【魅惑のバリエ国道】国道352号 全走 新潟編 Part2 (出雲崎町・長岡市)/ナビガイド 4K 350

国道352号は、新潟県柏崎市から福島県南会津郡田島町を経て、栃木県河内郡上三川町に至る総延長331.7 kmの一般国道です。絶景シーサイドビューから、酷道区間、尾瀬入口と日本屈指のバリエーションに富んでいます。
Part2は、出雲崎・良寛和尚の里から旧・三島町を経て、長岡市の中心市街を抜けて、分断国道の北側端点まで。長岡市中心部のややこしい国道重複関係も忠実に表示!

■行程
00:00 オープニング(ルート説明)
00:38 住吉町→良寛の里・公共施設エリア→川西
06:05 川西→中永トンネル
10:14 中永トンネル→日の出町→脇野町
15:14 脇野町→大野町→新保
18:00 新保→芹川→巻島→蔵王橋
23:45 蔵王橋→城岡橋→新町一丁目
28:08 新町→大手通り(駅入口)→追廻橋
31:40 追廻橋→学校町→前田一丁目
34:20 前田一丁目→悠久山公園入口→栖吉町
38:00 栖吉町→狭隘・渓谷区間→未成国道端点

■撮影・情報現在:2021/10/03

■参照ページなど
良寛記念館「良寛を知る」http://www.ryokan-kinenkan.jp/study/
古の道標「一般国道352号 旧道 中永隧道 前編」https://i-michishirube.net/nr352-chuuei/nr352-chuuei_chapter1/
広報みしま(平成8年8月号) https://www.city.nagaoka.niigata.jp/elibrary/kouhou/mishima/file/h0808.pdf
新潟県道路整備に関するプログラム https://www.pref.niigata.lg.jp/uploaded/attachment/444861.pdf

■国道走破シリーズ

国道17号再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLOe01wnwAOYORSz75OtZWB0hAN2kK5LAL
国道58号再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLOe01wnwAOYM3-KLB23HD8pRA8tAJ2mNe
国道413号再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PLOe01wnwAOYPcMHWy0HO6BuC0ctjenVj-

■BGM:
MusMus 
brightwaltz

#点線国道 #未成道 #萱峠

2 Comments

  1. こんばんはですね、いつも投稿配信ありがとうございます、また、いつも、素敵なドラレコ·ドライブ動画映像撮影お疲れ様です🙇‍♀️ もうそろそろ、秋の訪れの気配が、してそうで?まだかな~?秋の景色風景が見てみたいですね笑み。1個目の写真のトンネルは、廃隧道?なのでしょうか?それにしても、現役のトンネル長すぎですね。
    動画主さん、結局のところ我が栃木県の方にも訪れる予定なのでしょうか?
    各街場の様子によって様々な表情が異なりますね。素敵な長岡市歌ですね笑み。題名の如く〘笑顔いきいき〙してきますね。旧長岡市歌って軍歌みたいな曲ですね。急に、一車線になると少し怖いですね。いち私的には、こんな風な道が好物なんです。林道とか峠道とかが大好きですね笑み。
    動画編集作業お疲れ様です🙇‍♀️

  2. 今回の国道352号のルートは行ったことが無い区間なので、初めて景色を見ました。海沿いから長岡市の中心地までは意外と距離があって、しかも一本道ではなく、途中で何ヶ所か曲がらなければならなかったりと、少し面倒なルートになっているのですね。でも道中は快走路も多くて、結構景色が良い所もあるのですね。
    市街地を過ぎてからは一気に山に入ってしまい、分断区間までは割とすぐに着いてしまうのですね。見た限り工事がされている様子は確認出来ませんが、早期開通して分断区間は解消されて欲しいですよね。

Write A Comment