ミホ・ミュージアム(MIHO MUSEUM)に行ってきました(滋賀県甲賀市信楽町)
いつもご視聴いただきありがとうございます
今回はミホ・ミュージアムに訪れた動画です
数週間前に何かの雑誌のプレゼントキャンペーンに夫が応募して入場券が当選したので、久しぶりに行ってみようかと言うことになりました
ミホ・ミュージアムには県道16号線を通っていくと渋滞もなく行けるかな~とざっくりとイメージして行ったところ、同じ県道でも旧県道16号線でしか、入り口に到達できないことが通り過ぎてからわかり、Uターンしてなんとか無事に行くことができました。ナビも看板もみているようで観ていなかったのでしょう。
ここは山の上なので涼しくて風が気持ちよかったです。
特別展示は漆匠の佐野長寛氏。展示品の多さに驚きました。
あと学校で習うメソポタミア文明なども展示がされていたので興味深く観ることができました。
美術品の展示は常設展示も多いのでゆっくりドライブがてら立ち寄るのも良いかもしれませんね。
MIHO MUSEUM
開館期間 春期 3月中旬~6月初旬
夏期 7月中旬~8月中旬
秋期 9月初旬~12月中旬
(開館についてはお確かめの上行かれた方が良いと思います)
入場料一般1300円
高・大学生 1000円
小・中学生 無料
そのほか団体割りあり
開館時間 10時~17時(入館は16時まで)月曜日休館(祝日は翌日の平日休館)
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
CyberLink PowerDirector から
8 Comments
Hello.🖐️✌️ My friend😉
I'm leaving a thumbs up message of support while watching the video you've captured so well.👍/2/💕
I hope you stay healthy and have a great day today.🍀🌈🎶
チケットがプレゼントキャンペーンで当選はラッキーですね👍😄
ミホ・ミュージアム、広い施設で色々と楽しめそうな場所ですね😳詳しくご紹介ありがとうございます😀💕💗💖
こんにちは☀️
入場券が当たったのですね🎶
晴れ男さんのご主人様、持ってらっしゃいますね🤗👍
広々として、ドライブで立ち寄るのにベストですね😍
景観抜群ですね〜🎉
すてきなスポットのご紹介ありがとうございました❤
yuogugu様、こんにちは。
ミホミュージアム 行ってこられたんですね。
まず、ご主人の入場券の当選おめでとうございます。👍
夫と一緒にいつも健康と幸運を祈ります。🙏
雑誌のプレゼントで、当選したなんて👏すごいですね😊💕お出かけの様子も見せて下さって、私まで楽しめましたよ✨✨😊いつも元気をもらえる動画を ありがとうございます😊💐
桃源郷をモチーフにして建設された美術館😊
現世に現れた桃源郷🍑
絵になる風景ですね👍
滋賀県甲賀市信楽町のミホミュージアムへの訪問、無料入場券を当たって良かったですね❤❤❤自分も旅行中迷うことあります。建築家、世界的に有名な方なんですね。展示、いろいろな国が楽しめますね。自分は美術館のレストランでビール飲むの大好きです。電気自動車移動と今の時期涼しいのは助かりますね。無料のロッカー旅行中は助かります。
こんにちは(*^^*)☀️
好天にご夫婦でのおでかけ✨
道を間違えても楽しくなるようなドライブ🚘️🎶夏らしい景色も最高ですね😊😊🎶
美術館も広々とした施設で、いわゆる『美術館』っていう感じがしない所も良いなと思いました😊⤴️
そして拝見させていただく度に、上手くなられている耳あたりの良いナレーション👂️今回もとても楽しませていただきました😊😊🎶
まだまだ暑い日が続きそうですけど、もう少しで行楽の秋🍁
またおでかけの動画📷️楽しみにしています😊😊🎶