【仙台グルメ】行列の絶えない超人気ラーメン屋🍜#仙台観光 #仙台旅行 #仙台グルメ #宮城観光 #宮城グルメ #宮城旅行 #ラーメン #japanesefood #ramen #shorts

43 Comments

  1. マジでみずさわ屋だけはなんでこんなに人気なのか分からんかったけど、ここのコメントの大半もそんな感じでますます謎やわ

  2. 通常のラーメンは自分にはあんまり合わなかったけど、夏限定の冷やしラーメンはだけは食いに行くわ

  3. ラーメン苦手な私が初めておいしいと思ったラーメン。素朴こってりなラーメンだと思います。あとはそれぞれの方の好み次第ですね。

  4. 美味しいけど最低30分は並ぶ。そこまでして食べたいかって言われるとそうでもない。平日遅めのランチなら並ばないから選択肢に入るかな。

  5. スープの魚介の臭みとチャーシューの独特の甘さと八角の風味が苦手で自分は微妙だったなぁ…

  6. みずさわ屋、麺はやわくて味は薄い
    なんでこんなに人気なのかマジで謎
    市内でも行かない店ベスト3

  7. 初めて行く人は煮卵入り中華そばとバター肉ご飯(小)がお勧めです
    自分は1回目でバラ肉そばを食べて後悔しました(結構味変わります)

  8. 味とは関係ありませんがスープの量は少し減らしてほしい。テーブルを汚してしまう事を考えてしまう一口目が嫌。

  9. 自分もマジでなんでこんなに毎日行列できてるのか本当に謎 勿論まずいわけじゃないけど、ここまで並ぶほどか・・・?というのが正直な感想 でもほぼ毎日行列ができているのも本当 マジで謎
    個人的な見方だけど一見さん5割常連5割って気がする

  10. 夜8時以降は並ばずに入れますよ、去年他県に引っ越したので今は分かりませんが。なので行列に並んだことないが並ぶほどかなうまいかな?とは思う。

  11. 自分は行ったことないけど聞いた人からおなじ意見
    ちなみに仙台っ子ラーメン愛子店のファンです

  12. みずさわ屋好きって人がまわりにいない。
    行列見て食べに行ったけど、味普通だった。って人がほとんど

    熱狂的な少数のファンが毎日行列作ってるんじゃないかと思ってる。

  13. 1回だけじゃ分からない!2回目行ってみようと頑張ったらチャーシューで気持ち悪くなった…不味くはないんだろうけど近県の方が美味しいからどうしても比べちゃうんだよなぁ

  14. みずさわやは、とうしてこんなに混んでるのかわからない。。

    紹介されてたラーメン、1500円て書いてました?

  15. ラーメンは好みだから、人気店が自分に合うかはわからない。
    自分的には、並んでまでと思ってしまう。

  16. チャーシューがSNS映えするって理由で来店してる人が多数ってカンジ
    味だけで考えたらリピートは無いな

  17. もうちょっと美味しそうな映像とったら?こんなん営業妨害でしょ。

  18. 美味しいとは思ったけど普通。自分は並んでまで食べることはしないと思う。
    美味しいと言われる店も自分で食べてみて判断しないとね。

  19. かなり期待し食べに行きましたがスープ、甘いですよね…麺も柔く私は苦手でした。はじめから大盛りにし後悔してからは行っていません。

Write A Comment