中津城 京町から大手門跡 三の丸 二の丸 本丸 13:05ころ 大分県中津市 20250724

2025年7月24日
中津祇園 町内回りの日
中津城 大手門跡付近から 本丸へ歩きました

遺構は 天守が目立っていますが
1964年再建の模擬天守です
藤岡通夫氏のもと 萩城を参考に という記述もあります
模擬天守のあった場所は もとは二階櫓があったようです

天守は目立ち プラス威風があります
他の部分に目がいきません
残ってるのは 堀・城壁で建物はありません
城壁は後年補修してるのもあり 事前確認をしていないと見落としそう

天守では「花城」のイベントをしています
入場料1000円
びっくりしました

1 Comment

  1. 萩城をモデルにしたので萩市民にとっては有難い気持ちです。ご承知の通り萩城は維新後最初に取り壊した歴史上の価値があります。観光目的に安易には再建できないでしょう。
    しかし、実物大の天守閣が中津にあることで萩市民はシンパシーを感じていると思います。

Write A Comment