【過酷】大阪湾沿岸を走る国道26号がパチンコに落書きで凄かった

皆さんこんにちは。サリさです。 今回は国道26 号で和歌山から大阪まで何時間かかるかということで、え、こちらの国道 [音楽] 26 号は大阪市から市田市を経由市和歌山県和歌山市に至る一般国道で大阪湾の沿岸に沿うように通っており古くは奇州街道及び教師越道を一部継承する道路となっております。 うん。 そして京都から和山をつぐ国道 24号、から大阪をつぐ国道 25号に続き関西2桁国道となります。 うん。あれ続きだよね。 続き 続きだよね。 数字的には続きですけど 24 も行ったもんね。24 行きました。25も行きました。 はい。ました。続きです。 続き大阪のわゆる南の方なんでちょっと怖いイメージあるんじゃないか。 大丈夫かな?富山ナンバーなんかが走ってて ちょっとね、必ら辺でやられるかもしれない。 やられますよね。行けよ。行けるだろうとか言ってバーってなりそうだけど。 勝てないイメージなんで絶対わかんないです。 わかんない。ま、走ってみて。走ってみて分かるから。 はい。それでは参りましょう。26 号レッツアゴー。 さあ、ということで、え、和歌山市は国道 24 号ぶりですね。だから前回と同じ場所なんすよ、スタート地点が。 あ、そうなんよ。で、ここがNHK 和歌山ですね。すごい。あ、コーチしてますね。 お待ちしてます。お待ちしてます。 お待ちしてます。 お待ちしてます。 ちょうどこう県長とかね、市役所も重なってますし。あ、和歌山城見えてきました。すごい。 あ、そうそう。この景色覚えてるよ。 あ、本当ですか? 和歌山城 ちょうど右に銅像もありましたからね。徳川吉宗高の銅像があります。 徳吉宗っていうのが近代美術館と博物館の横にあって和歌山班の第 5台半手で江戸バックの第 8大将軍でもあります。 で、有名なのが松平けさ主演のアバレん坊将軍。 おお は彼がモデルになってる。 へえ。そうなんや。 そうそう。アバレン坊将軍です。 アバレん坊将軍っていう言葉だけ知ってる。彼が噂の暴れ。 噂の暴れん坊ですね。 それで江戸3大改革の1 つであるの改革を行って目安箱を設置して庶民の意見を政治に反映させたことで有名だそう。 え、暴れもみんなの意見ちゃんと聞くじゃん。 そう。だから意見を聞いてこう暴れるっていう庶民のふりして暴れるっていうあれじゃなかった。暴れ みんながそう言ってんだつって。 で、今これ上国道 24ってなってるんですけど国道 26号もこの小からスタートです。 あ、そうなんだ。はい。時刻は10時36 分 で右側が和歌山城で標 48.9mのトラフス山頂にあって 1585 年に豊秀吉の弟秀永によって上場されました。で、当時の地は若い山で和歌山と呼ばれていましたが古来からの継承地若野浦を連想させるように和歌山と命名したそうです。 へえ。 いや、和歌山都会ですね、やっぱり。 ね、いっぱい 酒 すぐにみたいな 酒すぐ すぐ 夢なんじゃない?和歌山市は和歌山県北部に位置して県庁所材地及び県内で人口が最も多い年で剣人口の約 40%である人口約34 万人となっております。 あ、じゃあもう和歌山って結構和歌山市に集中してんだね。 私人口も富山県と似てますね。 また江戸時代には徳川 5家の1 つ徳川家が収める和歌山班の浄下町として栄え戦前は大阪南と肩を並べる繁街でしたが現在はシャッターが目立つ商店街になっているそうです。 アリ田 アリ田和歌山かな?ま、梅奇梅 あ、梅 梅終わり梅と [笑い] パンダパンダ パンダ あどうなりました?あれどうなりました? パンダもうなくなりました。 いなくなって。 一応2025年6 月にアドベンチャーワールドにいるパンダ 4等が中国にすでに変換されました。 なので現在は上野動物園にいる 2等のみでこの2等も2026 年に変換が決まっています。 それによって日本にいるパンダはゼロになるそうです。 あら、色々ね、政治絡みですから。 政治絡みですよ、これは。 ま、元々パンダって政治色強いみたいで中国政府が管理してるので契約延長などできるのですが米中対率激化している中日本の動きを伺ってるっていう見方もあるそうですね。で、こちら国道 26 ようやく出てきましたね。で、右側になります。 すごいじゃん。右車線で2車線あるじゃ。 そうやな。こっちがメインって感じですね。まっすぐ行たら剣道なるんで。う、でもまだ国道 24ですね。 若い筋がやはりの和歌山県の特徴として全国的に珍しい蝶とっていうこの左側今じゃないですか? 1 と町の町の2 つあるんですよ。反省時代に職人や商人の居住地を待ち武士の居住地を超と示しためそうなってるそうです。 え、蝶っていう初めて聞いたかもしれない。 だからここの南の町とこうま本町かわかんないけどこれはだからこのは武士がいた場所。 へえ。そこが昔誰が住んでたか分かるってことよね。でもさ、聞くだけじゃ分からんくない。 どっちの釣わかんない。 これが和歌山と言ったらシティ和歌山が 2003 年にオープンしたショッピングセンターです。 信グループなの? 元々長崎和歌山店だったそうですが、これリニューアルオープンしたそうです。 あ、これリニューアルオープンしたんだ。 そう。ショッピングセンターで国道 24号はこれ右なんすけど国道 26はまっすぐでここで重複終わります。 はい。で、国道24 はこの左行ってみたいなね、こういう感じで。で、まっすぐ国道 26 まっすぐですね。さあ、まっすぐです。ほら、国道 26の方がでかいというのも国道 24 号ってあっちにバイパスが新しいのできてたんで、 みんなそっち使ってるって感じですね。さあ、ここで木の国大橋を渡ります。あ、 木の川。 はい。これ木の川ですよ。有名な木ノ川。でかい。 き でっかい。こちらの木の国大橋は第2半和 話国道和歌山北バイパスの橋でまた下を 流れるのは木の川となっており奈良県から 和歌山県へと流れる川で名前の由来は木の 国に由来和歌山県前と三重県南部を閉める 撲名となっています。ちなみに木の国屋 書店は創業者の祖先の出身地が襲だった ことに由来します。だから本人はさ出身な いってことでしょ。そうですね。 高島屋も確か親戚が高島に住んでるから高島屋だったり、平和堂も長男の名前の平和か来てたり結構そういうパターン多いですね。俺が俺がじゃないけどドナルドトランプみたいになっちゃった。 [音楽] あ、やっちゃった。 あ、 あ、あ、あ。 った。 むずい。 ああ、ただって緑色だった。 あ、確かにね。確かに高速と思っちゃう。 ああ。 どうやって戻るの?あ、これでワンチャンさ、まっすぐ行って、すぐじゃ、 え、まっすぐ行って登れるパターンじゃない?新しく 1995年に地域高企画道路に指定されて 2017年に前線開通した第 2 半和話国道となっています。なのでちょっと国道 26号ね景見えなくて本当 高速道路のような場所になってます。 こうやってみたら和歌山ってそんな山 山ですね。 あ、山か 山ついてますし。ま、ま、確かに というのもこの和歌山市のすぐ上もう大阪府なんですよ。だから研究はやっぱ山で囲まれてて、今もうこっからすぐ大阪入っちゃうんですよ。一瞬で和歌山市終わりです。 なんかイメージ的にさ、富山とはさ、また別でさ、細長くて海と山に挟まれてるってことじゃ。 うん。だから和歌山市はやっぱ都会に近い上の方にあるけど、和歌山県自体は白浜とかあと三美重のあそことかもありますし。 いや、南とかさ、東かと全然違いそうじゃない? で、この和歌山み崎トンネルかな? こちらが健になります。 あ、そうなんや。どこがみ崎なの?これ。 この先に海あるんで、大阪の方の。 あ、そういうこと。 はい。で、その御崎はみ御崎町っていう大阪府の最難の町になっています。 来るかな?あ、来ました。 大阪御崎町。 大阪のさ、マークってあんななんや。 で、ここが平井峠になってまして、標 300m の峠です。この御崎町は泉山脈によって和歌山県分れていて、で、北は大阪湾、対岸には淡路島が見えるです。 へえ、 見えるんじゃない?淡路島。 え、絶対見えんでしょ。 いや、見えるって。見えるって。これ山から見える、見える。 ちなみにこちらのみ崎町は2003年に 五市町である仙南市、観南市、御崎町、 泉佐野市、田尻町を合併して新名を南先週 市とする動きがありました。ただ泉佐野市 を除く4市長で御崎町のみ賛成多数でした が、他の3市長では合併反対が多数となり 、合併されずに終わりました。で、 ちょうど左に、え、南海伝鉄が見えますね 。 和歌山市駅繋いでた南海伝鉄です。民間資本としては現存する日本最古の施設で南海の由来は木の国が属した南海道で古来より日本は 5期7堂と言って 東海道東山道北陸道山陽道山陰道南海道最海道と分けられ北海道が新設されて ほ 5期8道になりました。 なるほどね。 なんで銅ってあの行政区分のことなんですよね。 うんうんうんうん。 で、この銅っていうのは元々中国で用られた行政区分で北海道に関しては明治政府があまりに土地が広いため銅という行政単員にした [音楽] ということですね。うん。うん。台湾も確かどうっていうので市長みたいな県長みたいなおじ ほらあれ淡路島。淡路島。 え、嘘? 淡路島台湾もそうでした。 あ、そうそう。台湾もそういう感じでした。なんかその建知事みたいな感じの人はどう見てる人? そう、そうなんだ。 お道の駅み崎。 へえ。やっぱそうなるとあ、26 号だったなって朝国道だった。 そうだね。ちょっともう高速っぽいけどね。 高速だって緑の看板だもん。 めっちゃスムーズ。信号が1個もない。 あ、いいですね。山切り抜けて。 大阪は? 大阪は? あ、すごい万見えんじゃない?万 リングいる。 大リング。大リング見。 大リングどこ?反対側もう兵庫とかじゃないの?あれ?ほらほらほら。あれ?明証海峡大橋だよ。 あの淡路島行くめちゃくちゃ大阪湾っきりわかる。さあ、そしてこちらの半みトンネルで地が変わります。半み御み崎なんで次は御崎町から半市に入ります。 あ、南市。 半市は大阪の南で半ですね。 はい。はい。南市。 はい。半市入ります。 こちらの氾乱市は 1991 年に規制施された大阪府で最も新しい市で関西国際空港に近く大阪市のベッドタウンとしても発展しています。またお笑い芸人の田村健二さんの出身地で 2018 年に半市のフルさ大使に就任しました。で、こっから仙南市入ります。 仙南市。 仙南です。 仙南市は人口約6万人の小さな市ですが、 関西国際空港の南部約1/3は千南市域と なっていて、税収でうまく経済を支えて いるそうです。というのも関西国際空港は 泉佐野市、田尻町を仙শ市の3つの市長に 属しており、市の教会線を海に向かって 延長するとちょうど3つに分かれるそう です。 なぜこのように複雑にするかと言うと、自分の土地にすると固定資産税や事業税が入ってくるので関西国際空港 3分割されてます。 うん。 さあ、車が結構増えてきましたね。高企画感染道路も終わりまして青色表です。 めちゃくちゃ青くないこれ? めっちゃ青い。 めちゃめちゃくちゃ多い。もう10 時にポーンて 分かりやすい。 分かりやすいわ。 ラムーンあるじゃん。 見て。銀行ですよ。 あ、出た。銀行。 器銀行だ。 ここも容銀行に支配されている。 うちらそれ言うの好きだからな。銀行はね、商売上手ですからね。 [音楽] いや、そう。テナントとかに入ってますから。そう、 何国間ある感じ? それやっぱなんか南の雲だよね。 南の雲だ。雲て感じ。なんだろうね。空の明るさが違うよね。 ああ、それは分かりますね。相変わらずお店はないっすね。この国道 26号。 でも26 号なんかすごいね。ここもさ、これパチンコでしょ。 いや、でかい。コスモ なんかパチンコ屋さん多重いね。 パチンコ多い。大阪だからじゃない? 今さ、ラムあってさ、ここチンコ屋さんじゃあなのにさ、 3kg 先にさ、まださらにパチンコ屋さんありますよっていう看板あるよ。 喧嘩売ってるよね。パチンコ屋さんの前にいや、この先のもっといいのあるぜみたいな引っ越しの境がある。多分次の境師発症だからさ。 [音楽] あ、ええ、そうなんだ。 勉強しですよ。知らない。 勉許し回せ。引っ越しの酒井本だ。総会だ。 知らない。 お、ローカルなんかこれ。 ええ、知らない。はい。 勉強しませて何言ってんのやろと思ったけど 勉強って元々寝きするとか うん。うん。うん。なんか負けるみたいな。 そう、そういうことなんですよね。さあ、こっから泉佐野市に入ります。大木。こちらの泉佐野市は大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、関西国際空港の対岸であるため法人外国人宿泊者が多くなっています。あと泉佐野市故郷納勢のイメージが結構あって うん。なんか色々でやってた。 そう、色々出して めちゃくちゃ儲かってるみたいな。 何でもいいから出した。そう、そう、そう。 問題だったやつが結構面白くて というのも泉佐野市は歴史たどると 1994 年に関西国際空港行開に伴い人口が増えて大型店舗やホテルの進出高速道路の整備促進など当時は森に盛り上がりましたが景気面や地下落もあって財政状況が厳しくなって 2004 年に財政非常事態宣言を出しました。 あらはい。そして2008 年度の決算では連結実質費率が約 24% となって財政健全化団体という法に基づいて財政健全化に取り組んだそうです。 そんな中、財政健全化を達成するために 2011 年に初当選した市長が着目したのが札を納税という制度で 1000種類以上の変品を用意し、 2017年度、2018 年度には全国トップの寄付を獲得。 すごい。 全国故郷納税額の 1割弱を泉佐野市が占めるわけ。 すごくない?なんか、え、ビールとかなんだっけ?なんか泉佐野市に関係ないものをなんか出してみたでしょね。 そうです。1 番問題になったのが変品として Amazon ギフト券など磁話の商品が少なく制度の趣旨に反する不公平を除長するなど問題点が指摘され、総務省は 2017年に変割合を 3割以下にすること、 2018 年に変品を自産品にすることなど様々な通知を行いましたが、これらの要望に法的拘速力がなかった 2019年にはAmazon ギフト券による100 閉店キャンペーンを実施するなど批判を受けつもさらなる寄付を募りました。 すごいな。で、こうした動きを受け、 2019 年に新しく行われた制度で参加できる自治体を総務省が指定することとなり、泉佐野市を含む 4市長が新制堂への参加が認められず、 これを不とした泉佐野市は同年に大阪交裁に訴するに至たり、大阪交裁は泉佐野市側の配となりましたが、最高裁では泉佐野市側の逆転消となり すごいじゃん。 国の決定を取り消す判決が確定したそうです。 すごいな。執。 ただ現在はそのような Amazon ンon岐ト圏ではなく泉佐野市も財政を回復させようと色々考えて行ったみたいですし、ま、誰が悪いか難しい問題でもあったそうです。わ、めっちゃお店出てきた。 お、いいね。いいね。道沿いって感じ。 すご。ちょっと赤とかオレンジ少なくていい色ありましたね。緑やらやら。 Uポス。 ゆポス。たった。った。 くるくる車を売るならユポスじゃないか。 もうさんが言ってるユポスしか知らない。 実際のCMは見たことない。 知らない。なんかマクドナルドのアパートって言わのアパートじゃない?隣で クルーが シ卓じゃない。社卓カンク君も見えなかったっすね。ちょうど今左がカンクやったんですよ。 あ、見えない。全然。 さっきの国道480号 の左が空行く道でしたね。 だって関西の皆さんは大体海外行く時は関空に行くんです。 いや、もう絶対関空やね。 ここが泉さの市役所ですね。 でもいいですね。2 車線で走りやすいし、今んとこ渋滞もそんなしてないです。 全然してないね。 エブのめっちゃピンク。 エブの エブのさ、 女性の下着っぽいよね。 ああね。聞く。食品コンビナートって書いてあんだ。食品コンビナ。怖い。 あ、すごい。 やばい。 すごいよ。泉ナンバーか。 泉ナンバーだったよ。 泉ナンバーでした。 大体ナンバーだからこえすごいね。今 左から追い抜いたよ。 怖い。 やばいのけ。 そういうのでまたね、泉ナンバー怖いってイメージになっちゃうわ。 あ、はやがある。早が 何?早って知らない。 つべさんCMやってた気する。 早。 うん。 へえ。 早。アリス。 アリス。 アリスです。 からの 黄いな。 こっちも。あ、あっちも同じ。 あ、お前や。パチンコースロットワ ワ&2トワンド。 車屋さんも多いし、パチンコも多いし、ちょっと高外のお店って感じしますよね。 分かります。1個1個がでかくてね。 あ、そう。 旧モーターあるところ外だからね。ウィーカーズ見てなくない? あ、今んとこ見てない ね。やっぱユポス強すぎてさ。 あ、そういうことか。 ウィーカーズ来れてないよ。なんか際だって関西っぽいお店も少ないような気しますね。 うん。こっち側ってどういう魚が取れるんでしょうね。 ああ、取れないんじゃない? お。 あ、こっからしに入ります。 すげえ星のマークいかいい 面白。こちらの海塚市は古来より串の生産が行われ、日本最後の串の産地と言われています。 また1960 年内に東洋の魔女と称された日カ女子バレボールチームで名前を知ってる人も多いかと思います。 1964 年東京オリンピックでソビエト連邦チームを破り金メダルを獲得した昔の人は知っています。 へえ。 我々はあんまり知らない。 東洋の魔女なんかこの辺りは思い出とかないんですか?さんと 全くない。仲良かった人は伊住んでましたね。 うん。へえ。 観光行くにしても難波までだね。 やっぱ人々の生活のための街って感じだね。 そうじゃない じゃなきゃ国道にこんなにいっぱいスロットばっかないの? なんかスーパーとかもなくない?あんまりなんかあ、そうだね。いや、思ったわ。ないわ。 今まで結構国道走るとわりかし大きめのスーパーはあるよ。うん。 確かにドラッグストアも少ないですか。 はい。これ本と車とパチンコ屋 まっすぐですね。 はい。まっすぐです。 わ、いよいよ次岸になりますね。 うん。うわあ。 ドキドキする。 いや、ちょうどこの高架の下に三線っていう鉄道があって、海塚市の海塚駅から三観音までを結ぶ鉄道路線で三水観音への参拝鉄道として作られたそうです。 ずっと基本的に空は広めですね。 高いビルがあんまりない。全然ないんすよ。見渡す限り。 もっともっと進めば進むほど出てくる感じ。 いや、うん。もちろん大阪市に近づけば出てきますけど。ディスカウントストアだよ。ディオ。 へえ。 初めてスーパーみたいな感じ。そう。わあ。始まる。 始まります。始まります。 ドキドキするだって。もうすでに落書き。 はい。私に入ります。え、ローソンにお客さん誰もいないの逆に怖くない?今びっくりした。普通結構いるのに。 ちなみに岸田市は岸田班の浄下町として栄え岸田じ祭りで有名です。 うん。 毎年9 月に行われ、速度に乗ったダ断尻を方向転換させるやり回しが大醐みで日本 3 大喧ई喧嘩祭りとして危険すぎるお祭りとなっています。 ああ、おわとかぶってんの?コチトラ本当にしっとりとやってる時期に 大勢で勢いよく出汁を走らせる都合上曲がり角を匠に曲がりきれず断じりが転したり [音楽] 家や電柱などに接触して毎年のように破損事故を起こし物客が接触事故に巻き込まれ怪我をすることも多く [音楽] 怪我に多いんだよね 関西各地の断じり事故を調べると 2023年から直近10年間で10 人の死者を出しており でやばいじゃん。 単純計算すれば毎年 1名死亡者が出ていることになります。 ただじりで活躍してる男性はモてるそうで終わった後に告白があるパターンも多くその時期の妊娠が多いと 地元の産婦人会が証言してるそうです。 これ令和の時代に言わないそうな。 いやいや何を言って すごいね。野生的だね。 さ田さもそっちタイプじゃん。 いやなけねえだろ。 断じりかっこいいとかなるタイプじゃん。 でもまお祭りの本来の目的はそれだもんね。村の繁栄かあれですよね。あの ああ、そうそうそう。婚活。 婚活、婚活、婚活だから。 お、ラウンド1もあるじゃん。 ラウワだ。 ラウワは大阪発症なんで入る。入った途端なんかお店のジャンル変わりました。 お水のジャル変わるんだ。 変わりました。 あ、俺麻雀とか苦した。 ちょっと待っちゃう。そういうのに目引きがちだから。今まであったけど岸だってだけでちょっとそうなってるんだ。ドラもラグ。あ、 ラグいな。ガソリスタート何やらかしたぐらいな。 ほら青山ありますよ。洋服の青山。 新士服もしっかりあります。 の街ですよ。本当に の街ですから。 岸田入って3 車線かな。広くなったよね。うん。大きくなった。大きくなった。 広い。広い。そんな田さんにね。はい。 大阪の治安についてちょっと調べてきましたよ。 教えて、教えて。 大阪府の南は治安が悪いと思われがちですが、実は大阪市の中央区とか西成区の方が犯罪率が高くなっていて、 あ、そうなんよ。 都心部に近いほど治安が悪いんです。 ま、まね。 ただ全国的に見た時に南の方がヤンキーは多いため、どちらかっていうと北と南だったら南の方が治安が悪い。そしてその影響が出てるのが漫画ザファブル。 おお。 も作者が岸田出身のためモデルが岸田であるようにだから漫画とか映画の影響が大きいみたいですね。 [音楽] 南の野球部怖そう。 怖そう。 うん。 いや、それこそ甲子園問題になってましたよね。 工量だったっけ? 野球部ってもうそういうイメージありますけどね。昔から やっぱ未だにあるんだなって感じですよね。 ああ、昔は当たり前だったけど未だにっていう感じね。 富山育ってる私なんか生ぬるいよね、多分。 うん。 ですよ。岡町に入ります。 た岡ってた岡 ま、岡町も一瞬ですね。はい。 あ、本とだ。 終わりまして大津市に入ります。泉大津市。 [音楽] 大津は港って意味なんで、こちらの泉大津 市は名前は泉の国の港があったことに由来 して江戸時代から繊維産業が盛んで名治 以降は毛布の製造が始まり現在も国内毛府 の9割のシェアを占めているそうです。 そしてここから海沿いは堺木臨海工業地帯 が始まり、埋立ちには石油科学、鉄光金属 などの向場、発電所、ガス製造書などが立 しています。 ここら辺そういう工場海沿の工場で働いてる感じしますね。 やっぱりでもパチンコ屋さんとなんかゲーム ああ、義ゴみたい。 うん。義ゴですかね。なんかゲームセンターみたいなのはあるんよね。 あ、団地団地すごい。 ああ、すごい。すごい。あ、こういうのもなかったよね、今までね。あ、そうだね。 うん。 う、落書きえぐ。 落書きえぐ。 大丈夫そう。 え、あんな落書きさ、富山にあったらニュースなるよね。 ニュースなるね、あれは。 ちょっとでも落開けあったらニュースなるから。ああ、 DVD出てきた感じじゃない。 あ、本当だ。本当だ。 あ、こういうことだ。 いや、こういうのはなかったよね。確かなかった。 いや、落書きすごい。とにかく あの消さないんだね。い立ちごっこっていうか、追いかけっこみたいな感じだから消してもやられるみたいな。 [音楽] バンクシー的な 芸術的な。 これが岸田だぞ。これが泉だぞっていう ぶっちぎりに今までパチンコ屋さん。 いや、多い。 いろんなの国道を走ってきて、ま、田舎はやっぱりパチンコ屋さあるけどぶっちぎりで多かったな。 おい。 お お、 泉飯来ました。またイメージ。 泉市入ります。 こちらの泉市は大阪都市のベッドタウンとして開発が済み、先週の市では唯一大阪に面してない内陸の市です。大阪府の南の方は千南市、泉佐野市、泉大津市、泉首、やたら泉という感じが使われてますが、昔ここは泉の国で先週とも言われており、そして泉市に国があっため泉市という名前になって。 へえ。 え、大阪と泉とってちょっと別れてたかもしれ。 あ、そうそうそう。ま、あとそもそも泉ってあのわって呼ばないじゃないですか。歴史を遡りますと奈良時代の [音楽] 713年に当時の天皇が 2次名の巫りという国名を全て [音楽] 2 文字に統一する法律で当時の天皇は中国の国づりを参考にしていたので長案や楽など中国の国名は肝心 2文字だったんです。 はい。はい。そこで中国に習い日本も全て 2 文字に変更させ、さらに演技のいい字を一次使用することで平和な泉の国が続きますようにわと付け加えたそうです。 [音楽] へえ。 で、このように和歌山県の木の国も元々植物の木だけだったのですが 2 文字で木という感じになり、奈良県のも大和に変更され、大阪と兵庫の 2はとなりました。 さあ、これ5車線ですけど、 ちょっと車混んでるね。これ どうなってんの?これ。ああ、ジャパン、ジャパンだよ。 ジャパンおじさん。 関西のジャパンおじさん。爽やかジャパン。 なんかこういうギリさん音よ。 お、大阪王将がある。今度餃子の王将と揉めた大阪王将もあります。あ、餃子の王将ある。こっち。 え、怖い、怖い、怖い。争いが。 いや、ギスギスしてんね。 ギスギスしてますね。ああ、でも上司も関西だしね。 あ、そうなんや。 そう。 阪神が優勝したらめっちゃ安くなるからね。 ああ、そっか、そっか、そっか、そっかそう。 そう。さあ、泉市終わりまして、こっから高石市に入ります。 酒市は大阪市の次に人口が多く、精令して都市にもなってます。また戦木臨海工業地体の中核都市で近畿地方で最大の工業都市でもあります。 ええ、 堺井出身の有名人もたくさんまして、富山県に住んでいるお笑い芸人物井の吉田サ田さんも市出身です。 [音楽] お、そうなんだ。 はい。あと市はナンバープレートがあるのも特徴で おお、そうだね。 大阪府のナンバープレートは北は大阪ナンバー、南は泉、大阪市は何、酒市は酒ナンバーと、 あ、酒だけ酒。 そう、独立したナンバープレントになってるんですよ。そして酒市に本社を置く企業といえば酒井引っ越しセンター [音楽] おおはい。 シャープ おお、すごいじゃん。ク寿司 え 後難 お 島のなど ピアノ売ってちょうだいのあ知ってます [音楽] 竹本ピアノなどまいろんな企業がありますはホームセンターで有名ですが港の南で後南株式会社が由来となってますの早川徳さんが金属性繰り出し式シャープペンシルを発明しこれが名前の由来になってます。 あ、そうなん。シャーペンから来てんの? シャーペンから名前の由来はね。 シャープなんだ。 あ、これむずいよ。どっち?どっち? え、26号 どっち?左じゃない? 左だ。左だ。左だ。左。 ああ、怖。バイク 本当にもうなんか上も行けそうな感じやったけど。ああ、でもどっかで左曲がるんだ。古墳の横にがある。 いいな。いいな。いいな。 すごい忍徳天料の古墳をめっちゃ押してる。是非 Google アスでこの古墳がこの横にあります。 ここでしたか。 ああ、見たことある。 めっちゃ見たことある。本当に こんなとこにあるんだね。 そう。もうめっちゃ街中にあるね。さあ、まっすぐで、ま、ずっと高の下ですけど、上も国道 26個っぽいすけどね。上んな。 なんかすごい歴史ありそうな。 歩道が、歩道の上チャリ走れるんだ。 へえ。本当よね。 めっちゃリ走ってる。 残り15km。 お、 国道26号。 すぐ終わんじゃ。 すぐじゃん。あとちょっとです。 ここフェニックス通りなんすよ。 おお。市フェニックス通り。 通りなの 堺市は大阪夏の陣や第二次世界大戦など大きな被害を受けましたがその都度不視長のように蘇ってきたことからフェニックスが象徴されているそうです。 へえ。すごいね。あの外路寺めっちゃ海みたいな感じだけど。 しかもいかつすぎん。これなんか立 立派すぎる。 立派だね。 でかすぎるんやけど。が。 え、冬どんな感じになんの?これすごいね。 冬も南極。 この車線の割には車はそこまで多くないよ。なんかもっといっぱいあってもよ。 これあれだよ。なんか同筋と同じでさ、 これ横にあるタイプだよね。 そうね。 さっき海線っていう路面電車もありました。前のが南海本線ですね。難波駅から和歌山市駅まで結ぶ南海鉄道の鉄道路線です。市の中心っていう感じかな。もしかしたら。 [音楽] うん。なんかな、ちょっとほら切られてるんですよ。気候は合わないのかもしれないよ。 無理やりだって横丁だもんね。合わないよね。胃腸とやのき。 これ誰がやのきにしましょうってなったんかな。 大阪っぽい人いるわ。やっぱりピンクのパンツで金髪はもうザズーかと思った。 本当や。 まっすぐ行ったら臨海戦。左行ったら泉大津で右行ったら大阪口。 あ、なんかサーカスやって。サーカス。 お前や。サーカスだ。 サーカスやってる。 お前桜サーカス。 2 つ信号。 シオレトる吉のき。 ああ、サーカスの下落書き。これなんか 2025年3 月にオープンした新しいホテルだ。そう。 めちゃ新しいよね。 で、これ左が酒価科学だ。あ、有名な本社になりますね。 さっきの酒科学工業も就活の時エントリーシートは出しましたね。 ええ、そうなんや。よかった。そっちに行ってたらだって富山のセ生まれなかったかもしれない。 そう、そうかもしれないけど 富山に来てくれてありがとう。 一応科学先行してたから科学メーカーは一通り受けたんですけど。 じゃもうちょっとチーターの元で働くたでしょ。 エントリーシートなんか100 社ぐらい出したから。そう。そのうちのいいや。でも覚えてるぐらいだからね。あれのまだったし。大丈夫そう。 高速乗っちゃう。 高速乗らない。大丈夫。 あ、やばい。やばい。合ってるでしょ。あ、大和川です。こっから大阪ですよ。大阪。はい。来ました。来ました。大阪です。 あ、大阪市じゃん。 大和川を超えて大阪市に会います。 続いております。 本当だ。 さあ、大阪市雰囲気変わるんじゃない?うん。 変わる。なんか、ま、まず高い建物。あ あ、高くなってきたね。マンションとかまだコンビニ駐車できますね。い、 [音楽] あ、駐車場はある。駐車場はある。 なくなりますからね。 こちらは住よし区ですね。全国にある住吉神社の総本社である住吉代謝があります。団地全部同じ形の団地。 [音楽] あ、すごい。 すげえ。すげえ。 商店街みたいなって昔感じしますよね。 [音楽] ここに住んでるこで仲良くなりそうな感じ。 アスーパーがあってどうだ?駐車場あるローソンか。 あ、どうでしょうか。あるけどあるけどパーキング。 うわ、なんかたろってたね。あ、もう地下鉄出てきた。大阪メトロだ。 なんか本当都会って感じ。この辺り。 ああ、出た。あのスーパー玉で この玉ら辺から西成区になるんですよね。 西成は高度経済成長期構日という労働者が多く集まった地区ですが、最近はかなり治安が良くなったみたいです。この先に玉出駅も出てきて、スーパー玉で本社もあるんですよ。で、このスーパー玉でがまたね、色々問題を起こしたりね、激ア安でもしてるじゃないですか。 うん。 大阪で展開してるスーパーマーケットなんですが、労働基準法違反、労働安全衛法違反、食品衛生法違反、入間難民法違反、組織犯罪処罰違反など様々な問題をお起こしながら、え、元気に今も営業しております。 [笑い] 元気にしております。西成ってよく さ、西成はね、聞くよね。西成ね、いつか歩いてね、絡まれたいっすね。おじいちゃんに。 西成もジョブログさんのイメージが結構強くてうん。西成の動画はめっちゃあげててま、でもそのおかげで結構治安良くなったって聞きますけどね。明るくなったというか、そのダーク部分がなくなった大けにすることで なんか表彰されたりしてましたよ。 これスーパーですか? スーパー玉で。スーパー玉でだ。 いた。スーパーで激ア。 いいね、これ。すごい。いや、 すい。うわ、なんか ぜひ一度。めっちゃ安いよ。激アだから。 スーパーに結構なんかやばそうなおじいちゃん。 ああ、 もう夜にキラびやかに光るからね、これ。 あ、24時間営業なの? そうなんです。パチンコ屋みたい。 たまでって名前だし。 絶対パチンコ屋じゃん。今信号マじしとったお姉ちゃんたちもメイクも濃いめで あ、 スタイル良かったけど。 飛び田地かな。じゃあもう偏見ばっかりですけど。 なんかこうさっきからチラチラ見えるなんか路地っていうか裏通りみたいなところに。 ああ、なんか結構アングル感じがあって国道沿いなんだよね。本当に 本当に国道26号はすごいな。 国道沿いでこれってことはやっぱ1 本中入ると結構 ディープな世界がな感じするよね。 あ、こっから国度25だよ。 おお、本当。あ、通ったんじゃ。 すげえ通った。こっから重複します。最初国道 24で重複して後半は国道 25 で重複します。これ右がナクアクションになりますね。 何わってね、あの感じ知らない人も多いですからね。 何って読めないよね。 うん。読めないからやっぱナンバープレートはひらがですよね。 これ大黒も結構多いよね。 あ、大か。 外国多い。 大黒も富山にありますからね。なんかこう結構商品バーって乗せてるイメージだよね。 ああ。で、これ右側一方通行なってるじゃないですか。 はい。はい。そうだった。そうだった。 そうなんです。 実は元町に交差点以降は南行が一方通行なっているため終点から起点への感想は自動車では不可能となっています。 はい。はい。 これは国道25 号と同じで右側有名なミ筋となります。こっからも国道 26号でもありませんけど 551があった。551買って帰りたい。 え、551あんの?それは サービスエリアでいいよ。サービスエリアで。うわあ。何車線よ。 すごい。123 4 車線5678車線8車線 のうち左1車線が潰れてるから ほんまに7.5車線 あ、このままあと左曲がっちゃう。 ああ、やばい。右か右行ける。あ、これ難波駅じゃん。難波駅へ。難波駅だからすごい混んでるんだ。今どトん堀り超えました。 [音楽] あ、ドトン堀り超えた。 はい。ドトン堀り超えましたね。ごちゃごちゃしてるとわかんなかったな。 ナンバーってどういうお店が多いですか? 同トん堀りとかあのグリコのマークとかもこっち側なんで。 うん。だからみんながイメージしてる大阪。 あ、そう、そう、そう。たこ焼きとかもそう。 うわあ。ループ。 ループ。逆草走。 逆草。ループは今だめだよ。 ループです。 これもこれで。うわあ。嘘でしょ? これもこれで大阪チャリはでも道路走るの本当は正解だからね。 これ。確かにチャリのさ、走るところに止めてる。無理だよね。 それは無理だわ。 うツボ公園。 テニスで有名なうツボ公園です。 え、うつボっていうんであるだ。 はい。さあ、ここが淀橋中野島ですね。 第1 都会真ん中が中須になってるんですよね。 前回ここすんごしれな人歩いてませんでしたっけ? ああ、歩いてたね。ま、ビジネス街というか。 うん。 この目の前のが佐堀川になってまして、そこにかかるアーチ型の橋が淀屋橋となっていて、 日本銀行、大阪府立、中野島図書館、大阪市、中央道の建物など、太平洋戦争前からの歴史的建造物が立ち並び、警官についても条例などによって規制され維持されているそうです。川を超えて、ま、いよいよもうゴールですね。梅田道がゴールなんで右車線いといてただければ マジか。 行けないなあ。あ、結構。ああ、結構だね。これ右なんすけど。はい。目の前のが大阪駅になります。 あれ、 あのドームみたいな。 そう、そう、そう、そう、そう。 すごい。その手前のピルたち高すぎでしょ。 わ、ループいっぱいある。すんごいループいっぱいある。すごいな。 あ、本当だ ね。さあ、あそこですね。 3回、4回ぐらい来ましたけど。 そんな来たっけ? いや、私はね、国道1 号の終点とかでも来ましたし。 はい。道でも来たし。はい。ここが国道 26号のゴールになります。上田道。 時刻は1 時3分ということは2時間半ぐらい。 おお。 はい。ということで国道26 号相しました。 はい。いやあ、やっぱ目がいっちゃいますね。 なんかあの荒いところに 大阪の良くないところですか? いや、でもやっぱりこんだけ国道走ってくると色出るから。 いや、そうだね。それは本当に思った。 むしろみんなが使うんだろうなって。あんだけパチンコさっいっぱいあるんだったら。 そう。面白い。あの、大阪しさを感じられる泥でした。ということで、この動画がいいなと思ったらぜひグッドボタン、チャンネル登録、メンバーシップ登録お願いします。それではありがとうございました。帰るで。 [笑い] 抱きしめて今日も笑顔 [音楽] 1人じゃないと気づけたこ Ja.

▼メンバー限定のメイキング映像などはこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC2sQjNCIMchzKhXJOTEqUcw/join

▼富山の遊び場!オリジナルショップはこちら↓↓↓
https://toyama.theshop.jp/

▼富山で宿泊するなら「いるかホステル」(撮影で利用してる)↓↓↓

▼富山のことがwebで全てわかります↓↓↓
https://toyama-asbb.com/

▼さだありさの詳細はこちら↓↓↓
https://arisasada.wixsite.com/stereotype-co

▼津田奈由子の詳細はこちら↓↓↓
https://www.una-jyo.com/

▼ばいにゃこさんの詳細はこちら↓↓↓
https://webtan.org/

▼企業様へ
富山の遊び場!TVとタイアップして、面白い動画を制作しませんか?
興味のある方はHPよりどうぞ!(動画制作&編集も請負います)
https://toyama-asbb.com/about-us

38 Comments

  1. お疲れ様です(゚∀゚) 国道の景色は結構変わってましたね和歌山から大阪に行くまで高規格道路もありのドライブは楽しいものですねww

  2. すっ飛ばされた高石市について
    ・26号線沿線で唯一の高級住宅地。その評価は芦屋、帝塚山と方を並べる。
    ・そのため沿線地価も高くなる。パチンコ店やスーパー玉出は出店しずらい。
    ・高級住宅地は一部、堺市西区浜寺昭和町にも広がる。
    ・浜寺昭和町に邸宅を構え住んでいたのが小説家の山崎豊子

  3. 関西からでも、絶対関空ということはなくて、アメリカに行くときは航空券の安い成田や羽田を使いますよ。

  4. 私の地元、第二阪和の成り立ちを子どもの頃から見てきました
    イレブンスリー 岸和田
    で検索してみてください。
    もう、今は大阪府警がめちゃくちゃ厳しい規制をかけているので壊滅しましたが、昭和の遺産が見られると思います(笑)。

  5. 富山弁あんまりでないね
    転勤で2年半ほど、富山市掛尾に住んでました
    富山では車生活だったので、大阪で電車通勤に戻ると、みんなに歩きで追い抜かれるし、足はパンパンになるし(笑)
    良い思い出です

  6. なんで富山の人が岸和田の治安把握してんのよ
    だいたいあってるけどw
    26号線で気をつけないといけないのは堺ナンバー
    とんでもないのがいる

  7. 15年くらい前、西成の一番DEEP地帯におっちゃんたちのコレクション?のフリーマーケットあって調達先不明の物が安く手に入る場所でよく行ってたな(笑)使用感満載の長靴片一方だけ20円とか、汚ったね~古くさい10円玉5枚を50円😂で売ってたり(笑)

  8. 富山のローカルタレント、さだありささんは、もう
    日本のタレントじゃないのかな?すごく、輝いているよ。
    頑張ってください。😊😊

  9. いや~このシリーズ最高に楽しめるわ。
    まさか、自分の通勤ルートが映るとは・・・
    これからも関西にはもっと来てね。楽しみにしてますわ!

  10. 昔学生の時分に和歌山市の秋葉山の麓に住んでました、塩屋に抜ける道沿いの所に住んでましたが、親父の従兄が和歌山市の十番丁に住んでましたね。よく遊びに行ってました。有田は南に向かって、海南市の南。梅が特産の南部は、田辺市の少し手前ですね。

  11. 岸和田市在住者です。だんじり祭りを喧嘩祭のように紹介されていましたが、それは間違っています。
    一度実際にご覧いただいたらわかると思いますが、町会あげて小さい子供から老人まで参加する非常に組織だった行事ですよ。ぜひその辺誤解のないようにしていただきたい。またメディアによる誤った認識で粗暴、野蛮のような表現をされますが、地車の大工方(屋根に登って指揮する役目)の経験者が今年、大阪大学から工学博士を授与されているものもおるくらいです。誤解のないようにしていただきたいです。

  12. 玉出は実際、惣菜や弁当を午前2時とかに投げ売りし出すと安いくらいで、大体のものは全然安くないです。ただ、24時間なので便利。大阪で安いスーパーはサンディですね。あとは、他地域にもある業務スーパーとラ・ムーです。

    堺は堺東が多少集積されてるくらいで、繁華街がない不思議な政令都市って印象ですね。

  13. 大阪南部(泉州)に住んでいます。ラクガキにパチンコ恥ずかしい限りです。

  14. 和歌山市の県庁前交差点で42号線(最初に走ってる道)から24号線に。
    汀丁交差点からは西側(左折)に入り、紀の川大橋を渡って県境を越えると孝子峠へと向かいます。そこからは南海本線と並行して走り岬公園へ(閉園してます)。そして阪南市から泉佐野市へと続きます。これが旧26号線です。

    阪南市の出身はたむらけんじさんもそうですが、ドランクドラゴンの塚地武雅さんもそうですね。
    泉佐野て泉州タオルくらいしかなかったから、関空が出来たときは歓喜と化してましたね。ふるさと納税に飛びついたのはいいかもしれないけど、あれもこれもてやりすぎなんですよね!

  15. 出てくるお店が9割知らない店だった。これだけ全国チェーンだらけになった時代に地元チェーンが頑張ってるのは凄いなと思いました。

  16. 和泉市に住んでるので26号線が当たり前の風景なんですが、他県の方の感想を聞くと
    なるほどなと思いました。

  17. 泉大津は、住むには良いんですけどね。スーパー多く坂さしてないのでチャリで移動が済むという点においてですが、教育については私立行ったほうがええかもね

  18. 普通は大阪へ下道で行くのに、岩出市経由で大阪臨海線(府道29号)で行くのがデフォルト。

  19. 岸和田出身、高岡在住なので楽しく観ました😉
    実家が26号線沿いなので、観てると不思議な感じ🤭

  20. 国道26号だけ、運転が荒くて危険な地域を通るから走破しないかと思っていました。私は富山に行くときは荒い運転はしませんよ。by地元民

Write A Comment