【道の駅】そらっと牧之原【茶】#道の駅 #グルメ #旅

[音楽] こんにちは。ダーニと申します。今回は道 の駅空っと牧の原へ行ってきました。 こちらの道の駅空牧の原はオープンした ばかりの新しい道の駅となっております。 駐車場は以下となっております。駐車場が あまり広くないので止めれるか心配でした 。満車でしたが、徒歩3分ほどの距離に 臨時駐車場がありましたので、こちらに 止めることにしました。富士山さん静岡 空港からも近い場所にあるので飛行機が よく見えます。 せっかくなので後ほど空港にも行ってみ たいと思います。早速ではありますが、 本日狙っていたものを食べたいと思います 。ものすごい行列ができていました。 注文したのはこちら原本さんの茶クレープ。 とても綺麗な見た目で名産のお茶を使ったクレープです。クレープの中身も充実しており大変しくいただきました。店内にはベーカリもありますがも人気で販売の時間に行列ができていました。 [音楽] お店の中にはお土産、解散物、野菜や果物といったザ道の駅といった商品が立してありました。こういった商品を見るのが好きで色々な道の駅に行っちゃいます。 なんか今回は食べなかったのですが、お茶の真食堂さん。こちらは静岡健の料理を食べれる食堂です。豆塚仮装ぶラーメンが気になりますので次回来たら食べてみたいと思います。 [音楽] 新しい道の駅って新鮮で楽しいですね。 続きましては富士山静岡空港へやってき ました。先ほどの道の駅より車で10分 ほどこちらの空港へは開時1度だけ来た ことがありますが記憶がほとんどないので 楽しみです。そもそも飛行機にあまり乗っ たことがないので空港の雰囲気を味わえ たらいいなと思います。建物の入り口まで 駐車場から3分ほど歩きましたが、摩夏の ためすでに汗、本当に早く涼しくなって 欲しいところです。 空港内に入りました。 それでは少し歩いてみます。 奥に光ってるカウンターが受け付きです。 [音楽] [音楽] この日の国内戦はこんな感じ。内はこんな感じ。 2階のフロアを見て歩きます。 お土産屋さんが何件か営業しており、 フードコートやカフェもあります。 こちらは国際戦。 ソウル上海香港新タオ 10分100円で使えるパソコンなんかも ありました。 カフェで時間を潰し 着陸してきた飛行機を見ました。 飛行機が滑走路を走っているところはなかなか迫力があって面白かったです。 エンジン音も徐々に近くなってきました。 あんなに大きな車体が空を飛ぶのか操縦しているパイロットさんもすごいなと子供みたいな感想ですが思いました。 到着しました。 お、 未だに海外に行ったことがないので、時間があれば飛行機に乗って海外に行ってみたいですね。 [音楽] 上海の夜とか綺麗ですよね。 [音楽] 無事到着を見届けたので、今回はこの辺で終わりたいと思います。チャンネル登録を是非お願いいたします。それでは次の旅でお会いしましょう。 う

今回は、静岡県牧之原市坂部582-1にオープンした「道の駅そらっと牧之原」と富士山静岡空港へ行ってきた動画です。
お茶が名産の牧之原ですので、美味しいお茶料理やスイーツが食べれます。
オープンしたての為、大変混雑しておりますが、是非行ってみてください。

そらっと牧之原HP:https://michinoeki-makinohara.com/
富士山静岡空港HP:https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/

BGM:https://dova-s.jp/
①KK様:shuffle shuffle
②しゃろう様:野良猫は宇宙を目指した

#旅行
#道の駅

Write A Comment