【宮城県ドライブ】石丸さん、何やるんだろうな〜🤔【七ヶ浜ワイナリー】
いや、なんか うん。 ここ、ま、数日間ライブはしてなかったよ。 そうだね。朝もう1回あれ、 朝、朝やったりか。ま、動画は見出した。 うん。あ、あれだ。 え、 あ、なんか多分かなんかの 台がてあったから。 まあね、あの、ここ数日間はね、あの、沖縄から春バしか来てたので。 そうですね。 それ旅行のア、アテンドというか、お手伝いというか うん。 遊びました。 遊んでました。遊ん、遊んでもらってました。 そうだね。そう。 絵付けされてましたみたいな。いやあ、でもなんか今日昨日まさか七川浜に来たばっかりで うん。 今日こう真面目に探索して うん。 素晴らしいなんか出会いがあるって ね。7ヶ浜でね、 今素晴らしい出会いがあったんです。 うん。うん。 ミニアシュナー可愛いね。 わんこなちた。 ミニチュアシュナウザ。 ミニチュアシュナウザ。 はい。 ていうわンこがいるね。 わンこ。今さっきあったじゃん。 あ、うん。さっきあったよ。 うん。 うん。ひょいってなんか 4地られそうになった。 そう。今ご飯食べて美味しかったねって言ってあの お店から出た瞬間わンこがこう手迎えてくれたって。 うん。 あ、だからめっちゃハードマック飛ばしてくれてきっとアリーさんだ。 多分アリさんじゃね、こんだけのハート。 そう、 ちょっとでね、ミニチュアウザとちょっとたれるっていうね。 うん。 うん。楽しかった。 うん。 可愛かった。 いや、だからね、もう七ヶ浜 はい。 マジいいかもしれん。 あの、仙台史からの移住先候補がどんどんどんどん増えていくとね。 そうだね。うん。 あれもどうですか?これもどうですか? そう。もう宮城県の表だし半端ないんだからね。 そう。なんかほらパラグライダーなんだあれ? あれはパラグライダーだね。 ね。やってる。見えるかな?動画で。もしかしたら映り込んでるかもしれないけど。 ってる。うん。 飛んでる人がいます。 飛んでる人がいる。 海の上飛んでる人がいる。 いや、こんなこともできんだね。 もうちょっと七しくいいんじゃない? あ、すごいみんな水欲してる。 ま、うん。泳いでたりとかね。ま、日曜日か確かに。 うん。だからってのもあるか。 うん。まだ日だしね。そういえば。 うん。そう。まあ、これが家帰って多分昼寝でするんだけど。 そうね。ちょっとさっきあのそうだからま本当はそこじゃなくって うん。 タイトルのね回収で ああ、そうね。 はい。 そう。 先ほどあの七町って宮県の七区町って塩川市の隣 うん。うん。 うん。 で仙台市も隣あ高城市挟むかな。でもほぼほぼ挟む。 うん。 挟んでるかな? わかんない。流すか?多目的人がすげえすげえよくね?うん。うん。すげえいい。 うん。すごいでっかい公園ある。 うん。住宅やったんじゃ。 うん。 ね。 あの、七区町って交通の便は良くないかもね。 あ、そうですね。それは確かに交通の便は車だったら全然なる。 車だったら全然問題なくて はい。 バス電車は来てないからバスになるのかな?違 がしかそうかな。 バス電車どうだったらなんとでも私もあれ名前だけはめっちゃ聞くんだけどさ、 意外と知らなくて。 うん。ね。あの うん。 作ってるとかっていうので七宿さんとかあ、七宿区じゃない。七ハとかもあるんでね。 うん。うん。 うん。 そうですね。車で多分高城とか塩川とかまで行って うん。 うん。それがバーか。 うん。 うん。で、JRって感じですかね。 うん。 うん。 そこに来て、あの、ま、最初はね、おはきアートっていうね。 あ、そう、そう、そう。 うん。ものを見に行ったんです。はい。 で、ちょうど昼だから、ま、海沿い回線美いしそうなとあるよねつって。 まあ、なんかフラットドライブしながら探してたらなんと大当たり。 うん。大当たりだったね。 うん。完全に大当たりでしたね。 うん。 で、ま、あの、 3、あの、2つ選んで1200円。3 つ目からはなんか300円増しとか400 円増しとかになるんですけど。 うん。ま、基本2色回鮮丼なんでね。 そう、1200円っていう回鮮丼。 2色の回線丼です。 で、あの、好きな魚ね、いくつがあるものから 2 つまず選べますよっていう食う。うん。そう、そう、そう。 その時でもうめっちゃ悩む。 うん。だって10種類ぐらいだもんね。 ね。たださ、そ、その中に追加するとプラス 300 円ってあの何個でも追加できますよっていう。 うん。1種類300円でうん。だから 究極10種類とかでオッケー3000 円する いけますね。はい。 3000円プラスになるね。それだとね。 そうそうそう。 そんでも3000円だからね。 あ、そっか。そうだよね。 うん。下手な観光地 ぼったくりに行くよりは あ、もう安心。 全然安心とか 両心価格でしたよ。 凄まじく両親価格だ。 で、しかもね、海鮮丼なのに、 あの、脇に出しの、 あ、そうそう。ポットがあって そう。 お茶漬けにもできる。 あの、タ出汁入れ放題。 うん。 そのままた出汁美味しくてさ。 美味しかったね。 うん。 うん。 あ、ちょっとおめに入れまし。こうご飯で少しか残って。 あの、そのな、お店のお名前が 浜の七光というお名前。 いや、美味しかったね。 あ、あの、あと魚君が来たみたいで、 [音楽] あの、魚君が描いた絵がね、あ、あの、 そう、飾ってたね。 飾ってじゃない。壁に書いてもらってた。 うん。 うん。いや、これね、多分ね、あの、まだサンド 1 万より先だと来た。確かにやばい。来てるような。いや、でもなかったな。サンド 1万でしょ。 わかんない。見かけ見えなかっただけかもしんないけど。 うん。 うん。 で、その後にその近くフラフラ、あの、そこの中でね、あの、七笠浜の、 あの、パンフレットも見たらなんかあ、ワインとかあるんだと思って、で、どこだろうと思ったらすぐ近くにあったんね。 そう、そう。あの、止めた、駐車場の筋迎えにあって うん。 うん。 私はね、降りた時に、あ、ワイナやるんだって思ってたんだけど、ジョフレには見えてなくって うん。うん。 で、なんかパンフレット見たら、あ、ワイナリーあるよとかって言われて、あ、そこにあったよって。 で、行ってみるみたい。 うん。行ってみようつってフラフラっと入ってみたら、 そう。 まあ、なんと面白いそうな。 あの、 Sirワインっていうのかな?あ、な、何だったっけ? ジンだっけ?ロゼだっけ?な、何だっけ? えっと、まず、 あの、うん。 パンと目に入ってきたのは うん。 リさんの 鹿の角だけど。 うん。 いや、だから、えっと、奥さんがかな。 あの、あの、チリにいらっしゃってたっけ?オーナーか? オーナー。うん。社長さん。 ま、まあ、いいや。お、お知り合いの方がちリチリに住んでて、 C めっちゃ好きなんだけれども、なんか自分の飲みたい、自分の好きな銘柄が日本には売ってないっていうことで、うん。うん。 うん。で、自分で独自に下ろしたワインがある。おすめのワインがあるっていうことなんで。 うん。 ま、他の店には売ってない。 そこでだけしかあの手が入らない。仕入れてない。 仕入れてないんだよ。 仕入れてない。チリバインが飲めます。 うん。 はい。 お、あの 売ってるって 売ってます。 うん。 で、その他に はい。あの、りんゴのワイン、 あ、そう、そう。 を、あの、作ってるんですけど、ま、それがど奥さんの、 そう、奥さん の実家が青森県の結構 100 年以上続いてるような新のりんゴで、そこのりんゴを使ってワインを上しているというのが七川浜ワイン。 そう、そう。 で、先ほどそのりんゴのワインの方を確認してみました。 そう、そう。 で、西岡さんに速攻ラインしても進めたくないよね。なんかね、 ね、 これ知らんだろうってやつは進めたくなるよね。 そう。だって絶対そこでしかないものだし。 うん。 で、やっぱ 好きな人がやってるから。 うん。 もうそう ね。 私は好みはね、あるかもしんないけど、もう好きな人が好きだ。それをやりたくてやってるんだから絶対美いしいじゃん。て そう。 で、西岡さんのワイン、ほら、ワインや晴の日さんも うん。 あの、国産ワインしか使ってないから、 そこが1番の課題だったの。 でもよくよく青森で作ってるんでうん。 宮県七川浜で上してるか国産ワインじゃないですか。これはもう紹介しますよね。 うん。もそこで LINEしました。 はい。 っていうね、謎の そうだからもしかしたら石岡さんとこ行ったら飲めるようになるかもしれない。 ま、まあ、まあ、でもまだわか、 まだわかんない。で、ま、でもま、この話を聞いて あのうん。 あ、そっか。 世田役区のあの晴れの日に 西岡さんのね、ワイン酒屋行って、ジョフレがなんかそんなことを言ってて、西岡さんに LINE したっつったけど、このワインいつ入れられんの?とか言ったら多分速攻入れてくれると思うんで。 煽りに行けと。 そうだから皆さん東京の皆さんはあの飲みたかったら 西岡さんを煽りに行ってください。 いい。 うん。 あ、いいやでも飲みたいよね。だってこういう話ってか飲みたいから買ったし。 うん。うん。 うん。 ま、そのね、あの参考はまた後日ね、あの うん。 どうし 報告できるかと思います。はい。感想はね。 そう、そう、そう。 でもなんかあなた色々飲んだじゃん。シーンで。 そうなの?なんかね、すごいいい人であのご主人が うん。 あのど死どうぞって言ってもういいのかな?だってそんな安いものでもなかったしさせてくれたやつが実際。 うん。 うん。 そう。あのね、 1個1つ目飲んだのが あのうん。 チリさんのマスカットをえっとワインってかブランデにしたものだ。 [音楽] そう、ブランデだ。ブランデ でワインだ。一応ワインなんだけれどもえっとアレコルド数が 40何度って言ったかな? 40じゃなかった? うん。40度以上 うん。 のものをまがこれですみたいな感じで 出してたものです。 だからまう ブランドとは言ってたかな。 で、真っ白なブランデで すっごい綺麗な感じだった。うん。 うん。 で、え、でもそのね、見たことないそのラベルだったし、形もちょっとね、独特だったのね。なの、ま、あの、スラっとしたボトルじゃなくって 地程とこうなんか15 個あるよなって。うん。で、 うん。そう。そういうのが何種類かあったりとか、 ま、色々扱ってたよね、本当に。 うん。うちのその2 種類をあの飲えっと普通のストレートな感じのあのものと もう1つはあのザクロ ザクロ うんもあのちょっと入ってる うん ですごい女性人来たですって言って うん めちゃくちゃ女性に入れるんですって言って でちょっとねまさっくり交渉した結果なんと うん 工上見学ありやだやそうです あそうそうなんか取材的っていうかねあの全然オッケーって言われたんで うん。うん。 だからこれね うん。 ワイン工場の はい。 ま、上像所の あの 本法初の企業案件じゃないですか? 多分案件とか言う 勝手に勉強しに行くんだけどそう。 あのもしかしたらスマホ片手にね、自撮り棒で行くかもしれないっていう。 はい。 ね。それがね、あの、世に広まればね。 そうね。 うん。もしかしたらっていうのもあるんで、 ちょっとね、面白いよね、こういうの。 いいものだったらね、広まって欲しいと思うしね。 うん。だ、まつは飲んでみて。 うん。だって私だからちょっとふと思ったら、 あ、このお店に出会いなかったらこの前に一生口にすることなかったんだって。だってチリ うん。 日本ではそこだけしか下ろしてないって言ってて名言してたから。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 いや、チリワインって結構有名で、ワイン好きな人は結構チリワイン飲むんですよ。 うん。石さんも好きって言ってよね、チリワインね。 うん。だけど日本だとそこでしかあの下ろしてないっていう。 うん。 うん。輸入してないっていうワインだから。 うん。うん。 七浜やりやるやんて感じね。 うん。そう、そう、そう。 うん。 ちょっとね、七ヶ浜ワイナリーさんね、もし興味ある方いらっしゃらばね。あの うん。 ま、お近くの方は行けばいい人もし そう。 あの、遠方の方はね、ちょっとご一歩いただければね、あの、アテンドしますんで。 [音楽] うん。レダ、レダムでナムなものは本当に、 えっと、2000円前後のもの から、ま、上の方にね、グレードもちろん高いものは 1万円くらいしたけども うん。 うん。 おひGG57 スペシャルさん、こんにちは。 おひげさんていかな?こんにちは。 おさん、こんにちは。 うん。 あ、で、飲んでみた感想なんですけど、 なんかね、すごい飲みやすかった。うん。飲みやすかった。 だって40°以上ある ブランドでしょ。それま、ストレートでね、 ま、よく冷えてた状態ではあったんだけど。 うん。うん。 うん。飲みやすかったし、あの、アルコールがすごいなんだろう。爽やか。 うん。 すごいね、やっぱう、うわっては来るんだけど、あの うん。ね、 そう、ウォッカとかあとあれなんてなんだテキーラかう んうん とか飲んだ後みたいな感じぐわーってくるんだけど すっごいすっきりしてて全然今だって 酔っ払ってる感覚ないもん ご機嫌だけどな。 うん。 ご機嫌だけどうん。あるなんかうん。アルコール [音楽] うん。 アルコール飲んだって感じしない?逆 ああ、そうね。2 日酔いとかじゃないってこと? 今からもう。 あ、それ20分酔いとかじゃん、もう。 うん。 まだそんな全然1時間も230分良いで。 230分。 いや、でも七ヶ浜 うん。 いいよね。なんかうん。 妖精したとかもありかもよ ね。あの愛知県の でもね、 Yさんとかね。 うん。 こネシね。 ああ。 うん。Hさんとかね。 そうですね。 うん。あ、 だってあそこもだって津波被害があった場所だもんね。 あ、もちろんあの辺りは多分もうだって目の前海だったからね。 そう。うん。 うん。 だけどこういう風にさ、産業が立ち上がって 続けていく。う ん。うん。うん。 うん。すごいね。 うん。 ことだと思う。で、 明るかったよね。 うん。天手さん、天手さんのかな? た、あの、対応してくれた方が すごいいい人。 うん。すごいいい人だった。 色々説明してくれて、こう、このお店、お店かな?ワイナリができたきっかけとか [音楽] いうの話してくれて。うん。うん。うん。 うん。 もういや、いいとこ見つけたなと思って。うん。 やっぱなんか旅出てみるもんな。旅っていうか小で。うん。旅ではないんだけど。 はないね。うん。 ちょっとしたね、旅行っていうかしてみるもんだね。 うん。ですね。 うん。 いや、ほんだけどさ、宮県に引っ越してきてさ、半年、ま、もう 7ヶ月経つけどさ。 ああ、そうだね。7ヶ月。 うん。 はい。7 ヶ月経って 経ちましたわ。 もう宮城県の表なしが半端ねえ。 うん。 モテなしてないと思うけどや。 あ、あの奥様からの表なしじゃなくてやっぱ宮城県というポテンシャルの表なしがすごい。 じゃんけというポテンシャルがもしあったとして別にあなたをモてなしてる気はしないと思うけども勝手に勝手にモテなされてるっていうかそう あのモてあそこで ただこういうのってさあのなんだろう地元を好きになるきっかけになるよね好きになるそのシビックプライド ほうほうほ うんのなんかこ けど うん。 なんかあ、でも合県に来てこういろんな 出会いというかさ、ま、勉強する。 もうそれそれこそ別に人に出会うだけが出会いじゃなくてなんか物とかさ、 食べ、ま、食べ物だったり飲み物だったりとか含めてね。うん。 で、それこそ うん。 土側までは一緒なんけど祝なのか幅なのか。 そうね。 うん。 でね、じゃあ七宿区の方行ったらさ、あの白石川の原流との出会いとかね。 そっからこういう風に広がっていくんだとか。 うん。うん。な んだこれ?虚言壁ババーコンビ神楽ラアンドランマシって誰これ? ああ、そういうことか。 ああ、 神楽って誰? 神グラ。ま、ランさんは知ってるけど神楽 さ。ちょっと知らないかもしれない。 知らない。で、ランっていうのも誰かわかんないけどね。 その知ってるランマさんってのもいるけど。 うん。うん。 うん。知らない方のラマさんだ。知らないし。 でも、ま、別にあのうん。あ、ま、あり、ありがとうございます。こちらで判断いたしますので。 [音楽] はい。 猫 で、ま、そういうことだったとしても人のことをちょっとババーバという方のあの助言は一体一旦私拒否したいので うん。ま、ま、知らんということしとこう。 うん。そうだね。うん。うん。 うん。多分縁もゆかりもない。 はい。あの、ランさんって方は知ってるけれども、私はランさんをバートは思ってないので、あの、違う人だと思います。 うん。 はい。どのランさんか知らないからね。 はい。 うん。 だから情報が出て、情報が出たの虚言壁バコンビだから [音楽] うん。 つ言壁なんとは思わないから。その 知ってるな。 うん。 うん。 だ、まあでも面白かったね。 うん。うん。 今日プチドライブ。 うん。 うん。ま、今日はね、その沖縄から春バ来てくれた友達をお見送りにね、 仙台空港に行って うん。 で、その後にね、 うん。あの、昨日行ってきたところの うん。 うん。 そう。私が仕事でその時あの昨日一緒に行けなかったから、 ま、ジョフレが昨日こんなとこを見つけたんだよっていうので、 あの、おされしてくれた。 うん。そう、そう、そう、そう、そう。 うん。 優しくないですか? え、 ねねね。優しくないですか? 昨日ね、隠れてこそっと見つけてしまった場所を翌日にはすぐに教えるっていう。 はい。 広告れ草めちゃくちゃ早いじゃないですか。 あ、いい子だね。ジョフレ。 うん。グ、グッボイ。 グイ。ルナは最強さん。 こんにちは。でもまあいいなんかだから次にさ、誰か来た時にはそういったさ うん。 あの、こういうところあるようなさ、積み重ねが今日できたっていうのはめちゃくちゃ大きいよね。 [音楽] うん。ただ、ま、同日、月、あ、土日しかやってないような店なんだけど。 あ、そう、そう、そう。そこだけはちょっと注意か。確かに今日行ったところはあの土日祝しか基本的には買い、 開業してない。お店開いてないそうなので。 うん。 うん。 平日スタートやってないみたいですね。 そうだね。 うん。 ただ丼めちゃくちゃうまかったな。 しかったね。 俺はワイン飲んでないからワインはちょっと家から そうだね。 うん。 飲んでみるけど。 うん。 さっき酒がうまいんだよな。 いや、でもあのチリのあのブランデすごくいあの飲みやすいな。 あの多分本当にいくらでもいいちゃうんだ。多分お土産とかでも全然いいよね。 うん。 好きな人? うん。でも、 あ、全然贈り物でいけると思う。 うん。うん。 やっぱあそこでしか仕入れられないというなんかそのブランドもあるよね。 そう。ある、ある。だってもうあそこしかって言ったらじゃあもうやっぱ鉄板じゃないですか。お酒好きな人に珍しくって、しかも美味しいもの。うん。うん。 で、他で手に払いって結構ね、重要よね。 うん。 うん。 こんにちは。七ヶ浜にワイナリー。 ました。 そう、 土ヶ浜ワイナリーさんです。 そう。 宮城県の 本当にね、お店としてはすっごいちっちゃいんですけど うん。ま、失礼にやたらないとは思うけれども 本当に本当にだってうん。 ね、3 人で結構ね、あのうん。うん。やってるっていうね、 ちっちゃいとこだし。の、ま、 そう、 あの、ま、 商品をずらって置いてるっていうか、あの、ディスプレイして欲しいものを裏から持ってくるみたいな 感じ。 あったので後で写真載せますけどね。 そう。うん。Xのね、方。 うん。 あ、まあYouTubeで投稿してい。 うん。 YouTubeで投稿してあげない。 うん。 せっかくだし。 まあ、だから うん。 なんかさ、未来てさ、そのちょっと離れた時面白いとこいっぱいあるじゃん。 うん。うん。 うん。可能の神社はもそうだけどさ、進かもね。 ま、まあでも面白いか。 うん。 うん。 ね、今回の土浜ワイナリーも うん。 さんもね、なんか面白かったし。いや、いいね。なんか、なんかね、やっぱ物作ってる うん。 場所 うん。 っていいよね。やっぱ消費地商業と消費地だと。 うん。うん。うん。うん。うん。 [音楽] タイムリに見たかったです。音じゃエリア的にワインと結びつかない。 あ、昔じゃだよ。昔か。 うん。あの、いや、出た時に出た時からライブ配信してるんで。 うん。そうですね。 うん。あの、で、上見学でさせてくれるって言ってたから、 今度本ん当ね、ちゃんとアポイント取って、見せて、あの、色々勉強させてくださいっていうことはできる。 うん。 ので、うん。それはちょっと別企画でやってみようかなと思います。 うん。 ま、それか普通に多分七がはまってるエリア的にもうワインは多分結びつかないと思う。 うん。つかないね。だってみ松さね。 逆に知ってるが上に 七川がワインっていう風に絶対なるもん。 うん。そう、そう、そう。あ、もしね、あの、今から行かれるとかっていうんであれば、あの、七川ワイナリーって 検索、 検索すれば多分出てくるし うん。今日だったら開いてるんで、今から急いできましょう。多分 4時5時ぐらいしかやってもんで。 うん。 うん。でね、あの、先ほど来た方が YouTube ライブ配信でちょろっと行ったんでって言ったら、あ、さっきの人だってなるから。 なる、なる、 絶対なるよね。あの、あとね、あの、て、敷地内で、あの、朝ドレの蛤 焼いて 売ってました。 そう。 朝早く行くとなんかお魚もしかしたら うん。 うん。あの、 そう、そう、そう、そう、そう。 なんかゲットできる可能性があります。 うん。だからそうぐりとかね。 ま、お坂魚介美味しいからね、宮県はね。 はい。 うん。ね、マジで魚行目の前だからね。 はい。 うん。 もうそりは新鮮度抜くんよ。 うん。 うん。 だってワイン、ワイナリーのその営業部長さんなんだけど撮影してくれたとか あの 漁師もやってるって言ったもんですね。 うん。 魚も取りながら ワインもってるってるって。 面白いね、 感じで。 うん。 いや、すげえいいなと思って。こ、ここ、こういうところさ、ちょっと何件か探してさ、 うん。 ちょっとリハにさ、企画書てみようか。 あ、そうだね。 うん。 うん。 背景高橋ピ。 そう、そう、そう。こないだあの 地方でなんか色々見つけたいってましたけど、 ここ実家が うん。 え、栗原、 栗原、 栗コマだよ。栗マ、 クリコマと はい、 鶴ひろさん、こんにちは。七ヶ浜じゃなくて七浜です。あの、宮城県の七浜町っていうところです。 て、うん。 うん。 で、あの、 七ヶ浜、 七ヶ浜ワイナリー宮県のうん。うん。 うん。 インスタやってます。 そう、インやってます。そこで、えっと、ま、メイン、メインはチリさなんですけども、あの、 [音楽] 自社道場で はい。 あの、青森けさんのりんゴを使って はい。 あの、りんゴのワインを作ってらっしゃる。 うん。 あとシードルとかもありましたよ。 うん。 だからね、あの面白い。うん。パッと俺運転してるからお酒のワイン飲んでないんだけど はい。 シも何もしてないんだけど うん。 なんかね、話しててワクワクする人だってね。うわ、めちゃくちゃ面白やってんなと思って。 はい。 うん。 なんかね、応援したくなると言った。 あ、分かる、わかる。そう、そう、そう。 もう速攻でね、あの、東京世田谷のね、あの、ワイン酒屋の あの友達にね、あの、天の友達にうん。 あの、LINE した。ここ知っとる。知らないですって書いてたんで。うん。じゃあ飲んでみて。 そう、 今日は西丸さん。赤のトライアスを出てるみたい。 あ、そう。え、なんか昨日じゃなかった? なんか今日はだってサンジぽったじゃん。 ああ、そっか。 うん。 あれ、サンジポって収力じゃないの? 収録かな? うん。 わかんねえけどなんかまあ勢力的にね、あの夏を満喫してんのがいいんじゃないかなって。 ほ うん。 そうな、なんかこれから何やんのかなって色々考えるんだけど、 ま、リハックで言うた地方を 巡り うん。 うん。 ま、基本メディアテレビは出ないって言ってたけど、多分 3 ジはちゃんとあのね、あの関係性気づいたから出たんだと思うけど。 そうね。うん。 うん。それで はい。 痛ないのって思いながら。 うん。 コメントやめない? うん。ちょっとやめない。 うん。あ、ありがとう。私62歳で うん。 湘南の七ヶ浜でサーフィンしてるから間違えました。すいません。あ、そういうこと。 でも湘南の七ヶ浜もいいとこだよね。 あの鎌倉とかあっちの方なんだけどさ。はい。はい。 それこそサザ山でも完全にサザの世界観の。 うん。 でもそうなんだよ。だからそういうイメージ多分同じ規模は違うけれども うん。 宮城県の七ヶ浜、ま、ちょっとやっぱそういう浜のイメージ うん。 あ、マイナと結びつかないんですよ。 そう、そう、そう。絶対結びつかない。 うん。 うん。 高さ、 坂さん 群馬か群馬から見ています。宮城は主要地が頭に入ってます。七ヶ浜塩川エリア含め魚介さ品ですよね。うん。 はい。その通りです。 もめちゃくちゃ美味しかった。うん。あのね [音楽] うん。 ま、確か街中もいいんだけど うん。 車でさ、30分でさ、 はい。 走らせたらさ、 うん。 あそこに着くんだもんね。 うん。だってもうこぼほぼ街の中 に入りつつある場所で。 そうですね。 今ちょうどライブしてし始めてか 30分じゃん。 うん。うん。 うん。で、あれよ、 今私は幸せですた。 幸せですか? あ、美味しい回鮮丼しいワイン飲んで。 はい。ほら。ねえねえ。死してね。 うん。 もう幸せですね。 はい。 あ、ちいちゃんかな? ちいちゃん、こんにちは。 仙台にいるの もしかして。うん。仙台。 仙台ですよ。ずっと仙台。 仙台。ずっと仙台だよ。 大体仙台にいる。 うん。 まみあの宮宅県のどっかにはいるよ。うん。 うん。 もうこれ今日なんかこういうさ、ちょっとしたなんかフラット行ってさ、なんか面白い出会い うん。うん。うん。 うん。するとさ、なんか気持ちが幸せになるんだよ。幸せですよ。 はい。 ね、 ハもサーサーヒできます。今もセブンピーチって呼ばれてるのかな?宮城の湘南。そうそうそうそう。 宮城の湘南なの? いや、 あ ね。 規模はちっちゃいけれども。 そう。そう。箇所、1 箇所のその海水浴上としてはそんなに広くはないけれども 7 箇所の砂浜があるんだよね。だから七ヶ浜っていうね。 うん。 ちいちゃんは仙台にいるよ。仙台に帰ってきたよ。七ヶ浜から。 そうだね。 うん。 もうね、いいな。あなた美味しい回線食べて はい。 ワイン飲んで はい。 それは知らんよな。 はい。あ ね。 しかも旦那飲んでてな。 そうですね。 うん。 ちゃんと断ったからね。いいって。 うん。いいよってね。 た2つ返事でした。 うん。 うん。 優しい旦那様ですね。 いや、当然です。 うん。仙台の。あ、そうですよ。仙台、仙台在住の。 え、当然でしょ。だってさ、ここさ、 2 日さ、お友達なで夜で、あの、夕飯一緒にしたんですよ。そん時に私は飲んでないんですよ。 うん。そうね。 帰りは運定してもらってたから、まあ、いいよ、今日ぐらい。 はい。今日ぐらい。 今日はいいよ。 今日そうぐらいは今余計だからね。よね、今のね。自分で言ってね。 うん。そうね。うん。 うん。 うん。あ、なんでなんで嬉しそうなの? [音楽] [笑い] ちょっと怒られてると思う。 面白いな。 え、面白いの?面白い。 面白い。 ぐらいは余計でしょって。余計なこと言うな。余計なこと言うな。違うな。 なんかちょっとその言い方ないんじゃないのっていうね、感じだったのに喜んでるっていうね。 うん。なっていない。うん。そ、あの僕はあの、ま、関東生まれ、関東育ちで仙台移住が 7ヶ月前。 はい。 で、 私は仙台生まれ、仙台育ちです。 うん。 黙ってないよ。 なってはいないよね、 多分。 うん。 ま、もしかしたらね、あの、やっぱちょこっとぐらいはあるかもしれないですけど、安的なものうん。うん。 うん。 で、もうほぼほぼそのなってて、あの、途中が必要とかそんなレベルに落ちないから はい。それはないですね。 うん。ま、会話にストレスはないよっていう感じ。 はい。 これどこすか? え、これ? うん。 えっと、これ、あ、あれじゃない。あの交差点 6丁の目交差点だっけ?あれ違う。 あ、この先が6丁の目の交差点か。 違った。 うん。オッケー、オッケー。 うん。めっちゃ車線がある。交差点 伊達さんとイントネーションが仙台弁。へえ。あ、も本当ね、なってないっていうか、あの、ま、知り合った当初は別に普通にね。 うん。あの、気にしてないからね。 そうだね。てか、ま、ほら、あなたは確かに関東だけど、私は一応仙台だから。 うん。 うん。 気にまあな、もしかしたら聞く人が聞いたら黙ってんのかなっていう風に思ったことはあるけどね。 うん。 うん。 ちいちゃんは新しい彼氏ができるとしたら配信のイケメンさんみたいな人がいいな。俺まだ顔出しないからイケメンかどうか知らないでしょ。うん。 遠距離の彼氏は嫌だなって。え、でも遠距離も楽しいよ。 うん。うち元々遠距離はして。 そうだね。うん。 鶴ひろさん、ワインに前にはまり、ドイツのゴールドカッツの白にはまり飲んでました。安全で直してください。 あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 ゴールドカット。へえ。 あんまりね、俺ワインはね、飲んだことなくて、実は、 あの、好き、別に好きとか嫌いとかっていうかうん。 ま、まずね、英語が読めない。 [笑い] そこから そう、そう。で、ほら、日本酒だとさ、あの うん。ああ、そっか。 純、あの、銀城、巡マ、純大銀城、巡馬大銀城となんか色々あるじゃん。うん。 で、巡マ酒だを好きで飲むから うん。 ま、巡じゃないと逆に酔っ払っちゃすぎて大変なことなるね。 うん。あって巡マし飲んでんだけど うん。 あのグレードが分かるじゃん。でもワインの場合ってグレードってわかんなくて うん。 あの要は美味しければいいやつって うん。 うん。 だワイン飲もうと思ったら天手さんあの店の人に お任せでつって おすめくださいって。 そうね。ちゃうかもね。確かにね。 ラベル見てもね。ま、一応日本語にね、治ってたりとかするけど。うん。 うん。 わかんないもんね。 そう、そう、そう、そう、そう。ま、そう、そういう風な選び方で日本だとね、あの、やっぱり 地酒 うん。 飲んでみたいってなって、なんかそうするとさ、日本、あの、日本酒はさ うん。 例えば山田にっていうお酒を、あ、お米をさ はい。 ま、よ、よく使ってんだけど うん。 で、よく使ってるお米ではない。 うん。 あの、例えばさんの前、宮城県さんまとか 山田西じゃないとか うん。 だとするっていうのを見つけたりとかするとちょっとテンション上がる。 うん。ああ。 うん。だから座王登り流とかすごい好きじゃん。 [音楽] うん。うん。うん。 うん。そんな感じでね、ワインもだから多分好きなものはあるんだと思うんだけど。 あ、まあね。を知らないて。 あとちょっと覚えらんないんだよね。これ本当骨で申し訳ないんだけどさ。あ、このワイン美味しいって思ったけど多分 うん。 あの、お店とかで飲んだ時に あのラベルとかそういうのを覚えられないから、 あの、自分で手に入れられないっていう。 うん。 だけどなんか行きつきのさ、ワイン、あの、イタリアのレストランとか作るとさ、あの、お店の人が勝手に覚えてくれてるから、 あ、 あ、こいだ頼むのなん、何でしたっけみたいな。 へえ。へえ。 そういうのでよくやる。 うん。うん。うん。 あ、じゃ、あれボ取るくださいって。 うん。うん。うん。うん。 そう。昔ね、なんか普通に山とかで言ってた安いさ、本当数 100 円くらいのワインでも美味しいのがあって うん。 なんかそういうのだったらね、あの、普段飲みとかで うん。 ね、あってもいいのかなと思うけど うん。 うん。でもなんかそういうのもさ、いつまでかなくなっちゃうんだよね。もう覚えてないけど。 うん。ちいちゃんは7 歳からピアノ教室に帰ってて20 年ぐらい習っているよ。 へえ。すごい。 ピアノ ピアノ ね。 うん。つことは 20何歳か。 あららら。 あら。こポロっとね。 うん。 あ、そう。俺こいだね、黒ゆさんかな話してて。 ちょっと電話したの。 うん。 時になんかジョフレさんなんかめちゃくちゃこと当てますよ。 当てる。ああ、 そうだね。なんかそこに目つけるっていうか、そっからそう読み解くのかっていうところは うん。ちょっと人と違う感覚 があるなって思う。 うん。 で、これね、で、じゃあなんでかなって、それをこう自分で考えたことあんの。 うん。 で、俺大学法学部だったんだけど そん時に1番好きは死にやった。 うん。まあまあね。うん。面白かったのは うん。 で、心理学と法学部ってじゃ何があるのかって言ったらプロファイリングなんすよ。 はい。はい。はい。 うん。だから自称から うん。 なんかこういう心理が働いかみたいな。 [音楽] うん。はい。はい。 うん。で、こうなったんじゃないかって仮説があんのね。 うん。そうね。 そう。 うん。 で、そう、それをなんかこう組み合わせていくと次これやるんじゃねっていうなんとなく うん。 イメージが湧いてくるみたいな。 うん。 そんながあってさ、多分それじゃないですかねって言ったら うん。うん。 いや、なんかあの、わかんないけどわかるわかるって、 ま、新理学は [音楽] ね、面白いと思うし、私ももし大学 うん。 うん。 あのね、中退しちゃったし、全然違う学部だったけど、 あの、心理学 や、あの、 うん。やってみたいなって思うもん。 うん。 うん。なんかね、なんかそういうでもこのさ、今の話って多分 うん。 普通の人できないんだよね。 そうなの。 だって心理学勉強したってまずそもそもあんま ああ、ま、あんまりいないかな。そう。 うん。そう。 うん。多分。 うん。 うん。だって犯罪者心理学とかの ね、あの、単位っていうか講義があんだけどうん。 ま、興味がなければ否しがちながあれかもしれない。学家かもしれない でしょ。うん。 でもそれが面白かったんだよね。 ま、なんか痛っていたくないけれども、監督的にはなんで犯罪者のその、ま、気持ちというかね、あの、そういうのを知る必要があるのとかさ、なんかそういう方向に行きそうな気はする。 そう、そう。うん。だけどこれって近くてそのそういうその行為に至った原因がどっかにあるはずだって。 その因果をちゃんと突き止めに行くっていうのがうん。うん。 心理学の基本だから。 うん。 うん。それはね、あの、なんだろう、そっから派生していくなんか考え方って 普通の人しないんだよね。やっぱで、普通の人はできないというか、 知り仕様がないというかさ。 うん。うん。うん。うん。 うん。 そうだろうね。 だから多分ね、結構話噛み合わない。 うん。 うん。 かもしれない。 ま、それはでもあるだろうな。 うん。 うん。 で、プロファイルはね、ほら、一応ね、あの、警察なんかもやるから取り調べとかなんてそう。 [音楽] ね、こういう家庭仮想をね うん。 あの、それぞれの ケースとうん。 あの、当てはめてさ。 うん。 で、これが同機ですっていう。 だ、同機があの、ま、究極言ったら自覚しているもの無自覚なものってあるじゃん。 うん。そうだね。それは うん。そう。 そこにたどり着くわけですよね。うん。 だから無なものって発作的に起きちゃったものっていうのはそれはいくら調べても あの無理なんですよ。 うん。 何も出てこないんだけど。 うん。 一方自覚しているものだったらどっかに絶対そこに至った気品が見つかるから。 うん。うん。 そう。ま、そ、なんかそう、そういう考え方、ふわっとだけどそういう考え方を自分の中でしてるとなんか多分なんでそこにたどり着くのって言われながらもうなんか当たってるしな。 うん。 うん。ま、難しい話してごめんね。 うん。いや、ま、いや、分かるし、言いたいことも分かるけど、 ま、私はほら、自己流だから いつもう ね、ジョフレと色々そういう話とかしたりとかするけど、私の目線とジョフレのせ全く違うから。うんうん。そうね。 うん。でもそうのに興味があるのは分かるでしょ? 多分喋ってて。 うん。 でもこれはね、なだけどね、やっぱりうん。難しいよ。 なんか雨降りそうだね。 そうだね。 ちょっと振るに帰ろう。 あ、でも夕飯の カレーが残ってからいいんじゃない? あ、まだ残ってた。 まだ残ってる。 2人分ぐらい食える。 うん。 うん。もう今お腹いっぱいだし眠いし。 うん。でも冷蔵庫に入れてなかったでしょ、あなた。 そうね。でも昨日の朝出して 1回火けてください。そっちぐらいは。ん [音楽] [音楽] ん。 お2人の配信FM 聞いてるみたい。話切らないで。 えっと、流すの難しい。ああ。 ああ。なん、まあ、なんかね、まあ、目音漫才みたいなもんだよ。うん。 [音楽] うん。 こんにちは。えっと、新井さん質問したい女性の方へ。 [音楽] 何でしょうか? 私。 私かもよ。 うん。 うん。 たまにフレもね、あの、 ジョフになるから。 うん。そう。やんだとか言いながら。 何?何?何? でもね、この振りだとね、結構ね、あんまりあの、いい振りが来たことないからな。 うん。 そうなんだよね。なんかだから、あさん、今期待がめちゃくちゃ高まってからいいすよ。なんか面白い。もう本当 真剣に語り合いたくなる。 あのスペシャルな質問是非お寄せください。 それがつまんなかったら、 え、 あの、食パの反射もしようぜ。 食パ? そう、そう。 食パ。 うん。 いや、美味しい食パン食べたいな。 美味しい食パン食べたいよね。 うん。 うん。 なんかでもほら、パンの好みはフレットないから。 そうね。 うん。 うん。ま、俺ブドパン嫌いだからね。 そう。私はレーズンたっぷりのあのブドパン。 あ、大好きです。 うん。 そう。 これレースがあんま好きくないからさ。美味しいじゃん。ツパン大好き ね。 うん。 2 人でなんかこな間だも来た。聞いたよ、これ。 うん。 あ井さん。 うん。そうだね。それ聞いたことあるね。 うん。 うん。 一緒にの行くことは今までないです。 うん。 うん。それだけです。はい。 はい。どこでも多分聞いてんのかね。プレっぽいね。うん。 うん。 なんかこの質問が面白いかどうかって言ったら相当つまんないブルに入っちゃった。 はっきり言っちゃいけないと思う。 [笑い] うん。 ま、あの、なんだろうね。 はい。 票しもない質問ってさなんかなんだろうなんかじゃあ今から突票しない質問を 考えるコーナーにしようか。 うん。突票しもない質問 うん。 人に対して うん。そうそうそうそうそう。会ったこともない人に対して うん。うん。うん。 うん。こんな質問してみましたね。 その質問がまず突票しもないっていうかなんってなる。 うん。だからその突票しもない質問を考える方なんです。あの会ったこともない人に対して じゃあこの人にの何が知りたいかっていうのってさ、 やっぱ結局自分の好みが出るんじゃないのかな。 うん。ああ。主観の押し付けになるよね。 で、押し付けとまでは言わないけれども うん。 うん。逆に質問者のさ、あのなんか うん。 出ちゃうよねっていうが うん。 っていう感じはあるかな。 うん。 うん。 ま、例えばさ うん。 昨日の夜カレーライス食べたいんですけ、食べたんですけれども うん。 あんたは焼きそばを食べましたか?みたいな。 全くわかんない。何が言ったのか でしょ? そう。 あの、突票しもないというか、 あの、答える気なくなるよ。 そんな質問されたらさ。 うん。 うん。じゃ、次の方みたいになっちゃうよ。 はい。ま君他の人にはうん。 言っちゃうからそんなこと言われていったら でもこれが大体日本の記者会見んなもんだから。 え、 政治家に対する記者会見新聞士 記者感じは昨日私あのカレー食べたんですけどあなた焼きそば食べてません。 ちょ、全然ちょっと違うかも。分かりにくいし。 ま、要は辻妻つが合ってないよね。文脈がおかしいよねっていうこと言いたいんだろうけれども。 うん。 うん。 ただね、こう自分の印象をまずあのね、あの、ただたらただた言うことによってあなたはこういう人ですよねって。 うん。うん。いう像を 作り上げるみたいな。 そう、そう、そう。 それがね、なんか あなたこう思われてますよね。こういう行動を取ってますよねっていうのをまず言っちゃうっていう。うん。うん。うん。 ちょっと違うんだけれどもね。 その質問の仕方っていうのは、あのね、ついつどこどこでこういうことをおっしゃいましたよね。これに対する あの、ま、多少しでそれってこういうことだと思うんですけれどもみたいなのをちょっと挟みたりとか うん。 そういうことだとこういう風に思われがちだと思うんですけど、なんでそんなこと言ったんですかみたいなとかさ、なんかそういうのだったら分かるんだけれどもっていうね。うん。 うん。はい。カレーはじゃがいも入っていますか?もちろんでございます。 ジャムもゴロゴロ入ってます。 うん。うん。 むしろじゃがいもが本体です。 すごかった。じゃがいも美味しかった。うん。作ってくれたやつ。 [音楽] うん。うん。 うん。 そうね。俺弟ったんだもんね。ご飯どうだのって言われてごめんなさい。あ、本当ごめんなさい。 うん。 じゃ、まず最初に聞いた言葉が うん。 寝てたんでしょ? そう。 寝てました。 はい。 ね。 てことはどうなの? そうご飯が作ってねえんだな、こいつ。 うん。美味しいカレー作っててごめんなさい。うん。でもな、怒られ作っただと思って。 [笑い] そう、そう、そう、そう。それで怒り始めまた。 うん。 はって。 うん。 ね。で、美味しいカレーつくってなんで怒らんのって話なんだけど。 はい。 美味しいカレー作ったら食べちゃうでしょ。 いっぱい食べちゃうでしょって。 うん。そういいんじゃないのだから。あのごめんなさいっていうあのドッキリを仕掛けんの良くないことが [笑い] はい。あのね、 あとどっかの誰かさんの手法をったらしいです。 けれもう、 あの、それは私にはあの、お気に召さなかったというかはい。 うん。 あの、 どっか誰かさんの守ね。 はい。あの、しかも引っ張るしっていうね、無駄にね、 なんかネチネチネジ ね、熱っちょり系の引っ張り方するしさ。うん。 うん。 私は個人的にそういうのは、 あ、です。 うん。でもこれってあれなんで ごめんなさいって先に謝っちゃうと、 あの悪いことをしたとやっぱ錯覚するわけだから だから寝ていた。 うん。 うん。事実、ま、事実ね、昼寝はしましたよ。 うん。 だけどもやることやってましたっていうね。 だけどそこまでちょっとなんかちょっと込み上げた怒りのね、あの不良しどころがなくなって美味しいカレーを作ったという 結果に対して、 ま、なお怒ってて何で起こるのかって食べすぎちゃうからダめでしょ。 じゃ、まずいカレー作ればよかったのって。 うん。 でもカレーをまずく作るって相当な才能がいると思うんですよね。 そうですね。 うん。 とりあえず湧き上がった怒りをね、あの、 1回発散させないといけないんで、 この野郎。え、 で、また楽しそうなのがまた腹立つ。 うん。 はい。 そうなんだね。 はい。 楽しそうにしてっかね。 そうですね。 うん。 でもカレー作るだけがね、あの、家にいる人の仕事ではないですからね。 うん。 でもさ、カレーをまずく作る方法ってなんかある? そこ掘り下がなくて別にいいと思う。 うん。え、 なんで? うん。なんで堀下げをまず作る方法の方に行くの?興味わかじゃない? わ、わかんないです。 わかない。 はい。 え、俺は興味し心よ。カレーをまずくつく。 なんで? 1回やってみたいじゃん。 やらなくていいよ。 ま、やらないんだけど。 うん。 うん。まずか食べれないしね。 うん。 なんでやらないことに対してこうやって喋らなく時間の無駄じゃないですかね。 まあ全く思ってそうなんですけど。 バもっちさん仲良くしろってこと? 大丈夫ですよ。仲良くしてますよ。はい。 でも世中の人ってあの結構さ、あのま、例えばさ、なんか X スペとかなんかでさ、人の悪口行ってるような連中いるじゃん。 そうですね。 ま、悪口ばっか行ってるようなレンジが。 はい。 あれってカレーをまずく作る方法は話しちゃってるのと同じだぜ。 生産性がない。まあ うん。 ぜひま、あのスペースのね、おしりに生産性求めるのも別に僕かと思うけど。 あ、だとしたらまだこと生産性あるかもしれない。カレーをまずく作る方法を研究する。 いやあ、次全く興味が出ない私それ。 うん。 ま、タイトルがあれが悪いんだろうけどね。ね、研究対象が うん。うん。 もうこういう風にね、好みが全然違うんですよ、私。 [笑い] うん。 ただ今日行ったところは良かったね。 あ、そうだね。それはさ。 うん。 いやあ、いい出会いがあったな。なんか、あ、あの、七ヶ浜ワイナリーさんを見つけただけで表一に充実してる。 [音楽] うん。そうだね。 あ、あともちろんね、あの、浜の七光さん。 そう、美味しかったし、また行きたくなった。 あそこ行けばいいと思ってるもん。 うん。 うん。いや、マジで俺ね、本当に思った。 うん。 うん。 おかしいな。あの、 よくよく考えたらさ、 うん。 居酒屋のさ、なんかホーム、ホームグランドすらないのにさ、 うん。 回鮮度とホームグランドできましたよ。 2パロク長あたり。 そうですね。ま、そうですね。地元の人かな? うん。かな。 うん。 ま、あんまり場所とかは書き込まんといてください。 分かる人だけが分かればって感じですね。 うん。そう、そう、そう、そう、そう。ま、中には本当いるからね。なんか ああ、 うん。そういうのなんかストーカーするとかさ。 そうですね。 うん。なんかこの辺に住んでんのかあいつらはみたいな。 うん。 うるされても困るし。あ、でもうろちょろしてたら多分あの辺だと捕まっかもしんない。 うん。 まあ、そうですね。普通に、もしそれがあったとしたら普通に通報しますけどね。 うん。 うん。 そう、そう、そう、そう、そう。あの、そういう意味ではうちけようじゃないよね、多分。 うん。 うん。そうね。まあ、無自覚なのかわからないけど、そういうことやる人はのことがよくわからないから。 うん。あ、それこそだけど犯罪がそこで出てくるか。 うん。 うん。 ね、なんか西た方面どこ行ったっていいじゃねえかよって。この情報、この書き込みなんか本当意味あんのかなっていう思ってね。 [音楽] そうね。ま、でも気づいたから言いたくなるっていうそこはね、 あの気持ちとして生まれで あ、映像見てて、あ、これここだっていう。それは普通にむしろ自然なこと。うん。 うん。 ね。何かの映像とか見てて知ってる。やっぱりこう うん。 地域が出たらあ、ここだっていう風に。 うん。 うん。 ま、でも思うのは自由なんだけど、別に書き込むってないよね。 そう、そう。 だからやっぱ結局答え合わせをしたくなる。 うん。 うん。で、書き込む。ただそれの うん。 書き込んだことによって何が起こるかを想像できないだと私は思ってる。 うん。うん。 そうなんだよね。そこなんだよね。 うん。 いやあ、眠い。なんかいい昼寝できそう。昼寝しちゃうとよ寝れなくなるっていうね。 そうね。 うん。 うん。 困ったこと。あ、そう。あのさ、二口海道っつうの。 2口海道。 うん。 うん。あの、秋からさ、 山寺の方に抜けていく。あの、ま、ところまっすぐ行って うん。 行くとさ、山に入ってくるじゃん。 うん。 あそこって取ったことある?い やあ、わからん。私そういう道とか覚えらんないからさ。 うん。 うん。 いや、てんのかね。 うん。 あそこってあの道がね。 はい。 仙台市とそう口林ドか。 うん。ああ、 仙台市と山形市というね。 うん。 県長所材を うん。 健材地の場所と健長所材地の場所が隣接してる 件件ってなかなかないの? あ、今噛んだよね。 うん。 あれ、長所値 健所材地のある死と健所値のある死ん うん。うん。 うん。 をが直接隣接している場所ってそんなに多くないんですよ。多分ね。 そんなにっていうか、むしろ宮県と山形県だけじゃねえかなっていう。 そう、こういうこと。 そう、そう、そう、そう、そう。 あの、直線と直線で いや、だからくっついてるってこと。こう 隣接しているって。うん。へえ。 うん。だって山形市と秋田市は遠いじゃん。 うん。ふん。ふん。はい。 で、じゃ、仙台市と森岡市も遠いじゃん。森岡市と青森も遠いじゃん。 うん。その要はあの 間に何かしらの死っていうか 他の自体が入ってる。 自体が入ってるけど宮県の場合は要は県まで仙台市だからてこと。 うん。そうそうそうそうそう。 で山形市も県まで山形市だから隣だよねっていう。ああ、そういう意味か。はいはいはい。 [音楽] うんうん。そう。こういうのってなかなかなくて うん。 他にあんのかなって思うぐらいないんだよね。 確かにそうかもしれない。 うん。 あの通りなんですよ。 へえ。先輩 うん。 で、エリア建察人のそうですね、もう県までもう先体市ですからね。 そう。 先体市ってね、あの、宮城県を分担してるんですよ。 そう。真ん中でどんとね。 そう、そう、そう。 うん。北宮県と南宮県のね、 そう、そも、ま、作り上げてしまってで、仙台史を真ん中にしてね。 そう、そう、そう、そう。で、 あの、なんかそう、そういうところがさ、あるとさ、ちょっと心解きめくやんっていう。 え、なんかわかんない。ちょっと行ってみなくなるんだよね。 ああ。 うん。 そんなもんか。 そう。 へえ。 いや、これ珍しいじゃん。 確かに言われてみたらそうだね。 うん。だって うん。 あの、長野県長野市と山梨県富士はま、やっぱ離れてる。 うん。うん。 うん。 で、山梨県府市と静岡県静岡市は離れてるじゃん。 うん。 で、静岡県、静岡市と愛知県名古屋市も離れてるじゃん。うん。 で、愛知県名古屋市と岐阜県岐阜市も離れてるし。 うん。 岐阜県岐阜と滋賀県大津市も離れてるし。 うん。 うん。確かにそのどっかの健長所材値 のあの自治体の形というかうん。 あ、どっからどこまでっていうのをそもそもあんま知らないかもしれないね。 うん。愛知県名古屋市と三重県の津市も離れてるし。 うん。うん。うん。 うん。ないと思うんだよね。 うん。そうね。昔は違ったんだよ。 [音楽] 滋賀県の大津市と京都府の京都市は うん。 隣かもしんない。ちょっと今見てますか? うん。 えっと、滋賀県の [音楽] 滋賀県の県長育大津市なんだよ。 大津市ね。 うん。 大津市もずます。まず大津市っていうところを見たところで県かどうか。え、ど、どこだっけ? 京都。京都市。 ああ、そういうこと。京都。あ、そうだね。大津市はそうかもしんない。 うん。 うん。 京都の隣ですね。うん。 繋がってる。 繋がってると思う。ちょっと待って。えっと、 あ、でもGoogle マップであの京都市とかタップすれば大師とかタップすれば繋がってるかどうか分かるよ。 うん。繋がってますね。 うん。 うん。 でもそこの間にはなんか何ぼか 3つ通ってんじゃない? うん。ま、何ぼかはもちろん通ってますけどね。 うん。 なんならめっちゃ近い。 うん。 だってだから今のもだからようやくそこまで行ってようやく 2例目じゃん。 うん。うん。 うん。 よく出てくるね。本当でもすごいな。 何が? え、そんなその日本地図 うん。 うん。て ああ ああ。 なんかそうそういうのをさ、こう 面白いやんてした話で仙台市山市山近市福島市山形って書きたかったのかな? うん。 うん。どこの県長素材地に行くにも近いと座王町の人が言ってました。あ、なるほど。 うん。あ、座王町の人は多分言うよね。確かにそれはそうだ。 うん。 あ、やっぱり山形市だった。うん、うん、うん。 うん。 そうだね。ザ王町、座王町、今度行ってみようか、 コロットさん。 うん。 うん。いいよ。遠かった温泉。 あ、温泉も入りたいね。 うん。 うん。なんかね、あの、いいよね。本当宮城県、ま、仙台市っていうかさ。うん。 うん。 海も近くて、山も近くて温泉がいっぱいあって はい。 うん。ご飯美味しく食ってさ。 はい。 ね、まだ配信して 1時間で 1 時間前までワイナリ行ったんすよ。 そうだね。 ワイナリーね。うん。 はい。 あ、もさんっての人じゃあったっけ じんまこまで詳しいからもう完全にあのそれなりに住んでたよねっていう。 うん。 えっくんさんこんにちは。 ザ王になし会に行ってきました。お あ、ざ王し 有なの? あ、うん。 ほえ。 あのなんだっけ?もう忘れちゃったけど特徴。うん。 うん。 も結構梨し、あの、しを売りにしてるところもありますよ。 へえ。話しの方がほら、やっぱりどうしても仙台はちょっと あの、致名度的にけどうん。 ただ若干時期がほら違うからあのコーチと うんうん。 工事だから うん。オも本当いいとこだもんね。 うん。 うん。さ、おカ行ってねえな。 そうなん。おカま行ってないですよ。 オカマとは足り並んでるくせに ねえ。 小ぶりだけど甘くて美味しかったです。あ、情報ありがとうございます。 ざなし。こんじゃ今度買いに行こうね。 うん。 今ちょうどジャージ機なんだね。いい情報もらえましたよ。そうだね。 はい。 なし食いたい。 泣し食いたいね。 うん。 村越しさん来た。え、ひめ君からこんにちは。 あ、村こさんお疲れ様です。春バ姫の多分視聴の手伝かなと思って。 うん。うん。 うん。 朝の配信少しだけでつって言いましたよ。うん。お散歩してるの。 [音楽] ゴミ拾いしながら。 うん。 うん。で、なんかいいよね。なんかこう うん。 なんかあれか歩きながら喋るっていいのかな? ああ、いいと思うよ。 うん。 ま、うん。 うちみたくさ、夜中にさ、散歩するんじゃなくてさ、やっぱ朝方とか。 うん。そう。 朝弱いからな。私が。 クソ弱いや。クソ雑魚だよね、朝で。 うん。雑魚です。はい。 うん。 ああ。いいさ。いいさ。うん。 うん。もっとゆえ。 俺もクソ雑だったらあんま言えないけど。 でもさ、貢する でもさ、なんか温泉地とかのさ、あの朝の散歩ってさ、ちょっとやりたいって気持ちがあって、なかなかでも前日の夜にさ、飲んだくれすぎちゃってさ、できないんで。 あ、 この自連マ はい。 うん。 なんかね、あの30 分ぐらい朝の散をしてさ、そっからなんか帰ってきてお風呂入ってご飯食べてってみたいな。結構理想的じゃん。 [音楽] そうね。なんかすごいあれす 優雅というか な。なんだろうね。 情緒感じるでしょ、今の。 うん。そう。 うん。やりたいんだよね。 やりたい。 やりたいよね。 早放置きができない。 うん。 あ、こんな緑豊かな場所に住んでてさ、 なんで朝の散歩しないの?俺らって。 [笑い] そ、そこは言っちゃだめ ね。夜になんか人がね、静まった頃にこそこそでさ、 [音楽] はい。 あのさもね、なんか効果があるかと思い込みながらこう散歩してる。 そうね。本当に。 いや、でも本当村子さんお疲れ様でございます。 はい。お疲れ様です。 うん。どうす?どうす?あれ いつだっけ?投票。 大寿司のやつ。 うん。大寿司の視聴。 あ、まだ街が眠ってる間に配信するのが味そなのです。 ああ、なるほどね。 街が眠ってる間っていう感じか。そう、そう。朝 6時だったかな、今日やってたの。うん。 うん。うん。うん。 ま、今日うちらはね、あの、 あ、でもそっか人があんまり歩いてないからやりやすいのかもね。あとね。 あ、それもあるよね。うん。 ただ今日なんかこう うん。 ちっちゃいら頑張ってるワイナリーさんを見つけてね。うん。なんかすごい幸せな気持ちに なんだろう。なんだろう。勇気をもらうというか。 うん。うん。 で、なんかこうやりたいっていう風に思ってる人がいてそれで一緒にやらないっていう風にね。うん。 [音楽] 俺喉からこうでかかったもん。 俺広補長やりたいです。 うん。 道の後半公園の近くの いコイコに色々なフルーツ売ってますから今度行ってみてください。うん。 あ、ありがとうございます。 結構しょ結構行ってるね。イコはね。 うん。 うん。 うん。 ま、今日もね、急ビレッジね、ちょこっと塗ってきたしね。 そう、そう、そう、そう、そう。 うん。 あんま書かないでって言ったけど書くってことはもう嫌な人が嫌がることやりたがる人なのかな ね。はい。じゃあタイムアウトお願いします。 申し訳ない。こうやっぱね特定するようなことをね、あの書くのはちょっとお控えいただきたいということで。そうね。 はい。ま、言うて うん。 もうその辺で配信終わるけどさ。 そうだね。 うん。 どうする?スーパー寄りますか?ああ、どうしよっかな。 [音楽] はあ。だけ寄りますか? 夜だけやりますか? はい。 はい。 お願いします。 はい。 ちょっとワイン買ったからさ、 それで合うチーズか何か? うん。うん。 うん。ちょろっと作ろってもいいかも。 そうだね。 うん。 チーズアンドイブり学校ね。 クリームチーズといブり学こで 合うんだよね。赤な。 そう。合うんですよ。 チーズといブり学こはね、いいよね。美味しいよね。 うん。 お昼オリキ食べました。オキ。 あ、折りひさかな。 オ久だっけ?折り球だっけ? あ、どわかんない。自ぶちがね。どっちかわかんないんだよ。 うん。 うん。 美味しかったですか?うん。 あ、リッキは美味しいよね。 うん。 うん。 1 回行ったね。 その地元なラーメ屋さん巡りをね、やっぱ それにするわけですよ。 うん。そう、そう、そう。 うん。 あそこね、あの、いつも基本 うん。 あの行列、 そう、あの、なんかも、あの、村こさん聞いてる、聞いてたら嬉しいんだけどさ、 あの、ワインとか興味あります? あの、 うん。 青森けさんのり合で うん。うん。 宮城県の七浜町で うん。 あの、上しているあの、ワイナリー うん。さんをね、先ほど偶然あの、 見つけて、 見つけたというか尋ねたんですよ。なんかあるじゃんと思って。 うん。うん。うん。うん。 そしたらそこの営業部長さんがすごいいい人で。 あ、うん。うん。そう。 うん。 なので後でXでね、ちょっと場所とかね うん。 紹介 うん。 する感じ。 ま、してもいいんだろうけど、ま、名刺した感あんまりこう うん。うん。 あげるのはどうかと思うんだよね。ま、私ちょっとインスタのあの URL とさちょっとあの店内撮影したやつは私があげようと思ってるので うん。うん。ちょっとそれをリポストする形かなって思うんだけど。 まあね、あのワインソムりのね、西岡さんにね、あの早速紹介しといたんでうん。 うん。 うん。もしかしたら仕入れてくれるかもしれないで。 ま、行ってみてなかったら、 あの、なん、何やってんのと うん。 俺にジョフレが言ってたりんごのに飲わせろって。あの、 ぶっコみ入れといてください。 次回は水沢屋って、あの、水沢屋さんもあの、ラーメン屋さんですね。 うん。 うん。 オさんと近いかな?あの、辺りの。うん。 そう。あの、仙台士の林はね、ほ度ラーメン劇天区だからね。 うん。そうですね。 すごいよね。ということでね、あの、お買い物に来ましたのではい。 一旦ここで一旦というか今日は配信終わりにしようと思います。 はい。はい。よ はい。後でこの概要欄にさっきのワイナリーの やつとか書いとこうかね。編集。それがいいと思う。 うん。 ということでご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。 はい。 それではバイバイ。
2025年1月27日に東京都から宮城県仙台市に移住
宮城県を始め東北地方の魅力発信に寄与できればと思います!
午前8時30分〜10時、夕方19時30分〜20時を目安にドライブ配信をして、様々な話題を取り扱います!
また休みの日には、観光地やグルメの紹介などしております!
オススメ動画はこちら
重大発表しながら鳴子温泉に行くぞ!
本日は雪!奥様を職場まで送り届けて、秋保ドライブしてみたぞ!
今日も雪❄宮城県の冬の◯島に観光しに行くぞ!【ドライブデート】
#vlog #旅行 #宮城県 #仙台市 #政治再建 #地方創生 #石丸伸二 #再生の道
他人の応援団という秘密結社を勝手にやってます!
現在の応援先:
VanFarm様:愛知県一宮市の新規就農農家、ナスとトマト生産者でコラボ商品の提案を通してブランディング支援中
https://www.van-farm.jp/
Xアカウントはこちら:@jaufre_Lish
日本国内旅行ならこちら!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=4513VE+9IYGI+Z9G+C811T
東北の絶品グルメをお取り寄せしたいならこちら!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=4514NA+C9RNN6+5MTE+5ZEMP