太陽光発電リサイクルと釧路湿原
はい、こんばんは。シンクロ画速信吾チャンネル大村信吾です。みです。 このチャンネルはシンクロの波に乗って豊かな人生を生きていこうというチャンネルです。 お帰りなさいません。 はい。神戸に帰ってまいりました。 1 時間ほど前に。え、1 時間ほど前で1 時間ほど前に帰ってきたなと思って時計見たら 3時40分 止まってる。早進んでんの?止まってんの? あ、進んでる。いや、動いてない。もう止ってん。 もう針が動いてないんですよ。 夜中かと思ってさ。 でもさ、時計ってもういらないなって思ってるじゃん。腕時計もしなくなったじゃないですか。でももう時間だよってやっちゃうじゃん。癖で やるね。 ない。見ないのに何時かなみたいな。で、してない携帯があるから見ないんだけど目の前に携帯あるけどパッて見ちゃうよね。 そう。今のこれさ うん。 年代別で別れるかもね。 ああ、これやってもわかんない人。 今の10代の子に あ、でもほら やっても iPhoneWatch とかあるじゃないですか。 してるもん、みんな。 いえ、どれぐらいの割合がしてる? でもこれは分かんないね。ちちちちちちち何ですか?ちっちちってどのどこへとか はい。何でしょう?ちちちとか言るじゃん。わ クイズとか言ってあれわかんないかも。 わからへんかも。 だってあのえっと何年前だっけ?もう 10 数年前にうちも新卒のね大学生の子撮ったことあったでしょ?地方しっていう。そん時に色々私は教育係かりで教えてたんでしょ。 だってそこさ通でしょ。 つったら うん。 何ですか?え、な、何ですかっていうか、数と言えばカーでしょ。 え、何のことですか? 通本も知らんしさ。 いや、ツカーとかそういう問題。 それ、そうだからもう通カーじゃなくなってるわけよ。 で、あ、運なら分かりますって言われたんです。 おお。あ、まあ、ア運の方が 文学的だから。 で、あの、国語でも出てくるけど、ま、通のが俗だけど、国語には出てけえへん。 でもさ、ツーカはま、そ、そ、通から来た通本で、それも知らない人多いと思うけど、 2といえばカテ何から来てんの? それはそれはどっかった?はい。 え、何? ツルと仮面な んでやね。違うと思うよ。それは 2とい カード でしょ。だ、これで年代が分かれると思うんですよ。 うん。だってそういうコマーシャルもあったからね。 うん。え、その2 とか知ってそれ知ってる? え、何も言えて 2とかいうのでコマーシャルがあった。 知らないです。 それあの多分多分知らんちゃうかなと思う。そんなに長い長いでやってたコマーシャルじゃないと思うねんけどもすごいそれ覚えてて小学校の頃よ。 うん。うん。 生まれてない。 いや、生まれてると思うねんけどそれはね古車屋さんか 車のディーラーさんかの うん。 宣伝内よ。 うん。で、2といえばカーの店っていう、 おお。 で、2、2 とカーっていうのが分かるよねっていうことと、カーを車でかけて 2 といえばカーの店っていう風なのをね、キャッチコピーにしてた車屋さんが あって、その広告を放送をすごい覚えてて、で、あ、通をそうやって使ってんねんなって。うんうん。なるほど。 思ってたんですよ。 で、通がもう通じないし、なんかこの電気すごい気になる。 通が通品っていうところがもう通が始滅してるってことや。 指滅してるだけどアウ運は分かる。 ま、アウ運がき生き残ってくれたら 残ってくれればいいけど。あ、そ、なんだかな。他にもわかんなかった。あ、髪の毛をひつ目にすると。 1 つ目。 つ目って何ですか?あとカり。 ああ、 でもね、これは彼女の文学的知識のなさからも来てると思う。 うん。 例えば小説とか あの私たちだって別にさ、明治から生まれてるわけじゃないし、あのカとかさ、ま、普通に言わないけど知ってるじゃん。 だけど例えば谷崎11 郎とか、ま、そういう文学あるじゃないですか。夏創席だとかさ、あの道教だとかさ、ま、その明治とかさ、昭和とかすごい昭和の初期とかそういう人たちの小説を読んでいれば自然と出てくる言葉じゃないですか? うん。 多分ね。多分だよ。わかんないけど。 分からへんけど、ま、それは呼んでる本の種類とかそんなので、ま、色々変わってでし、そう言ったら僕らは新しいその漫画とかなを呼んでへんから現代で使ってる言葉を知らないっていう こともあるけど。 それはね、全く知らない で、ま、そんな風にして時代は、ま、流れているわけですけど、 ま、時代の変に応じてどうしようかときた いうことが うん。 ま、起きてるよねっていうことで。で、ま、今日これ、こんなこ、これをね、あの、今日何を配信しようかっていうことは全く決めてなかったんですけど、僕新幹線で うん。うん。 あの、神戸に帰ってくる途中にうん。うん。 あの、お知り合いのね。 うん。 え、愛知県に住むYさんから うん。Y さんからさから、え、あの、メッセージが来まして、 釧に行ってました。 おお。 北海道、 北海道。 ってたらその出現の太陽光の問題っていうのが今あるわけだけどもうひどいことになってます。 科学校で言っても分かるほども失にあるわけやから 全体的なもじゃも失全域みたいな 全域にはじゃないと思うよ。もちろん全域あの出現のある箇所に 太陽光が うん あってがあってっていうことをま送って うん きたんですよね。 超話題になってますよね。メガソーラーの。 メガソーラーのことが あの署名運動 ええ とかやってたじゃない。やってたけどもじゃやってるんですね。王事は うん。もうやってるやってだったら作ってるやん。もうそれ あの署名活動はやめてまだ やめてくださいっていうこと 途中でもこれ以上やるなとやらないでくれて うん でも結構もう大規模にやってるわけです。 で、ま、そこの会、ま、猫の時にも喋ってたけど、そこの会社があの、大阪の会社やったりとか、本金がすごい少なかったりとかさ、 少ない。 うん。なんか、なんかその大規模の会社じゃなかったりとかもしてたりとかしてて、なんかそれさ、ちょっと臭いなっていう風なことを言ってたやんか。 で、ま、でも猫のもんではその話はあの、ま、具体的にはしてなかったんやけど、今日 ね、そのY さんからそのメッセージが来て、 現場で肌で感じたってことですね。 で、まただから、ま、そんなのまたシングチャンネルとかで話してよって お いう風に 今日も今日の今日 だ、今日の今日なんですよね。 うん。 それで、ま、この一件太陽光パネル発電のね、パネルが あれが、ま、20年とか30 年しかあの使用対応年数が なくて、で、2030 年にはもう初めに作った太陽光パネルが廃棄されていくわけですよ。これ 2030年問題なんですよ。 だからあと5年の話の45 年のことなんですよ。 でも私あまり詳しく知らないですけど廃棄できないんですよね。そうそう。廃棄っていうか処分っていうか 処分できないの?処分処分で処分できないものを大量に作っちゃってるわけですよ。 どうすんの? いや、他の多くの製品っていうのは冷蔵庫だったりとか車だったりとかっていうのはそのリサイクル法みたいなのがあってでリサイクルに関わる 負担を誰がするのかっていうのがあってそれで冷蔵庫とかを廃棄する時はリサイクルのお金を何千円とか うん。払いますよね。 洗ってで、そのそれを原始にしてそのそれを解体をしていってみたいなことをしてるわけだけど太陽行に関してはそれ決まってないんですよ。 それさ、なんて言うの?それでこんなにやっちゃって、 それやっちゃってんのよ。 どうしようと思ってんの。 で、で、一旦政府はこれ太陽光の、えっと、リサイクルをする責任を、えっと、製造者 と輸入業者 にするっていう風に一旦決めたんですよ。 うん。 だけど、えっと、また政府の中で、え、それ反対意見があって、 他の リサイクルは消費者が払ったりとかしてるんですよね。 だからそれと正合性がつかないっていう意見が出て で一旦その輸入輸入元とかねリサイクルに関して、え、せ、あのお金を出すっていうことが一旦棚上げになって、これ今問題が中に浮いてるんです。まだ うん。 なんですよ。 で、これ、それがですね、えっと、その、えっと、そもそもこれ輸入してる人とかすごい多いわけやんか。某国から輸入をしてつか。 [音楽] あ、国産じゃないんですね。 国産、国産のものもあるよ。だから国産のものは国産のメーカーが、え、それを負担するで、輸入品に関しては輸入元が負担をする。 [音楽] うん。うん。 ていう風に1回決めた。けど そ裁判じゃないから客じゃないんやけどもう 1回そうじゃないなくてもう1 回考え直さなあかんのんちゃうかっていう意見が出て 棚揚げになっ 棚揚げになったんですよ。だから1 回これなくなっちゃったわけですよ。うん。 で その亡なくなったっていうそのタイミングでこの太陽光パネルの えっとリサイクルをすることを考え出した会社の 社長がうん。 急され、 休憩されたわけ。 まだ、23、3日前じゃないですか? そうです。28 日だったかな。このまました。 え、坂本さんが亡くなったのは。 私もこの会社の記事はそういうそういう会社があってそういう発明をされてリサイクルができることをそのなんてうの、は、様式とか機会ができたとで、それでちょっと明るいじゃないですか? わ、めちゃくちゃ明るい ね。でももしその技術を世界中が、ま、 世界中、ま、まずは日本が採用してその 対応年数が終わしたね、30年のね、あの 来てしまし 埋めるしかないらしいからこ 埋めちゃうことしかね埋めるってさ地球 の中に入れるるってことでしょ も何にもなってないじゃん、見立てって。 うん。 他の廃気物別とかもそうかもしれないけど。 うん。 それをそんなすごいやっぱ地球を守りたいっていう思いからでしょ、この社長さん。 そう、そう。地球、ま、まずは太陽光っていうことで発電ができるっていうことに対してすごくそれを魅力に的に思えたっていうところから太陽光に関して関心を持つわけですよね。だけどそれがあのリサイクルできない。 うん。 作ったら捨てなあかんもんやっていうことである時から気づいて、じゃあそれをリサイクルする方法を考えようって思ったわけですよ。 [音楽] うん。え、 で、その太陽光パネルをその あの 坂本さんが作り上げた ものの中に入れると 分解して うん。 で、そのガラス的なものとかあの線的なものとかに炭素とかにま分解できてでそれぞれを リサイクルできるようになる。 ていうめちゃくちゃ活期的な。 そうだって。これさ、ちょ、ちょろっとこのさっきあのこの話題だからブルって調べただけですけど、もうそれそのものは有害なんだって。 あ、そうやね。 だからリサイクルできないわけじゃん。だから自分あのリサイクル出したりとかあのそれをまリサイクルできないわけじゃないですか。外だからでもそんな [音楽] 有害なものってこと私びっくりした。 うん。うん。 だってさ、なんて言うの?その外が出ないように太陽の光でエネルギー作りましょうって言ってるわけじゃん。例えば石油とかあのそういうなんです、ま、化石燃料がなくなるからっていうのはあると思うけどそういうものを出したら 2 酸素が出るとかね、そういうのがあるから人間の体に地球環境にいいみたいなことで太陽光発電って考えられたじゃないのだけどそのものは有害なんだ。 うん。そうです。 とも太陽光パネルとかを作るのに CO2めっちゃ出してるっていうね。 だからなんか、ま、もうそもそももう何センスの話なんですよ。 ま、もちろんせっかくこんなに太陽光ってさ、恵みとしてあるからうまく使えたらそれはいいなも思いますけど、なんかこんなにね、賢人がいっぱいいていろんなものがさ、画期的なものだってあるじゃないですか。 で、新しい技術って私科学者じゃないからに私は言うだけしかできないけども、地球環境にもいいような価格っていう風に持っていかないとどんどん汚れる一方じゃないです。 そうなんですよ。で、それに うん。 それに新しいアイデアを投げかけたのがそのニソーラーカンパニーであり坂本社長なわけですよ。 で、この本社長が作ったその分解をする機会っていうのはもちろん特許出してるわけなんですけど、 あの、えっと、日本インドで特許を得ててで中国で、えっと、実用信願を取得していて、で、現在アメリカ、中国、ヨーロッパの各国でも特許を切断中だっていう この、え、ソーラーパネルを分解するっていう技術においてはもう世界 で、そこしかない。 あ、そうなん。 技術を持ってる会社う なんですよ。 だからこれからその全世界的にソーラーパネルっていう問題が直面するわけだからそれを分解してそれぞれの炭素だったりとかガラスだったりとかに分けてそれを再利用できていけるっていうこの機会 うん がどれだけねその時給救う 守ることになるかそしてこの会社が守る ビッグカンパニーになる そうだ で、この技術をどんどんどんどん世界を使って、 世界に使っていくっていう風に うん。 なる社長やってんよ。 でも若いもんね。 若い。49 歳かなんですよ。その方がその本当 8月最後がえっと Facebook かなんかに投稿してるのが8月の12 日やったかな。 うん。あ、じゃ、もう結構 そうだから2週間ぐらい前ですよ。 じゃ、病気だったわけではない。 めっちゃ元気にあの今からなんか食べますみたいな投稿をしててで 2週間後8月の28 日に制しちゃうっていうね。 いやな予感がしますね。 かんないけど でであの、ま、別にインボールも言いたいわけではないんだけどで結果的にそのリサイクルについての日本あの日本の国での、え、 そのこういう風にリサイクルしようっていうのが 1 回決まってたんだけど、それがまた棚上げになっちゃったっていうタイミングと任務社長が制したタイミングが すごい一緒やったっていうのがまた憶測をね、生み出しちゃってるわけなんですけど。 うん。 だから本当全まあのここの会社のアイデアがあったら あの本当にえっと解決をしていける可能性があるわけなんですよ。 だから各地市町村でで、このニーソーラーのなんか機械をそんなに大きい機械ちゃうし うん を置いていったらどんどんそこで うん リサイクルしていってでリサイクルしたものをまた他のだとガラスにしていくとかさろんなことにしていくまた産業も うんうん 生まれるやろうしさ解分解した物質たちはそれぞれ有害じゃなくなってくわけ ていうことでしょきっとあのそこま スコックはしわけじゃないけど僕 はい。ま、リサイクルできるように分解すると。 そうなんですよ。で、このニソーラーであのページでですね、発表されている、え、どうその分解をしてどうなるのかっていう ビデオがあるので、それをちょっと見ていただこうかなと思います。 [音楽] ミーミソーラーカンパニーは美しい地球を 次世代へバトンタッチすることを経営理念 としています。ソーラーパネルを扱う メーカーとして販売をした以上は最後まで 責任を持たなければならないと考えてい ます。目の前に迫ったソーラーパネル大量 廃棄に備えてこの度CO2を排出しない式 ソーラーパネル熱分解装置を開発いたし ました。それでは実際にソーラーパネルを 分解している様子をご覧ください。 [音楽] [音楽] 作元式ソーラーパネル熱分解装置は ソーラーパネルの分解だけではなく、現在 埋め立てゴミとして処理されている有気物 可能性を秘めています。それでは実際に タイヤとマザーボード、ランケーブル、 電線を分解している様子をご覧ください。 [音楽] リーミソーラーカンパニーは美しい地球を 次世代へバトンタッチするために埋進して まいります。 ニミソーラー作元式でネット検索してください。 [音楽] なるほど。 ていうことになるんだって。 ああ、 僕を見て初めて知ったけどタイヤとかランケーブルとか全部埋めてんね。や うねえ。ですね。 そのなんだっけ?有気加護物なんかなんかその今埋め立てちゃってるゴミも この技術で 分解できる可能性がありますってことはよくさとかってさ、タイヤ排棄場ってあるじゃん。ただただ積んであるみたいな。 で、それに火がついちゃっておって煙が出たりとか。 そうで、あれすごい有毒なんだよね。 うん。 なんか、ま、さ、私だ、私もさ、もう別に 今現代に生きてるからさ、そういう製品と かのものがなければ生きていけないけど、 あの、 怖いね。なんかその開発とか発明がもう先 に行ってやっぱり便利な生活をするていう ことが先に立ってるわけじゃないですか。 で、最初の頃は多少のゴミだったかもしれないけど、もうここまで来るともう地球さんもやめてくれとなってきた時なん、なんかだから僕ら人間もうす全ての人がね、 ま、便利なものがあるわけよ。 この配信してんのもこのマザーボードも そう使ってるからね。 マザーボードも埋めてる言ってたやん、さっき。 ああ。 だから僕らもそれにもうもう完与してる わけですよ。思いっきり本当に責任があります。 [音楽] あね。でね、あのボビーオルゴンさん おお。ボビーちゃん、この前、 ボビーちゃん、この前 投資家として素晴らしいという話、めちゃくちゃ面白いていうあのボビーちゃんってあのただの日本語が下手なアフリカ人だと思ってたんやけどめっちゃ投資家でめちゃくちゃ賢くって実は日本語めっちゃうまいっていう。 うん。うん。 ね。 ま、発音はね、そらなところあるかもしれへんけど、めちゃくちゃ語彙もあって、語彙力もあってっていう人だってのは分かってんけど、彼がね、あの、そのお金、お金を目的にもう投資もしてんのよ。もちろん投資もしてるんだけど、でもお金を目的に投資するのはじゃないっていうことを仕切りに彼は [音楽] 言っているんですよね。で、自分に対して投資をしてるかって すごい言うんですよ。 んででそれってみんなね、自分に対しての投資って言ったら自分のそのえっと知識を高めるためとかさ、えっと何かを仕事をするためにライセンスを取るために勉強するとかっていうのを自分のとね、自分の投資って思うやん。うんうんうん。 僕もそう 思ってたんやけど。 うん。 じみちゃん違うの? ボみちゃん。 あ、ボミじゃ。じみちゃんじゃない。 じみちゃんじゃない。じみちゃんは知り合いやから。 先取先のボビーちゃん。 ボビーちゃんは 全然違う局面でそれ思っててでじゃんの投資してるんですかって言ったらうん。 山勝ったっていうわけよ。 ああ。ああ。 山を買ったっていうのが自分の投資なんですか? そう。山で投資するんじゃなくて自分への投資。 投って言ってんので一般的に考えたら山を買ったって言ったらその山を開発して高く売れるからその山を買った。 転がすみたいなね、思うわけなんですけど、ボビーちゃんは多分そんなことを考えてなくって だって うん。うん。 俺たち うん。 俺たち生活をしてて確かね CO2出してるだろう。あの、あの口調で うん。 俺たち手術出してるだろとかって言ってあうて言ってでええとかって言ったらあのそれどうあでもでも生活してたら当たり前じゃないですかとかって言うてだからどうしてやばなんですかみたいに聞くわけお前バカじゃないかみたい お前バカか ねでで山は CO2を 吸ってくれる 吸ってくれてるわけやんか だから山買うんだよ すごいよな地球環境を自 自分1 人のなんて言うかな、こをがなんかやったとしても山を自分が買ってその山を自分が持ち主だから何もさせないとで山として うん。 存在させて存在させとけば 資環境をそのままにしとけば酸素を出してくれる。 出してくれる。だ、自分が生活の中で CO2 を排出をしてるから、そういったものを使ってるから、それを補うために自分が山を買ってるっていう。 山すごい。もう先の先の先を見て すごい。 あ、でも ですよ。 そのな、何て言ったらいいかな?その 金のためじゃねえんだよ。 違う。 金で金をなんて言うの? 生み出すってわけじゃないし。 と思うなよ。 うん。で、すごい彼面白いこと言ってんのが、そのインタビューアーが、え、じゃあうん。 あ、どこのアセットを買ったらいいんですかとかって言う。どこのと その、えっと、どこに投資をしたらいいんですか、どの株がいいんですか?え、どの買わせがいいんですか? うん。うん。 ていうことをすごいやっぱ聞きたがるわけですよ。で、そんなんを言って違うよって言うんやんね。 で、で、それで何くいくらじゃあなた欲しいんだ? うん。うん。 て言うわけ。え、そしたら、え、うん。 1兆円かな? うん。 とかって言うんですよ。 うん。 バカじゃないかってまた言うわけですよ。 1兆円にどれだけ 0があるかっていう 0 が何桁もあるわけやんか。って、その上に 1があるわけやんか。 うん。1なくなったらどうするっていう? 0 いっぱいゼロがあるだけ。 いっぱいゼロがあるだけだって言って言うんですよ。あの、その考え方ももうおもろいねんけどさ。だからそんなことを目的にしてないと。 うん。うん。うん。 そうなんだよね。だからさ、その本当の意味で投資してるわけだよね。 そう。 そのお金を転がして、その金というものを 金はなんか私も動画見て金なんかどこにでもあんだ。金はあるんだけどここになくてもあるだろうそれを作るだみたいな。なんと金で金を うん。 増やそうって思うから、あの、不安にもなるしだけど、そんなに金ばっかり求めって何な、何になるんだよ。 金で金をだからと誰じゃどこのどこの誰に真似え自分の、ま、お金を預けてえっと増やしてもらったらいいんですかって聞いたらまたバカバまカかっていう違うよっていうね。 なんで自分のお金を誰かに渡してコントロールされちゃうんだよって。うん。うん。 いうわけ。そ、ま、もち、それもうその通りやんか。誰かにお金を預けて増やしてくださいっていうのは自分のお金をコントロールされてるわけやんか。 違うよ。自分のお金は自分でコントロールするんだよって言って、どうやって増やするんですか?て言ったらここだよ て。意あんねよね。 な、だから株式の売買のこのなんやろ、テクニックとかなんかそういうデイトレーニングとかそんなことはすごい末な ことでなんかもう考え方が 全然違う。 ボビちゃんボビーボちゃんやったっけ?全然しちゃう。 多分そういうことは当然分かってたとしてもなんか私はね印象深かったのは、ま、自分にも投資するんだけどじゃ一体どう、どういう会社を買ったらいいんですか? なんか聞いてたわけ。そしたらお前バカかてまってで、あの式法とかを読んでそのここが来そうだとかね、そういうのあるじゃないですか。そうじゃなくってこの会社は一体何をしたいんだ。 この会社に投資して、この会社が何をして くれるんだ?世の中のためそれにかけるん だよみたいな。それを買うんだと。だから ここに入れたらちょっと上がるから自分が 儲かるなっていう。その何をしてる会社か も分からなくて、経理店とかも分からなく て、ただこう数字でその会社をさ、評価し てやってるんじゃなくて、じゃ、その会社 は何をしてる?その山を買と同じわけ。 この会社に投資したら自分の投資に なるかっていうのを その味ミラじゃないですか。そうだから 意味ところがいいわけですよ。投資するん だっ。味噌みたいなところがいいわけ。 わけないけどだ、あの、ボちゃんが うん。 自分の、自分のや生活してることに対してのうん。 ま、責任というかそれで山を買うっていう多分このこの発想したらええと思うんですよね。 うん。 で、今あの九で起きていることがあるわけなんですけどうんうん。 [音楽] あの、クの人たちはその出現を守りたいっていう人たちがいる一方で うん。 実現をその何もないところにソーラーパネルを作ってで、それで、ま、バイデをしていくっていうその、ま、 2つのうん。うん。 なんかやっぱ勢力があるってあのいうことを、ま、あの、言っては、あのね、 Yさんが言ってはってんけど うん。 あの、どうやってじゃ現を守っていくのかって言うとな、言うてるだけやったら守られへんわけやからそこをもう買っていくっていうことしてるんですよ。 あ、ボビーちゃんと同じ。 そう、そう。NPO 団体とかでそこを守出現を守るために買っていくっていうことをした。 買っちゃう。開発されないように。 うん。 だから、え、それでその、ま、知者がおるやんかで、知者は、ま、原野法とかが昔あって、それでここがまた転売できるとかってそういう思いでそ、そもそものその地主の人たちじゃないじゃない人がその途中を買ってる人たちも多くんの。だからそういう人たちが売っちゃうわけですよ。 うん。そうだね。 ね。 で、で、その人たちにないら、え、やっぱりここはこのまま残しといて欲しいなって思って、彼らにそこの土地を売るとか、あるいは自分の持ってやったところをもう自分は使わないんだとかそういう風に、え、守ってくれるんだったらじゃ増するよ ていう人がいたりとかしてうん。うん。 がいるんやって。だから今日本のあっちこっちの うん。うん。 山とかでそのそこを打ってソーラーパネルを立てるっていうことすごいしてるやんか。 それをやめようと思ったら もう買うことやで。安いやん。 安いよね。 安いやん。だからそれは安くてなんたちも安くて何にもならない年だからここで立てようかなって思っちゃう人いるわけじゃない。 ちゃうだ。そこでみんな縁に換算しかせえへんから そんなことになっちゃうんけど自分の持ってる山がどれだけ どれだけじゃあ酸素を出してるんだ。 うん。うん。とかね、自分に、自分たちに に必要なものをその山が生み出してるんだっていう風に考えたらそれは縁よりもはかに価値のあることなんだよね。だからそういう風に思ったとしたら、あのうちは山持ってるけどもう一斉の足にもなれへんねんやっていう発想はないわけよ。 うん。 生まれへんわけよ。ボビーちゃん的に考えたら。 うん。 その山をそういう風に守ってくれる人に売るか、山をずっと守ってずっと持っとくか でも でも多分山持っとくっていうのも維持するな、ま、固定資産税もかかるやろうし、あの放題の山になったらどうなのかとかっていうのもあったりするんかもしれへんけど だけど違いなくあの変な開発を していくよりもあるいはされちゃうよりも自分たちで山持ってたら は ええんちゃうのかな。 あの話がちょっとずれますけど、私は今更ですけど、チャイナインベージョン呼んでるわけですけども はい。 小説ね、あれでもさ、結局その農家の人が すごい安いから全然売れないけどどんどん安く大きい国が買ってくれるからそこにちょっとでもあの元々安いけど少しでもあの金が入るなら売っちゃおうみたいな感じで大きい国に売っちゃう。 大きい国の人に売っちゃってるけど、そうじゃなくて、そう人たちがいたら私に売ってくださいみたいな人たちとかそういう地球環境を守っていこうとする人たち、 NPOとかが買っていく。 例えば、えっと、ビルギスがさ、あんなに お金持ってるんでさ、なんか日本からお金 持ってくんじゃなくて、そういう人が地球 を守りたいっていう方面でお金を使って、 ま、ちょ、ビビルスに買われちゃうと何さ れるかわかんないけど、そういう人が買っ て守れたらいいよね。で、守るとかもその 、それを買って開発するんじゃなくて、 その買ったからリゾートにしますじゃなく て、買を守るだけ。 もうみんなさ、みんな価値あるものってお金っていうお金の価値っていうものに 転換するっていう発想しか ないやんか。 あと開発すると思っちゃうから。 それはお金を得るために開発するわけやんか。 全、全部、全部そこにしかあの目的がないから、そのまま、 そのままを維持するっていうことを目的化するっていう風に思ったらええんちゃうの? [音楽] 三輪としては本当に守るでそこでまた財るとかそんじゃなくて山として守る。 うん。 どうですか?1個買いますか? お金あったらな。 で、だってあの泉大泉、出雲大社の相文士のあのあそこはな、あの何もなかった。ま、駐車場とかにしてたかもしれんけどそこを森作ろうと思って食事をして森にしちゃった。 森にしちゃったわけですよ。そうやって森にする人もおんねんから、もう森の森はそのまま残しときゃええやん。 本当だよ。 だってさ、こんなにさ、開発したってさね、秋屋もいっぱいあるし、もう壊れたホテルもいっぱいあるし、そういうところを綺麗にするだけいいじゃないか。そう、そういうこと。 それがなんかあのあれやね、太陽光発電が cool.ひどいことになってるよっていうことと最近ボちゃんのおもろいやつ色々見てるなっていうのがね、なんかそリンクしてね。 ね、あの本当にあのそこさバイデンするじゃないですか。これバイデンと同じ音っていうのもそう機も同じ音ですね。 バイデン。 それで、あの、トランプさんが、えっと、その補助金を出すのやめますとかって言ったじゃん。その太陽光と ワクチンに対してね。 あ、ワクチンもそうだし、不力発電と太陽光発電の方にで、えっと、それの、ま、え、理由として 自然景観があの うん。乱れされるね。 で、もう本当そう、あの、移動しないとわかんないことかもしれないんですけど、飛行機とか私たちよく乗るじゃん。飛行機も乗るし、新幹線も乗るじゃないですか。で、この前鹿児島行たでしょ? ものすごいんですよ。鹿児島周辺の山が。これ今飛行機乗ったでしょう? 乗ってない。あ、乗った。乗った。もう皆さん本当ね、乗ったら本当絶ックすると思う。 あの、わさんはそのに実際行って、 ま、今すごい話題になってる出現見られたと思うんですけど、鹿児島のね、私昔、あの、行った時はもう本当にね、もうね、緑の海みたいなんです。鹿児島空港って山んの中に で、海は遠くにあるんだけど、海からこうエントリーしてくるけど、ものすごい山ん中に入ってる空港で有名なんですよ。 だからちょっと難しいとこも入れたけども 、今ね、あれって昔あんなに緑に追われて たのにもう そラー畑があそこもここもひどいしもそう だし新幹線もこの前久しぶりに富士山座れ たかと思ったらもうS県ですよ。 水けに入った時にうわーって もうちゃんともう田んぼにしとこうよ。 だからさ、あの田んぼで作物が作れないとしてもそこを土と緑に残しておいた方が もう簡単な口車に乗ったあかんでもあかない。もうそのさ、私は本当にね、その立場にその立場の正義があると思うんですよ。 その人たちも何かの正義でやってると思うんですよね。発電はすごくいいと思って。 ま、ほとんどお金だと思うけどね。 うん。でも正直本当に見た目が悪いと思った。で、こんなめっちゃ狭いとこでもバわバって置いてるとこあるでしょ。で、あれどうなったんですか?東京とあの新しい家には絶対にそうな。 それをやってると思いますよ。 ま、なんか家でさ、昔さ、ほら 2 枚置いてる家とかあったじゃん。で、自分の家のお湯を沸かしてるとかさ。でもあの時点ですに誘拐物質だったわけだよね、きっと。 うん。それ分かってたと思うんだよね。 あれが多分ほら340 年前じゃ走りみたいな。 え、 そまで立ってないか。 家にちょこっとだけ乗ってる。 ああ、ま、そ、それ、あ、ま、あ、それ違和かしをの追かすぐらいのやつやんか。それ東京都の言うてるやつはもっとちゃうやんか。 東京っては数年前に あの小池さんが決めてることやからその時はすでに うん。分かってる 分かってるはず。ユダアってことも分かってるはずやし、 えっとリサイクルできないっていうことも分かってるはずやしリサイクルをどうするかっていうのも決まってないっていうことも分かってるはずなんだよね。 うん。 なのにそういうあの条例を作るっていうね。 なんで それは太陽光を作ってる人たちからのロビー活動があるからちゃうの? わからない。 で、地球を守りたいと思ってないの? それはあの地球を守りたいっていう太陽光を使うことが地球を守り守ることやっていうプロパガンダーに騙されてんじゃないの? [音楽] あるいはプロパ、プロパガンダをしてる 本人に近い人かもしれへんし。 なんかさ、すっごい頭がいい人たちが考えてると思うんですよね。基本的には。 [音楽] あ、自分の頭の良さは利益につなげる人やから立ちばっかりなんじゃないの。 でも、ま、ま、それをそうかもしれないけど、でもものすごい頭の人たちがさ、やっぱりやってるわけじゃないですか。でもこうしたらこうなる、こうしたらこうなるって原因と結果とかさ、あとさ、やっぱここだけじゃなくてここもここもここもここもあるわけじゃないですか。物事って。 このさ、リ本でやったって 8面あるわけでしょでしょ? 8面? うん。うん。 フェーズがってことは何か事業起こしたり何か発明したりしたらもう本当だったらもう角度から見て検証してやらなきゃダめじゃないです。やってるんだと思いますけどやってないんだ。 [音楽] はい。ということで、 ま、私ごきが言うてもあれなんですけど、皆さん考えるきっかけになったらいいなと思います。うんと、あの、すごいことを考えられた昨さんがおらになった の名服をうん。本当です。 おお祈りしたいと思います。 社員の方たちもね、あの、頑張ってほしいですよね、本当に。うん。 この会社があの今後活躍してくれることを切に願います。 それでちなみに串出現はこんなことになって ええ あ、バで対抗対抗してる人たちがいるっていうことですね。 わあとこうやって出現をこういう風にしちゃったの そうだと思いますよ。 はい。 え、で、チャットありがとうございます。 え、にかんさんこんばんは。こんばんは。 え、たきゆさんこんばんは。え、ぬさんこんばんは。え、小林くさんこんばんは。 え、ぬさん、え、 キつとほっか森知っているもん。それ知ってる人は。 え、たンたさんこんばんは。え、ホタルちゃんこんばんは。 え、もっちゃんこんばんは。お風呂から出てきたらなんと配信、 え、まだしてました。 これ多分し始め遅かったね。 え、アメリカでも時取れたと思います。そうですね。えっと、さ子ムーさん、こんばんは。 こんばんは。 え、ぬさん、本末店倒なお話なのですね。え、 休ということも疑問思ってしまいますね。 うん。 え、ミカンパニーがこれからどうなるかとっても気になります。本当ね。 ゆぽんでこんばんは。え、ピキちゃんこんばんは。 え、まちゃんメガソーラー畑がゆくゆくは産業俳物、え、処理場になるようなものだと思うと怖くなります。 メガソーラ畑系があったところにも他のものも埋め持ってきて埋めちゃうちゃう どんどんボビーちゃんのイメージが変わってきますと九の NPO 法人もあれねさっき言ったことですね。 え、土地の問題は相続が発生した時に大きな問題と、え、なり、え、打って税金を払うしかないという状況も多いようです。 ああ、そっか。そう族ね。うん。 そうなんだよね。だから だからエンジェルが買ってくれたらいい。 だからそれエンジェルの顔してるやつが買うわけや。 で、そこでいいやそんなんせんと今あのハ用パネルしたら利益上がりますからとかって言うわけやんか。だからあの国が問題のを認識してないっていうことなんですよね。で、そう。 うん。 ま、ま、国がソーラーを押し進めてる手だからね、実際。で、それにトランプさんは気づいたわけですよ。 うん。 じゃあ日本はどうなのかっていうことですよ。 [音楽] で、日本で、え、ソラ発電とかに明らかに反対をしている、政策を上げてる政党はどこなんでしょうか? うん。 っていうことですよね。じゃ、次衆議院戦が うん。 あった時に解散して衆議院戦になった時にじゃあそういう政党に一票を入れましょうよとかっていう風な選択をしていくと、え、選挙に行く意味が出てきますよね。 うん。 あの、多分今ね、ま、ちょっとこのソーラーの話題とはちゃうねんけど うん。 今ちょっと政治的な話になったから 言うと、 えっと、ちょ、ちゃんと僕確認してるわけじゃないんだけど。 次ね、衆議院が解散をして うん。 選挙になった時に賛成党は 全ての朝鮮局で うん。 立候行を出す準備をしていってんだよ。 うん。うん。 次のね、 これってすごい うん。 ことで野党で全 ああ、 選挙でうん。 候補者を出すことなんて今まで 1ともないんです。 おお。 自民党はあるよ。もちろん自民党はあるけど野党では 1等もないね。 で、これもし賛成党がしたとしたらどれだけ奇跡を獲得する可能性があるか。 なるほど。 ですよ。で、今んところ、えっと、 3 世党が持ってる奇跡っていうのは衆議院が 3かな。で、え、この前の参議で 15とか16 やったっけ、それぐらいだから全部合わせても 20ないんですよ。20 ないってことは参議院、衆議院の全ての人数を合わせたとしてもまだえっと本当の数 12%にしか うん。うん。うん。 力がないんですよ。だから言うても賛成と勢いがあるなって言ったとしてもまだそんだけしかないの。 うん。 だけど今度の衆議院戦で、え、全選挙に移補者を立てれることができたとしたら これですごい大きなターニングポイントが うん。 来る うん。 かもしれへんし、その時になんだかんだ言っても自民党が結構なあの議跡数は取ると思うか、取ると思うけど、でも過半数はいかないっていう現実は絶対的に起こるからそん時に自民党が [音楽] どう連立を組む ていくのかっていうことに なっていくと思いますよ。 うん。 変わる。本格的に変わる。 変わる。本格的に変わる。うん。 なんか、あの、すごいさち、小さいところ というか、ま、ま、そこ重要視してるとこ あると思うけどおすごいピックアップして 、この人たちに任せるとこうなっちゃうん だと極論みたいなさ、あの、なんちゅうの バッシング 悪い評価みたいのやるじゃないですか。 うん。もっと大きく見てほしいよね。うん 。 なんかそういう次の衆議院すごく うん。 いつなるかわかんないけどですね。えっとでも近々なんじゃないですか。 うん。うん。 という風に思いますね。 はい。 え、ヌーさん、え、今日の話を聞いていて 35 年前ぐらいの出来事を思い出してしまった。 原発を誘発して誘致して、え、貧しい地域に補助金融を引き寄せたい方と自然を守りたい漁師の方たちの人命が失われる体率を目の前目の辺りにしましたと。そりましたね。そうね。 えっと、ぽちゃん、え、宮城も悲惨な状況です。緑の斜面が、え、増中は赤い向き出し、土がむき出しになり、翌年にはメガソーラーがギラギラしてました。 え、工事中話は崖け崩れも発生して道も通めになりましたと。お ね。小林さん、え、日本も、え、プロブスカイと太陽電池を開発して、え、大手が日本の、え、環境エネルギーのために開発しています。 このペロプスカイトっていうのは うん。 これ小ばさんはいいものだっていうことでおっしゃってくれてるんですか?知らなかったんですよ。 あ、僕もプロス書いてしたんだけど。 なんかね、うさからさ、耐久性の高さを兼ね備えた。 うん。 あの作ったみたいですね。 あ、リサイクルし。あ、有害物さまれてるみたいですよね。ま、 生り野しさの有害物。 え、で、ライトさん、新次郎が環境大臣の時に規制緩をしたからク出現まで作れるようになりましたね。 え、配信ありがとうございことしねな ね。梅森みずほさんは賛成党に移動したら生き生きしてますね。なるほどね。 うん。 え、いろんな圧があるけど頑張ってほしいですねとね。 ま、その国 自民は維新、え、国民無償と融合してるよね。そうですね。 ここ近づいていってるけどね、自民はね、だから維新維新と、え、連事行 で連立を組む可能性とか、え、事項 [音楽] 国民と立を組む可能性があるとかっていう風になんか、ま、僕から言われてるですよね。 え、小組民主は組んでもいいかみたいな。 国民主は組んでもいいと思ってるんだと思う。 ああ、でもそしたら与党になれる。 で、与党になれるか。で、その時にたまちゃんを うん。 を師匠にしてよとかね。ま、そんななんかあ、あるんじゃないの? うん。どうなんですか?木さん。 ま、どうなんやろね。うん。なんとかわからへんけど。え、もっちゃん、そういえば伊藤市長の問題も目がそうだ問題が。あ、そうなんだ。あの、学歴の人。 うん。そうやね。なんか リコールされてんやったっけ、あの人。ええ。 ライトさん、自分は、あ、人民は自分たち の利見を守るために出る国を攻撃してい ますね。いろんな噂流したりそうですね。 そはもうそうしてると思います。きっとで 、え、賛成党が叩かれてる理由とかも そんなところの噂とかが多いんちゃうのか なと思いますけどね。 えっと、太陽光パネルリサイクルする会社の社長さんが突したのはショックでしたって。いや、そうなんです。そんな話をしてたんですよね。 [音楽] で、ま、だけどあの人の坂本さんの死ななんかこう陰謀論的に結びつけるのは、 [音楽] ま、ちょっとね、あの、うん。 経験だという風には思っているんですが、でもタイミングが すごいあるし、で、彼が亡くなったことによって太陽光パネルとか他のものを、え、分解をするあの技術 がうん のあの会社がミがね、こうなんか勢いを うん。 なくしてしまったりするのが うん。 しないで欲しい ね。ちょっと辛いよね。 うん。 でも、あの、やっぱその意思を継続じゃないですか、その社員さんたち。 あ、いや、多分そうなんですよ。 で、えっと、あ、市長はメガソーラ反対でそうか。じゃ、それで もしかしたらスキャンダル出されたっていうことか。 スキャンダル学。 なるほどな。 あのさ、一さんもさ、地球防衛軍って言ってたじゃないですか。 うん。 で、魔女さんがそれ引き継ぐって言ってたんですけど。 うん。 私たちも入ろうか。 あ、なるほど。あ、同じこと書いてあるね。え、伊藤の市長さんはメガソーラ反対って頑張ってたから利と戦う人は攻撃されます。 [音楽] うん。あの、このソーラーじゃないけどさ、斎藤さんもさ、その公案関係でさ、 なんか意見がどうのって言われたよね。 あ、公案か公案だけじゃなくって 9知事旧9知事からの利見のところを 天下り社長をね、 早くしてた。 はい。え、というそうあね知事知事もそうやし。 ええ、そうですよね。 うん。 はい。 いや、もう本当自然を、ま、ね、私もこの恩恵を受けてますけどね。もうみんなで山買おう。 [音楽] 山買おっか。 山買。 うち山あるかもしれませんけど。 うち山あるやんか。 全体かどうかちょっとわかんないんですけど。 だからあ、山、山をあのね、あそこ開発とか やっぱ今さやなんだろうな。 やっぱその東京と大阪に、ま、特に東京に いろんなものが集中しちゃうでしょ。で、 やっぱ若い人もいないし、こう地方とさあ 、東京の帰りみたいななんて言うの、一点 集中みたいにしちゃって、で、なんで我が 町からね、いなくなるんだと思って、 小さい町でも開発しようみたいにさ、誘致 します。 リゾート作りますってなるんじゃなくてなんか自然がいっぱいある予算のまんま間違いたかないね。 そういう風にもう仕事に更新決めたらええんちゃう? うん。だって自然を守ったりすることの職業をやればいいじゃん。 その雑談宣言じゃないけどさ。 そそういくらでもあの選択はできるわけやからもう太陽光でうちはやるでっていう死があってもええやんだ。 そこにじゃ太陽集中させるとかさ、そのはもうそれやってくれみたいな。 そこでもう重点的に電気を作ります。 それそれはそれで それはそれそれはそれやか なんだっけのさなんだっけ?シジコンバレーみたいなさ、 もうここはトックですよ。 ITトック もう太陽トック トック みたいな作って、でもそのま他の件で自然守っていきますみたいな。 うん。 それもありじゃないの。だから東京と同じ街作ってももうあかんっていうのはもうみんな分かってるわけやし、もうイオンを作る てもなんかもうあれない時のことやからイオンがええのは うん。 それよりももっと元々のあの商店街でど起こしとこうよっていう風な街づりをしていってもええわけやし。 薄町見てくださいよ。 あのさ、薄町のあの川井さんが祭りの前か後か中間に挨拶したの聞いてました? [音楽] うん。僕聞いてない。 薄木町のね、私、あの、この前すいません。 急に私たち鹿児島のね、みゆちゃんていう友達の地元の薄町っていう島市の中の 夏祭りに行かしてもらって、そこはシャッター商店街とかじゃなくてどんどんどんどん子供も増えて人口も増えててものすごい元気な街で 43回目の43 年目の夏祭りもう何千人ものお客さんが来てで、ま、そこで ね、あの出し物やったわけですけどそこのあの理事っていうかな、役員さんのえっと挨拶があったんです。 私ずっとあそこのゲまで待ってたからね。で、私たちの楽屋みたいにしてもらってたとこがコスモスクエアーだったかなっていう場所な場所なんですよ。で、ちょっと真ん中広場があって、こうロドン寺みたいな感じで居酒屋さんとかカフェとかちょっとした会社が入ってたりして、で、この街の真ん中に多分彼が作ったのか、彼が公愛して作ったのか、コスモスク屋だかコスモパークだったかなんかそういう名前なんでしょ。でもそこはうん。 宇宙コスモの宇宙だからこの薄のは宇宙の で宇宙の宿なんだからそこのあの宇宙の 人々が集まるその宇宙 宇宙の中心という意味であそこを作ったん ですって 言たのよえ すごいなと思いましたそれはあの夏祭りで 言ってそう挨拶言ってたんです がそこを中心に多分町が 本当薄きって町って町は地方の 1 つの町なんあの鹿児島市の薄木っていう地区なんだけど本当に人が増えてあの商店街があってちっちゃな店とかがいっぱい営業してる そういう活気のあるところなんですよね。 チェーン点とかじゃなくてね、個人商店がいっぱいあるっていう。 それで夏祭りには3000 人以上が集まってね。 こんなちっちゃい子からもうおじいちゃんまでみんな協力した。そう、 そういう まままそういうで行ってみてさ、いろんな城に行くとさ、すごい特色があって日本ってすっごい元気な村とかもいっぱいあるじゃないですか。 あ、こ、東京なんか出てかなくてもここに住んでたら楽しいなってみんな思えばね、楽しいし、ま、政治とかさ、そういうなんつうの、ある一定の期間とかは東京とかその首都とかになきゃだめかもしれないけど全員がなきゃいけないわけじゃないからね。 ね、もう全然東京にいる必要全然ないって、ま、今はすごい思うよね。 はい。え、みんなの意識が変わってきたら未来にも変化しててきます。もう絶対そうですよね。山に森があるから美味しい水飲める。 そうです。 やり方次第ですよね。え、鹿児島市 薄木町 です。 え、いいところを見つける。 はい。ということでありがとうございました。 はい。なんか暑くなっちゃった。 はい。暑いな。そしたらなことであの面白いなと思ったら是ひいいねボタンですね。え、コメントなどをいただければと思います。 はい。 そしてチャンネル登録もよろしくお願いします。はい。 はい。 告知。 はい。 あ、ちょっと今日もう終わっちゃったんですけど、これね、この前書いたからこれね、終わっちゃったね。今日ね、また教室盛り上がったんですね。はい。 はい。えっと、これからの予定ですけども、 9月20 日からしちゃんで私巡礼連のたに出手かけます。しごの、え、本ですね。な んだっけ? 宇宙魂が目覚める超政治本日本 吉旅。 これの北海道最初京都から行きますけど沼まない神社 えで前鶴から船に乗って北海道に渡って北海道から南かしてえな地を回ってきましてこれを 9月20 日から巡礼に行きます。で今日ね実はあの見送りに来てくれるとおっしゃっているホタルさんと話をしてたんですけど 9 月20 日は日沼内神社に行ってからマイズル行くじゃないですか。 はい。 なので、ま、フィールドワーク的な感じでもいいし、あの、日間内大臣じゃ行きたいわとは 誰が いう人がいたら 一緒にそこも行ってもらって で、ま、そこでもちろん帰ってもいいし、なんなら前鶴まで来ていただいていてらっしゃいやってくれてもいいし、 すごいいいとこじゃないですか?ひない神社なので 9月20 日ですね、え、ひまない神社行きますので、日間ない神社行ってみたいとか、えっと、私たちの巡礼の 1番最初のうえ、場所を、え、一緒に行っ てくださる方、そしてマイズルから見送っ てくれる方、なんならマイズルから一緒に 船に乗りたい方など順例ご一緒されたい方 は是非ぜひ、え、ここで連絡くださいと。 で、その巡礼の途中で9月22日には札幌 ここにいるよ、え、大み子さんですね、ま 、みおさんのお店で、え、本のお話会を イベントさせていただきます。そして、え 、ずっとですね、え、青森秋田と難して まいりまして、えっと、25日の湯野さん 山形ですね。ここに行く予定です。ここも すごいいいとこで、その神社の山老という か、あの、みたいなとこ止まるので、 せっかくなのにここも行ってみたいという 方がいらっしゃれば1個一緒にどうですか と。ま、途中もあるんだけどね。ドアダコ とかね。で、えっと、そして、え、今 ツアーが決まってるのが9月28日茨城県 。え、ひ出発の、え、お祝神社が 2冊の本で 両方とも書いてるのこの神社だけというね。で、私たちが巡礼してきて、これ何個目ですか? 10何?20個目ぐらい3 つ4つ5つ 4つ7つ 9個目かな? あ、そんだけ。 うん。 ま、とにかくろんな成長っていって、もうエネルギー柔している状態の信吾ちゃんが 9月28 日お祝い人はやりますし、え、大会の、え、視聴祭の世にも行きますから、 9月28 日皆さんぜ非ぜひこちらもお申し込みください。 そして10月に入りますと、え、 10月1 日はもっちゃんのご近所、西の、え、魔城ラムさん、 MJさんでお話会、 そして、え、翌日は、え、金山に行くかもしれませんということ。 あ、行きます。 行きます。はい。これはツアー、 ツアーにするかもしれません。 はい。 で、それはまたあの後ほどご案しますね。 そして今決まってる海外ツアーは 11月の10 日バリ島とこれ信吾ちゃんツアで初の世界遺産ボルボドール遺跡は これはすごいんじゃないですか?バリアンドボロブドールいうことでこちら絶賛募集中でございます。 はい、ということでよろしくお願いいたします。 えっと28日行くの嬉しい。 はい。待ちしております。 皆さんいいですね。大会運 お風呂も入りましょう。はい、ということ で皆さんありがとうございました。え、 それではまた明日よろしくお願いいたし ます。おやすみなさい。地球を守ろう。
ツアー情報 https://www.club-world.jp/
公式ライン https://lin.ee/FD2hIwo
「しんごちゃんネル」は国内外3,000箇所以上のパワースポットを訪
れ世界各地でスピリチュアルな修行をしてきた、旅行会社社長でもある大村真吾が
お送りするチャンネルです。
00:00:00 ジェネレーションギャップ
00:04:40 太陽光発電リサイクルと釧路湿原
00:21:36 ボビーちゃんの投資とは?
00:29:18 釧路の状況、価値とは?
00:40:12 今の釧路湿原のニュース記事
00:40:58 チャット紹介
00:57:20 ツアー、イベント告知
・9月5日-11日 【ツアー】聖なる山マウントシャスタ
・9月18-19日 【ツアー】宮本高行がナビゲート「分杭峠氣場発見30周年記念ツアー」
https://www.club-world.jp/202509bunkui
・9月20日~ 1万人突破記念_量子遠隔巡礼旅 start!
・9月22日 札幌で新刊お話会
・9月25日 湯殿山
・9月28日 魂のGPS起動 量子遠隔旅 御岩神社&開運の温泉「潮騒の湯」with言海翔太さん
https://www.club-world.jp/202509oiwa
・10月1日 愛知県西尾市 新刊お話会
・10月18日 渋谷でお話会
・10月18日 新刊お話会
・11月10-15日 【ツアー】神々の島バリ & 世界遺産ボロブドゥール
https://www.club-world.jp/202511bari
来年2月1日 魂の巡礼 千葉講演
5月9日発売
大村 真吾 (著)
宇宙魂が目覚める「超聖地日本」量子遠隔旅
書店、Amazonにて販売中
よろしくお願い致します。
https://x.gd/FYHly
#シンクロ加速 #大村真吾
大村真吾のプロフィールリンク集
https://profu.link/u/omurashingo
日本・海外のパワースポットや聖地の情報、歴史や自然、各地の伝統や儀式等
大村自身が興味を持ったり、面白いと感じたり
皆さんと分かち合いたいと思ったことがらを日々配信しています。
★二條隆時&大村真吾 慎古事記の神
★才雅 x 大村真吾 未来の為に歴史の話をしよう
★四国八十八箇所歩きお遍路結願の旅
★神社・パワースポット・不思議な場所のご紹介
★私たちは20年前セドナで人生が変わりましたシリーズ
★今後のパワースポットツアー
★今後のイベント情報(東京版ゆるっと歩きお遍路など)
大村真吾のオンラインサロン「シンクロ加速サロン」
公開では話せないようなことや、zoomでの交流、誘導瞑想、その他盛沢山です!
サロンメンバーのみの特典や、サロンメンバー突撃!なども開催。
人生を一緒に面白がりましょう。
https://www.spiritual-breath.net/synchro/
<大村真吾のお仕事のWEBサイト>
㈱クラブワールド
大村真吾が代表取締役を務めている、旅行会社のホームページです。
日本、世界のパワースポットや聖地、神社など聖なる場所へのツアー
スピリチュアルなセミナー、イベントなどなどを発信しています!
https://www.club-world.jp/
大村真吾の活動すべてが見れるサイト
https://www.spiritual-breath.net/
個人セッションや講演もお受けしています。
個人セッションのお申込みはこちら!
https://bit.ly/3wq5Iln
大村真吾ブログにお遍路日記も掲載中。
https://www.spiritual-breath.net/blog/
㈱クラブワールド のfacebookページ。
イベントやツアーの情報を発信します
https://www.facebook.com/CLBWLD
大村真吾のfaceookフォローしてください!
https://www.facebook.com/shingo.omura.37
㈱クラブワールド公式LINE
ツアー、イベント情報などを発信。お友達追加クーポンや割引クーポンプレゼント
https://lin.ee/FD2hIwo
鎌倉FMで毎週土曜4時10分よりラジオ番組をしています
大村真吾x宇津雄一 鎌倉FM 魂のリラックス略して「たまりら」
https://www.youtube.com/channel/UC9bqZkckf0eIPkMGHQU0Fdw