室町時代から続く鹿嶋踊り、船歌、そして1tの宮神輿を32人で担ぎ伊東の街を渡御します

今年は全国でも珍しい海上渡御はありませんでしたが3年ぶりの素晴らしい大祭となりました

神事の様子は何回かに分けて下記プログラム順でアップします

プログラム
式典
浦安の舞
鹿嶋踊り
船歌
神輿への入魂式
神輿参道お下り
伊東駅へ
伊東駅から海へ向かう
海から伊東駅前で休憩
休憩後松原区との境界線へ
松原区八幡神社宮神輿と顔合わせ
松原区八幡神社宮神輿の様子
鹿嶋神社へ宮神輿お上り
抜魂式
神輿納め

#伊豆 #伊東 #祭り

Write A Comment