【ほうだいぎキャンプ場】大自然に囲まれた巨大キャンプ場
群馬で遊ぼうんぐんチャンネル。 こんにちは。群馬で遊ぼう軍ぐチャンネルをご覧いただきありがとうございます。今回は群馬県み上町にある砲大キャンプ場にやってきました。標よ。 夏でも涼しくファミリーに大人気のキャンプ場です。砲大キャンプ場は周りをぐるっと大自然に囲まれていて、まさにアウトドアの楽園。 半越自動車道上インターチェンジから山の 方にドライブして約40分で到着します。 こちらのキャンプ場県内最大級の広さを 誇ります。宿泊スタイルも様々で、 フリーテントサイトに オートキャンプサイト、グランピング、 バンガロー、キッチン、トイレ、シャワー 付きのコテージ、和室、ベッド室のある ロッチ、穂タカといった具合に選択肢が 多いので色々な楽しみ方ができます。 こちら管理センター白カバハウスでは テントや寝袋などのレンタルや飲食物の 販売、スマホの充電サービスもあり、滞在 中何度もお世話になりました。 今回我が家はテント、タープ、寝袋を レンタルしてフリーテントサイトを利用さ せていただきました。キャンプほぼ初心者 なので周りに協力してもらいながらなんと かテントを設営しました。 たくさんの白かの木に囲まれていて自然を 感じることができます。 自然の中の遊具が子供たちに大人気でした 。 どっちのすぐそばにもちびっこ広場という 子供が遊べる場所がありました。本当は バッテリーカーで遊べるようなんです けれども天気のせいかやっていませんでし た。 さらにその奥にはテニスコートと トランポリンがありました。 トランポリンは申請さえすれば無料で使う ことができてテニスコートは1時間 2200円でした。 その他の設備も色々と紹介します。こちら はバーベキューサイト。 水場はこのように綺麗で使いやすいです。 トイレは様式で結構綺麗です。 コインランドリーがあって、 その奥にはコインシャワーもあって便利 です。 どっち穂タかの中にはお風呂もあって、 大人は800円、子供は500円で利用 することができます。キャンプ場でお風呂 に入れるのはありがたいですよね。 しかもスマホ充電のサービスも置いてある ので入浴中に充電するのもいいと思います 。 キャンプファイヤーできる場所もあります 。 さて、もうちょっと散索してみましょう。 とても広いスポーツ広場がありました。 サッカーとかやったら楽しそうですね。 その上にはお蕎麦屋さんがありました。 この日はお休みでした。10割そばを いただけるそうです。 で、その先はグランピング専用エリアに なっていました。 グランピングって経験したことないんです けど、いつかは利用してみたいなと思い ます。 キャンプ場から2kmほど離れたところに 恨みの滝というスポットがあります。 夕歩道があったので進んでみたいと思い ます。 でもまあまあ大変だったので天気が悪かっ たり体力に自信がない場合は避けた方が いいかもしれません。 楽50mの大爆府。元々は滝の裏側から 眺めることができたので恨みの滝という そうなんですけど現在は落石の恐れがある ため通行禁止になっているようです。また 滝といえば群馬県では何と言っても沼田市 の吹き割れの滝が有名です。引き割れの滝 を紹介した動画もありますのでよかったら ご覧ください。 というわけで、群馬県水上町の大木 キャンプ場を紹介させていただきました。 大自然に囲まれていてリフレッシュするに は最適な場所です。今回はフリーテント サイトを利用しましたが、コテージや バンガロ、グランピングなどを利用するの も楽しそうだなと思いました。機会があれ ばまた行ってみたいと思います。この チャンネルでは親子で楽しめる群馬の 遊び場や観光スポットをたくさん紹介して います。興味のある方は是非チャンネル 登録をよろしくお願いします。コメントも お待ちしています。 それではまた次の動画でお会いしましょう 。さよなら。
9月中旬、水上町の宝台樹キャンプ場に行ってきました!
しらかばの木に囲まれたさわやかな場所で、癒されました。
00:00 宝台樹キャンプ場について
01:47 子どもの遊び場
02:24 各設備について
04:04 裏見の滝
04:51 エンディング
公式ホームページ https://hodaigi-camp.jp/
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原915−1
#群馬県 #キャンプ #みなかみ町