【第11回ひじき祭】あの蕎麦を求めて 再び足利で食べ歩き旅【VOICEROID旅行】

皆さんは再操していますか?行く予定のお店が休みだった。景色がメインの観光地なのに当日雨や霧りだった。そんな時頭によぎる最の 2文字。でも1度行ったのにもう1 回行き直すの面倒じゃね? その時間とお金でまだ行ったことのない場所に行った方が良いのでは? 確かにそれもまた一理ある。しかしその考えを吹き飛ばすくらいの魅力がその場所にあった時人は再びその地を目指しているのだ。今回はそんな最のお話。そばが食べたいか? [音楽] 食べたい。 では足かに行きましょう。 随分と遠い蕎麦屋に行くな。 ん、足かの蕎麦屋ってことは以前寝坊したせいで営業時間に間に合わなかった神社の蕎麦屋に行くってこと? [音楽] 正解。今度こそ視聴者さんにお勧めされたそばを食べますよ。あと行きたいカフェが何件かあるのでそこにも行きましょうか。 [音楽] おほ。食い倒れ旅の予感。 足菓駅に着きました。今回はこっちの駅からスタートか。 [音楽] 足川菓のVTuberですって。 ほう。商公会が公演についてるのか。発言に気をつけないといけないから大変そうだ。 [音楽] コミカスとか叫べないわけですからね。 その発言した人元企業所属部位だけどな。で、まずはどこに行くんです? [音楽] お蕎麦屋さんに直行します。近くに橋があるのでそこを渡れませんね。こりゃ オーマイガー。 まあ、近くに仮の通路があるので問題ないんですがね。 しかし川の流れを変えてしまうとは大胆の工事だ。 [音楽] この辺りの川が浅いからこそできる技ですね。 確かにゆかりさんの実家近くの鏡側だったらこうは行かないもんな。今日は寝坊せずに住んでよかったですね。 [音楽] 睡眠という幸福から寝坊という絶望に至るまでの瞬間本当嫌い。 2度目という悪魔が強すぎるんや。 1度は起きられたのに寝坊したという事実に耐えられないんですよね。足から徒歩 [音楽] 20分姫神社に到着です。 あ、階段 登れ進め高い。 [音楽] 塔じゃなくて会板やろがい。 [音楽] あと少しですよ。頑張れ、頑張れ。 おぶ、おぼ。こひ、こひ やっと着いた。こちらが行きたかったお蕎麦屋さんの共有さんです。 [音楽] 回転してまだ30 分なのにたくさんの人が待ってるな。 特別なメニューですって。 お、左の季節のそばが美味しそうだな。 では今回はこれを注文しましょうか。 20分ほど待って店内へ。 季節のそばと卵焼きを注文。 た、 いただきます。 お、腰があるけどツるツる食べられる繊細なおそばだ。 桜の歯が練り込まれているので口に入れると桜の香りが広がりますね。 卵焼きは声入りと豆腐入りのが 1つずつ。 うん。私がよく聞いていて美味しい。 声入りの方はふわふわの茶碗を食べているようでした。 視聴者さんのおすすめ店だけあった。美味しかったね。 神社でお参りしたら次は変わった喫茶店に行きますよ。 ふん。なんだろう。 [音楽] 堀姫神社から徒歩8 分予言フェ足かに着きました。十字架が書いてあるってことは教会関連の施設なのかな? ええ、牧士さ負債が経営しているカフェで予言をいくことができるんですよ。 予言って1999 年人類は滅亡するみたいなやつ。 そっちの予言じゃなくて神の言葉信託の方の予言ですね。 [音楽] 予言をくためには飲み物を注文する必要があります。 ゆかりさん、ケーキも食べたい。はい。はい。チーズケーキとオレンジジュースを注文しました。 [音楽] うんうん。美しいだ。このまま展示ケースに飾っておきたい。 味もクリーミーで美味しいですね。さて、予言をましょうか。 [音楽] 予言は録音することができるのでボイスレコーダーやスマホを持っていくといいですよ。 なんかドキドキするな。 生アーメン初めて聞いたわ。 前向きになれるような優しい予言で良かったです。 ようやくするとこんな感じのことを言われたよ。顔も見たくない。 [音楽] いいねとか言われたらどうしようかと。 どれだけの滞材を犯せば主からそんなに嫌われるんだ。 次はどこに行くの? 足かの京都菓子パンジを買いに行きますよ。 パンジ?なんだそれは? 画像を見た感じ番焼きを丸く小さくしたような焼き菓子ですね。 ベイクどもち 実家周辺での名称は金つでしたね。初めて四角い若菓子の金を見た時は宇宙猫になりましたよ。 [音楽] 試役も達成 通りがかっただけですけどね。あの屋台が目的地ですかね。 うわお。すごい並んでるじゃん。 回転は早そうなので私たちも並びましょう。 10個入り1つと単品1つをくださいな。 毎度440円です。 え、1つ40円ってこと?安すぎんか? これには子供たちもにっこり。 [音楽] ではいただきます。もぐもぐ。 中は腰がぎっしり入ってますな。 小腹が空いた時にちょうどいいおやつですね。 近かったからバンナジに来たけどなんかイベントをやってるね。 [音楽] 足川が楽1落ですって。 ステージもやってるじゃん。カラオケ大会とかないかな。 仮にあったとして何を歌うんです? 鉄道消化を66番まで。 大会はやめなさい。花はいい。 [音楽] 心が現れる。 飯はいい。腹が満たされる。 何を食べてるんです? 軽で売ってた足カシマです。 甘いもの続きだったからしょっぱいものが欲しくなってな。 おおあ。おしゃれな建物ですね。 なんか足かがってカフェ多くない? そうですね。Google マップで検索してもかなりの数がヒットしますし。 カフェ巡り動画とかやっても面白そうかもね。 お腹が飲み物でタプタプになりそうですけどね。さて、足かが街中遊学館に着いたのでマンホールカードをもらってきますね。 [音楽] ゆかりは今日もついてない。きっと明日もふーンだぞ。 き、気を取り直して次はお花のパフェが食べられるお店に行きますよ。 お花のパフェ?写真映しそうだな。 営業日確認したのに定休日。 [拍手] ちなみにこんな感じのスイーツが食えるらしいぞ。 お花のパフェ。 泣いても仕方がないので足か立美術館を見学しますか。少し前までは山んま切り国広という刀が見られる展覧会がやっていたらしいですね。 やってないけどその刀当剣乱部の人気キャラだった気がする。 現在は橋口御用のデザイン世界という展覧会が開催中のようです。 想定や広告デザインがたくさん見られて面白かったですね。 100 年以上前の本なのにすごく状態が良かったな。 本というか髪ってすぐ劣化しちゃうんですよね。 やはり粘土版と石が最強や。みんなも大切な情報は粘土版か開始に刻むといいぞ。 [音楽] 今日のお出かけはどうでしたか? そばがめっちゃうまかった。リピたいけど遠いのと営業時間が短いのがネックですわ。 あと階段もですね。 スイーツはチーズケーキとパンジー。どっちもうまかったな。 パンジはたくさん買ったので家でも食べられ。なんか半分くらい減ってるんですが。 [音楽] 何のことかわからない。ムぐよ。 お土産。これは足駅の観光案内所で買ったコインモナ。開けるとコインのモナカが入ってるよ。よく見たら猫ちゃんが乗ってますね。 [音楽] 猫ちゃんだけ食べずに取っておこう。 じゃあ私が食べちゃいますよ。 やだ。私の体内に吸収します。 言い方よ。また見てね。 [音楽]

第11回ひじき祭参加作品です。
前回食べられなかったお蕎麦を食べるため、再び足利を訪れた時の動画です。

声の出演
店員…VOICEVOXNemo:女声4

使用したBGM
MusMus
https://musmus.main.jp/
PeriTune
https://peritune.com/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

Twitter始めました→https://twitter.com/cresse_douga

#結月ゆかり
#東北きりたん
#旅行
#足利

7 Comments

  1. 蕎麦を食べることが出来たようで良かったです、卵焼きも本当に美味しいですよね
    牧師さんのお店つながりで…各地の修道院のお菓子は美味しいものが多いのでお勧めです
    一押しは長崎のレデンプトリスチン修道院のクッキーと函館のトラピスチヌ修道院のクッキーとマダレナになります
    たまに銀座の教文館でフェアやっており現地に行かなくても買えるので是非

  2. 再走大好きですよ。気に入ったところは何度も訪れたいですし。今回のお蕎麦屋さんとても風流……。チェックチェック……と。

  3. 最近ぱんじゅう屋の向かいの建物が火事で燃えてしまった・・・

Write A Comment