闇夜を進むトロッコ電車、夜間ツアーで黒部峡谷の美を堪能
能登半島地震による被災の影響で、宇奈月―猫又駅間(11・8キロ)での区間運転が続く富山県の黒部峡谷鉄道トロッコ電車。利用客を増やそうと、通常運行後の夜間に出発し、一時的に降車が許されている猫又駅を散策できるガイドツアーの開催が決まった。報道陣向け試乗会で一足早く体験すると、日が暮れるにつれ表情を変える「秘境駅」の美しさや、闇夜を突き進むトロッコ電車の迫力を満喫できた。11月まで開催される=富山支局魚津通信部 古池徹撮影 2025年9月11日公開
ニュースと速報はこちら
https://www.yomiuri.co.jp/
番組、CM、イベントで動画を利用する場合はこちらから
https://www.yomiuri.co.jp/policy/application/video