【奥多摩湖】車中泊ベストスポット4選、間違いなし‼️

こんにちは。クーチャンネルです。今から 東京都の奥湖周辺での車中泊スポット参戦 をご紹介いたします。え、車中泊る無料 有料駐車場は数多くあれ、その中でも 寄りすぎりの参加について皆様にご紹介 いたしたくやってまいりました。こご期待 奥湖周辺車中泊スポット 第3戦。その1つ目はこちらの鳩ノ巣駅の すぐ近くにあります。巣駐車場観光トイレ 。この広い駐車場、つい最近まで無料だっ たのですが有料になってしまいましたが、 しかし最大料金 1000円。そして18時から8時までは 300円となっていますね。本当に安いん ですよ。ただし気をつけなくていけないの は同日休日については最大料金はありませ んので注意してください。気になるトイレ なのですが、この木目帳のログハウス風。 [音楽] おお、とっても綺麗に保たれてますよ。 しかも最新式のとっても綺麗な ウォシレットですね。これなら安心です。 この大自然に囲まれたこの環境 こそがこちらの駐車場の最大の魅力と 言えるのではないでしょうか。 このすぐ上を立として電車が通ってます。 こちらに車を駐車してですね、こちらの方 へまっすぐ行って川の方をウォーキング、 トレッキングする方々がとっても多いん です。ですので週末などは早朝からほぼ ほぼ車状態となりますので注意が必要です ね。終了とはなりますが、平日ですと日中 到着して翌の8時までで最大1300円で 車中泊することができます。さて2つ目の 車中泊おすめスポット駐車場はこちら 白丸ダム魚道駐車場です。 約15台ほどの車両が駐車できるスペース の個人丸と駐車場ですが、このように やはり山のど真ん中。目の前の通りは車の 交通量も少なく静かにのんぶりとするには 最高のスポットですね。先ほどの鳩ノ巣の 駐車場がこちらでした。今車でこのように 移動してわずか3分足らずでこちらの坂道 、魚道の駐車場に到着したわけです。すぐ 下が白丸、ダム、そして魚道となってます ね。下に玉川が流れています。 小じまりとした可愛いトイレですが、24 時間 使用可能なんですよ。 中はどうなってるんでしょうね。わ、綺麗 なトイレですよ。しかもオシレットじゃ ないですか。最高ですね。 やってきました。奥た湖の目の前にある 奥玉水と緑の触れ合い感です。こちらには 触れ合い感専用の場があるのですが、 とっても広いんですよ。ただトイレがある のかどうかそれだけが気になるところです ね。とりあえず駐車場のトイレを確認する 前にお腹が空いたのでレストランで食事を したいと思います。 ダムカードもらえるんだよね。 ダムカレー。え、トロ飯も美味しそうだね 。きました。ええ、 レストランは最上会でした。 広いや。 おお。迷っちゃう。じゃ、ダムカレーね。 ダムカレーとトロみしとれ。 あ、あった。 レストランからの迫力ある美しい風景です 。そう。おお。トロロ低食。美いし。そう 。 来ました。ダムカレーです。おお、すごい 迫力。 [音楽] すごいリアル。これドラムカ橋ですよね。 すごいよ、これ。 このウィンナー外すとこれ放流すんのかな ?これを取ると [音楽] はい。あ、放流しました。いただきます。 う、 結構甘い。甘めですね。 しっかりとマンホールカードをいただく ことができました。 うわ、すごいよ。これ ありました。このドラム感。俺が先ほどの ダムカレーでしっかりと成功に再現されて いたあのドラムですね。先ほどのニン参ン とコーンをパスタで貫いた作りだったん ですよ。しかし凝ってるなあ。あら、急に なんか水が溢れてきましたよ、これ。これ はまさか法流じゃないですよね。法流じゃ ないですよね。こちらの展望台でもマン ホールカードを抱くことができます。 すごいですね。今日は放流というわけには いけませんが、ものすごい迫力なん でしょうね。よし、こちらでマンホール カードもらいます。すげえ、この高さ目が 回るよ。 うわあ。あそこがヘリの離着陸所になっ てるからね。水と緑のフレイガン駐車場 から約150m離れたところにトイレが あります。中はどうなってるんでしょうね 。あ、中は広いですよ。おほ あ、オシュレットではありませんが綺麗に 保たれてますね。で、あるならば車中泊も 十分に快適で可能だということですね。私 は当初こちらを車中泊できる駐車場の頭カ には入れていなかったのですが、こちらも 良しとしまして3戦ではなく4となります ね。さあ、それでは最後4箇所目の駐車場 。あれ?今通りすぎちゃった。今走ってる のは青梅海道。通り過ぎてもすぐ入る ところがありました。良かったです。あ、 この時間平日結構空いてるんですね。 あ、ダムね。目の前。ダム目の前ですよ。 ええ、こうなってるんだ。 いやいや、これは広いや。とりあえずこれ に止めて。 どういう風に止めていいのかわかんないね 。これラインが引いてないから。 こちらが大麦台エンチ駐車場となります。 売店もあり、そして綺麗なトイレもあり、 そして もう大自然周りは山山山360° 山です。いや、360°ではありません。 こちらがダムでした。こちらがバイデンと なりますね。 わさび付けやおせべなどのお土産が売って ますね。 ああ、 わさび肉。 美味しそう。何の周りは緑に覆われていて 、本当にとっても気持ちいいです。立派な トイレが立ってますね。中はどうなってる んでしょうね。 あ、広い。しかもまだ掃除したばっかりと あってとっても綺麗ですよ。 便気の方は 様式様式 和式となっています。とっても綺麗に清潔 に倒たられてますね。これなら安心ですよ ね。 ベンチも割りくつぐことができますね。 皆さんいかがでしたか?奥多港湖周辺車中 泊スポットベスト4戦。それぞれが木や山 に囲まれた大線方向のど真ん中にあります 。 奥湖の魅力を存分に堪能しながら車中泊 できること間違いありません。それぞれの 目的に合わせたスポットを選択してみては いかがでしょうか。最後までご視聴 ありがとうございました。クーチャンネル 登録よろしくお願いします。

奥多摩湖周辺で車中泊するのであるならば、こちらの駐車場が間違いありません🚐ベスト4選をご紹介💁🏻‍♂️
誰にも教えたくなかった^ ^

#奥多摩湖
#小河内ダム
#車中泊
#クウちゃんねる
#キャンピングカー夫婦旅
#キャンピングカー車中泊
#ダムカード
#ダムカレー
#石丸ダム魚道
#道の駅

5 Comments

  1. みなさん、いかがでしたか?
    奥多摩湖周辺における車中泊情報🅿️
    他に知っている方はぜひコメントをお願いします😊

  2. ダムカレーって何故か放流しますよね😂
    自分、必ずやります。
    なんでだろ~。

  3. いつも楽しく拝見させていただいてます 長すぎず サクッと見れて 素敵なお声や 話し方 ファンです
    ビール飲んで かーーーっ くぅーーー で毎回元気もらってます🤗

Write A Comment