北海道観光 ニシン御殿 小平 旧花田家番所 Hokkaido Tourism: Herring Palace, obira Former Hanada Family Guardhouse, Japan

2025 8 5 撮影 北海道小平町にあります 明治38年頃(1905年)建築の 
日本最北端の国指定重要文化財です 現存する番屋では最大の規模を有し当時雇人が200人を超えた大ニシン漁家です
  BGM by Music Atelier Amacha
Photographed on August 5, 2025. Located in Obira Town, Hokkaido, this is a designated important cultural property at the northernmost tip of Japan, built around 1905 (Meiji 38). It is the largest surviving guardhouse and was once a large herring fishing household with over 200 employees.
拍攝於2025年8月5日。位於北海道小平町,是日本最北端的重要文化遺產,建於1905年(明治38年)左右。它是現存最大的守衛所,曾經是一個擁有200多名員工的大型鯡魚捕撈戶。

18 Comments

  1. こんばんは🤗🤗皆様ご視聴ありがとうございます🙇🙏今回の東北北海道の旅から無事東京へ戻りました😅😅東京は暑いです😅😂🤣 未編集未アップの動画が多数残っております これからまたほぼ毎日アップとなり コメントはオンだったりオフだったりになります😅😅🙇🙋✌️🙂‍↕️🙂‍↕️🙏
    Good evening 🤗🤗 Thank you everyone for watching 🙇🙏 I've safely returned to Tokyo from my trip to Tohoku and Hokkaido 😅😅 It's hot in Tokyo 😅😂🤣 I still have a lot of unedited and unuploaded videos. From now on, I'll be uploading videos almost every day, and comments will be on and off 😅😅🙇🙋✌️🙂‍↕️🙂‍↕️🙏

  2. こんばんは❤お疲れ様でした😊
    ゆっくり休んでくださいね♪
    歴史深く興味津々な映像ありがとうございます🙋‍♀️💕

  3. お帰りなさい😊ニシン御殿、ここ行きましたよ。懐かしい場所です。昔は、ニシンいっぱい居たのに、今は貴重なニシンですね。暫くゆったりして下さい♪

  4. 無事に戻られて良かったです
    お疲れさまでした。
    また北海道に行く際の参考にさせていただきます。
    いつ秋が訪れるのでしょうか‥
    これから秋の風景へと移り変わる映像も楽しみにしています。

  5. 貴重なビデオありがとうございます、お体大事に私昨日は、早めに休みました!

  6. Such a fascinating glimpse into Hokkaido’s history! The Herring Palace and the Hanada Family Guardhouse beautifully preserve the legacy of the fishing culture and the families who shaped the region. Your video captures both the architectural details and the cultural depth of this heritage site so well. A wonderful way to connect with Japan’s past!

  7. おはようございます。😄
    無事のお帰り喜んでおります。🤗
    ニシン御殿 私もここへは行きました。🧡🧡🧡
    あのニシンで、このような立派な御殿が建つ・・・信じられないような思いで見て回ったことを思い出しました。✨🙆
    ニシン、今では余り見かけなく、お正月前にスーパーへ出かけ身欠きにしんを探し回ります。🏃🏃‍♂
    年越しにはニシン蕎麦、お正月用のニシンの昆布巻きを作るため。
    コメントが変な方へ脱線し、失礼しました。🙇‍♀
    ニシンが恋しい、いもこです。😆

    動画のアップありがとう御座いました。💕💕💕🙏

  8. おはようございます😊
    想い出のお土産有難うございます🙇
    行かずにお上手な動画ニシン番御殿を隅々まて広いお屋敷を歩いていました。🚶🚶昔は凄いなと思いながら ✌️✌️見ています。ゆっくりとなさってくださいね。有難うございます🙇🙇

  9. とても魅力的な動画ですね!🇯🇵 小平の鰊御殿は、歴史の重みを感じさせる建物ですね。映像もその壮大さを美しく捉えています。このような文化財について学ぶのは大好きです。特に、これほど重要な歴史を持つ建物について学ぶのは。かつて200人以上の従業員が働いていた賑やかな生活ぶりを想像すると、本当に感慨深いです。
    このような貴重な情報を共有し、北海道の美しさを紹介してくださり、ありがとうございます!これからも素晴らしい活動を続けてください!🌊🏯

  10. ニシン御殿イイですね👍サンマ御殿は無かったんですか😲ニシンより美味しいのですけどね😋

  11. おかえりなさい🤗
    思い出をいっぱいため込んで初秋から真夏に逆戻りですね🥵
    こちら三河にもガチャマンと呼ばれる繊維産業特需の時代がありましたが、大御殿から栄えた時代の景気の良さが伝わってきました😃
    …と観ているうちにもう次の動画も! ゆっくり追いついていきます😉

  12. こんにちは😊ここ行ったことあります!綺麗な映像でよく思い出せました。もう一度行きたいなあ。

  13. こんにちは😊
    ニシン御殿、仕事場を兼ねているとはいえすごい建物でした。もう歴史ですね。
    海沿いを走っていて、あれっなんだろと思って後で調べたらニシン御殿。見学できなかった内部も見れて嬉しかったです。素晴らしい動画ありがとうございます。

  14. こんにちはꕤ
    東北北海道旅行から、おかえりなさい♪
    ニシン御殿、行ってみたいと思っていました!
    自分で歩きながら見学している気分になりました😊

  15. おおきな旧家ですね。スムーズなカメラワークとひと気のない雰囲気がミステリアスですね。すばらしいです。

  16. こんにちは

    このビデオは「北海道観光 ニシン御殿 小平 旧花田家番所 Hokkaido Tourism: Herring Palace, obira Former Hanada Family Guardhouse, Japan」というタイトルですが

    とても素敵な観光スポットですね、行って見たい

    素晴らしい動画投稿をありがとうございます

    😊👍🙏

Write A Comment