【旅行Vlog201】鴨池垂水フェリー2025夏~ (2025.8.1~8.2)
2025年8月1日「かのや夏祭り前夜祭2025」に参加するため、鴨池垂水フェリーを利用♪今回は往復路の風景をまとめて紹介(*^。^*)
鹿児島⇔垂水の違った風景をお楽しみください♪
☆鴨池垂水フェリー
・(薩摩)鴨池港~(大隅)垂水港を約50分で結びます
・まさに薩摩大隅の”架け橋”!!
・大隅半島の鹿屋・志布志や佐多岬へ観光に行く際は特におすすめ♪
・垂水フェリーには、名物”南海うどん”があります。船旅には欠かせませんね~
・少しずつ変化していく桜島を眺めながら、ゆっくりと味わう事が出来ます
・展望デッキでは徐々に大きくなる桜島を眺めることができます
・後方には遠く離れていく鹿児島市内を一望
・錦江湾は海の交通の要所で、「海上国道・国道58号」でもあります。沖縄・奄美・種子屋久などに向かうフェリーが多く通ります
・太陽から照らされる錦江湾が美しく癒されます♪
・そして大隅半島の玄関「垂水港」、そして鹿児島の玄関口「鴨池港」が見えてきました。