【讃岐うどん業界の先頭を走り続けている超名店‼︎】今や代名詞にもなったあの天ぷら‼︎修行しに来る人も多い老舗の夜も食べれる讃岐うどんの名店【手打ちうどん 渡辺】香川県三豊市

さあ、行くぞ。 それでは毎日19 時ぬき丼の時間です。ということでヤクタウンです。え、今日もさぬき屋さん向かってるんですけど、今日のお店レジェンド店でございます。あの、地元民だったら知らない人はいない。ここのうどん屋さんといえばこれでしょっていうどんがある。あちらのお店に向かっております。はい。ということでそちらの店なんですけど、ま、ものすごい有名店です。 [音楽] ルクからあって50年近くもう営業されて いるお店です。で、そのお店で修行して 独立したっていうお店も本当たくさんあっ て、香川だけでも12345 最低でも5個あるかな。もっとあるかも しれません。しかも各々が元祖となるま、 要するに教育お店の名物メニューを置いて るっていうような感じのお店となってます 。はい。という今日はそのレジェンド店の 方に向かっております。岩坂さんを囲む 会ったんですけどはい。ということで到着 しました。こちら香川県水市にある、え、 佐野屋さんですね。もう見せちゃいます。 こちら 手中丼渡辺さんです。いや、あのこの歯型 天ぷらで有名な渡辺さん、あの国道ね11 号線沿っていうあの香川東西に走る主要 道路沿いなんで、かなりね、車通りも多い ですね。ちょっと音声聞きづらんかったら ごめんなさい。国道11号線沿いにある 渡辺さんなんですけど、こちらこの歯こう いうね、こう大きいどんぶりを覆うぐらい 大きい真ん中にこうエビ店がね、乗ってる 天ぷらでもすごい有名なお店ですね。今日 ですね、平日の、え、金曜日なんですけど 14時18分。大体のう屋さんって、ま、 14時15時とかに終わるんですけど、 この渡辺さん結構ね、夕方までやられて るっていうことでも、え、たくさんの人を 受け入れる体制が整ってるお店ですね。 この時間でこんだけね、車入っちゃけ すごいよね。さっき渡辺さんで修行して 独立したっていうお店も本当たくさんあっ て、そういうこそ最近僕が撮影したんで 言ったら吉さん、高松の吉ツさんとか、え 、水戸の空海さん、あと丸に丸ガ渡辺さん あるし、あと同じく丸亀にたつさんあり ますね。あれあとどこやったっけ? ちょっとあのドア忘せりしとるけど、まあ 色々あるわけですよ。どこもね、すごい 長く続いてるお店なんで、うどん屋を 目指したくってこちらに修行に来る方も もしかしたら多いのかもしれませんね。お 、すごいどんどん車が入っていき。はい、 ということで渡辺さん早速食べに行きたい と思います。これね、気づいたけどこのも 祝50周年 1道書いてますね。すごいお弟さんからも しばれてるお店ですね。 こんにちは 。はい。はい。 あ、奥で。 あ、はい。ありがとうございます。ちょっと待ってくださいよ。 はい。 じゃ、奥化してもらおうかな。 [音楽] はい。メニュー表は各テーブルにないみたいですね。あの、そ壁の方に飾ってあります。ここですね。 東 はい。 ま、渡辺さんといえばの 天ぷらかな、やっぱりな。 あ、注いですか? 天ぷラーシで 天ぷラのシですね。 はい。お願いします。待っ てよ。 じゃ、ちょっとおでん見に行きます。 おでます。 大丈夫ね。今売ってるうどになりますんでね、ちょっとき上がるね。 待ってもら、 わかりました。ありがとうございます。現からちょっと話です。おでんもセルフで取るようになってます。どうしよっかな。筋肉にしようかな。よし。 [音楽] [音楽] ととと練り辛しごテも取ろっかなきしかありな [音楽] [音楽] お、おでこ 100円だ。すごい。本当すごい。今もう 2 時半とかですけど、めっちゃお客さん入ってきてます。 ま、夏休みっていうのはあるけど、でも やっぱこの2時半とかでもやっとるお店 っていうところでもすごい珍しいと思うん で、しかも有名なお店っていうんで めっちゃ人来てますね。今日が8月の22 日。明日明後日がモンスターバッシュなん で、もしかしたらその影響とかもあるかも です。はい、ということで、おでん取り ました。うどんですね。今切ってくれてる やつゆいて出てくるっていうことなんで ちょっとそれまでおでんいただこうと思い ます。1本100円でごぼテとあと筋肉に しました。 こなうどん来車でおでいただきます。 さあ行くぞ。 はい。それじゃゲがお箸あったけど別のお箸いらんな。じゃ、筋からいただこう。これね間にこんに挟まったんだ。で、先っぽは抜け止めのこんにすね。 え、 筋、肉100 円って安いね。ありがとうございます。 [音楽] うん。うま。 [音楽] はい。お待ちの方。 はい。 はい。すいません。どうぞ。こちらへ。 辛しも。ありがとうございます。 うん。しっかりした。お肉失礼します。 うま。 またお嬢さん帰られてね。決まったらください。うま。やっぱごぼテまい。僕ね、よくごぼテ取っちゃうんすよね。このごぼの苦さがすげえ美味しい。あと味噌がね、直性製かな。 [音楽] [音楽] なんか大豆の粒みたいなんが見える。濃くてね。美味しいです。練り辛しもそんなめっちゃ辛くないかも。店によってはめっちゃ辛かったりするけど。よし。 [音楽] うん。うまい。はい。 [音楽] うん。 はい。お待たせしてます。天ぷラですね。 [音楽] ありがとうございます。 はい、どうぞ。 いただきます。 テプラド届きました。熱い。 すごいわ。めちゃくちゃが熱い。あつ。マジモてレんぐらい暑い。はい。ということで今日僕は渡辺さんと言えばのテンプラルドにしました。 [音楽] この歯型のエビ店が、え、渡辺さんで修行 して独立したお店。もう大体のお店ね、 出されてます。これ創業当初からやられ てるみたいです。真ん中にこのちゃんとね 、エビも乗ってくるっていう。で、渡辺 さん、ま、系列っていうか、ま、グルー プっていうかは多分もう本当この渡辺さん を習ってやと思うんですけど、 テンぷラルドには若目もね、乗ってくるっ ていうお店が今んとこ僕が行ったお店では 全部そうかな。うん。やと思います。この 器もね、個人的にすごい注目。多分焼き じゃないかな。めちゃくちゃ高級感あり ます。ボリュームも相当多いと思う。この Uの字型のVの字じゃなくて有Uの字の器 なんですごいね、量も多いと思います。 うまそうということでいただきます。はい 。それじゃあ 天ぷらね、ちょっとしばらく置いときます 。出汁に増やして。 赤目避けて麺がこんな感じ。うわあ、内てゆきたてです。すげえ綺麗な目。はい、じゃ、開けます。あち、あ、マジで暑い。 [音楽] うん。うま。麺かなりね、しっかりしてるタイプですね。 [音楽] あぽい 。 暑すぎてすいき めちゃくちゃ熱い。 [音楽] うま。ダッシュうま。すっごい。この目 するだけでめっちゃ出汁が一緒上がってき ます。出汁めっちゃうまい。 [音楽] [音楽] お出しが超うまい。 うん。ああ。なんだろう。やっぱ仮装がちょっと強めに効いとる気がする。すげえ香りとね、優しい味。うん。天ぷラも天ぷラももうほぼ沈没しました。いや、ダシうま。めっちゃうまいです。 [音楽] [音楽] で、このது天ぷらの天ぷらもう徐々に 染みてまたこの出汁の旨味とかもすごい出 てくるっていうも特徴やと思うんですけど 、この光ってないとこね、ちょっと いただきましょうね。はい、天ぷら いただきます [音楽] 。 ちっぷり 。うん。やっぱすみな方がうまいかも。 ああ、お出汁がうまい。 お出汁を吸った天ぷらがうまい。ふやっと なっとるね、天ぷらが。多分出汁でふやっ て広がるように作られてるんだと思います 。こ、1個1個隙間があるというか、こう パラパラッと崩れるようになるというか。 それがうまい。食べやすいですね。うま。 [音楽] ん、よく考えたらゲありました。忘れとった。あ、うま。 [音楽] 若目もおりますよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] うん。これね、やっぱね、量もすごい多いですよ。この器の深さね、多いよ。で、わメもこんな乗ってきて 500円ってマジでね、安いと思う。 [音楽] うん。あ、これあれか。うもすごいええやつやけんちめちゃ暑いけん。暑いから私はこの連ゲで飲んでねってことか。うん。 [音楽] 吉さんの時、空海さんの時も思ったけど、お出しがねすっごいうまい。やっぱね、武資系がよう聞いとると思うんですよね。個人的に。 [音楽] [音楽] 目も手内ちっぽくこの細さにね、結構まな感じがありますね。 [音楽] [音楽] もう完全にこの博の天ぷら形をなしてません。全部ばらけた。 全部このお出しに染みた。 はい。これがうまい。 うん。 エビもね。はい。出てきましたよ。はい。こんな感じでエビがポンと真ん中に乗ってました。これもしっかりしとんよね。うん。ああ、うま。すごいわ。背田もね、ちゃんと取られとです。 [音楽] [音楽] これ仕事ね。 [音楽] ありがとうござい、 ありがとうございます。 [音楽] [音楽] はい。はい。食べる夢中で忘れとった。薬身もね、そ、ありましたね。 [音楽] ちょっとだけネギ入れよ。優勝。これだと思います。 うん。うまい。美 味しい。あ、ネギった方がやっぱうまいわ。うん。ネギうま。なんでやろう。なんかね、めちゃくちゃ鮮度いいように感じる。すごい新鮮な気がする。水みしい。ネギがうまい。うん。 [音楽] あ、美味しい。 [音楽] はい。それでは最後の一口いただきます。ありがとうございます。うま。 [音楽] お出汁もね、めっちゃうまいし。お出めっちゃうまいし、多い。 [音楽] そこが深い見お出汁の量自体もめちゃくちゃ多いですね、これ。ありがとうございます。 贅沢、贅沢。またね、点カスがあるけんね。なんかもったいなくて飲みたくなっちゃうんだよな。美味しかった。した。 [音楽] 天とおで2つ取ってます。 1000円お願いします。 あ、おいしかったです。 ありがとうござい、 ありがとうございました。 メニュー表になってます。え、上があったかいうどん、下が冷いたいうどんですね。サービス店やけど、掛けうどん小 300 円。正直めっちゃ安い。めっちゃ安いです。今回僕が頼んだテンプラルドンも [音楽] 500円。サビス店でこなんてやっぱ安いですね。 [音楽] ということで今日は川県三高瀬町にある九中丼渡辺さんの方に来ていました。 [音楽] いや、うまかった。ま、これはレジェンドですよ。しかもこの時間夕方までやっとるっていうが、ま、何よりすごいですよね。で、え、カの駐車場ですが、こんな感じ。お店の前に止めるスペースあります。ちょっとここだりあるけど、こっちもね、え、渡辺さんの駐車場ですね。 [拍手] で、さらに、え、もうちょいこの看板より東川、え、高松方面のところ。ここですね。お店の側面になるかな?このスキアの横のとこ。はい。こちらも、え、渡辺さんの駐車場となっております。ちょっとね、時間ずらしてきたんですけど、それでも本当にお客さん多くて、ちょっと天台あんま取れる雰囲気じゃなかったんで、後等で説明します。え、お店入ったら、え、カウンターはい。 [音楽] えっと、なんだろう、 L 字型にね、カウンターまずなってます。で、その後小上がりになってる座敷が [音楽] 1234 つあるかな。カウンターと、え、座敷席で構成されているお店となっております。で、そのカウンターから見える一角で大将が、え、うの方打たれてました。だからね、カウンターいいスだったらもうほんまに直接打っとるとこが見えるんじゃないかなと思います。 [音楽] はい、ということで、え、低中丼渡辺さん 頂いてきました。美いしかった。なんかね 、僕かなりあの渡辺系列というか、本当 渡辺さんってなんだろう、グループって 言ってもええぐらいこうお弟子さん多いん ですよ。で、なおかつそのお弟子さんも 継続して、え、うどん屋さんをやっとり、 どこも名をあげとるっていうところで、ま 、なんか、ま、渡辺さんで修行しとるから やっぱね、各々独立してるお店もそれなり に近しいものが僕は結構こう食べ比べて 近しいとこやっぱあるなって思うんすよね 。うん。それがやっぱ出汁やと思っとって すごいね。出汁がお上品って言ったらええ んかな。ちょっと香川のうーん。 臭さがないんて言ったらええんかな。 なんかうまいすよ。特にその中でも、え、 今日行った渡辺さんは器もこの重国感あっ てすごい高級な感じもあるし、こう連ゲで あのね飲めるしっていうところも含めてお 店の雰囲気あと味、その他諸ろえなんか すごい満足感も高いうどんでした。そして ですね、今 ちらっとね、車のナンバーとかも見てます けど、やっぱね、県外からね、来られてる お客さんも多いですね。みんな調べてあ、 こんにちは。 はい。あ、自分YouTubeやって全部 知って あすか ちょっとインタビューしてもいいですか? はい、ありがとうございます。ありがとう ございました。おすごいすごい愛媛嬉しい 。で、今そうそう。大阪ナンバーある。え 、愛媛ナンバーある。モンスターバッシュ があるけ、それで遠方から来とる人も多い んかな。あれでも言うても香川、愛媛、え 、香川、旅行とかね、持ってきとる人も おるですよ。あんで岡山やっぱね、県外 から調べても県外からも来たくなるような 、え、すごい名天だと思いますので、それ こそぽっかり焼いた秋時間3時とかになっ て、うわ、どこも空いてないっていう時、 え、渡辺さんめちゃくちゃ最適だと思い ます。え、まだ行ったことない方是非 天ぷらうどんと合わせて食べてみて ください。はい、ということで今日の動画 面白 、チャンネル登録もどうぞどうぞよろしく お願いいたします。最後までご視聴 いただきどうもありがとうございました。 お、まだ入ってきよる。すごい。ワ トースリーフ。うどきはやグ。 チャンネル登録してね。 [音楽] よ。 [音楽]

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
店名:手打ちうどん 渡辺
住所:〒767-0011 香川県三豊市高瀬町下勝間2552
地図:https://share.google/ocoC4nbnuDdd7iSd4
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

19 Comments

  1. 動画、楽しみにしておりました!当日、右側の席におりました!レジェンドうどん店でレジェンドユーチューバに会えて、秀樹感激です。今後も楽しみしております!!!

  2. 今日、仕事中に前を通ったなぁ😅
    立ち寄った事は無いけれど
    存在は知ってるお店だわ

  3. 体調のほうは大丈夫ですか。渡辺さん何度か行きましたがサービス店なんで、ちょっと敷居が高いかな。

  4. ヤグさん、こんばんは😊回復したのかな?🤔それとも、熱の前かな?大丈夫ですか?🥴渡辺さん、系列さんもまだ、行けてないです😢啜れないぐらい熱いの!?めちゃ私の好みなんですけど🤤オハラさんとどちらが熱いですか?😁一度行ってみたいですね~😋

  5. 今回、神回ですね。
    高瀬渡邉うどん、ヤグタウンさんだからの動画取材許可だと感じました。
    うどんのこし、出汁は絶品です。弟子がたくさんいる理由がここにあります。大将は長年早朝から夜遅くまで車があります。地域住民なのでわかります。なのに取材許可で動画が少ないのは大将のうどんへの情熱と常連さんの配慮と確信しています。

  6. 渡辺さん、人気のお店で駐車場が満車の時が多くて、数十年前と2年前の2度しか行った事が有りません。
    お店の前は、何十回も通っているのですけれどね😅
     ヤグタウンさん、快方に向かっているようで、良かったですが、無理をされないように。

  7. この動画を待っていました。愛媛県人は渡辺ファンが多いです。本物の讃岐うどん。美味しいは当たり前の上、イケメンで超優しい若大将の声が聞こえていたのは嬉しかったです、顔は出さないシャイな方、汗かきの自分には必ずお店の方に言ってうちわを持って来させてくれます🥰
    観音寺市内にあった頃はお父さんが頑張っておられて、ゴルフの帰りに全員の希望で渡辺さんでミーティングをしていました。
    丸亀の渡辺うどんのおばさん曰く今の大将は甥になるが、とにかく真面目だと太鼓判を押します‼️
    そんな方が作る本物の讃岐うどん、最高です💪🙆‍♂️子供や孫と一緒の時は二階に上がります。息子の嫁は天ぷらうどんを食べて、東京のわかめうどんよりわかめの量が多いと感動しておりました💕
    釜揚げは勿論、きつねも、又、いなり寿司も美味しく安いです。
    若大将いつも有難う御座います🙇‍♂️
    いつまでも健康に留意されて頑張って下さい🎉💐

  8. お~ぃうどんです。渡辺君は数年前に亡くなって息子が継いでいます。渡辺君が50年前に修業したのが、昔、超有名店だった丸亀市原田町の「亀山うどん」で、二代目が継いでいましたが数年前に閉店しました。
    木の葉型の天ぷらとキツネのお化けは、丸亀の「亀山うどん」が元祖です。

  9. 実は当日このお店に来ていて、ヤグタウンさんお見かけしました!笑
    とても優しそうなお方ですごく印象が良かったの覚えています🙄
    ちゃっかりチャンネル登録させて頂いて、投稿まだかなーと楽しみにしてました笑笑

  10. 長い事見てるんですけど忖度なしで美味い、美味くないを全く言わない(言えない?)ので店選びの参考にならない事に気付きました😢
    自分なりの評価点を付けてみては如何なんでしょうね🥺

Write A Comment