北川尻の獅子舞 (二日目) 2025/08/24(日), 石川県羽咋郡宝達志水町
[笑い] [音楽] も [音楽] レ れ れ、レ、そ [拍手] れ [拍手] もう黒金 1分けは日本に通れるだけ [拍手] の様は当立花高井様田口久 様よりこってしれ連中にください。 [拍手] やっちゃう。やっちゃうよ。 [拍手] [音楽] [拍手] よいし れるよ。 [拍手] うま やっぱりよな [音楽] よし。 [拍手] よいしょ。 [拍手] ありがとう。 ありがとう。 僕が生まれてくる。 ブソずマよもアポロがきたのに元気頑張れよ。後 元気噛れ。 踏まれよ。踏ん張ってよ。 [音楽] 振り落とされんなよ。 [拍手] [音楽] ありがとう。 ありがとう。やっぱ目は負かけからここ行くね。 これが行くね。何がメトハピ [拍手] もうぞ。 赤大丈夫?いいな。赤 [拍手] も 1つけが一は 7つの海に通れるだけ [拍手] 平の様にって別れ [拍手] 花火かけていい?花火かけていい? あ、絶対熱い。いやあ、お父さんかっこいいよ、これ。 う、ナイス、ナイス、ナイス、ナイス。やぞ。せちゃん。 [音楽] はい。 何が好き? チリと 何が好き? みんない 何が好け? 雪アクリやりないわ。 [拍手] れ [拍手] いよ。 よし。それ 5枚いよ。それ [音楽] [拍手] おい、元気だよ。花たらしいぞ。 [音楽] 目をれ 歌言と今から一番いいと が あ [拍手] 前ぞいよ。 はい。 30分こ が てじゃないよ。 [音楽] [音楽] 絶対ないか。 赤 勝負の先生やな。ありがとう。 [音楽] 秒 [拍手] 頑張 [拍手] 発 [音楽] [拍手] が の番 [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] や よいしょ。 よいしょよ。 よもうまいよ。 ありがとう。 やばい。 [拍手] 様は北京 川様新様回ったぞ。 [拍手] お 待ってよ。 よいしょ。 よいしょ。 ありがとう。 [拍手] 1 のには村が戻ったください。 [拍手] 前 ありがとう。 ありがとう。いよ。 [音楽] ありがとう。いいよ。ないよ。 ありがとう。 いいよ。ありがとう。 欲しい。 [拍手] [拍手] てく [拍手] や [音楽] [音楽] [拍手] だけ の様は上だ。 小岡山 [音楽] ありがと。 [拍手] [拍手] [音楽] 赤いよ。 ありがとう。 ありがとう。 おい、伸ばしよ。すいません。 [音楽] バイ し [拍手] [拍手] てく [拍手] もう1つが酒魚を鳴らすのに様子 [拍手] 様よりごしてください。ありがとう。 [拍手] [拍手] ぞ。 赤 ありがとう。いいね。やだ。 [拍手] 危ないよ。危ないよ。 最行 け [拍手] れれ花よ 花火 よ、よされてないぞ。いよ。 ありがとう。 [音楽] [音楽] ナ かっこ [音楽] 波は あるかのそれを [音楽] 自由をける こと 持って もっとい、また来い。も、も行け。 やばい。 やばい。 ありがとう。 やばい。 やばい、やばい、やばい、やばい。 あ、やばい、やばい、やばい、やばい。んじゃう、んじゃう。天狗バイ。 おめでとう。 天狗うまいぞ。 天狗うまいぞ。 ありがとう。 あるぞ。 ありがとう。 ありがとう。 うまいぞ。いぞ。 [拍手] ありがとう。 10 分前ぞ。 ありがとう。 れれ [音楽] [拍手] 頭で頑 赤いよ。 ありがとう。 [拍手] ナス。 [拍手] のてこ です。 あ、違う。俺しゃがんだ。だめ。 あ、そう。うまい。もういぞ。 シ女のできちゃう。 ありがとう。 車いぞ。 暑い。 ぞ。 熱い。あ、 やばい。神尾がここで 熱い。 丸カメと一緒や。あ、1 人。あ、痛い。ちょっと ちょっと強い。ちょっと強い。 鳴らせよ。 よ [拍手] れ かいいかいらしいほれ入 [音楽] ああ、お ありがとう。 お前らよい [拍手] お願いします。 [音楽] [音楽] 切れ切 何 取ります。ここたらやって [音楽] 4回 やっぱちょっともうちょっと見越さんもちょっとかしだった。 [拍手] 早 ちょっと早いわ。 ちょっと早かった。 [音楽] 準備終わったら連絡もらいますか?どうしよい せ [音楽] あらしよいどこよいどこ [拍手] しらしらしらしらしらし が優しくてましもらっしい新しいやっぱ暗いしね。でもあらしよいよいしょ。 また [笑い] [音楽] そ いらっしゃいしょしもうわからん。 [拍手] [音楽] [笑い] せ な [音楽] そ もあらどこ 良いとこよいとこいしょ。 しい [音楽] [音楽] さっでした。 [音楽] そでもあらのこしよいとこ良いとこな しいしょしいしょい し
注:カメラの設定ミスで、手動露出。動画内で、まぶしく感じるところがあります。明・暗の差が大きいです・・・・。
基本、太鼓や笛等の鳴り物が無い、石川県内でも珍しい獅子舞。
昔、口にくわえる小さな竹の鳴り物があった気もするが・・・
良く来ている方に聞くと・・・別のとこではないかと・・・
ん-ーーー
記憶ではあったはずと。。。免田でもあったし・・・勘違いかな(==;)
ともあれ、十数年ぶりに。いやー好かった(*´▽`*)