【真岡市・そばランチ】亀寿庵で 十一そば 更科そばをいただきました 栃木県

舟の形のほぼ等倍?サイズのテーブル
明るくてきれいな店内と安らぐ景色が見える個室
デザート類やセットメニューも豊富です
いただいたのは
十一そばがついたきのこ御飯セット
鶏の唐揚げがついた更科そば、
デザートとして
そばだんご、そば湯デザート はおいしかったです
駅からほどほど近いです
お蕎麦には、二八そば、十割そば、更科そば
 今回は十一そばで、おいしかったですよ!
 で、どんな味なのか、動画内ではあまり話をしていませんが
 ご自身の味覚でご確認くださ~い。

————-
亀寿庵
〒321-4305 栃木県真岡市荒町2丁目10−5
0285845531
定休日 木曜日
日曜日、11時00分~14時30分
https://asiamapscompany.org/moka/671303-

0:00 テーマ紹介
0:10 地図
0:39 お店に到着
1:37 メニュー
2:43 十一そばとキノコご飯のセットが到着
3:53 とりから揚げせいろそば 更科そばが到着
4:45 そばだんご
5:18 そば湯デザート
6:04 お店情報

BGM
DOVA-SYNDROME Glassworks
DOVA-SYNDROME Treat myself

少しでも皆様の旅行の参考にしてほしくて次も動画を投稿します。なので、お見逃しがないように
チャンネル登録をしていただければ、なおうれしいです。下記をクリックしてみてください。
http://www.youtube.com/channel/UCgp8_qCjGnCiLhXokipPVQA?sub_confirmation=1

#LifeDessert
#そば
#真岡市
#十一そば
#更科
#soba
#食
#唐揚げ
#きのこ御飯
#デザート
#だんご
#栃木県

1 Comment

  1. こんにちは♪
    真岡攻めますねぇ!笑。
    元会社の同僚の家の近くです。日曜日休みだから、全く気付かなかったお店かも。
    更科の見事に透き通る白さに驚きです。見た感じは、そうめんみたいですね。細麺なのに、コシがあるって美味しいの間違いない!奥様のデザートが気になります。黒蜜ですよね?美味しそう。
    食べた後に、レモン絞って…からの、蕎麦湯。サッパリ感はわかるけど、どんな感じになるんだろ。
    唐揚げは、間違いなく美味しいやつですね。ビジュアルがそう物語ってます。
    あの通りは、よく通るのに気付いてなかったので、今度お邪魔してみます。いいお店教えて頂きありがとうございます。
    真岡って、ほんとディープですよね。そういえば、畑の真ん中にあるパン屋さんって、まだやてるかなぁ?
    昔ながらのパン屋さんって感じで、めちゃ安くて美味しいです。ただ、凄い混むので路駐してる車が畑の中に渋滞してる感じです。笑。
    金土日しか開かないピザ屋さん、お店の名前がPizzaMARCELOです。ジョイ本がある新4の交差点を真岡方面に行って、鬼怒川渡ってすぐ左側。工業団地の信号手前。で、分かりますか?お店が和食屋さんのような蕎麦屋さんのような感じです。笑。ブラジル系のピザ屋さんです。
    なので、普通のピザの他に、餃子のように包んで揚げたピザもあって、美味しいですよ。
    残暑というほど優しい暑さではないですが、若干朝晩が秋っぽく感じる日もあります。今年も短い秋になるんでしょうね。栗の季節になったら、茨城に栗の家があるので、楽しみなんです。栗オンリーのおしゃれカフェです。
    次回にでも教えますね!知ってたらごめんなさい。

Write A Comment