神社仏閣めぐりNo.0100 釈尊寺(布引観音) 長野県小諸市

#釈尊寺 #布引観音 #小諸市 #聖観世音菩薩 #天台宗 #重要文化財 #観音堂宮殿 #buddhism #temple

2025年7月13日参拝。

第100回は先日初参拝の布引観音釈尊寺。
島根県にある国宝の投入堂に行ったことがあるが登山支度が必要なため下から眺めるだけでした。
当寺はそれなりにキツいものの階段を登れば参拝可能。
なるべく写真に入らないよう苦慮するも、日曜日だったので参拝客が多い。外国人もチラホラ・・。
山中にこれほどの寺があるとは想像以上でおすすめしたい。
重文の観音堂は自分の中ではスカイツリーのガラス上(東京都墨田区)、五稜郭のガラス上(北海道函館市)に並ぶ。2025年現在の3大下半身がキュッとする建造物に認定。
今回は小諸城〜上田城〜真田の里をテーマの観光だったが、たまたまFACEBOOKで当寺を紹介している方がおり旅程に組み込めた。感謝です。

天台宗

本尊
聖観世音菩薩

Write A Comment