あけましておめでとうございます!
今年も恒例の旅動画まとめ総集編作りました!
北海道はあまりの濃さに1本には収まらず、道央・道北・道東道南編の3本になりました
この日本一周おかわり旅中は仕事もしつつでルートもあちこち飛んだり戻ったりだったため、他エリアが入っていたりしますが、大体ざっくりでまとめているのでそこは何卒ご了承ください😭
前回:道北編
▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1
▼メンバーシップ入会はこちら
メンバー限定動画・生配信・スタンプなど配信中
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA/join
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、N-VAN
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周中
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
※週3本動画投稿(曜日未定)
※毎週土曜夜はメンバー限定生配信で乾杯してます
【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【Twitter】https://twitter.com/kotsubu_145
▼お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします↓
https://form.run/@kotsubu-channel–1625297709
#こつぶちゃんねる #日本一周バイク旅 #北海道旅行
30 Comments
かわいい。
懐かしい能取岬。セローを道端に停めて写真撮って、今FBのトップ画面に貼ってまーす。思い出しました。ありがとうございます!
やっぱり北海道、良いね~
こつぶちゃんのバイク乗車中のコメント最高です👏
北海道ツーリングしたいな。たのしい映像、有難う!
二ダボに今迄トラブルなしがすごいな、よく考えると。
これで、視聴した人たちが、北海道へ行ってみたいです。と、言うのが、かなりいるのではないですか。良くまとまって、編集してある動画ですね。一生懸命に観ていますよ。どうもありがとう😊元気いっぱい😊感謝🥲します。
いやっ~
こつぶちゃんの動画を見ていると、こっちまでバイクで走行している気分を満喫してます…♥️♥️♥️
Hati2 saudaraku perjalanan yang menyenangkan pemandangan indah salam dari indonesia semoga anda sehat selalu
今日も楽しく視聴させていただきます。
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾✨👍🙏
北海道にはクルマバイクで何度か行ってるけど、自分の未だ見ぬ地を紹介して貰えて有り難いです!
鈴木食堂の生さんま丼、蟹汁最高すぎる😆
自分も今年の秋に人生初の北海道ツーリング行ってきました。同じようなルートやスポットを周り、思い出に浸りながら見させてもらってます😊
地元の人にとっては大災難ですよね
いっもと違って長編で見ると、また楽しいね🏍️🏍️🏍️
北海道編、最終回。見所満載ですね😉👍✨こっぶちゃんの軽快なトークと素晴らしい笑顔で癒されました。素晴らしい景色とリベンジする場所ができて、これからも北海道を旅することができる、幸せですね❗この先も素晴らしい人生を歩んで下さいね😉👍✨頑張れ、こっぶちゃん💥👊😃
推しのユーチューバーさん皆、3時間、4j時間~10時間の動画を投稿されてて 寝る暇もなく見てるけど、全て見るには2か月掛かりそう💤
楽しく旅をみせていただきました。新年もますますすばらしい年となりますように。安全にご活躍を!!!
テレビ番組より面白かった👍
動画見ました~!何度か見ているけど、まとめられてて嬉しいです😊道民ですが、改めて思いました、、、、、
【北海道でけええええええ‼️】
😂😂😂😂😂
今年もお待ちしております。
やり残した雌阿寒岳登山や、斜里岳や羅臼岳もおすすめですよ。僕も今年は羊蹄山に行くので偶然こつぶちゃんに遭遇出来たら嬉しいですね😊今年も良い1年にして下さいね😊
Its been so great to watch all your journeys again, The people you meet are so nice, The views are so beautiful, and You are incredible, Thank you for the neverending journey, Be safe and ride happy Kotsubu.
こつぶさん🎵
お疲れ様です🎵😀🎉✨🏍️
いや➰🎵 今回も様々な体験を為さられて凄いですね🎵😀👍️👏🎉✨🏍️
1度 栃木県 霧降高原やホウライ牧場で乳製品など 御賞味を
為さられてくださいませ🎵😀
人生観が 変わると思います🎵😀
西だと大山と隣りの蒜山高原が
乳製品で有名です🎵😀
九州だと阿蘇山ですよね🎵😀
確か❓️🙄別海から栃木に
移住している酪農大企業が
芳賀町ホンダ工場の上の町の
高根沢に有ったような❓️🙄
今年 栃木県が乳生産量で北海道を たぶん抜く感じですかね❓️🙄
芳賀町ホンダ工場の東側が二輪神社⛩️で有名な安住神社⛩️🏍️
の所です🎵😀🎉✨🏍️
あと昔から二輪乗っている
関東ライダーの方々は
夏は軽井沢&嬬恋&草津白根山に
ツーリング行き トウキビ🌽を
食べたり 🌽&キャベツお土産にしますから
嬬恋のトウキビ🌽を 食べたら
コレまた人生観が変わると
思います🎵😀🎉✨🌽
ちなみに牧草ロール 通称1トンロールは栃木でも見掛ける景色ですし酪農エサ用トウキビも
北関東で生産されております。
世界に1%しかない栄養豊富な黒土の関東地方で 日本で北海道よりも遥かに多い積雪量の尾瀬国定公園からの綺麗な水があり食の王国 茨城には市場で産地指定されてたり 有名鮨店や高級料亭で使われる 食材が多いですよ🎵😀
茨城にデコトラが多い理由が
産地だからです🎵😀🎉✨🚚
こつぶさん🎵
歴女だったのですね🎵😀👍️👏🎉✨🏍️
北海道の歴史を調ベたら
驚きますよ。😯
ロシア紛争で逃げて日本が助け日本に移住して来たロシアの方々のアイヌ文化よりも縄文文化が関東や北陸と繋がっている歴史で凄い事を学習が出来ますし
札幌の縄文遺跡は有名ですけど
確か❓️🙄小樽の海岸の中にも遺跡が在ったような❓️🙄
隣りが ニシン漁のタコ部屋で
有名ですよね。😯
あと北海道に国から毎年多額の補助金が全てに出ておりますから道も綺麗ですよね❓️🙄
九州は熊本以外はデコボコな道が多いですよね❓️🙄
函館のコンクリート電柱の近くに坂本龍馬の像が ありますよね❓️🙄
函館に来たのは坂本龍馬を動かしていて 武士の世の中が終わったら暮らして生けなくなる❗️って 考えた 家臣の方々に殺された土佐國造主の植田の嫁さん🎵と 産まれて まだ小さな赤ちゃん👶を 護衛する為に家臣の
坂本家から直寛でしたよね❓️🙄
高校も入学した事の無い
わたくしが
長々と 偉そうに大変な生意気な独り事を申しましたけど…😅
次も愉しみにしております🎵😀👍️
お休み野菜です🎵🥱😪😴
健康第一モテたい結婚したいよー独身男性9月5日28になる応援してます
こつぶちゃん❤だーい好き😘💓
僕も大自然がだーい好きです❗️
大自然の中で、自然を壊す事なく、生きていきたいと思っている一人です❗️
こつぶちゃんのコメントには、考えさせられるものがあります。
こつぶちゃんは、北海道永住決まりかな?
北海道は、雪も多いし、大変だけど、素晴らしいところですよね‼️
憧れるけれども、雪の少ない福岡は、お年寄りの介護には、良いところなので、住まいは変える事はないと思いますが、もし、こつぶちゃんが、北海道に移住するのであれば、頑張って会いに行くのを、目標にして頑張ります‼️
🏍💨💨💨
北海道上陸当時の出来事が嘘のような蒼天との出会い。いい時ばかりじゃないと思いますが、北海道大使のなせる技なのでしょう😊北海道の雄大さ、その土地に導かれた方との出会い、その小さな体にどれだけ多くの人の想いを詰め込んだのか計り知れませんが、そのことが何かに収斂していくことを楽しみにしたい😅過ぎ去った日々の、手を振っているこつぶちゃんに手を振っているのはわたしだけ?😂あのグレーのTシャツ好きだなぁと思う。
Thank you Kotsubu for all your hard work and wonderful touring videos. Hope you have a great year 🙂
やはり北海道は壮大でしたね!!
今年の来道者数激増だな
楽しく綺麗な景色で朝からずっと見てしまってます🤣
開陽台は、行くときいつも曇り。晴れた試しありません
見応えある長編動画、お疲れ様でした。
[天候不順の日は無理せず連泊] これって大事だと考えさえられます。
宿で出会った人たちと交流することで自分の経験値に加算されますね?