【十和田市秋まつり】2025 パレード 山車合同運行【青森県十和田市】8K

青森県十和田市で行われる十和田市秋まつりは、十和田市最大のお祭りとして知られ、古くは幕末の三本木原開拓の時代からの豊作祈願の祭りを起源としています。
初日、中日、終日と3日間に渡って開催され、豪華絢爛な山車や若者が中心となって叩く太鼓のバチ捌きが見ものです。
他にも三本木農業恵拓高校が育てた野菜のお裾分け、三本木小唄流しおどりなどのパレード、ダンスなど様々な企画も楽しめます。

0:00 三本木稲荷神社 御神輿
2:16 櫻田 百合子 十和田市長
2:34 三本木小唄流しおどり
4:48 三本木農業恵拓高校 三本木小唄流しおどり
6:26 十和田工業高校 三本木小唄流しおどり
8:39 三農野菜配り隊(三本木農業恵拓高校)
9:49 上金崎町内会 かぐや姫~月へ帰る~
11:15 南小稲祭典委員会 羅生門の鬼
14:19 若葉地区四町内会 豊作と豊穣を祝う七福神 秋祭参加40回を祝う七福神
16:11 東部金崎
16:54 東小稲町内会 百鬼夜行
18:10 南町内会 雷神 源義平
20:30 並木祭典連合会 十和田湖伝説
22:46 西十一番 北の英雄 阿弖流為伝
25:55 平家と源氏『壇ノ浦の戦い』
28:23 中央町内会わ組 天照大神~天岩戸伝説~
32:00 あけぼの祭典委員会 守礼の門から紡ぐ 琉球絵巻
34:28 公園街 閻魔と篁
35:54 西茜山車組 義経北行伝説

訪れた時期:2025年9月5日

☆十和田市秋まつりHP:https://towada-akimatsuri.info/2025/

【関連動画】

ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。

・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある

※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。

ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆

☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join

☆Twitter

☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340

☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/

使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR https://amzn.to/447lYp4
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク  ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr

#十和田市秋まつり #山車 #囃子

4 Comments

  1. 五穀豊穣を願う十和田市秋まつり!

    今年も豪華絢爛な山車が13台、練り歩きました(*´ω`*)

Write A Comment