【東京 墨田区】たった7席の怒涛の人気天ぷらラッシュ!下町ワンオペ天丼屋がすごすぎる

店名 天丼はなぶさ
地図 https://maps.app.goo.gl/PaS5yQuNSLWiW6h59
住所 東京都墨田区江東橋4丁目21−6−112

0:00 本編
12:05 メニュー

うどんそば 日本 Udonsoba
https://www.youtube.com/channel/UCiJIMA4joX81LD5ThM2zPmw

#天ぷら #天丼 #東京グルメ #東京都 #墨田区 墨田区
#日本うどんそば #職人技 #料理 #ご飯 #グルメ #おかず #日本食

※情報は取材日時点のものです 。
※メニュー、価格、営業時間、定休日など店舗情報は変更している可能性があります。
※このチャンネルの動画は、オリジナルチャンネル【うどんそばUdonsoba】の許可を得て再編集・アップロードしています。従って、全ての動画の著作権は適法に管理されています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

22 Comments

  1. 味噌汁うまいな言うてはるオッチャンに、私が作ったんでもないのにニコニコしてしまった。

  2. おはよう寺ちゃん聴いてるって事は結構仕込み時間早いんだな。

    いもやといえば激熱の蜆の味噌汁で毎回口火傷して味わえた記憶がないw

  3. こちらたまたま花壇街の撮影して見つけて行きました、東京下町天丼では珍しいアッサリ上品でコスパすごく良いと思います、揚げてるところも見えるライブ感と店内の気楽さでオアシスでした、日替わりのボードチェックしにまた行きたいです

  4. 短冊のようなイカにからりとしたキス、甘くないたれ、ナンバーワンです!

  5. ひとめぼれを使うということは固めのご飯なのかな!
    それだけでも美味しいと思ってしまう!

    べちゃべちゃしたお米のどんぶりなんか食べれたもんじゃないよー。

  6. 昔は換金所があるから花壇街よく通ったけど
    パチ辞めてから全然通らなくなったんで知らなかった😅
    今度行ってみよう

  7. 店主さんの仕事が凄く丁寧で見ていて気持ち良かった。何処となく要潤に似てる気がしたのは自分だけかな…

  8. コスパ最高!
    ラーメンで立って食わせて1000円取る暴利商法が築地に有るよね!

  9. 都内の「いもや」の名前が風前の灯のなか、なぜ「いもや」の名前を継がなかったのか?10年修行をすれば継げたはずなのに。

  10. ここは、何となく立ち寄ってみた的じゃない店。
    幹線道路から入ってるし、建物の内側なのでここを目指して行かないとね。
    神保町の天丼いもやの風味を確実に味わえるね。

  11. 天ぷら鍋の焦げ取りは、洗った鍋をコンロのバーナーで焼き切った方が早いですよー!中華鍋も焼き切ってるやりかたなので!楽できますよ!

  12. いつか背中曲がりそうで心配だわ

    ふぐは下処理済みの解凍かな?

  13. 文化放送おはよう寺ちゃん聴いてるのか。しかも上念司の曜日。藤井聡の回じゃなくてよかったな。

Write A Comment