国道499号線(鹿児島県本土分)(阿久根市)

国道499号線の走行動画です(2025年6月撮影)
国道499号線データ
 路線範囲:阿久根駅前交差点(阿久根市)~大波止交差点(長崎市)※動画は鹿児島県本土のみ
 距離:111.2 km(海上区間も含む。陸上区間は29.2 km)(Wikipedia情報)※動画内の鹿児島県本土分は62 m
 阿久根駅前から長崎市までをつなぐルートですが、途中の海上区間をつなぐ航路に就航する船はないようで、現在はつながっていません(過去には不定期のフェリーが就航していたそうです)

0:00 往路
0:40 復路

#国道499号線
#国道
#鹿児島県の国道

1 Comment

  1. 鹿児島県と長崎県は、道路とフェリーで長島天草島原ルートを使えば距離的には意外と近いと思っていました。念のため調べたら
    長崎市役所の位置 北緯 32.7503度
    熊本市役所の位置 北緯 32.8031度
    と緯度に於いて長崎市は熊本市とほとんど変わらないほど南に位置することがわかりました。阿久根と長崎を結ぶ海陸国道499号が合計111.2 kmと意外に短いのも納得です。そして海辺に近い阿久根駅のすぐ先に漁港があることも知っていましたが、この道が長崎までつながる国道だったとは驚きです。

Write A Comment