<愛川町>愛川町スポーツ全国大会出場奨励金交付式 2025.03.15 (宮ケ瀬レイクサイドエフエム)

が見えてきた よ今 [音楽] もえ続きましても3月13日となります よいしょとえ相川町スポーツ全国大会出場 奨励金交付式行われましたまこれはねま いろんな分野で相川町で頑張ったスポーツ とか文化の面で頑張った人たちにま ちょっとね応援の意味を込めてのま奨励金 を渡すということでございましてえ今回は スポーツ部門から3名文化芸能部門から2 名の方が交付されまし たえまずはえ中村水希さん多郎小学校6年 生ですえ新体操の部門第11回コスモ カップ全国大会に出場しておりますえ こちらは去年の12月27日に行われて おりますね えーそして西坂高谷選手え神奈川大学の3 年生ということでま箱根駅伝今年の箱根 駅伝で神奈川大学のえ8区を走っており ますねえ相川中原中学校から公明学園 相模原そして神奈川大学ということでま 箱根もそうなんですけど相川町の一周駅で こちら見の代表として走っておりますし 神奈川駅でえこちらでは第一走者として 走っておりまして区2を記録しております ね本当にあの相川町の連覇え長村連覇にね 非常に大きな活躍をした選手でござい ますえそして岩カさん相川東中学校の3年 生でございますえ岩さんはこれから行わ れる大会です3月28日え金曜日から30 日の間に行ますえ大分県で行われる第47 回え全国スポーツ少年少年団剣道交流大会 えこちらの剣道個人で必要となってい ますえ神奈川県選大会とわりました中学生 女子の部において30名が参加した トーナメントで優勝してえ今回の全国出場 ということですこちら3月28日から大い 権で行われますえそしてこちらからは文化 の部となりますね えかやのかさん相模原中東教育学校の2年 生ですえ第35回全国ギター雑想 コンクール2024こちらクラシック ギターでえ出場しておりますえ昨年の8月 に行われておりましてこのコンクールで 最優所を受賞していますそしてえ平川野野 さん相川東中学校の1年生ですこちらフラ ダンスですねフラ 鬼フラフェスティバルこれ予選大会こちら に出場しておりますえーこちらが令和 こちらは去年か失礼岡谷のかさんは令和6 年だからあ違うそっかあれ去年だねこれ 今年か令和2年だ今年の2月11日ですね え鎌倉芸術館で行われましたフラオエとは 長年ハワイのハーラウに愛されているフラ ダンサーによる競技大会年齢別のソロ グループ部門があり各部門優勝した1名が えハワイ大会への出場権が与えられると いうことでございますねすごいねフラ ダンスねえこの5人が今回のコ式で付され たということになっておりますまいずれも ね若い選手たちでございますでこれから 楽しみだね うんさあ今回交付式で負さ省力金を交され た選手の中 から西坂選手神奈川大学3年ということで 箱根駅でも走りまして長内石州駅で共大も 走りまして神奈川駅でも走っております もう相川町の超長距離というかもう駅伝 っていうのもゲですからねねもう蟹田選手 とか中竹選手とかね様々な方が箱根駅に 走っておりますけどまた今年も走ってます よ相川の子がまた今年も走りました よさあその西坂高野選手のインタビューを お届けし ましょうレ金もらった感想というのはいや そうすね あの まさかもらえるとは思っそうですかそう そうですね正直あの先輩地元の先輩カ田 公也さんていう方があの箱根走った時にも なんかもらってたっての聞いててで今回 なんか話もないしないのかなみたいな ちょっと諦めたんですけどはいなんかその こないだの神奈川駅伝終わってから省あ るっていう話を聞いてそうそのタイミング そのタイミングでだからちょっとワクワク し てでも今年1月に箱根があってそして町内 周駅で神奈川駅でと走り詰めでしたねそう ですねもうま長南駅では正直お祭りみたい な感じで楽しんではできたのでまそこは いいんですけどやっぱ神奈川駅ではま相川 町がやっぱり連覇もかかっていたのでま またその大学との練習のあの両立というか まそうですねどうしても練習の一環として しか出ることができなかったのでちょっと 体調的にも大丈夫かなと思ったんですけど ま区間2番っていう形でえと自分の想定 以上の走りができていたのでま力ついてる のかなっていうのは思いましたでも長内駅 でもお祭りと言ってもね見セクをグっと 引き上げたのは西坂選手ですからね ありがとうございますええそして箱根 初めての箱根になるんですかはいそうです 初めての箱根連でどうでしたか感想として は12月に入ってから元々はその悟を予定 していて山の練習していたんですけども その走るたびにどんどん調子悪くなって しまってもうほぼごく確定まで行ってたん ですけどもうちょっと諦めてくれって言わ れてあそうですかまでもそこでその箱根 出走を諦めるんじゃなくてその他の区間の ま可能性も捨てちゃだめだよっていうのは 監督の方から言われていたのでま最後まで も可能性信じて練習していたら8区使う からと言ってくれたのでまでもやっぱ練習 あまりできてなかったので正直心配とか 不安の方がちょっと強くてうん自分の実力 は100%出せたとはちょっと言えないん ですけどまなのでままた1年頑張ろうって いう気持ちにはなりましたまちょっと昨日 話早い話ですけど来年はごく走ってみたい ですかはいま気持ち的にはちょっと怖い ですけどまちょっとまた体調崩したらどう しようとか思っちゃうんですけどやっぱり 箱根伝ってごの山登りのイメージもそう ですね強いしオロのゴールテープ切れるの でうんまチャンスあったらちょっと頑張っ てみようかなっていう気持ちもありますで もどの奥を走ってもね大変ですもんねそう ですねどこの奥かもはい大事なのでまあね 今年の箱根では残念ながらシードという ものが遠かったですけどやはりそこ来年は まそこからとそうですね出走メンバー今年 の出走メンバー10人全員残るのでうん チームももそうも熱くなってきてるのでま より一層僕も確実に次は走れるってわけで はないのでま覚悟持って最後の1年なので えまた箱根駅で走れるようにまた1年 頑張っていこうかなと思ってますあの さっき有田選手の話も出ましたけど相川町 で足早いて大体ハバじゃないですかあそう ですねせじゃないですかどの本走るの好き だったんですかあでも元々はサッカーやっ ててああそうなんですねでもなんか あんまりそのチームスポーツというかどう しても ちょっとなんて言うんですかねあんまり 自分で向いてない向いてなくて あその兄も姉も陸上やっていたの中学の 部活でほじゃなんか陸上やってみようか なって思って小学4年生の時にクラブ チーム入ったんですよはいはいでその クラブチームの卒業生にまたカ田さんとか いてはいはいでまその小学4年生から中学 1年生ぐらいまではあんまり箱根駅伝意識 してなくてああその蟹田さん走てるの見て はいちょっと箱根駅伝目指したいなって いうのも気持ち的にあって中学2年生3年 生あたりからちょっと意識し始めましたえ てことはえカた君デビルスあデビルスでは ないんあデビルスではデビルスではなくて その相模原でやってるFCコラソンていう ああはいサチームのの陸上部門があった じゃないですかでもそしたらコラソンなあ でも練習はその相模原祇園とかそうです見 とかを使ってたのであじゃあま見の時は いいですねその近いからね走るの好きです かそうですねもう基本的に走るのは好きだ と思いますああ好きだと思います自分では 実感してないところがあるんですそうです ねまきつい練習はちょっとやなんですけど そうですよねでもね4年生ってことでじゃ こっからまたきつい練習続きますよねはい もうそうですねそこはもう慣れてるという かうんうんやんなきゃダメだなってのは あるのでまあえてちょっと戦闘を引っ張っ てみたりちょっと4年生らしい姿を見せ たいなって思ってますいやぜひきたい人 思いますありがとう来年もまたね箱根 そして一周駅伝神奈川駅この3連戦も なんか体力きつくなかったですかきつかっ たきついですよね相川見きつかったですよ その前もう長年一もすぐですもんねきが 大変だったです大変でしたねまたじゃあ ちょっと改めてなんですけど今年1年の 意気込みを聞かせていただけますかまずは え大学はシード圏え9年ぐらいですか取っ てないのでま僕らの台で絶対取って後輩 たちにえ来年の箱根駅伝の出条件っていう のを絶対残したいのでえそのためにチーム に貢献できるような走りをえしたいと思っ てますはい頑張ってくださいありがとう ござい ます3月13日の日に相川町役場で行われ ました相川町スポーツ全国大会出場金付式 えこちらで今回5名の方がスポーツ文化 芸能部門からえ省令金を受け取るという ことになりましたその中からえ神奈川大学 3年生西坂高野選手のインタビューお届け しました西坂選手は1月2日箱根駅で 神奈川大学と代表として第8区走っており ますそして1月のあれは12日でしたかね 町内一周駅伝競争大会ということでね こちらは見せと走っておりますでその後の 神奈川駅伝は相川町代表いたしまして第1 区走るということで本当ね地元のために 色々走っていただいて西坂さんありがとう ございますまた来年もその走り期待して おりますまずまず箱根ですね花川大学 シード券がないからとなど予選会から スタートとなってしまいますからあれも またきついんですよねあそこから行くって いうのもねえどんな走り見せてくれるのか やっぱりこうアカマ箱駅伝ってのはも本当 に切って切れないんでさっきね田君の姿を 見て箱根を目指したいと思った西坂選手も いるし今度は西坂選手の姿を見て僕も箱根 を走ろうと思う相川町の子供たちもいるか もしれませんのでこうやって繋がってい くっていうのはまさにこの相川マチまさに 駅伝とし駅伝のように繋がっていくって いうのはいいことだと思います ねさあ今回え奨励金を交付された皆さん 是非とも今後の活躍も期待してますそして ね今回ねま奨励金の興奮がなかった選手 たちそして皆さんもね是非とも今後の活躍 というのは期待しております [音楽] あ [音楽]

「やまむらラジオ団」
宮ケ瀬レイクサイドエフエム 毎週土曜日 10:00~12:00
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

↓メッセージ・リクエストはこちらから
メール/onair@fm836.com
メッセージフォーム/ https://form.run/@yamamuraradio–NVjmllwLqMs6vbGJAtmN

↓ライブ配信情報・番組最新情報はこちらから
X / https://x.com/sagamigekkoudan 
Instagram / https://www.instagram.com/gekkoudana/

#清川村 #愛川町 #相模原市 #ラジオ #宮ケ瀬レイクサイドエフエム

3月13日に行われた愛川町スポーツ全国大会出場奨励金交付式の模様をお届けします。
また、交付された西坂昴也選手のインタビューをお届けします

#相模原市 #町田市 #愛川町 #清川村 の地域情報を発信するチャンネルです。
地元の「今」「昔」を「未来」に伝える活動をしています。
どんなちいさな地元のことでもいいので取材にお伺いします!
みなさまからの取材依頼をお待ちしています!
<チャンネル登録・高評価宜しくお願いします>

-------------------------
予定配信スケジュール
月曜日・・・・23時ごろからのライブ配信(コメント返し、最新ニュース)
火曜日・・・・広報動画を見る(「ふるさと相模原」編)
水曜日・・・・何らかの動画
木曜日・・・・古地図と航空写真で見る相模原
金曜日・・・・広報動画を見る(「まちテレ」「るっくあらうんど相模原」編)
*配信スケジュールが変更になる場合もあります。
その他、 #宮ケ瀬レイクサイドエフエム「やまむらラジオ団」 に関する動画・アーカイブ・ライブ配信を配信します。 

最新情報はXにて(DMもこちらから)

This is a channel that disseminates local information for #Sagamihara City, #Machida City, #Aikawa Town, and #Kiyokawa Village.
We are looking forward to interview requests from everyone!
<Please subscribe to the channel and rate highly>

Write A Comment