【佐渡島ひとり旅】3泊4日一人旅で食べた中でおすすめ食事処4つ紹介!長浜荘/佐渡弁慶/味処 天國/しまふうみ
皆さん、こんにちは。りこです。先日新潟 県 に行ってきました。3泊4日の日程で訪れ た食事の中で私が皆さんにお勧めしたい 場所を4箇所ご紹介したいと思います。 サド感を考えている方の参考になれば幸い です。 [音楽] まず1つ目は長浜草。ここは民宿でもある んだけど、ランチの営業もしています。 店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは この大きなイケス。これヒラメカレー。 ちょっとわかんないけど、あとサザエが いる。もうこれだけでちょっとテンション 上がりますよね。メニューはこんな感じで 結構シンプル。お寿司か回鮮丼か定食 かって感じ。そしてなんと言っても最高な のが海がすぐそばという最高な ロケーション。 回鮮丼のジを注文。もう見るからに もりもリなたくさんの種類のネタが乗って いる。もう優勝でしょう、こんなの。私 これネタの種類を数えながら食べたんだ けど、なんと16種類の新鮮な回線が載っ ていました。もう何よりこのすぐそこが海 ということとちょっと海の家みたいな 雰囲気がテンション上がりますよね。の ランチを調べると必ず出てくる長浜さん。 実際に行ってみてとっても大満足でした。 大人気店なんだけど店内の石が120隻 ってあって結構広いお店なので待つこと なくすんなり入ることができました。 [音楽] そして私宿泊も長浜さんにお願いしました 。もうなんて言ったってね、海辺の親戸な ので王シンがビューでグっとなんです。 あの建物自体は古いんだけど清掃が 行き届いていてとても清潔感があって アットホームな雰囲気で過ごしやすい親 でした。そして恋を台にして言いたいこの 夕食とんでもないです。それがこちら。 動くないですか?これがなんと1人分の量 って信じられますか?私は未だに信じられ ません。あの小バチ1つ1つがね、真面目 に盛られているって言えばいいの。あの しっかり量がある。そしてこの品数なので 未だに目を疑うのも自分でも納得してい ます。 [音楽] カの見入りはね、正直満足行くものでは なかったんだけど、だけど夕食にカがつい ているっていうだけでインパクトがあり ますよね。食事に全振りした親なんて言わ れてるらしいです。ちなみに朝食はこんな 感じでとってもシンプル。夕食がかなりの 量だったので逆にありがたい。1泊2色 付きで1万2000円でした。この時世、 これだけの食事がついていて 1万2000円で止まれる親なかなかない と思います。 回転寿司サド弁形サド本店3地直走の新鮮 な回線をいただきたいならここ平日の15 時という微妙な時間にも関わらず店内満席 で整理券を取って30分ほど待ちました。 カウンター席で1人でも注文がしやすい この注文カード。そして気になる第1人は こちら。普通のメニューとは別に本日のお すすめみたいなボードがあったのでそこ から選んでみました。もうどれを取っても ネタが新鮮でとっても美味しかったですが ダトでアワビが1番美味しかった。もう なんてたてこのイケスから取れたての アワビをいただけるんです。私このアワビ が食べたいと思ってずっと見つめてました 。このこの大きいアワビ。この大きさ ちょっととんでもなくないですか?もう 思いっきりかぶりつきたいなと思って親指 加えてました。 寿司長ザブ郎さん。ここもサドランチと 調べると必ず出てくる。本格的なお寿司を リーズのにいただきます。他にもラーメン とかどんぶりとかとにかくメニューが豊富 で気軽に立ち寄ることができるお寿司屋 さんだと思います。こちらでは定番のお 寿司ラーメンセットを注文。大将にアワビ が食べたいと伝えたらなんとつけてくれ ました。優しい。 寿司が残り3巻のところでラーメンが到着 。ま、ちょっとお寿司を食べ終わってから ラーメンを食べたいところだけどラーメン が伸びちゃうという気持ちもあり焦る 気持ちをどうにか押さえつつ落ち着いた ふりをしてお寿司をまず完食。ラーメンは ねシンプルなザ醤油ラーメンみたいな感じ でした。半ラーメンとかじゃなくって普通 サイズのラーメン。こちらを頼む方は炭水 化物のダブルパンチで眠気に襲われて観光 どころじゃなくなるのでお気をつけ ください。 [音楽] 味どんくさん 、あの、ちょっと外観が大丈夫ですかって 感じで入りづらかったんだけど、あの、 大丈夫です。ここも平日の14時ぐらいに 行ったんだけど、店内満席で30分ほど 待ちました。観光客はもちろん地元の方に も人気なお店みたいです。ま、素敵なご 家族と愛をさせていただくことになりまし た。ご夫婦で経営されている個人マりとし たお店で店内は落ち着いた雰囲気でした。 刺身定食を注文。もうネタが新鮮なのは もちろんそうなんだけど、もう見た目が 美しくないですか?森がいい。もうこう いうのを食べたかったんですって感じ。 このサザのお刺身がとっても美味しかった な。コリコリ食感通り越してゴリゴリ ゴリンゴリン。 島風さん、民宿の長浜層から300mほど の距離にあります。海沿いにある ロケーション抜群のカフェです。 こちらではチキンカレーや天内焼きのパン 、ホットドッグなどの軽食からスイーツ までいただきます か? はい、お待しました。 なんと言っても魅力的なのがこの解放的なテラス席。日差しの強い日でもパラソルの下で海を眺めながらゆったりと過ごすことができると思います。注文するとこのぬいぐるみを渡してくれます。 これが目印で食事を運んでくれるんだけど、そういった心をくすぐる遊び心も私の押しポイントです。 ちゃんはありがとうございます。 [音楽] 多のおすすめ食事どころいかがだったでしょうか?離備食と絶景の島、サ戸島。他にもおすめがありましたら是非コメント欄で教えてください。チャンネル登録もお待ちしています。最後までご視聴ありがとうございました。それではまた次の動画で。 [音楽] [音楽] ありがとうございます。
佐渡ご飯、美味しかったなあ
是非、みんなのオススメもコメントで教えてください!!
0:00 オープニング
00:25 長浜荘
03:26 廻転寿司 佐渡弁慶 佐渡本店
04:32 鮨 長三郎
06:00 味処 天國
07:05 しまふうみcoffee&tea22
08:17 エンディング
見てくれてありがとう🌷
SNSのフォローもよろしくお願いします♫
〈instagram〉
💛https://www.Instagram.com/nakaranariko
〈TikTok〉
@nakaranariko
〈楽天ルーム〉
https://room.rakuten.co.jp/room_1a73751f55/items
↓使っているカメラはこちら↓
【SONY VlogcamZV-1 II】
アマゾン▶︎https://amzn.to/3TDqAAl
楽天▶︎https://room.rakuten.co.jp/room_1a73751f55/1700330012081375
【DJI Osmo Pocket 3】
アマゾン▶︎https://amzn.to/3UmLoMU
楽天▶︎https://room.rakuten.co.jp/room_1a73751f55/1700330012563194
Amazon のアソシエイトとして、
@nakaranariko は適格販売により収入を得ています。
【長浜荘】
📍〒952-0315 新潟県佐渡市大須1021−1
🌏nagahama.skr.jp
(宿泊のご予約はお電話でのみです!)
【廻転寿司 佐渡弁慶 佐渡本店】
📍〒952-1307 新潟県佐渡市東大通833
🌏benkei-sado.gorp.jp
【鮨 長三郎】
📍〒952-0116 新潟県佐渡市新穂81−4
🌏r.goope.jp
【味処 天國】
📍〒952-0014 新潟県佐渡市両津湊206
【しまふうみ coffee & tea 22】
📍〒952-1307 新潟県佐渡市東大通821−1
🌏primosado.jp
#新潟県 #佐渡島 #夏 #夏休み #離島 #一人旅
10 Comments
佐渡最高ですよね👍佐渡シリーズ全部見て懐かしかったです🎶
元佐渡島民ですが、納得する店舗選択だと思います。👏魚道場(長浜荘)はかなり以前にリコさんと同じように、ユーチューバーさんが紹介したところ、それがバズって大人気になってしまったと、経営者が言ってました。佐渡弁慶も3・4時間待ちが当然、しまふうみさんは焼きたてパンが好評でその他も大人気となり、佐渡でも有名な人気店となりました。
まだまだ隠れ有名店もいっぱいあります。佐渡の良さを是非味わって下さい。🙇
旅途愉快,享受美食❤~~~
天國行くのはセンスよすぎです笑
リコさん、お疲れさまです。
リコさんが着ているTシャツのハート❤にDと書いてあるのが気になる😅
紹介された所、どこもスゴすぎてめちゃ美味しそう😂
寿司とラーメン🍜🍥の組み合わせは最強ですね!
いや~、見てると食べたくなってヤバい。。。
佐渡、だいぶ前に行ったなぁ。
でも、リコさんほどに良いもの食べてないなぁ。
こんにちは😊初コメです♪ 今度、佐渡島に行こうと思っていたので、とても参考になりました!
動画もとても見やすく面白かったです😃♪
夕食とても品数も豊富で
豪華ですよね!
お刺身にサーモンらしきものが……。日本海のカニなんてそんなに身が入っていませんょ。……漁師より…
めっちゃくちゃ美味しそう😂
初コメントです!矯正の動画から辿り着きました😊
同性なのですがお顔と声がとても可愛くて大好きです!笑❤
旅動画も拝見させて頂きます♪