お遍路その30~第二十五番・津照寺「一寸先は崖!」

【11日目】
先ほどの室戸岬灯台・最御崎寺から下っていく動画です。
灯台並びに、最御崎寺(正しくは「ほつみさきじ」)は崖のてっぺんにあり、先に進むには必然的に、崖のてっぺんから下ることになります。
つづれ織りの道路を歩いて下界に降りるのですが、ガードレールの先は真っ逆さまな断崖なのです。
眼下には美しい、室戸市室戸岬町の町並みが広がっています。
動画にはありませんが、室戸町では、大変はつらつとされたお母さまに手厚いお接待をいただきまして、長らく話し込んでしまいました。
四国の皆様はやさしい。高知は太陽も燦々で、特にそういうカラッと人情厚い気質なのかな。助けていただいております。

Write A Comment