【TVで一気に紹介‼︎団地の入口で住宅街の中にあるお店‼︎】イメージとのギャップがすごい‼︎女性だけで営む超男麺な讃岐うどんの名店【さぬきうどん むぎ】香川県宇多津町
さあ行くぞ。 それでは毎日19 時ぬき丼の時間です。ということでヤグタウンです。今日もさぬきさん向かってるんですけど、え、今日のお店、あの天手さん含めさんが全て女性、全て女性やからしなやかなどんのかと思いつ結構ゴリゴリなどんを出す話は店の方に向かっております。はい。 [音楽] ということで、そちらのお店なんですけど 、そう、スタッフさん、天使さん含め全て 女性なんですよね。だから女性っていう イメージでなんかこうな細めしないかな イメージを想像される方ちょっと多いん じゃないかなって思うんですけど、そう じゃないんですよ。女性が作るゴリゴリ麺 っていうので有名なお店です。で、そちら のお店、あの、最近の推しでいきますと、 おかカを使ったね、うどんとかが推し メニューとして出されてます。それが何 かって言ったら、え、お出た、お出汁を 取ったものをもう1回利用して、こう さらに美味しくトッピングとして使う みたいな感じですね。お店の場所自体は ちょっとね、分かりにくい場所にあるかな と思いますので、え、是非今日の移動風景 を参考に行ってみていただければと思い ます。という今日はそちらのお店の方に 向かってっております。 はい、ということで到着しました。こちら 香川県軍ず町にあるさぬ屋さんです。で、 本当にね、場所がね、あの、感染道路沿い とかでもないし、周りにお店とかもこれ 見る限りないよね。ていうあの感じの、ま 、ここて知ってなきゃ来れないような、え 、お店、場所にあります。ということで、 今日来てるのはこちら。あ、ということで 今日来てるのはこちら さきうどん麦さんになります。と、こちら が、え、うず町にある麦さん。奥には集合 住宅みたいなんがあるけ、ここに住んでる 人はそれはね、もちろん通り道へ知っとる とは思うんだけどね。こうやって回り見 たらやっぱね、何もないんですよ。はい。 こんな感じのところにあるので、ま、今日 の移動風景をね、参考に来ていただければ と思います。こちら麦さん天使さん含め、 え、スタッフさんが全員ね、女性ではい、 やられてるっていう香川のう屋さんでも かなり珍しいというか全員女性って麦木 さんだけかなっていう、え、感じのサぬの 業界の中でも、え、かなりね、遺を放って いるお店でございます。さあ、今日こちら で食べていくんですけど、あの、プチ情報 毎週金曜日に来るとちょっといいことが あります。ちなみに今日は火曜日なので、 あの、ちょっといいことはない日なんです けど、あの、毎週金曜日ですね、天ぷらか なと100円になります。全天ぷらもいつ も合わせて食べるよっていう方は、え、 毎週金曜日がお得となっております。はい 。ということで早速麦さん食べます。 こんにちは。 あ、こちらセルフ伝となってます。 メニュー表が、ま、写真付きのがね、え、 入り口入ってすぐ、ま、全体のメニューは こう正面のあの方あるんですけど、今年 テレビ3月ぐらいに紹介されたっていうの がおか系らしいんですよね。そうそう。 これ、これ。え、まずこのオリジナル メイル、おかカマ用ぶっかけで、このおか っていうのがお出しに使ってるおかも うまいこと活用したメニューなんですって とか、あと新メニューがね、また出たって 書いとったんだけどそれはレジの方か。あ 、それは注文口の方かな。はい。ちょっと それも見ていこうと思うんですけど。あ、 これ、これ、これ。ほら、フライデー。 スペシャルフライデー。毎週金曜日揚げ物 がね、オール100円になるっていう。 はい。非常に毎週金曜日はお得となってい ます。ま、とりあえず進んでいこっかな。 ああ、そうです。ありがとうございます。 や。 [音楽] さあ、 ここにメニューあって、前ね、カレー うどん食べたらそれが中にオフが入っとね 、カレー衝撃的に美味しかったです。で、 えっと新メニューがこれでしたっけ? はい。です。これが金。 はい。金。 金爆で紹介。うど。 これはうどん変露かで紹介された。じゃあ梅岡かぶっかけのヒやで。 はい。お願いします。そう、金とね、うどん変露が結構同時期に反応さ放送されたっていうことで、そん時どっちも食べたんがおか系メニューなんですって。やっぱおかカが今美味しいってことですね。お待たせいたしました。 はい、ありがとうございます。 あの、ちょっと聞いていいですか? このキまぐれおにぎりって何がキまぐれなんですか? えっとですね、マリと違う種類をやってて、これはのりなんですけど、 のりっていうのは表に出とるこのりってこと? あ、えっと、もみのり もり。 はい。 この外側のやつがものりでもみものり、ものりっていうがあるんですね。今日はのりやけど他の火もあるってことですか?じゃあ、ものりにしようか。気まぐれおにぎりにします。 で、こうやって天ぷらが並んどるけど、おにぎり取ったけ、これではい、お願いします。あ、で、薬みもこうやってセルフですね。よし、もうちょい [音楽] [音楽] 290円になります。 はい、ペイペイでお願いします。まだちょっと暑いですね。ま、続くのやね。 ほんまに異常気し。 はい、ただきます。 [音楽] こんにちは。見てくれとんですね。ちょっと撮影してもいいですか? え、麦さんはよ来られるんですか? 今日初めて来た。 あ、今日初めてなんだ。何食べます?何頼んでました?何やったっけ? これなんやろ?なんかクリーミーな。 あ、なんかあのおかのやつ。 あ、おか前は。 あ、ああ、僕が今日迷ったやつや。どうですか?おか。 結構うまい。 あ、 うん。 結構変わってますよね、これも。 ちょっとね、米欲しくなる。 あ、米欲しくなる系。えっと、冷屋かけですか?そうです。 なんかすごいこぼしてそうななんか ありがとうございます。 うどんお好きなんですね。じゃあどこがよう旅行くお店ですか? えっとね、一番なのが松なんかあの信屋。 お、信屋さん好きですか?でも信谷さん今なくなったの知ってます?高松のがまずあの天名変わったじゃないですか。信矢のヤゴの矢がでそれが今閉めて丸に移転しました。 丸ガ9 月11 日オープンかな。なんかね、なおちゃんラーメンやったっけなんかあの 時川沿いのひが中村うどんの近く に移転しました。今もう太面やめたんですよ。 ええて噂 ちょっとだけ好みが変わっとるかもしれませんね。 僕何頼んだっけ?あれメニュー何て書いてます?カリカリ梅おか梅おかぶか梅 すいません。ありがとうございます。 はい、ということで、え、梅おかぶっかけ 3 月に入れた、え、新作うどういうことです。 多分カリカリウを砕いたやつに見えるんだ よねがノットンと大根あとはお出しにとっ た、え、カツオおかカを、え、うまいこと こうまた味付けてのしてる、活用してる うどんです。夏っぽいメニューですよね。 で、麺がこんな感じ。ま、これはね、 ちょっと食べて判断しましょう。と、え、 キまぐれ、おにぎり。はい。 今日はえっとみさの典のりあれあもさの典のりもさのりやったっけのリマやったっけなんかちょっと忘れましたけどあののりこのリの名前があるんですね。僕知らなかったです。はい。のリが巻いてある。え、おにぎりでした。はい。ということできます。 [音楽] [音楽] さあ行くぞ。 はい。それじゃだきます。 まだ暑いですけね。夏メニューが嬉しい。おかがね、乗ってるドンってあんまり効かないですよね。出汁にカツオ節ブを使っとるっていうのは全然あるんでしょうけど、おかっていうのが効かんかも。ま、一旦はちょっとこの麺の方からだきますね。こう女性が作る太面です。はい、だきます。おにぎり取ったんですね。 [音楽] おかが合うだろうって言ったけん。スイカおにぎり。あ、いいですね。僕のもおかメニューはけ合うかもしれん。うわ、強そう。麺が。はい。ただきます。うん。うん。ゴリゴリだわ。やっぱり変わってない。もうこの力強い麺。 [音楽] 本当にこれ面リフトしてなんか分かります か?このね、重力に逆らってる感じあり ますよね。強いわ、この麺は噛み応えある な。 [音楽] うん。あとね、やっぱおかが、ま、さっき もこの麺に絡んできたんですけど、おかカ 超うまいかも。なんかね、ちょっと甘く 味付けとんかな。で、カツオの風味も すごい強く感じるし。 あ、これはね、なんかすごいよ素であんま効かんけど、おかとどんて超合うかも。こ強いわ。本当わゆる男麺って呼ばれるぐらい強い面だと思います。かなりはっきりしとる面にこれおかカが絡ん丼ンが超うまい。うん。あ、大根おろしうま。確かにね、ご飯にいそうっ気持ちめっちゃわかる。 [音楽] うん。うま。ちょっとお出しても。 うーん。 キリっとしとうね。結構小めなお出して ですね。 うん。そう。あと梅ですね。梅。梅が乗っ てます。梅、カツオ、大根おろし。多分 この3つを合わして食べてくださいって メニューですよね。ちょっとこれで いただこう。 あ。 酸っぱ。カリカリだ。マジでパ。うん。酸っぺ。うん。うん。うん。なんかこれ梅合わせて確かにおでん。おでんじゃない。あのご飯にすごい合うていうかご飯が欲しくなるうどんだと思う。 [音楽] [音楽] 結構ね、カメラで拾ってないかもしれない けど、こうマジでシャキシャキ仮な食感が あるんですよね、この梅。これ梅な人 めっちゃ好きやろうな。シャキシャキ。 [音楽] うん。なんかこれはほんまむさんならで はって感じなうどんだわ。 はい。それでは、え、ひまくぐれお結びメさのり、もさのりなんやったっけ?マサのりなんとかのりでどんべちゃべちゃのりじゃないってことですよね。はい。ただきます。うん。のリが付いとるおびです。あ、でも確かのリが美味しいな。 [音楽] [音楽] うん。うまい。じゃ、ちょっとこれを、え 、どうしようか。お皿に1回出して、で、 ちょっとこのお出しかけて食べてみよっか な よ。ほんでここにカツオとかのむずいな。 このカツオとかこういうのを乗せてくを [音楽] こんなもんかな。ああ、それはあいそう。 うまそう。いただきます。 ああ、そりはね、それは合うよ。てか下手 したら多分うどんよりご飯の方が合うまで あるな。おかと梅ですもんね。うわ、 しかも結構これいっぱい入っと ほら、こんな感じ。ほら、なんかこうやっ てみたらよりカリカリのよき入ったなって なんか分かりやすいかも。 米とはうどんだわ。あれですね。穴きスプーンとかあったらもっと救いやすくて、もしかしたらもっといいかもしれませんね。 うま。はい。それじゃの食いただきます。 うん。なんかね、最初に食べた時のおかの風味がいっちゃん好きでした。ま、ちょっとそこについてまた見せてちょっと詳しく喋りたいと思います。はい。ということでおです。ごちそうさでした。 ごちそうさでした。ございます。 美いしかったです。ました。 何は何のり?マサのりなんやったっけ?え、何でしたっけ? もみのり もみ?どういう意味なんすか? わかんない。 もみのりですね。よし。覚えた。覚えた。もみのり メニュー表。こんな感じになってます。まずはこの写真付きメニュー会ですね。カレード前食べたらすごい美味しかったですね。あと肉とオン玉肉。さらにオリジナルメニューのこのおかカ真かけ。 [音楽] と、え、その新作メニュー、これが直家 製オカの梅オおオかカぶっかけ。はい。今 夏メニューとして、え、こういうおかカを 使ったうどんが押しとなっております。で 、通常メニューもはい、こんな感じでお そばもやっとんかな。はい。こんな感じで 色々と沿っております。あと今ちょっと 時間がもう13時も過ぎちゃってるんで あれですけど、え、ご飯系メニューあと 天ぷラー系とかも、え、セルフで取れる ようになっております。 ということで、今日は川県危。 [音楽] え、こちら周りは本当に麦畑があったんだろうなっていう感じのちょっと、え、返な場所にあります。え、ま、マップにあの地図入れたら出てこれると思うので是非それで来ていただければと思うんですけど、駐車場がこのお店の前になりますね。 こちら止めれるのと、え、もうちょっと ですね、この横にいたところも、え、 うどんのあります。お店の西手側ですね。 はい。こちらも止めて大丈夫だと思います ので、車でも全然来れる場所にあります。 県内こんな感じです。え、カウンター席も ある、小がりになってる座敷もある。え、 テーブル席もある。キロとしているお店と なっております。 はい。ということで今日は麦さん頂いて まいりました。本当になんかあの強いん ですよ。腰がいい。女性が作る太面、え、 がっちり系なうどんでございます。うん。 なんか噛み応えがね、すごいめちゃくちゃ いいですよね。にでもね、僕はやっぱその 最初に食べた感想っていうのがおかって いうのを最初麺だけすった時に思ったん ですよ。最初麺だけ味と思って、あのね、 特に具材とか混せずに食べたんやけど、 やっぱりね、あのおかちょっとついてきた んですよね。でもそのおかカがなんか すごいちょっと甘くて美味しかったんです よ。だけ実は麺最初に僕多分感想言ったと 思うんですけど真っ先に思ったのはあか馬 っていうのが思ったわけですよ。で、そう なんだけど、あの、実は旅進めていくに つれて、こう、おだし、あと大根おろし、 梅とかがこう、おだし青、おかかもです けど混ざるんですよね。で、混ざると実は その最初に感じたあ、おか甘くてうって いう感想が実はちょっと薄れたんですよ。 だから僕は実はそのあのおかカっていうの はあんまり混ぜずになんちょいちょいこう 振りかけフレーク的に食べるのが1番その おかの良さっていうのがなんか僕個人的に はすごい美味しかったなって思いました。 はい。までもどんどん混ざっていくのも それもグラデーションで味がどんどん 変わっていいのかもしれませんけどね。 はい。個人的には最初に食べたおかって いう、え、感想がね、すごく強かったです 。ま、あとは、ま、カリカリ梅っていうも かなりね、味が強いんですよ。梅のだけ あって、ま、だっけやっぱご飯と基本的に は合うメニューなんだろうなって思いまし た。あの、一緒にね、あの、同じ タイミングで来られてた視聴者さん、もう あのご飯をね、最初頼んでなかったけど、 後でご飯を追加注文するぐらい、あの、 やっぱ米が合うってね、おっしゃってまし たね。はい。っていうあのおかニュー多分 麦さんぐらいじゃないかな。出しとンが僕 はあんまり知らないんでね。はい。おかカ メニューオリジナルおかとなります。え、 是非気になる方行ってみていただければと 思います。はい。ということで今日の動画 面白ければ高評価、チャンネル登録も、え 、どうぞどうぞよろしくお願いいたします 。え、最後までご視聴いただきどうも ありがとうございました。あとスマホで もし見られてる方、下のコメント欄あたり にハイプみたいな言葉ありますか?あるか もしれない。このハイプってやつ実はね、 あの、やって欲しいんですよ。このハイプ 何かって言ったらなんかね、あの YouTubeっておすめに乗ったら、ま 、たくさんの人の目にその動画が渡るわけ なんですけど、よっぽど今までってそのお すすめに、あの、元から人気の人じゃない とおすすめによっぽど乗らなかったんです よ。で、それをあの解消してくれる機能 っていうのがハイプっていうやつで、ま、 要するに、え、弱 さえ良ければたくさんの人の目に届くよう になる機能っていうのがハイプとなります 。ま、だけ、あの、是非さぬきうど業界、 もっとさぬきうどん人気になって欲しい よっていう方、え、おられました是非1日 何個までみたいなんがあると思うんです けど、あの、全ての動画、僕の動画多分 できるようになってると思いますので、 是非、え、ハイプもどうぞどうぞよろしく お願いいたします。 あ、もちろん麦さん好きな方も是非ハイプお願いいたします。ワ ンツーリーフどきはやた。 チャンネル登録してね。 [音楽] よ。 [音楽]
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1
◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp
◆今日のお店
店名:さぬきうどん むぎ
住所:〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町198−7
地図:https://share.google/Xb95elGoxJWZnYeUI
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。
◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown
◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown
◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw
◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l
◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com
◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay
◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l
==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車
#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon
————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–
14 Comments
津の郷交差点曲がれば電柱に看板がありますのでそれ目印にされての来店がおすすめですよね♪
前に行った時 肉カレーうどん頂きました。
とっても美味しかったですよ〜。
あと おにぎりのランダムな海苔も👍
のぶややってないなぁと思ってたらそんなことに……
麦さんは仕事でよく近く通ってたので気になってたところ✨
今度行ってみようかな!!!!
「もみのり」ですが、焼き海苔等の乾燥した板海苔を手で揉み解して小さくしたものだと思います。揉んでいる海苔なので「もみのり」(後で補足説明がありましたね)
金バクで見たうどん屋やわ👀✨️
女性スタッフのみのうどん屋といえば綾川町の岡製麺所さんを思い出します。おかかとうどん合うんですね。きっと苦労しながら考えたレシピなんでしょうね。
キムチうどん気になる‼️
ヤグタウンは西川きよしさんと一緒に行って居るのを見たで〜😊え、思いでになとな〜😊良かったです🎉
行ってみたいな。今度行ってみます😊
のぶやさん移転はよしや、中村の先あたりですかね。
剛麺やめたってのが気になりました。
明日、行こうとしてたから、余計に食べたくなりました!絶対行く‼️
今日のおうどんは出汁少なめで食べたい感じです(混ざってぐちゃ、となってるのが苦手です)😅
あと、厨房がいかにも剛麺が出てくる、男らしい感じてすね😊
あと、ヤグタウンさん腕毛濃っ🤣🤣🤣!
近隣に住んでます。
動画拝見しましたが、最後の方にうどん屋さんの周辺環境を『へんぴ』と仰っており、すごい不快感を覚えました。見下してますか?うどん屋さんや近隣で生活している人に失礼ではないですか?配慮が無さすぎる。『不特定多数に見られている』という事を自覚するべき。
該当箇所の消去、謝罪を強く強く求めます。
全員女性ってヨコクラうどんさんもそうですよね
あれ?ヨコクラさんは男性だった
行かないと