【佐賀県の県道をHondaタクトで走る】県道46号線から国道323号線      県道212号線から県道267号線 唐津市:佐賀県道37号厳木富士線まで♪

Hondaタクト (TACT) は、本田技研工業社のステップスルースクーター

1980年9月に発売
1980年代から2000年代にロングセラーとなったが一旦生産終了
2010年代になり4ストロークエンジンを搭載したモデルで復刻

<佐賀県道46号中原三瀬線(さがけんどう46ごう なかばるみつせせん)>佐賀県三養基郡上峰町から佐賀市に至る県道(主要地方道)
起点・終点付近を除き1.5車線ほどの道幅
交通量は少ないが、県道標識は多く設置されている

標高の高い山間部を通る
冬季は交通規制がかけられる場合がある

起点:佐賀県三養基郡上峰町大字坊所
終点:佐賀県佐賀市三瀬村三瀬

<佐賀県道37号厳木富士線(さがけんどう37ごう きゅうらぎふじせん)>佐賀県唐津市から佐賀市に至る県道
唐津市厳木町牧瀬から佐賀市富士町を結ぶ
起点:佐賀県唐津市厳木町牧瀬
終点:佐賀県佐賀市富士町大字古湯

#佐賀県道46号中原三瀬線
#国道323号
#佐賀県道212号川上牛津線
#佐賀県道37号厳木富士線
#本田技研工業
#タクト
#50㏄
#スクーター
#ツーリング
#原チャリ

2 Comments

Write A Comment