られてんの?それとも座ってんの? 座るの?あそこねすごくいいの。クッションになってて。 うん。 あ、座ってなんかブランコみたいなの乗って滑るようなイメージ。してくれるの? へえ。 へえ。 島みたいにつられてぎゃーとか。 うん。 ああ、なるほど。 え、全然違ったイメージがすごい安全。 あ、 で、カメラ持ったまま滑れろ。 ストラップがついてたら全然大丈夫です。 あ、 取りに行けないから。 はあ、はあ。 うん。 なるほど。 うん。 スタッフいてるんで大丈夫ですよ。取ってください。 たしてる暇がないから、もうオンにしたまま 出発してで、こうやって持ち上げて取ってくださいね。な [音楽] 着くちゃじゃないけど、最後のとこでかなり衝撃がってくるやん。 そう。あれね、ちゃんと足を開いて うん。 あの、背もたれにぐっと背をかけてじゃないとほら、あまり頭上げてるとゴンってなった時に頭のロープに ついちゃうから。 そう、そう。ついちゃうから。 うん。 うまく説明できます。 実しな。ちゃんと直接の説明もある。 なるほど。 うん。 へえ。 で、あのマッハ3やった。 うん。 この1番最後の。 そう。全部で3つ3本あって1 度にはちょっと短いよね。 で、3本セットで うん。 普通は1万5000円かな。 うん。 だけどう すっごい早割り効いて 9150円。 へえ。 うん。 お得だった。 ふーん。 晴れてればよかったけど。 はい。 はい。 あれがニコアンヌ だと思います。 あれ登ったの? 登りました。 うっそ。すごい。 頂上からこっちのホテル見えたから。 うん。うん。 あれだと思います。 へえ。 ゴンドラとか使わずに下から登ったのは はい。5 式温泉の駐車場から登りました。反対側で。この反対側ですね。 すごいな。 なあ、 あの三角のちょンなってるとこにいた。あれ頂だと思う。 [音楽] おい、登ったんでしょ? その奥かな?頂上。 そうなんでも頂上からさ、このホテル見えた? 見えた?見えた。 じゃあそこ頂上でしょ。うん。じゃあ うん。 陽定山見えなかった。 陽定山はもう曇ってて何も見えなかった。 それしゃあな。僕がいなかったから。 [音楽] 今度一緒に登らんとかな。 じゃあ夏は登山、冬はスキー スキーだね。 うん。 で、夏はラフティングもできるし、ジップライもあるし。うん。 色々できると。 トレッキング、サイクリング。 うん。 グーグー。 グーグーグー。ね。古いなあ。昭和の人しか知らんて。 [笑い] でもここ本当退屈しないと思う。 やることいっぱいあるね。 うん。 [音楽] 向こうが うん。 ベッドルーム。 うん。 で、これが うん。 エキストラベッド。 はい。 こっちの方がでかいね。 うん。 1 日目はじゃんけんで僕は負けたんでこれに寝ました。 うん。 でも2日目はお猿さんがこれに寝ました。 はい。 テレビだ。 向こうであのマスターのな、電気な切ったらな、逆にこっちがついたそうです。 [笑い] なのでお猿さん。 うん。 なのでお猿さんは明るい状態で寝たそうです。 [笑い] 諦めちゃった。 はい。じゃあチェックアウトしますか。 チェックアウトします。 はい。 こっちです。 はい。 トイレの蓋 プシュプシュ言うてる。 はい。 行きましょう。 [音楽] こちです。今日満回だよね。 満回かな ね。1番いい時じゃない? うん。どうでしたか?ジギス感は。 あ、こっちも綺麗だね。すごい。 うん。 ねえ。 アニメの世界みたい。 アニメの世界みたい。 ああ、すっごい綺麗。 [音楽]
羊蹄山とニセコアンヌプリを一望できるパークハイアットニセコに連泊しました。ホテル棟とレジデンス棟に分かれており、今回宿泊したのは、一番小さなお部屋でも65㎡以上あるホテル棟です。朝食の様子や、天然温泉の大浴場、室内プールやジムなども紹介します。スキーシーズンは、べらぼうにお高いらしいのですが、夏場は比較的リーズナブルらしいです。知らんけど・・(^^;)
▼ パークハイアット ニセコHANAZONO ( 公式HP )
https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/park-hyatt-niseko-hanazono/ctsph
▼ パークハイアット ニセコHANAZONO のご予約はこちらから
https://a.r10.to/hRQZxk
▼ チャンネル登録は、こちら(^^)/
https://youtube.com/@tabisuru_porco
▼ 旅するPorco インスタグラム
https://www.instagram.com/tabisuru_porco/
▼ 撮影機材
DJI Pocket3 https://amzn.to/3NMFAJC
DJI Osmo Action 4 https://amzn.to/47hmZfz
DJI Mic 2 トランスミッター https://amzn.to/3z6MpkF
#パークハイアットニセコ #北海道旅行 #Park Hyatt Niseko #旅するPorco
[amazonアソシエイトについて]
旅するPorcoは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
7 Comments
こんばんわ
巨大ホテル編お待ちして居りました。
お部屋チェックも大変でしたね。豪華で景色も設備も最高でしたね。探検お疲れ様でした。
見る限りホテル内の移動は長い廊下でこれまた大変ですよね。寝床争奪戦受けました😁
エキストラベッドが広いのは意外ですね。あの展開になるのは驚きでした。
2日目の朝食に1時間半はやりましたね😱
品数豊富で見てて目移り必至ですね~‼️
色々とチョイスして、皆さんお腹はしっかり満たされましたか?ご主人は相変わらずの食欲ですか?
今回も楽しませて頂きました。
次回も素敵な北海道の景色期待してます。
移動安全運転して下さい。
こんばんは。おさるさんが加わり、一段と賑やかさが伝わり楽しかったです〜。お部屋の浴槽は浅いタイプのようですね。土曜日に函館から那覇にやって来て、昨日は、ご夫婦が行かれた、泊いゆまちに行き、マグロ丼食べて来ました。コメント返信の通り、海鮮はやっぱり北海道ですね。生マグロなのに惜しかった。次回の動画も楽しみにしてますぅ
パークハイアット ニセコ HANAZONO の滞在記楽しく拝見しました。思わず笑ってしました。さすがおばさんのお姉さんだけあって素敵な女性ですね。次回も楽しみです。
知床からこんばんは〜。
さすがパークハイアット、ゴージャス❗️
インバウンド向けで部屋もお風呂もビックサイズ❗️
ラグジュアリーな滞在でゆっくりされた事でしょう^_^
私は今北こぶしのビュッフェをたらふく食べ、動くと口から出そうでベッドでごろ寝しています😅
北こぶしは2泊し明日観光船に乗る予定です。
明日の天気は晴れ予報ですが、乗れるといいな〜🚢
次回は富良野ですね!
ラベンダーが綺麗😍
おさるさんとの楽しい珍道中楽しみでーす♪♪
楽しく観させてもらいました!
公用語が英語と言われるだけあって、朝食の席案内も英語でしたね!
ニセコは海外の人が多いとよく聞きますが、気軽に海外の雰囲気を味わえてそれも
面白そうで良いかもしれません。とても綺麗で良い雰囲気のホテルでした!
次回はおさるさんの接待ということで、美瑛と富良野の観光ですね。
以前の動画を参考にさせてもらって今年の6月に行ってきたところなので、どこに
行くのかとても楽しみにしています!!!(次回の旅の参考にさせてもらいます😄)
ありがとうございました お泊りした気分になる動画でした お外からしか 拝見した事がありません 🤣🤣🤣 北海道で1番のホテルだと こちらは思っております 昔 GoToキャンペーンの時に お泊りする機会がありましたが その時でも 〇〇万で 諦めてしまいました 今はもう こちらの 力 では 無理なホテルになりました 冬になったら ボートに伺って また お外から ホテル 見ます 🤣🤣🤣 ※いつも パークハイアット ニセコHANAZONOのLIVE配信を見て 伺った気分になっております 今度、伺った時は 美味しい ケーキだけでも 購入したいです 今後ともよろしくお願いいたします 感謝
凄すぎるホテルに目が点になりました‼️お幾らするんだろ〜とビックリしてましたが、朝食で更にテンション爆上がりしました‼️一生に一度、泊まってみたくなりました‼️