宮城県本塩釜駅のスナック・ガールズバー・フィリピンパブ・チャイナパブ探索/飲み屋街ぶらり旅
[音楽] [音楽] はい、どうも浜ぼです。今回は本塩川と いう駅に立ちおりました。東北ブラり旅 です。え、皆さんは本塩釜行ったくあり ますでしょうか?僕はここ人生初めてです ね。大体東京駅から2時間20 分ぐらいだったかなで着きます。こんな感じの駅の周辺ですね。ま、先に行っときますけど結構飲み屋がいっぱいあるんですよ。 結構ね、あの、行ったことないから皆さん ね、結構バカにしてる人いるんじゃないか なと思うんですが、今回の映像を見て いただいて、あれ結構あるじゃんという ことをね、理解して、もしくは周知して いただきたいなと思ってますので、 是非ぜひ見ていただきたいと思ってます。 こんな感じで とあるんですけど、ま、密集してるので、 ま、早歩きで行けば20分ぐらいで ぐるぐるっていけるんじゃないかなという ような感じです。 で、こういう風な感じの雑居ビルですね。雑居アパートっていうのかな。そういうのがね、結構多いです。ま、セミが鳴ってるのでね、夏の時期に行ったんですけど、ま、こういう風な感じで中に入ってくと、 ま、いわゆるその東京以外の県外あるあるていうようなスタックとか、ま、キャバクラとかそういうようなスタイルのお店が多いです。ではね、じっくり見ていただきたいと思います。 ま、距離的にはさっきと確かに。 あ、繋がる。繋がってました。一緒です。 あの辺にもなんか ないか。 どうすかな。 ま、とろね、あの、パネルがないところも ありますけど、本塩ですからね、あの、 行ったことない僕もそうですけど、今回 初めてですけど、本塩でこれだけあ るって僕はかなりびっくりしましたね。 あれ、もっとないんじゃないのと思ってた んだけど、行くのどうしよっかなって思っ たぐらいだけどねって感じです。結構ある んです。 だ、多分、ま、元々飲みがいが多かった町じゃないかな。ま、いわゆる僕のよく言う説で言うと労働者環境が多かった海とか山とかね。うん。 [音楽] そういう天系の人が多いところていうのはスナックが多いという説を事論で持ってるので多分そういったのが未だに続いてるんじゃないかなっていう気がします。ま、駅からもね、そんな多くはないので歩いても 10分ぐらいか15 分ぐらいだったと思います。 結構い3000円。 えっと、スタートが3000 円の。これなんだろうね。スナックなのかな?スナキャバなのかな? マジんな。 ナイトパグメモリーズとかね、あります。 ベイビーガール、 ベイビーガールガールズバーなのかな?なかなかショッキングじゃないですか?ショッキングって。 ディスってることになんのかな。ここにもガールズバーがあった。そんな感じでしょ。うん。 3000 円とかね。ちなみにそのちょっとね、都会じゃないとこ行くと安いんじゃないかって思う人が未だにいるそうなんですけど、あの値段はね、そんな変わんないんすよ、大体ね。 あの、ま、変わって 1000円かなっていう感じです。 うん。 ま、1 番チェックしなきゃいけないのはそのサービス量ですね。あとは女の子のドリンク台。例えば東京とかで言うと、ま、禁糸町ってちょっと外れてるのにドリンク台高いんですよ。 1500円がアンダーだったりします。 2000 円とかね。これはキャバクラだったら 2000円ぐらいだけど、ガルバとかでも 1500円とか取られます。 なんでそういう強き設定なのかはわかんないですけど 高いんですよ。 なるほどね。 ま、あとね、あの、僕は行きません。あの、何度かあのエリアに行きましたけど、もうやめようかなっていう事実をしたので、僕はお勧めできないエリアの [音楽] 1つですね。 ま、ただ、あの、美味しいお店とか、あと家族関係がね、増えてきたというか、そういったあの、移住者が増えてきたので、ま、治安はね、そんなに悪くはない。うん。昔に比べるとって感じです。え、余談になっちゃったので、そろそろ本題本塩がに戻ってきますけどね。 [音楽] うん。これ、これ、 こういった綺麗なお店も最近できてきたんじゃないかなっていう感じです。うん。うん。 つまり需要があ るってことなんですよね。うん。なので そういった夜の店開きたい人はあえて本画まで開くっていうのもいいかもしれませんよ。ま、こういうね、なんか立派なサザエさんもびっくりみたいな 1 個建ててもありますけど、ま、その隣がキャバクラとか、え、スナックだったりする。こういうね、あの、一丁目 1番近いみたいなとこなんじゃないかな。 えってあれそういえば そう カスの話したっけな。もし仮の映像があればそっちもね見ていただきたいなんていう感じです。あのえ、こんなとこにっていう結構いいとこでしたよ。あの若い子もいましたし段もリーズナブルだし。 [音楽] うん。 ただ行くのがめんどくさいっていう感じがするぐらいかな。うん。 ちょっとやってるよ。 そうなんだよね。看板があるけどやってないっていう場合もね、ま、この配信通してみんな気づいてきたと思うんですけど。 うん。あれですね、 ここに関してはやってると思うんだよね。 なかったね。 そうやってなければここみたいにこう反転してるというか。 その看板が反転してる店ってあるじゃないですか。店があるっていうか、ま、そういう看板はやってません。 アパートと見せかけて。 ここはちょっとないね。少ないね。 回凍か。何か見かけて。 バもなんか 決まってるんだ。 あ、もうあとかもしれないけどね。 [音楽] モントレフィルピンパ結構 これでかいんすよ。 はい。という感じで戻ってきました。 え、チャリンコもね、貸してくれるそうなので、ま、是非あの、使いたい人は使っていただきたいなと思います。 これ、あの、専魚店です。まだやってなかったですけどね。ここで買って仙台に帰ってくるもよしでしょう。 そう、仙台から近あるんで是非ちょっと立ち寄って飲んで欲しいなというところだし、多分ここは地元の人が多いのかなっていう印象です。 ではまた [音楽] [音楽]
宮城県の本塩釜駅に立ち寄りました。
本塩釜駅は人生初体験!いや初下車の駅です。
正直期待をしていなかった分、スナックやキャバクラなどの店が
予想を超える数にびっくりました。
寂れた印象のビルもありましたが、最近作ったような建物もあり
これからもオッサン飲兵衛を楽しませてくれる夜の町のようです。
駅周辺に、カフェコンビニやファストフードはありません。
飲食店が駅なかにありました。
スナックメインの町と思われます。
フィリピンパブやタイパブなどインターナショナルキャバクラみたいなものは、もともとなかったかのよう・・・
途中下車して来店する前に、どんな店が本塩釜駅にあるのか?
この動画チェックしてくださいね。
■トピック
00:00 本塩釜駅の飲み屋街ぶらり旅
01:34 県外あるあるのスナックアパート
04:00 都会との価格相場差
05:30 サザエさんもびっくり
*撮影時期:2021年8月
▼過去動画探すなら、チャンネル登録で探しやすいぞ!▼
https://www.youtube.com/channel/UCNcauZQ4yo19ZF4p_7_GYhw?sub_confirmation=1
▼関連動画▼
全国の飲み屋街・繁華街めぐり:https://is.gd/q9T91D
■最近人気のオススメ動画
・JRと東京メトロのいいとこ取りでエロ学生急増か?
西船橋の飲み屋街
https://youtu.be/n1uhl8QCN9g
・伝説のピンク温泉街石和温泉からすぐの飲み屋街
https://youtu.be/Xo-k9wm8RrU
・新潟三条市にある〇曜から夜更かしやハプニングクラブとは_キャバクラ?風俗?
https://youtu.be/tsIy5wJqU20
▼SNS▼
インスタ:https://www.instagram.com/hamalab8/?hl=en
ツイッター:https://twitter.com/hamalab8
Have a nice day !!
#シリーズ動画過去動画は概要欄にリンクあり