【奥多摩数馬の湯】檜原村の山奥でも行きやすい。清流も楽しめる日帰り温泉【温泉センター】

☆「数馬の湯」公式HP https://kazumanoyu.net/

アクセス JR五日市駅から西東京バス①「都民の森、数馬、温泉センター行き」約50分 1120円(交通系ICカード使えます)

定休日 月曜日(祭日の場合は営業、休みは翌日へ繰り越し)

営業 10時から19時 レストランは18時まで

料金 大人1050円 子ども550円

#檜原温泉センター#数馬の湯

5 Comments

  1. こんばんわ!今回は数馬の湯でしたか♨
    この辺は温泉が多いですよね。
    五日市駅を逆方向に向かえば日の出のつるつる温泉。
    奥多摩駅の手前にはもえぎの湯
    アルカリ泉質で美人の湯といわれています。
    実は若いころ、奥多摩駅から青梅街道を登り小河内ダムを経て
    奥多摩周遊道路に入り、峠を越えて都民の森経由で五日市駅に戻るのが
    休日の自転車コースでした🚲

  2. 実家が秋川にあるのですが、数馬の湯って行ったことなかったです。
    もちろん名前は聞いたことがあったけど、近いといつか行けると思って行かないものですね。
    そう言えば、小さいころ東京タワーの近くに住んでいたけど、
    結局東京タワーに行ったのは、引っ越してからだった・・・😊😊

  3. サムネだけ見たときあぁ~今の時期だから熊の注意動画のやつかと思ったらモモちゃんのやから慌てて見た😅この辺りはモモちゃんの方からだと意外と近いでしょ(笑)時間がゆっくり過ぎて良い場所よね❤

  4. 東京の奥座敷という感じでしょうか😄
    このあたりは行ったことが無いですね😅今回目的になりそうなのを教えて頂きました、ありがとうございます🙇
    心霊じゃないですよ😆八王子城は行きましたけど👻

    温泉♨️旅館もあるみたいですね😃鄙びた良い感じのお宿っぽいなぁ😄

Write A Comment