【旅行】成田から海外へ!おしゃれ風Vlogにしたかったんだよ、本当は【ゆっくり実況】
霊夢、ここはどこだ? え、このエスカレーターで分からない。 分かるか? さては潜りだな。な んのだ? まあ、もう少したらわかるよ。 長くね? 思ったより長いね。ねえ、編集って知ってる? え、シ、よくこの YouTube レッドオーシャンの時代に動画出せたな。 何か言えよ。 あ、あともう少し。 おお、ここはというわけで皆さんこんばんにちは。ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙だぜ。 今私は成田空港に来てます。 おお。日本の玄関口だぜ。どこか行くのか。 もちろんちょっと馬かしでするよ。 どこ行くんだぜ。とりあえず香港に向かうよ。 お、香港美食の町だぜ。 やむちゃしてみたかったんだぜ。 あ、食えないよ。 え、 食えないよ。なんで2回行ったんだ? あまりにも楽しみそうにしていたから。 じゃあなんで香港行くんだ? 最終目的地は違う国なんだよ。 なるほどなんだぜ。じゃあヤムちゃはまたの機械に取っておくんだぜ。 とりあえず登場手続き完了したのでゲート確認するよ。空港の電行掲示板ってなんかワクワクするんだぜ。 分かる。旅するって実感が高まるよね。 今回乗る飛行機はどれなんだ? 18 時20 分発のキャ制パシフィック航空だよ。 おったぜ。あの香港行って書かれているやつだな。 まだまだ時間あるけど、もう出国ゲートに向かおうと思うよ。今は [音楽] 15時半。結構時間あるな。 国際戦は3 時間前には空港到着しときた派です。 何があるかわからないからな。まあ、ラウンジでも入ってゆっくりしようぜ。 出国審査時完了しました。 いよいよ海外に行くって実感が湧いてくるな。 そうだね。ゲートを出てすぐはハイブランドの面税点がずらっと並んでいるよ。 霊夢には全く縁がなさそうなエリアだな。 そんなこと言わないで。本当だけどもつかビッグになってやるその心だぜ。でもあまり期待はしていないぜ。ぐぬぬ。ハイブランド以外にもタバコやお酒の免税点も多いぜ。 カートンだと2000 円くらい安くなるから喫煙車の方はここで買うのもいいね。 そんなに安くなるのか。 免税だからね。タバコの税金ってすごいんだな。急にサイバーパンクな雰囲気なんだぜ。ここは何だ?秋葉原っていうお菓子やお酒からガジェット系果ては伝統光原まで置いているお店だったよ。結構な人で賑わっているな。 なんか海外の人が思う日本って感じがしてあまり それ以上はいけない。 ジャパンフードホールなるものがあったので覗いてみるよ。なんか食べるのか 正直小腹空いたくらいだから悩むね。 ならラウンジ行ってゆっくりしようぜ。 まあまあいうのも旅の醍醐ミだよ。なかなかどこもいいお値段だぜ。 急に無言になるな。これもインバウンド価格かと思うと日本の現状を考えてしまってうっすらやめろ。ここから海外行って両レートを見た時にきっと普通今の時間は楽しくて仕方ないはずだぜ。なんでこんなブルーになるんだ? それは日本円がね。 もうやめて。もうラウンジでゆっくりしようぜ。 あ、それなんだけどね。 そんなラウンジなんて使えるわけないんだよね。そもそもラウンジなんて使えるくらいの会員ステータスになれるんだったら必死で格安チケット探して最コまめに見る必要なんてないんだよね。最安値で探しても高くて高くて悩んで悩んで決済しているんだよこっちは格安チケットだからマイルなんて全然たまらないんだ。世界各か各こ回っている人とか YouTube で見るけどどこからお金湧いているんだ。バックパッカー的な感じなら分かるよ。でも無駄におしゃれなショート動画出しまくり上がって羨ましい。私もラウンジでゆっくりしたい。 お落ち着け。 後半明らかに誰か個人を思い浮かべてたろ。 他にも1 人旅のはずなのに。それ誰が取ってんだっていうがの女性。 とりあえず発散できたのでゲートに向かうよ。 は迷惑。 とりあえずBGM をショートでよく聞く感じにしてみたよ。何ゆ故え? 切り抜きやすいかなって。あまり動画内でやらないよ、それ。あと切り抜くにしてもここ。あと誰が切り抜くの?弱勝どころか弱にすら及ばない再仮想。 めっちゃ言うじゃん。 もうそんなことはいいから早くゲート行って座ってよう。 ゲートは何番なんだ? 92 番。端っこのゲートだよ。結構遠いな。チケットカウンターのお姉さんにも遠いのでお気をつけくださいって言われたよ。 そんな遠いのか。 少なくとも出国ゲートからは 15 分弱はかかりそうだよ。皆さんも遠めのゲートの時はお気をつけください。この動画初めての有意義な情報。 これが最後だぜ。 そんなことないよ。喫煙所情報とかとかもっと他にあれよ。あ、スタバ。これは有意義な情報。 不安にならないで。 [音楽] あ、うん。どうしたんだ? [音楽] だと思ったよ。 煙がうめえ。もはや喫煙所チャンネルじゃねえか。 それいいね。 いろんな喫煙所紹介するチャンネル喫煙者の味方良い旅です。 適当に会話するな。 激闘戦いがどうしたって? 雑なボケ挟んでくるな。積反射で会話すんじゃねえ。 無視すん というわけでもう少しで登場時間だよ。なんか 1時間くらい遅延していたな。 何の問題もないよ。こういう空き時間は自分のスキルを上げるチャンスだから。 うさん臭いビジネスインフルエンサーみたいなこと言い始めた。隙間時間を無駄にするものは人生を無駄にする。この数秒ずっと薄すっぺらいこと。 成功者と凡人の差は情報の取り方にある。 後絶妙な早口やめろ。 これからはシナじーよりもデジリエンスが鍵になります。 うるせえな。目を覚ませ。 牛丼ンうめえ。ビールうめえ。味噌汁うめえ。 よしよし。 は私は何を思い出せない? 思い出さなくていい。これ見よしに Macを広げてYouTube を見ていたところまでは思い出せるんだけどまあそんなもんだよな。結構みんなちなみに私はキ丼ン買うが 1番好きです。 みんなはどこが好きなんだぜ。 [音楽] 倉庫をしている間に登場時間になったよ。よいよ機に乗り込むぜ。 ここから香港まで約 4時間のフライトだよ。 飛行機は何回乗ってもテンション上がるんだぜ。 分かる。いよいよ 旅が始まる感じ。香港つきました。ちょっと待て。乗り継ぎなのでトランスファーの案内に向かって歩いていくよ。淡々と進めるな。一瞬で旅が終わったぞ。 ここから保安検査を受けて制限エリアに入るよ。 だから何もなかったかのように進めるな。 え、きないわ。離陸の瞬間は窓からの外の景色とかは 真ん中のシートだったし眠くて YouTuberにある魔じ言動。 え、本当に取ってないのか? 一応あるけど期待したことないよ。 あるなら見せてくれ。 しょうがないな。そしたらほい。 ねねじゃねえよ。ビールしか取ってねえじゃねえか。 さしてビール飲んで眠くなって寝ただろ。 あ、保安検査状についたよ。おい、待て。保安検査通過しました。 水入っていないかすごい確認されていたから行く人はあらかじめ出しておくのが良さそうだったよ。結構止められている人いたな。 あと香港に限らず PC系は出しといた方がいいね。 突っさに言われると聞き取れなかったりしてあわるからな。あわあわしてたな。 言わないで。 それにしても巨大な空港だぜ。 香港国際空港は世界有数のハブ空港だからね。 どこも綺麗で清潔感があるな。 至るところに無料の給水があったよ。ありがたいね。 ただが好きだもんな。 ガメついやつみたいに言わないで。 さすが香港空港。深夜 1 時半を過ぎたところなのにちらほらやっているお店があるね。 とは言ってもさすがに閉まっているお店が多いか。フードコート的な場所に行ってみようぜ。 というわけでゲート1 の辺りにやってきたよ。 この辺りはフードコートの他にも面税やブランド店が並んでいるな。 さすがにこの時間だとブランド点は閉まっていたよ。残念。見えをるな。見えをスカイガーデンなるものがあったから行ってみるよ。空中庭園的な場所なのかな。楽しみだぜ。 エスカレーター上がってすぐの場所にあるね。 なんか立派な照らしそうだな。 [音楽] いや、喫煙所かよ。 煙がおいしい。 もう何も言う気になれない。スカイガーデンというなの巨大喫煙所だよ。 結構広いんだな。外は気持ち良さそうなんだぜ。 気持ち良かったよ。ただ香港の夏は夜でも高温むしムシだから人汗かく気持ちでそれでも吸いたいんだもんな。 そうなんだよね。困っちゃうよね。 なんで一言? ちなみに香港国際空港の喫煙所は制限エリア内ではここだけだよ。喫煙者の皆さんは覚えておいて損はないかもです。 確かにな。にしてもお前は吸いすぎだ。 うわ、星が綺麗。何も見えねえよ。 あれはオリオン座かな?それは冬の星座だ。てかごまかすな。 あ、あれは大犬かな?それも冬の星座だ。 あれは濃い犬。 冬の第三角完成しちゃったよ。 この暗闇でお前は何が見えているんだ?本当にタバコかそれ? [音楽] 変な疑惑やめて。あらぬ疑いをかけられそうだったのでフードコートに来たよ。 身から出た錆だぜ。 この時間でも結構お店は開いているね。 お、ラーメン屋だぜ。 海外で日本語見るとなぜかほっとするよね。 分かるけどまだ出国して 4時間だぞ。 おお、ジャパニーズシー わ、残念ながら閉まっているな。 タッチパネルで開いているテンポの料理オーダーできたよ。便利だね。 直接オーダーしづらい人にもいいかもな。色々あって迷うんだぜ。 [音楽] ちなみにざっくりコーラが 300円くらいだよ。 同様がカメラの動きに出ているんだぜ。 さて、何を買おう。とりあえず一服することにしました。 とりあえずの回数じゃねえ。 ぶっちゃけな食べたばかりだし、 もう少し動画映えってものを考えろ。ほぼほぼ喫煙所の動画だぞ、これ。 こういうところで差別化していこう。 まあ、差別化はできているけども、もうちょっと違う絵みたいぜ。 仕方ないな。見せてあげるよ。 なぜ上からなんだ?まあ、この絵が変わるなら何でもいいぜ。 じゃあ行くよ。それ。 うわ、なんだこの演出。だせえ。うん。 ここはどこだ?というわけでイタリアミラの丸ペンサ空港に着きました。 待て、待て、待て、 [音楽]
夏の旅行で海外に行ってきました。
おしゃれな旅系Youtuberを目指しましたが無理そうです。
成田から香港、そして最終目的地までのVlogです。
#旅行 #ゆっくり実況
#ゆっくり解説