金屋子神社 昇殿 ( ショート動画2020-06-02 )
金屋子神社のショート動画です。未公開のスライド写真を編集しました。コロナ感染が拡大されていた2020年6月に安来市広瀬町西比田の金屋子神社に昇殿させていただき参拝しました。この金屋子神社は1200社を数える「金屋子神社」の総本宮です。当時は金屋子神社の神主さんが遠方在住で常に不在でした。そこで村の関係者様に参拝の事前連絡しておりました。私の為にわざわざ2名も待合わせに来ていただきました。そこで拝殿の扉を開けていただき参拝させてもらいました。ありがたい事です。御朱印も神主さんに事前に用意していただき感謝感激でした。参拝の後に近くの金屋子神話民俗館に入館して金屋子神社の歴史などを学ばせていただきました。
主祭神 : 金山彦命(かなやまひこのみこと)
金山媛命(かなやまひめのみこと)
安来市広瀬町西比田
https://maps.app.goo.gl/NSryAF8eJCmAAmb58
由緒
当社に伝わる「金屋子祭文雲州比田ノ伝」に依れば、金屋子神は播磨国岩鍋に天降り、 西方を司る神として出雲の国能義郡黒田奥比田の山林に着き給うた。 そこをたまたま狩に出ていた宮司の祖先が発見し、やがて神託により宮居を建立した。 金屋子神は自ら技師長となられ、炭と砂鉄を吹けば神通力により鉄の涌くこと限りなしとある。
金屋子神社の動画
金屋子神社 奥宮の動画
#金屋子神社