【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part597 ~山口県山口市~
ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
目的を果たした彼は平生町に行く
そして光市に、下松市に…
彼は機嫌が悪かった、理由はそうトイレに鏡がないからだ
彼は公園の鏡などを見ながら髭をそる
旅をしている人といったら髭もじゃもあるかもしれないが相手に不信感を与えないようになるべく剃るようにしている だが鏡がない
そして自販機である海岸沿いを歩くと自販機がないこともよくある
そしてある程度街が見えてきてもだ
そうして彼は街を撮る気が失せていく 撮る価値がないと
彼は街を撮り副産物として画で魅力を伝えようとする
そしてそれが何か街のプラスに作用したらと…
なので動画自体は結構飛ぶことになる
そして向かった周南市
ゆめタウンでどんどんといううどん屋の肉ごぼううどんを食らう
普通においしい そして夜になる
翌日は徳山港から大津島に行き回天記念館に向かう
こちらは人間魚雷の訓練がされていた場所である
跡地などを歩き今亡き人を考える
やはりここに生きていないからだろうか僕には何もわからない
記念館では回天について色々知ることができる
特に遺言の肉声は心にきた 涙が出そうになった
徳山駅はきれいで図書館が併設されている かなり便利だ
一階にはスタバがあったりするがスタバ利用者でないと使えない席や学習スペースがかなり分かれているので気軽には利用できなかった
区分けはいいと思うのだがもっとラフな部分があってもいいのではないかと空間創造の師である僕が思う
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周
1 Comment
ワシは63歳で仕事を辞め日本一周をしようとして見事に失敗した無謀なジジィです😂東京日本橋を起点に時計回りで行ったのだが静岡県の沼津辺りでふくらはぎに訳のわからんオデキができて歩けなったのが失敗の原因です😭貴殿も焦らず慌てず身体を労りゆっくり行きまっしょい😄💪