【通称「宇宙一美味しいお出汁」‼︎あまりの美味しさに宇宙一と賞賛する声多数‼︎】製麺所から始まり3代目まで続く‼︎素材の旨みを引き出した讃岐うどんの名店【まえばうどん】香川県丸亀市
さあ、行くぞ。 それでは毎日19 時ぬき丼の時間です。ということでヤグタウンです。え、今日もさぬ屋さん向かってるんですけど、今日向かってるお店、あの、世界一、世界一美いしいとはい。言われる出汁を出している、え、あちらの木屋さんの方に向かってっ [音楽] ております。はい。ということで、そちら のお店なんですけど、そう、あの、調べて も出てくると思います。世界一美味しいだ 。口込みなのか、自称なのか、え、どちら かなんですけど、世界一美味しい出汁とし て、え、打ち出してる、え、あちらの うどん屋さんです。そしてですね、え、 創業が長くて、え、1960年にできまし た。で、そこから今3台に渡って営業され てて、ま、要するに60年以上ももう営業 されているお店となっております。21年 に1度、え、全面回層が入りまして、今 ですね、え、建物も綺麗になって、え、 快適に食べやすくなっているあちらの 佐の木の屋さんの方に向かってております 。 はい、ということで到着しました。こちら 香川県丸亀市に、え、昔からあるお店と なります。ということで今日は前バウドン さんの方に来ております。こちらえっと ですね、奥の方が確か生面室だったはず。 こっちの方ね。で、え、実際店舗としては ここで、あの、作った麺をこうゆいてとか 食べたりっていうのはもうこちらの、え、 このなんだね、屋根がこう斜めになってる 。はい。こちらの建物でやられております 。1921年に、え、全面回送して、え、 こんな綺麗な建物になったんですけど、 あの時はあの、そう、立て替えたよ。 すごい綺麗になったよって言って、その 立替えた1週間後、2週間後、1ヶ月後 ちょっとそ、そのどんくらいか忘れたん ですけどに、あの、駐車場トラブルですね 。どうやら車が突っ込んだらしく、それで 一旦ちょっとあの、立て替えたけど壊れ てるから休業直しますっていう風に、え、 なったっていうのもちょっと思い出深いお 店ですね。今もうこの通りはい。綺麗に なっております。で、こちら宇宙位 美味しい出しっていうのと一緒に、え、 もう1個ね、こう押し出してるメニューと いうか、ま、ここの看板メニューみたいな のがあって、え、それがですね、天ぷラー になるんですけど、カマコの天ぷらなん ですよね。カまぼを結構こう綺麗に切って 、こうなんか手の形じゃないけど、奥場、 こう、もみ状みたいに形を作ってあげて るっていうのも、え、こちらの名物で ございます。あとね、小麦粉もかなり なんか色々扱っとるって言うべきなんかな 。なんか小麦粉を少量ロッドで、え、個人 的に購入することも、え、できるお店です 。だから趣味であの、うどんとか自分で 打つんだっていう人は結構ね、こう、前歯 さん来ていろんなコメを少量で買えるので 、そういうところでもなんか色々使い やすいのかなと思います。はい、という ことで、え、早速前バルドさん行きます。 こんにちは。せ [音楽] はいっしませ。 えっと はい、 します。家で ではい、お願いしますのから、 あ、熱いにします。 熱いにはい あ、ありがとうございます。 超熱。 はい。ということで、こちらセルフ店ですね。 え、入り口入って正面ここの厨房の上のところにメニュー表があります。で、こちらおそばもねやられてるんですけど、え、今日 12 時半ぐらいかなそばちょっと前にあの終了してました。完売です。都合お知らせ。当テのそば、うどん屋のそばのため。お、どうぞ。 ありがとうございます。好きなどうぞ。てください。 はい。ま、ちょっとそばの説明ね、ちょっと後でしようと思います。 で、天ぷらこんな感じで揃ってるんですけど、これね、まぼコの奥上げ店。これが有名ですね。なんやけど。うーん、どうしようかな。うー、迷うな。とりあえず鶏皿取って。ち、このね、上げもすごい人気なんですよ。これ書いとるわ。宇宙位置と噂らしい。前歯場の上げ。ちょっと揚げも乗せましょうね。揚げ乗せて。 [拍手] [音楽] [音楽] 天ぷら天ぷら ちワの揚げにしようかな。 はい。 で、お出しがこれセルフで入れるような お出しになってます。宇宙位美味しいと 言われるお出し。 よいしょと横に役みですね。あ、ほなでお願いします。よし。じゃあ はい。ありがとうございます。が一番。 あ、涼しい。が、 ちょっと涼しいとこ座らせていただきます。壁が ありがとうございます。じゃ、いただきます。 よし。えっと、あ、ここね、ちょっとここ に座りましょう。あ、確かにここは涼しい わ。ちょうどね、こっちの壁のここの上に レバーあるんで、ここの直線上のはい。え 、こちらのカウンター席でいただこうと 思います。で、今席ついたんですけど、 これカウンター席にこうバーってなんか 張っとるじゃないですか。なんだこれって 思うじゃないですか。これがあの、さっき 僕は表で言ってた小麦。小麦を売っとん ですよ。いろんなメーカーのいろんな品種 の小麦があのバラ売りされて5kgぐらい から打っとるっていうね、あの物によって こう売り切れとかもありますね。ていう あの家でうどん作る人はここ来たらなんか ちょっと気になっとる小麦とか置いとる 可能性が高いんではい。そういうのもいい と思います。 ということで、はい、今日は掛けうどんに、え、宇宙美味しいと言われるおだをかけた、こうシンプルなやつにしましたと、え、ちくわの磯げですね。はい、ということできます。か、いいか。お箸取ってない。よし。 [音楽] さあ行くぞ。 はい。それではいただきます。 はい、こちら前歯うどんさんの掛けうどんで、え、を乗せたんですけど、確かね、前さん若干、えっと、麺もお出しも塩分控えめに作っとるって言っとったような気がします。はい。だからその分こうあっさり食べれるんじゃないかなと思います。うわ、うまそう。いただきます。すごいね。すごいあの整ったなって感じ。はい。だきます。 はい、どうもありがとうございます。はい、ご はい、ありがとうございます。どうも。青い、どうも。ありがとうございます。 うん。 ああ、うま。はい。ありがとうございます。 [音楽] 麺はですね、かなりはっきりしとる面。 あの、水率が多分ちょっと低めな面って いう感じです。だからこの今あの掴んどる けどこの麺もこうぴょンって伸びてますよ ね。こう重力にちょっと逆らっとるという かね。ちょっとカい高めだったりしなやか なんやったらこうくっともっと曲がるん ですけどなの重力に逆ぐらいこうはっきり としたはい。うどんだと思います。で、 やっぱね、お出しがねうん。宇宙って言わ れてるだけあって、やっぱ相当うまいと 思う。このお出しかなりね、飲みやすい。 [音楽] うー、 ちょっとこれおげが入っとんも今ってやと 思うけど、 ほんのちょい甘めでめちゃくちゃ好き。 うん。 うん。お出しうま。いや、これはね、なんか宇宙って聞いてもなんか全然いや、そうやって言う人おるだろうっていうぐらい超うまい。ああ、染みるわ。体に染みる。 [音楽] 多分ね、あの、もう全体風味自体はすごい 優しいんですよ。要する。あの、魚介の こう癖みたいなのもあんまないというか、 臭さとかもないし、すげえ飲みやすい。僕 ね、あっさりしてる出汁がすごい好きなん で、すげえ美味しい。で、そこに多分もう 本当このおげの甘さがしっかり染みてます 。宇宙美味しい。おげとも描いてましたね 。はい。これもいただきます。 甘ま。うん。ちゃんと甘い。めちゃくちゃ 甘い。 うん。 このお出汁とげの組み合わせがめっちゃ うまいなと思います 。でうん。ういあと天ぷらね。かまぼに しようかと。ま、ちょっと迷いましたが、 前かまぼ食べたんで、はい、チアテにして みました。ちょっとひねりを入れてる 磯揚げですね。 あ、うまい。今セルフ店なんで、あの、 揚げですごいこれ、ま、ちょっと しっとり目なんですけど、磯がね、だいぶ しっかり空いとんだよ。風味がうまい。 うん。 [音楽] うん。なんか麺の好みで言ったら僕はもうちょっとこうカ良くてこうくニュっとしとる方が個人的な好みではあるんですけどもねやっぱこう出汁がね、めちゃくちゃ美味しいね。逆にこの出汁に合うのはこういう面なような気もしてくる。うん。この組み合わせが多分美味しいんだと思います。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 今気づいたわ。僕は座っとる席あのおすめしてくれたこにね。はい。 役まってしよって教えてくれたんやけど、 ちょうど僕の、え、お店の反対側さします けど、こっちにもエアコンあるわ。1番 涼しいとこ座ってます。ま、僕、あの、 厚がりなんでね、そこら辺結構あの、 助かりますね。はい。涼しい情報かなり 助かります。はい。それじゃ、の 一口いただきます。 [音楽] あ、おって多分良かったんだろうな。ほんまにお出し超うまかったです。さすが宇宙一と言われるでした。はい、ということでごしました。たまたま視聴者さんが [音楽] 今日肉丼ですか? 肉丼です。 肉丼が美味しいんだよ。 あ、やっぱね。 でもやっぱり揚げをやっぱり食べたいですね。 前さんといえばやっぱおげだった。おげとこのけ出しの組み合わせだ。 そうですね。でも肉うどんは初めてですけどね。つも掛けなんで。 肉丼ですか? 肉も美味しいっす。ですよ。肉も 贅沢すごですよ。 ま、本当ですね。 肉もでっきりですよ ね。どんぶりいっぱいいっぱい乗してくるんだ。 すごいあります。 肉次肉にします。 ごちそうさでした。 美しかったです。も ありござ ありがとうございます。 まずはね、ちょっとおめにしたんで。 あ、麺自体がですね。 自体がね、やっぱり冷きやなるんで はいはいはい。 あまりかなんで。 あ、そういうことか。夏はちょっと細面でお、やっぱ僕お出し美味しいなと思って。え、宇宙位美味しいって言われとってお出しでしたっけ?上げでしたっけ? [音楽] 両方。 両方か。 いや、美味しい。ちょっとあれ、あれでしたよね。前塩分控え面にしとるっておっしゃった。 したら今面白かっあなんか小屋県からすごい飲みやすくて たらもうあの芋とか買トでも塩分が出るんで あ、その素材からの塩分でいない。 はい。はい。や、美味しかった。また来ます。 はい。ありがとうございます。 はい。メニュー表になってます。 結構、え、標準 メニューが多いかなっていう感じなんですけど、やっぱ前歯さんの特徴といえば、え、このシャンポンとかできるってとこですかね。ま、このシャンポンが何かって言ったら、おそばはい。うどんとばを相にできますよっていうことですね。ま、ちなみに今日は、え、 [音楽] 12 時半ぐらいでもうあの、完売にはなってました。 なんだけど、えっとですね、こちらおそば もかなりこだわりがあるっていう風に書か れてて、当店のそば、うどん屋のそばの ため、縦店とはない、ザルそば、ぶっかけ そばにおいてもひ内麺となりますっていう はい。ていう、ま、僕はまだおそば食べた ことないんで、え、そば好きの方盛りとか もいいと思います。今の期間限定で言っ たらす立ち系がはい。こんな感じで、あ、 延長ってやってるからこれももしかしたら 、え、なくなっちゃうの近いかもしれませ んね。はい、気になる方早めに行ってみて ください。あとセルフで取るので、え、 おでんあります。で、おでんはここにも 書いてるんですけど、えっと、前列からね 、あの、お取りくださいと。前列の後ろ からどんどん継ぎ出していってるけ、前の 方がようしんどるよっていう意味で、はい 。おでん取る時は電列からあと天ぷらも はい、こんな感じで、え、色々と並んで ます。前歯さんといえばの、え、かまぼの 扇上げはい。これが名物です。ただ僕は おげめちゃくちゃ美味しいです。宇宙位 美味しい。あと前歯さんといえばこういう 小麦がいろんな種類あります。で、 ちっちゃい、ま、1kgであったり、ま、 5kgとかであったり小袋で、え、買え ますので、え、こ家であのウうどん作る よっていう人もはい、こちらで購入するの いいと思います。 ということで今日は香川県丸ガ市にある 前うどんさんの方に来ておりました。 宇宙位市美味しい出汁で、え、有名な こちら前。え、駐車場がですね、お店の前 にあります。こんな感じで、え、左右 こっち止めれる、こっち止めれるっていう 感じで意外とね、あの、広くありますので 、え、十分車でも来やすいんじゃないかな と思います。店内こんな感じになってます 。え、木が結構貴重になってるお店かなと 思うんですけど、カウンター席が若干多め になってます。え、3/4がカウンター席 で、え、こっちの道路際の方にテーブル席 が2つっていう感じとなっております。 はい、ということで前歯うどんさんいいて まいりました。本当に結構僕の正直な感想 前うどんさん食べた。もう半年、1年 ぐらい前になっちゃうかもしれないんです けど、その頃の記憶と今とこう比べると マジで今日超美味しいって思ってなんか、 え、何なんだろうわかんない。とにかくね 、出汁が超うまいって本当にね、思いまし た。あの 僕結構ね、あの最近自分の好みとして あんまり癖がないうどんというか、こう 魚介臭くない。そんなにうんとなんだろう 、ま、入り子がって聞いとるよりかはすっ と飲めるようなお出汁の方が好きだなって 個人的にね、自分の好みが最近そうじゃ ないんかなっていう風になんか定まってき ていう意味で今日の前葉さんはすごい本当 にすっと飲めたんすよ。なんかこう体に 水分がこうう、自然に吸収されていくよう なっていうのがなんかね、すごい僕中で なんか良かったんすよね。うん。で、ま、 そこに、ま、僕甘いも好きなんで、あの、 おげの甘さっていうのが加わった。プラス 、あのね、あの、そう、最後に、あの、 大将にちょっとお聞きしたんですけど、 やっぱおだしは原じゃないけど、ま、潮は あんまり、えっと、つかんようにしとん です。で、なんでかって言ったら、もう そもそも、えっと、素材、この出汁を取る ための素材、ま、例えば昆布であったり、 ま、え、入り子とかかなにそもそもに含ま れる、え、塩っていうのがあるじゃないか と、もうそこの塩分でもう上等じゃない かっていう風におっしゃってて、あ、 なるほどと。ああ、だけけ、ま、そこで 塩分もプラスするんじゃなくて、素材の 美味しさプラスそこに含まれるミネラル みたいなので、こんなすごく飲みやすく なっとんだなっていうのが分かったけ、 なんか本当にね、すっと入ってくるお出汁 でめちゃくちゃ美味しかったんで、はい、 是非皆様、あの、すっとした出汁がお好き であれば、ま、さん埋めちゃうと思います 。はい。是非行ってみていただければと 思います。本当にあの、前行った時より僕 は美味しく感じた。僕の好みが変わったの かもしれないし、前歯さんの出汁がより 美味しくなったのかもしれないし、どっち か定かではないですけど、本当にね、 美味しかったんで、はい、是非カうどん、 え、プラスおげっていうところで、え、 宇宙位美味しいお出汁を、え、堪能して いただければと思います。はい。という ことで今日の動画高評価、チャンネル登録 もどうぞどうぞよろしくお願いいたします 。最後までご視聴いただきどうも ありがとうございました。 いやあ、良かった。 ワントースリーフどめはやた。 チャンネル登録してね。 [音楽] [音楽]
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1
◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp
◆今日のお店
店名:まえばうどん
住所:〒761-2406 香川県丸亀市綾歌町栗熊東420−2
地図:https://share.google/HkywWxHEAGSRABGnA
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。
◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown
◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown
◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw
◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l
◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com
◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay
◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l
==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車
#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon
————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–
14 Comments
出汁の味をコメントする会やに、アゲ入れたら甘くなるからあかんやろ。最近うどんに飽きてる様に見受けられますが頑張って下さい
旧店舗のときはよく行ってたんですが、新店舗になってからはまだ2回しか行けてない。
また行かないと。
おっ!登録者コツコツ増えてきてる
目指せシルバーの盾
毎日楽しみにしてます
これからも頑張ってください
以前に車に突っ込まれたので、玄関付近は駐車しないで下さい と掲示はありませんか? 修理されて開店された後に行きましたが、入口に注意書きが貼ってあったと思います。
今はそこまでトラウマになられていないのかも。。。。
旧店舗のときから時々行きます。たまに蕎麦を頼もうと思うのですがいつも時間が遅くなって売り切れ。ちなみに定番のメニューは冷やかけです。確かにダシ旨い。
宇宙一に偽りなし。
さぬきうどんファンになったきっかけのお店です!
まえばうどんさんのお出汁はハイポトニック飲料w
ヤグさん、こんばんは😊まえばさん、大好きです♪たまには変わり種頼もうかと思うんですが、夏とかは冷でとか、でもあの出汁が飲みたいが為にいつも、かけです♪私が、初めて出汁を完飲したお店です😂残せなかった?🤔残したく無かった🤤おかわりしたかったです😋昨年末、年越しで、初めてまえばさんで、蕎麦頂きました🤤めちゃ美味しかったです🤤一般的な蕎麦よりやや太めかな、そのときは、おあげも頂きました🤤おでんも激ウマです♪特に豆腐が、やはり、天ぷらは蒲鉾美味い🤤唐揚げも、私の好み♪鶏の味がしっかり感じれて、要らないことしてないような、シンプルな味が大好きです♪今年はまだ2、3回しか行けてないので近々行こう!動画見て、たまらなく食べたくなったです🤤よだれダラダラ出ました😂
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。以前しおのえの道の駅のソフトクリームの回で、ソフトクリームが変わっていることを教えていただき、ほんとに感謝しています。この前久しぶりに食べたら美味しくなくて、とってもがっかりしてたんだけど、業者が変わっていると知り、味覚がおかしくなったんじゃないんだと安心しました。そこから再度検索してみて、しおのえ牧場の牛乳を使っているソフトクリームを探したら、香川の、がもううどんに辿り着きました。久しぶりにおいしいソフトクリームを食べられて、とっても懐かしく思いました。ありがとうございました。
ヤグさんの動画でまえばうどんを知ってよく食べに行ってます!これからも応援してます!
ヨコです。もしかして口紅をつけてますか?食レポに合わない様に思います。ヨコですごめんなさい。
マジで宇宙一❗️
出汁のおかわりが欲しくなる❗️
出汁が「シミィールッ」てか😋🤤今度行ってみよ😆
まえばうどんさんの蒲鉾扇揚天、人気なので早くに無くなっている事が多いですね。
うどんを食べた後は、家でうどんを作る為に小麦粉を買って帰ります。
1Kg入りが有るので、家庭で使うのに便利です。