【女ひとりキャンプ】素敵なキャンプ場と温泉!曽爾の山里・小太郎岩の下で静かな時間を過ごす

2025年8月の最終日に奈良県曽爾村の『小太郎岩キャンプ場』さんでキャンプしています⛺️
今回、日曜日の宿泊で「日曜ちょいキャンプラン」を利用しています
サイトはC-2サイトです
夕方に『曽爾高原』に行ってます
以前から行きたかった『お亀の湯』にも行けました!
翌日は『屏風岩』と『お亀の湯』2回目に行き、『DRIVE IN ONIYUPOS』さんで美味しいカフェオレとデザートを楽しみました!
可愛いTシャツにも出会えました(*^^*)

5 Comments

  1. しろくまさん こんにちは〜(^^)更新ありがとうございます♪
    今回は曽爾村行かれたんですねぇ✨️
    曽爾高原はドライブで一度訪れた事があります 大阪からやと割と遠かった印象です^^;僕が行ったのは丁度ススキの頃であんな山奥やのにめっちゃ混雑してたの覚えてますw日帰りやった為昼過ぎまでしか滞在出来なかったんですが確か夜はライトアップされるみたいな事が書いてた記憶があります✨️
    キャンプ場、静かで良い雰囲気ですねぇ✨️サイトが個々に広くて開放感が素晴らしい♪
    恒例の散歩の時に1つ気になったんですが キャンプ場って基本禁煙なんですか?
    わざわざ喫煙所があるって事はこのキャンプ場が禁煙??
    僕は喫煙者(勿論ルールとマナーはキッチリ守ってます)なんですがキャンプを初めてやる時の「絶対やりたい事」の中に大自然の中で焚き火を眺めながら煙草を吸いたい!!って項目があるんですよねぇ‥‥
    普段から肩身の狭い環境に置かれてるのでキャンプで開放された時くらいはと思ってたんですが^^;
    勿論ポイ捨てや歩き煙草は論外なんですがサイト内で吸うのもダメなんかなぁ⤵
    温泉、めっちゃ良さそうです!お店も一杯あって滞在時間長くなるの確定ですね(^^)
    しろくまさんの動画拝見させて貰ってからキャンプは勿論なんですが温泉にもやたら興味を持ってしまったオッサンですww
    今日も追体験ありがとうございます♪

  2. 凄く、段取りが良くて、見てて気持ちが良いですね✨️👍🏻✨
    焼きうどん⁉️めっちゃ美味しそう💕か😊

  3. 曽爾高原😊メチャクチャ懐かしいです。
    自分が小さい時に、昨年亡くなった父が夏になると連れて行ってくれてました。

    成人になってからも、2度だけ父と、愛犬と行きました。
    愛犬も今年の3月に虹の橋🌈を渡りました🐶

    素晴らしい動画ありがとうございました😊

  4. こんにちは
    楽しく拝見しました。
    焼きうどんもホットサンドも美味しそう!
    かなり高規格なキャンプ場ですね。
    自分もキャンプへ行くのですが、
    貧乏キャンパーなので低規格(失礼)専門です。
    色々と参考にさせて頂きます😀

  5. いつか行ってみたかったキャンプ場です。これから秋にかけて良いかもしれませんね。
    うどん焼きと焼きうどんの違いは何なんでしょうか笑次回も楽しみにしています。

Write A Comment