【神津島Vlog】2泊3日の大冒険!家族でビーチ遊び・磯遊び・天上山登山・赤崎遊歩道・星空観察【子連れ旅行】

今日は重飛行場に来てます。 ここから 2泊3日で国津島の旅に行こうと思います 。 重です。 2階は展望デッキだそうです。お、 右の扉よりお入りください。本当だ。い、 あ、 あの飛行機に乗ります。 うわ、楽しみ 試はい。 ぐらいのが見える。 大津島空港 ここいこもう津島だよ。確かに さっきお兄ちゃんまたホテルで会いましょう。 [音楽] ホテル塚です。 [音楽] ロビーがいい感じですね。オッケー。おお。 [音楽] あ、ちゃんとエアコンがあるよ。げそうなんかある。 [音楽] カーテンをテしてみましょう。 開けます。 せーの。おお。 おお。涼しい。 涼しい。 わあ。 うわ。海が見えるじゃないか。 海じゃ。あ、 海が見える。あそこに。 そう。あそこに。 お、 浴衣がある。 本当だ。浴衣がある。へえ。もし持ってきた。 [音楽] 僕はここはオープン トイレでしたね。 ここはお風呂そうだね。ここはきっとお風呂だ。意外と小さい。 [音楽] うまいね。 大浴上だ。 大浴上だって行きたいね。 どうだ? さあ、たっぷりくつぎた前 皆さん。 ははは。 の家これから海にホテルから海に向かいます。ただけかな?い、これ [音楽] ライフジャケットを着てやる気満々の子供たちです。もう夕方の 4 時ですが、まだまだ日が高いので海に行きます。 え、もう夕方? うん。もう夕方だよ。い、やめてや。 海に到着です。あ、見て。シーラスあるよ。 ある。 ほら、いっぱいある。 本当だ。 何? いっぱい欲しい。これ。 ほら、ガラスがこう削れて綺麗になったやつ。 シー グラス探しもできるね。はい。捕まえた。 [音楽] [音楽] 生き物を探します。 [音楽] なんかいるかな? なんか取れました。 何が取れた?え、本当だ。魚が入ってる。入りました。 魚入った。すごい。なんだろう?これ可愛い。魚が取れました。 [音楽] たまたまね、作ったら入ったね。磯に到着したわ。船虫シ。 [音楽] [笑い] 船虫シ。 船虫。 うん。初めて見る船虫の夢中です。 [音楽] 取れた。 取れたよ。 取れる。何? これ何でしょうか? ここに入れといて。 分かりませんがいいカです。 ここに入れとい ブクブク。はい。 いろんな魚とカが取れました。これ何の魚なんだろう?イ [音楽] しとか何?なんか寄生虫みたいのついてる。うわ、ゾワぞわ。何これ?面白。お、ふまふまれない。 [音楽] [音楽] あれ逃した? うん。 まだいつらな。 行きまです。漬け物に止めてください。 じゃあ乙女ましょうか。耳自分。最 美味しそう。 サラダ。 これなんだ? ご飯寄ってあげますよ。 おお。あ、 ありがとうございます。今は津島の朝 [音楽] 2日目です。 今日は国津島の山天井さんちょっとだけ 登調はしないにしても登ってみようかなと 思って 登山口の方に来てます。 そうしたら山の神霊風血 というものを発見しました。 この正面の土の石の隙間から夏冷たいረ風 が吹き上げ、地中から風人が風を送って いるようですということなんですけれども 、ここすごい涼しい。もうヒヤヒヤとした 空気が 今ここは13°。外の気温は27°、8° ぐらいあるんだけど、 すごい涼しい。 疲れた体が癒されるわ。 涼しい。ずっとここ痛いな。 [音楽] 今あの海の麓元のところから ここだそうです。 たしい怪我しすぎ悪けど登山口っていうか階段だね、これ。 [音楽] 1号目 2号目今日はちょっと曇って [音楽] て [音楽] 3目 [音楽] 4号目 5号ねえ 、ちょっとしないな。ちょっと今日はここ ら辺で ああ、 おしまいにしようと思います。 [音楽] 可愛い 。 あ、少し休んでから降りようかな。何も 見えないしね。 ほら、これだとなんか 登調してもらき [音楽] ないうちにます。 降りる方が怖いわ。ひ、 朝ご飯を食べた後は 赤崎夕歩道に来ました。はい。て いうことは こういう横を ね 、 透明度がすごい。 [音楽] あ、おはようございます 。はい。 初めて入ら 初めてです。 今日はあの 入れる。 ああ、ああ、 あっちがなんです。 この辺は遊営可能だそうです。 に ね、見るからに歩道に到着しました。 全部着組で作られててすごい雰囲気いい ですね。 ここは展望台かな。 結構波が強くて 遊禁止エリア以外はちょっと危ない感じが しますね。 こちら側がUAエリアです。 あそこの緑のところから飛び込め るっていうことなんで 後で飛び込んでみましょう。 おほいた。 [拍手] または強く おお。 ここでは水で生き物材 円あしか [音楽] [音楽] [音楽] ね。うぼ、うぼ。 [音楽] 今この辺ニョロニョロニョロニョロ消えてった。どっからか出てくるかな? ここどかしてみちゃ? あ、ほら、こっから顔出してる。 トラウズボだ。 そう、トラウズボだね。 ほらほらいるいる。 出てきた。出てきた。 てるね。 だ おすごいすごいすごいすごい きた。 島の御用センターに 好きなのがある 。すごいね。 歯先4思ってないよね。 [音楽] どうですか? 美味しいですか? ありがとう。 今日はエビもらうわ。ありがとう。 最後の夜です。 [音楽] 高辺の塩焼きにきます。 タコのカルパイトにガブマのこ [音楽] [音楽] [音楽] ついてついがついた 大津島空港から飛行場に戻ってきました。 あ、しい。 ドヘ 。

東京から飛行機でわずか45分!神津島で子どもたちと2泊3日の海あそび旅行をしてきました!
透き通る海でのビーチ&磯遊び、標高572mの天上山への弾丸登山、赤崎遊歩道での飛び込み&シュノーケリング、そして神津島温泉保養センターでの疲れを癒す温泉タイム…。
夜は満天の星空も楽しみ、子どもたちと一緒に自然を満喫した最高の旅になりました!

👧10歳の娘、👦6歳の息子との「子連れ神津島旅行」、ぜひ最後までお楽しみください!

【主なスポット】
・前浜海岸でのビーチ&磯遊び
・天上山での絶景登山チャレンジ
・赤崎遊歩道での飛び込み&熱帯魚シュノーケリング
・神津島温泉保養センター(錆崎温泉)でのリラックスタイム
・神津島の星空観察

透明な海でのシュノーケリング、夜は星空絶景…
親子で自然に触れて、忘れられない夏の思い出ができました。

▼撮影地
・神津島 前浜海岸/赤崎遊歩道/よたね広場/ジュリアの十字架
・宿泊:ホテル神津島

▼使用機材
・DJI Osmo Action 5 Pro/iPhone

#神津島 #子連れ旅行 #釣り #シュノーケル #夜光虫 #Vlog #離島旅

Write A Comment