日本一周、車中泊の旅 in 高知県!!コスパ最強の旅のプラン、紹介します!!
私たちは元中学校教師夫婦 世界1 周後に社中枠で日本一周中。今回の旅は高知県。 それではVロスタートです。 [拍手] 皆さんこんにちは。陽介です。 あんちゃんです。 今なっちゃん何件ですか? こ知県にいます。 おい。今日はね、朝早起きなんやよ。 はい。 今何時?7 時19分です。 朝は6 時から起きて何のために早起きしたかって言うと 道の駅東洋町で朝ご飯を食べ はい。 いや、東洋町までは、ま、僕らがステージしたとこから約 2時間半。 はい。 だから今からちょうどで2 時間半のドライブです。でも、ま、その朝ごはめちゃくちゃ美味しいらしいから。 そう。しかもコスパがいい ですね。 今回の旅も一応コスパ最強旅ですかね。 コスパ最強旅ということで 5000 以内ではね、旅できたらと思うので、ま、どんどん抑えれる部分は抑えてしっかり楽しんでいきたいと思います。はい。 [音楽] コ知券満喫するぞ。 はい、次ました。 イエイ。 道の駅投し。 はい。 なかなかな道を走してきましたね。 [音楽] オーケー。じゃあ念願のちょっと朝ご飯 探しに行きましょう。 いや、 [音楽] いただきます。 すげえ。めちゃくちゃ嬉しい。 [音楽] きカツオめちゃくちゃうまい。 [音楽] これ540円。 カツをカツのた540円 やば。 最高。 [音楽] はい。漬けどうぞ。 マグロかな?これ マグロちゃう? あ、 思い切っていいで。 あ、乗せちゃう感じのね。 はい。はい。 えい。 あ、 うまい。味付けは 甘めの醤油。 はいはいはいはい。 うん。 これ安いな。600円やろ。 やばすぎる。 めっちゃ安い。かけだぜ。 [音楽] 最高までありがとうございました。 やばい。 うん。 いい。 うん。いや、これ最高な朝ね。安い。ほんでマジで 好きな魚を買って そうね。 なんか調理をしてくれるっていう ね。生が好きな人は生でもいいし。 そう。お刺身もあるし、もあるし。 調理してくれるってめっちゃいいよね。 うん。じゃ、そこに300 円のご飯つける。 うん。ご飯足りんくなる。 ご飯足りん。 一番大きたきやわ。の 最後の晩さんカ丼の叩きやわ。 うん。 これが1番好。これなんか超偉大い服 [音楽] 600円プラスの叩きのメダや。 [音楽] 2 時間半のドライブと報われるわ。朝から贅沢する。 [音楽] したらイエイ来ました。と行水った。すごいな。 [音楽] 最高のこんな活用方法がやっぱあるんやね。 学校がさ、こんな風になってるってすごい考えられへんかった。 そうね。 うん。 行きましょう。 [音楽] はい。では早速上に上がっていきましょう。理下室。 早速の人体模型室。 はい。できました。 はい。 タッチプール。 あ、ほんまや。 え、これあれじゃない?手洗い場じゃない なあ。手洗い場やな。 すげえ。 ね。洗場が気づけばタッチプールに エビもおるで なあ。 なんでそんな謎ぞるよう?行 こうか行こう。 あら、せちゃんが。 ああ、あるで。 懐かしの OHP。 え、OHP懐かしいな。 たが多分中学生の時はまだ OHP そうやな。OHP やったよ。あ、もかれてる。オーバーヘッドプロジェクターがなく昭和世代には馴染みの装備品出てくる。 ギリ馴染みで馴染みあります。 ラズラなんかある。 これ覗いたら青返りやって。 あ、あるよ ね。 おお、青、緑、 緑やな。あ、じゃない。めちゃ [音楽] 模様もガ同士魚類の海ヘビやって。 どういうこと? 爬虫類じゃないや。 え、海ヘビって爬虫類な? うん。 なんかヒガなんやけど ね。 これでもトク持ってないんやって。 へえ。 やば。 お前でか。やばいね。 しい君はバナナと呼んで可愛がっています。 ああ、確かに。東京バナナと同じ柄してる。 やばい。 え、これ何もうわ、なんかなちゃん操っとるやん。操ってる。やば。 なんだ、なんだ、なんだ、なんだ。いい。 いやいやいやいや。と思ってる。多分 すげなあ。すごいね。ボラやって。ボラ。うわ、行ける、いける、いける。 操ってるぜ。なんだこりゃ。みたい。 確かに餌くれると思うんやろな。 うん。あげへんけど。 うわ、すごい量。 これめちゃくちゃってるで。みんなパクパクしてる。 すごい量来てる。 やばい。 全員来た。この水槽中の子 やばいな。めちゃくちゃパクパクしてるけど何も持ってないね。やばいよ。 すごい。や、やば、 みんなにパクパクしてるんや。そし はい、では屋外大水槽へ。はい、よいしょ。 [音楽] すげえ。おお。 あ、あれ?アシャーク。 あ、シャーク。 こっち来るかな? はい。 はい。シャーク。 おお。 ハンマーヘッドシャーク。 超にはカメラ。 はい。うわ、あんた。 あ、赤ちゃんもあるやん ね。あらららら。 いいね。この子がつい ねえ。広々と 苦ちゃんもここ入れてあげた。 ほんまやね。 広い。 それはやっぱ無理なんかいろんな兼合いがある。 そうです。植末連鎖みたいな。 はい。ちょっと今かっこいい。よく行ったなみたいな感じ。 はい。あ、出口になります。 はい。 満喫しましたね、結構。 はい。これが大人1人600円。 600円 で2人分やから1200円引くから あと2000あと2060円ですね。 2060円。 はい。 え、まだまだ全然できるやな。 全然遊べるとまだ次どこ行くやな。 どこ行く?どこ行く? イエーイ。はい。 では続いてとやってきました。何があるかわからんけど、とりあえずちょっと進んでみますか。言うほど。はい、 ゴー。 さっき行かせたやろ、絶対。 ノーノーノーノーノ。 虫おったからやろ。 ノーノーノーノー。 絶対さっきかした。 レッツゴー。なっちゃん気のせいですよ。あ、 [音楽] おお。何? 何もらしに来たな。 はい。 なんかすごい道やね、これ。 ね。 はい。 大自然。ほんまにこの向こうにハあんのか。 [音楽] ハマあるって書いてあった。 なんかなんとか浜って書いてなかった? 知らん。 あら、 [音楽] やっぱでも暑いけどさ、 都会の方が暑いね、やっぱり。 そうかもしれないね。 うん。 風があるとなんかずらしいとか。 そう。そんな感じよね。 うん。 うん。お、ちょっと海が見えてきましたよ。これハマー。 暑い。行こうか。 [音楽] もう帰りたか。 帰り体感マックスやってんけど、今まハマー行ったらまた帰りますよ。戻るか。先来た。 [音楽] [音楽] はい、来ました。 スタンプ押しましたね。 はい、スタンプ。 来た。 今帰るかって言った瞬間のなっちゃん帰り方早かったわ。早かった。マジでもうあの熱いは帰ろっていうことやったよね。多分 そういう風に受け取ったんです。 はい。 そんなつもりじゃなかった。 では帰ります。一旦お昼ご飯チにしかあんまないんよな。 [音楽] これが はい。 イエイ。 よ。はい。買ってきました。何にした? [音楽] えっと、チキンナン番弁当。 やっぱりチキンナンバーやな。いや、チキンナン番は僕の中で最強がある。 [音楽] 1 個640円だね。 安いね。やっぱ 安い。 開けちゃっていいですか? ドーン。うお。 結構ボリュームあるぞ。 お お。 あれ、しかもポテトサラダとかも入ってるしね。 え、ご飯もりもリや。もりもリ。あの、朝ごはご飯しっかり食べた後には重たいぐらいの量があるぞ とか言って食べるんやろ、どうせ ねえ。どうでしょうか。いただきます。うお。きます。うん。 [音楽] ん。 うん。 うん。 ソース美味しい。 オーロラソースや。 ご飯もや、あの、アクワク カほカ。 うん。 激安やな、これ。 安。 うん。紅チに展開してるお弁当屋さん コンビニみたいな感じやったね、中は。 ま、そうね。 うん。 やっぱでも全部食べれるかいな、これ。 うん。 ポーチのチキンナンバーは うん。 タルタルじゃなくてオーロラソースみたいね。なんか。 あ、そうなんよ。 ふーん。 なるほど。このオーロラソースうまいわ。 うん。うん。 うん。 めっちゃ食べない? うん。なんかずじゃなくなってくしても早いと思う。 [音楽] 見て。私だってまだここしか食べてないもん。 うまいな。好き。このこ食べた。 ここもないで。ほら。ま、あと 1/3ぐらい。 やば。1/5 ぐらいだから。このキャベツ嬉しいな。 うん。 [音楽] うん。 ちょっとお弁当の時にさ、 うん。 チン切り食べても うん。 ちょっとタってなってるやつも好き。 ま、好きやね。うまい。 [音楽] 全部食べれるんかな?みたいなとこ行く。 [音楽] 全部食べるんやろな。 [音楽] それまで食べたもやばい。 森玉みたいなかけし。 そう。これちょっと嬉しいね。 うん。 良きやな。気がつけばもうラスト一口やきます。 [音楽] うん。良かった。これこのボリュームね、 640円か。 うん。すごい。 これはすごいわ。切てよかった。ここへ。 [音楽] うん。こ内にすごいいっぱいあるから。 あるね。そらあるわ。 うん。これ増えるわ。 増えるわ。 体重も増えるわ。いやあ、ボリュームワ点やったな。 [音楽] しっかり取った。 [音楽] オッケー。そしたらラストスポット。 はい。 2 個ぶちにやってきたよ。じゃあここはなんとにかく綺麗な景が見れるんか。 そう。えっと、 うん。 ニ戸川の うん。 上流に はい。 ある はい。 滝みたいなもんかな。 そう、そうね。もうこの滝が落ちろとか今もすげえもん。 いや、そう。めっちゃなってる ね。 すげえ。すげえ楽しみだ。 はい。 おお。結構階段がお、 すげえ。 急です。 急ですな。皆さんでもあの富崎からはここまで 3時間ぐらい運転します。 ありがとうございます。 はい。 なので、あの、移動時間だけは皆さん把握していてください。 確かに。 はい。結構なドライブでした。今日は ありがとうございます。 はい。 はい。 いや、着いたけど 声入るかな?これ すごい滝の音が やばい。 ちょっと涼しいし。ほんでめっちゃ気持ち良さそう。水が。 え、 水がめっちゃ気持ち良さそう。 確かに。 いやあ、綺麗。 めちゃ綺麗。 すごいね、これ。最高。オッケー。では今回の動画はこれで以上になります。 はい。 まずは結果発表としましては今回は コスパ強旅ということで使った金額 はい。 4420 円使いました。ということでめちゃくちゃコスパ最強。朝ご飯から始まり。 そう。お昼ご飯も食べたし、え、観光地も行ったし、 こ知県 はい。 とっても過ぎなんでぜひ来てください。 では我々の旅はまだまだ続きますのでこれからも是非よろしくお願いします。 お願いします。 以上旅夫婦でした。 じゃあね、 バイ。
みなさん!!私たちはわたび夫婦といいまして、
ようすけ→元中学校社会科教師 なつき→元中学校英語科教師 です!!
2024年3月31日をもちまして、仕事を辞めて…9ヶ月間の世界一周旅に出かけてきました。そして今年の1月28日に帰国して、日本一周旅に出発しました。
日本一周中は全国の学校を訪問して、世界一周の経験を伝えていくこと…
そして視聴者さんなどたくさんの人との出会いや日本の魅力を再発見することを通して成長すること…
この2点を目標に旅をしていきたいと考えています。
私たちのことをもっと詳しく知りたいと思ってくださった方は、ぜひこの自己紹介動画を見てください。
★わたび夫婦の自己紹介!!「MY LIFE LOG」に答えてみた!
今回は、高知県で高スパ最強旅!!
いつもと同じ金額で、高知県はどれだけコスパ最強に旅できるのか!?
大移動しながらの盛りだくさんな1日になりました。
この笑顔の裏側をぜひご覧ください!!
【過去の動画】
●わたび夫婦の日本一周旅〜エピソード0〜ということで、出身の和歌山県(南部)を再発見に出かけてみました!!
●わたび夫婦の日本一周旅〜エピソード0〜今回は和歌山県(北部)の魅力を再発見しに出かけてみました!!
●わたび夫婦の日本一周旅~エピソード0~和歌山のグルメを堪能しようの巻
●わたび夫婦の日本一周旅〜兵庫県有馬温泉で食べ歩きツアー〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜夫婦で行く癒しの奈良旅〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜大人の修学旅行 in 滋賀県〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜コスパ最強旅 in 滋賀県〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜コスパ最強旅 in 京都府 だったはずなのに…〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜サイコロで旅する京都〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜サイコロで旅先決定⁉︎わたび夫婦がたどり着いたのは…〜
●わたび夫婦の日本一周旅!!〜岡山でコスパ最強で大興奮の旅ができた!!〜
●日本一周車中泊の旅31日目!!尾道に行ったら夫がはしゃいで大変だった…
●日本一周 車中泊の旅33日目!!宮島を着物で観光したら映えすぎた!!
●日本一周 車中泊の旅39、40日目!!山口県には知られざる絶景がたくさんあった!!大人気になる前に、ぜひ訪れてみてください。
●日本一周、車中泊の旅42日目!いよいよ本州を離れ九州地方へ!
●日本一周、車中泊の旅45、46日目!!映えスポットの糸島に行ったのに、なぜかこの仕上がりに…なんで!?
●日本一周、車中泊の旅49日目!!一悶着ありの贅沢な一日になっちゃった…
●日本一周、車中泊の旅53、54日目!!長崎県の旅はグルメ旅、あとは、景色の綺麗な島に行ったんだけど、いつも通りの終わらない戦いが始まった…
●日本一周、車中泊の旅(熊本編)キャンプって、こんなんだっけ!?
●日本一周、車中泊の旅 in 熊本!!とっても綺麗な景色を前にしてもいつも通りのやり取り…なんとかならんのか!?
●日本一周、車中泊の旅 in 奄美大島!!久しぶりの飛行機旅にワクワク度満点で向かったんだけど…
●日本一周、車中泊の旅in宮崎県!!いろんなところで運気聞いてみたら、、、。
●日本一周 車中泊の旅 in 大分県!!別府に癒されに行ってきたけど、やっぱりやらかします、、、
●日本一周 車中泊の旅 in 島根県&鳥取県!!迷路って楽しいはずだよね!?
●日本一周 車中泊の旅in兵庫県北部!旅の構図が「食」>観光>温泉、にまたなってしまった、、、
●日本一周 車中泊の旅 in 福井県!!好きって言ってたはずなのに…。本当に好きなんだよね⁉︎
●日本一周、車中泊の旅!!(石川県から富山県へ)夫の個性が炸裂しすぎた…
●日本一周 車中泊の旅in新潟県!!わたび夫婦、新潟グルメに大興奮!!
●日本一周🇯🇵車中泊の旅in山形県!!笑顔の裏側は修行だった!?
●日本一周 車中泊の旅 in 秋田県!!秋田の文化に触れながらコスパ最強旅を実施!!
●日本一周 車中泊の旅in北海道!!函館から札幌までの10時間ドライブ!!
●日本一周、車中泊の旅in北海道!!新千歳空港でお土産を購入して交換し合いっこ!
●日本一周、車中泊の旅 in 旭川!!タイニーハウスにお泊まりで大興奮!!
<Instagram>
◆世界一周の旅の様子をほぼ毎日配信しておりました。今は日本での様子を発信しています。
https://www.instagram.com/watabi_fufu?igsh=MWF0NnRoZ3R3YzE3Mg%3D%3D&utm_source=qr
◆世界一周旅行のために準備したこと、購入品、毎日の様子など、妻目線で配信しておりました。
https://www.instagram.com/w_peace.n?igsh=MXh2cnVtYzBod2dsNg%3D%3D&utm_source=qr
#日本一周 #仲良し夫婦 #車中泊 #高知県#コスパ